1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:39:22.56 ID:2/0esw5c【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のトゥスク大統領は26日、中国が南シナ海の岩礁埋め立てや施設建設を進めていることについて、
「建設活動がこの地域における全般の問題の解決を一層困難にするのは確実だ」と述べ、懸念を表明した。
29日に東京で開催される日本とEUの首脳会議を前に、日本人記者団と会見した。
南シナ海の問題は安倍晋三首相との首脳会議で取り上げられ、
会議後にまとめられる共同声明では、東シナ海も含めて「力や強制を含む一方的な行動を控える必要性」に言及する見込みだ。
トゥスク大統領は、年内に予定されているEUと中国との首脳会議でも
「同じ(南シナ海の)問題を議論する。われわれの考え方を再度表明する」と明言した。
また会見に同席したユンケル欧州委員長は、交渉中の経済連携協定(EPA)に関して「合意することが日本とEU双方の利益だと強く思う」と指摘。
首脳会議に関し、「交渉を再活性化し、加速させるための機会としたい」と語った。
ただ「欧州には28カ国それぞれの議会があり、(日本よりも)やや複雑だ」とも述べ、加盟国の調整に時間がかかるとの見方を示した。
(2015/05/27-06:02)時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015052700054
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:40:05.54 ID:2/0esw5c中国に対抗し東南アジアの国防費急増 インドネシア2・4倍、ベトナムは潜水艦3隻追加(1/2ページ)
【シンガポール=吉村英輝】東南アジア各国が、南シナ海で軍事的に台頭する中国に対抗するため、軍備増強を図っている。
ロイター通信によると、国際軍事専門誌IHSジェーンズ・ディフェンス・ウイークリーは 26日までに、
東南アジア各国の年間国防費が今年予想の計420億ドル(約5兆円)から、2020年には計520億ドルに増加するとの見積もりを示した。
増額の主要部分が、新規の装備品購入を中心とした海軍関連費用で、今後5年間で総計580億ドルが投じられると予想。
これら装備品の多くはスプラトリー(中国名・南沙)諸島で人工島建設を続けるなど、強硬な中国に対抗する運用を念頭にしているとされる。
東南アジア各国は、経済成長とともに、軍事装備品の近代化を加速させている。
ストックホルム国際平和研究所によると、インドネシアの13年の軍事支出は、10年前の2・4倍となる89億9千万ドルに拡大した。
「海洋大国」を目指すジョコ政権は、さらに海軍力強化を進める方針だ。
2015.5.26 19:28 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150526/wor1505260036-n1.html
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:41:01.43 ID:2/0esw5c中国に対抗し東南アジアの国防費急増 インドネシア2・4倍、ベトナムは潜水艦3隻追加(2/2ページ)
スプラトリー諸島やパラセル(中国名・西沙)諸島の領有権をめぐり中国と衝突するベトナムは、
ロシアからキロ級潜水艦をすでに3隻入手し、さらに3隻を加える。
インドネシアも韓国に3隻の潜水艦を発注済み。
潜水艦の増強を図るシンガポールは、南シナ海での潜水艦航行に関するルール作りを周辺国に呼びかけている。
中国批判を強めるフィリピンのガズミン国防相は、米ハワイで27日に行われる米太平洋軍司令官交代式に出席後、
カーター国防長官と会談する予定。さらなる装備品協力などを要請するとみられる。
世界屈指の主要航路である南シナ海で、各国が海軍や沿岸警備能力を向上させていることについてロイター通信は、
領有権をめぐる衝突リスクを「おさえ込むことが難しくなるだろう」との見方を伝えた。
ラジャラトナム国際研究所(シンガポール)のリチャード・ビツィンガー上級研究員は「紛争が起きれば展開は早く、壊滅的な被害になりえる」と警告する。
2015.5.26 19:28 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150526/wor1505260036-n2.html
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:42:34.85 ID:2/0esw5cインドが空母建設を決定、中国の空母群に対抗するため―香港メディア
中国本土の官製メディアはインド紙の報道を引用し、インド軍の高官が
「中国は初の空母『遼寧』を12年に就航させて以降、4隻の空母を建造している。
うち2隻は通常動力型、残る2隻は排水量9万トンの超大型原子力空母。米軍のニミッツ級に相当する」と述べたと報じた。
22日付で香港メディア・東網が伝えた。
また、中国人民解放軍がインド洋での存在感を強め、補給基地の建造を続けていることを受け、
中国海軍の空母兵力の急速な拡大に対応するため、インド政府は空母の建設を承認した。
モディ首相の訪中前に3億ルピーが初期予算として計上されたという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
2015年05月23日 FOCUSーASIA
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/418572/
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:47:28.47 ID:2/0esw5cフィリピン、南シナ海での中国の岩礁埋め立てに対抗本腰 滑走路や港の機能を強化①
【シンガポール=吉村英輝】フィリピンが、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で大規模な埋め立てを進める中国に対抗し、
周辺の軍事施設の増強を急いでいる。
フィリピンは、中国の領有権の主張が国連海洋法条約などに違反するとして仲裁裁判所に提訴し牽制(けんせい)してきたが、
周辺国や米国の批判を無視して軍事拠点化を視野に入れた埋め立てを強行する中国を前に、抑止力の強化にも本腰を入れ始めた。
フィリピン軍制服組トップのカターパン参謀総長は11日、中国の脅威を念頭に、
スプラトリー諸島に面したパラワン島オイスター湾の海軍基地の整備を「最重要課題」として進めると強調した。
また、防衛協力の強化で一致している日米やベトナムの艦船が基地を利用できるようにする考えを示した。
計画では、港と島の中心部をつなぐ12キロの道路のほか、
埠頭(ふとう)や給油施設などを50億ペソ(約134億円)かけて整備し、拠点基地にする。
予算確保が課題だが、ロイター通信は、日本が周辺インフラの整備に資金協力する可能性を伝えた。
2015.5.17 07:00 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150517/wor1505170006-n1.html
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:49:32.42 ID:2/0esw5c米軍偵察機、南シナ海上空で中国海軍が警告8度―米メディア
2015年5月21日、米CNNは、米軍の偵察機が南シナ海上空で中国海軍による8度の警告を受けたと報じた。
これに対し、中国の専門家は「米軍がメディアと組んで当時の機内の画像などを公開し、
中国内部の出来事を国際問題にしようとしている」と非難している。環球網が伝えた。
CNNは米軍に随行し、偵察機に同乗。その際、 中国海軍が英語で現場を立ち去るよう警告してきた。
米軍は今後、飛行高度をさらに下げて偵察機を飛ばすことや、南沙諸島の12カイリ以内に艦船を派遣することを検討している。
米国のケリー国務長官は先日の中国訪問の際、中国が南シナ海で埋め立て工事を加速させていることを懸念すると発言しており、
今回の偵察機の派遣目的は、米国が中国の領有権主張を否定する立場を明らかにするためとみられている。(翻訳・編集/野谷)
2015年5月22日(金) 17時17分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a109486.html
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:50:51.94 ID:2/0esw5c中国は南シナ海の埋め立てについて具体的に説明せよ―米海軍ハワード大将
2015年5月19日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国版は、
中国による南シナ海の埋め立て問題について、米海軍のミシェル・ハワード大将が中国側に説明を求めたと報じた。
中国をはじめ複数の国が主権を主張する南シナ海の南沙諸島で、中国は岩礁の埋め立て工事を加速させている。
米側はこれまで中国の動きをけん制する姿勢を示しており、
艦船を南沙諸島の12カイリ以内に派遣することを視野に入れていると指摘されていた。
これについて言及を避けたハワード大将は、
「中国は埋め立てについて説明すべきだ。誰からもリゾート施設を作っているなどと聞いたことはない。
結局のところ、現地で何を建設しているのかはっきりさせてもらいたい」と発言した。
米側は、今年、中国が南沙諸島で埋め立てた面積は2000エーカー(約8平方キロメートル)に達したと推測しており、
周辺への影響力が今後高まるとみている。(翻訳・編集/野谷)
2015年5月20日(水) 22時43分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a109404.html
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/27(水) 08:59:27.04 ID:2/0esw5c【南シナ海問題】中国に米副大統領が警告「たじろがず立ち上がる」
【ワシントン=青木伸行】バイデン米副大統領は22日、中国が南シナ海で人工島を建設していることなどを列挙し、
「公平で平和的な紛争の解決と航行の自由のために、米国はたじろぐことなく立ち上がる」と述べ、中国に警告した。
メリーランド州アナポリスの海軍士官学校で行われた卒業式の演説で語った。
バイデン氏は「こうした原則が、南シナ海における中国の活動によって試されている」とし、
「米国が(中国の)領有権の主張に特権を与えることはない」とも強調した。
2015.5.23 08:13 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230015-n1.html
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 00:45:57.81 ID:C2pDwZMJあの畜生共が懸念なんかするかよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/28(木) 02:31:21.83 ID:cOPeX+H8なんか欧州も出て来たな
ビジネスライクとはいえどっちに付くんだ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/30(土) 06:59:51.21 ID:5YMI1Hdc日EU首脳協議「南シナ海」「ウクライナ」で連携確認
安倍晋三首相は29日、欧州連合(EU) のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と首相官邸で首脳協議を行い、
南シナ海での岩礁埋め立てへの懸念やウクライナへの支援継続を盛り込んだ共同声明を発表した。
共同声明では、中国を念頭に「東シナ海・南シナ海の現状を変更し、緊張を高める一方的行動を懸念している」と明記。
ロシアによるクリミア半島の併合を「決して承認しない」と批判した。
北朝鮮に「拉致問題を含む人権侵害を終わらせる」ことを求めた。
日本 とEUの経済連携協定(EPA)については早期締結の重要性を確認し、「2015年末までに合意に達することを目指す」とした。
首脳協議後の共同記者発表で首相は「国際社会の平和と安定の実現に向け連携を一層深めたい」と強調。
トゥスク大統領は「東アジアの平和と安定に貢献したい」と応じた。
2015.5.29 20:24 産経新聞社
http://www.sankei.com/politics/news/150529/plt1505290043-n1.html
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/30(土) 07:00:33.28 ID:5YMI1Hdc人工島の12カイリ以内は「領海」適用されず 米国防長官
【ワシントン=青木伸行】カーター米国防長官は28日、中国が南シナ海で造成している人工島を基点に、
12カイリ(約22キロ)の「領海」を主張することはできないとの考えを示した。
国際法上の解釈に基づき、中国を強く牽制(けんせい)したものだ。
ハワイからシンガポールに移動する機中で同行記者団に語った。
長官は、岩礁は今や人工島となって海面に表出しているが
「12カイリ(領海)は、もともと海中に沈んでいた地形(岩礁)を埋め立てて造られた人工物には、適用されない」 と述べた。
カーター長官はまた、米軍のP8対潜哨戒機などが、人工島周辺で警戒監視活動を継続していることに反発している中国に対し
「これは米国ではなく、中国がつくりだした問題だ」と反論。
「南シナ海でのP8の飛行は何年間も続けてきたことで、今後も継続していく」と強調した。
2015.5.29 09:45 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290010-n1.html
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/31(日) 17:38:28.16 ID:b52rQ3WO中国共産党の幹部、米が調査か 金融大手との癒着疑惑
米証券取引委員会(SEC)が金融大 手JPモルガンに、
中国共産党最高指導部の王岐山(ワンチーシャン)・党中央規律検査委員会書記との
関係を示す資料を提出するよう求めたと米紙が報じ、中国で波紋が広がっている。
王氏は習近平(シーチンピン)指導部のキーマン。
訪米計画もあるが、複雑さを増す米中関係を反映し先行きは不透明だ。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは28日、
SECが王氏を筆頭に高虎城商務相、郭声?公安相ら中国の高官35人との関係を説明するよう、JPモルガンに求めたと伝えた。
JPモルガンが中国高官らの親類の子息らを雇用するなど便宜を図った疑いを調べる狙いで、米司法省も関心を示しているという。
2015年5月30日7時45分 朝日新聞社
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y470TH5YUHBI01B.html
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:21:54.73 ID:iqQxY1ft米海軍 グアムに原子力潜水艦を追加配備
アメリカ海軍は、アジアを重視する戦略の一環として、グアムの海軍基地に新たに最新の潜水艦を配備したと発表し、
この地域で海洋進出の動きを強める中国をけん制するねらいがあるものとみられます。
アメリカ海軍は29日、グアムの海軍基地に新たに攻撃型の原子力潜水艦「トピカ」を配備したと発表しました。
1989年に就役した「トピカ」は、今回、大規模に改造され、海中をより静かに進むための装備や、最新の戦闘システムなどが導入されています。
これでグアムに配備されている潜水艦は4隻となり、アメリカ海軍は「アジア太平洋地域での戦力強化になる」としています。
アジア重視戦略を掲げるアメリカ軍は、
アジア太平洋地域に配備する海軍の艦船と航空機の割合を2020年までに60%に引き上げるとしているほか、
最新鋭の装備を重点的に配備するとしています。
日本にはイージス艦などを追加配備するほか、グアムには海軍の無人偵察機も新たに配備する予定で、
南シナ海や東シナ海で海洋進出の動きを活発化させている中国をけん制するねらいがあるとみられます。
5月30日 8時01分 NHK ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150530/k10010096621000.html
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 02:25:13.72 ID:9lQdYIXLEUにも目をつけられだしたな
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 19:32:27.26 ID:VZMqrao6米大統領、中国の「肘鉄砲」行為に警告 南シナ海問題で
【6月2日 AFP】バラク・オバマ米大統領は1日、南シナ海の領土問題について、各当事国に国際法の尊重を呼びかけるとともに、
中国に対し「肘鉄砲を食らわせ人を押しのける」ような行為をやめるよう要求した。
オバマ大統領は、既存の法律の軽視や、確立した領土問題の解決手法から外れる動きをけん制。
「そうしたアプローチから外れ始めた場合、突然対立が生じ、法に基づいた領有権の主張ではなく、
国力や海軍の軍事力を根拠にした主張が繰り広げられる。
そうするとアジア太平洋地域の繁栄には陰りが生じるだろう」と述べた。
またオバマ大統領は、米国は南シナ海での領有権の主張を一切行わないとした。
だが米政府は一方で、「太平洋地域の一国家」として中国などに岩礁の埋め立て作業を中止するよう求めている他、
緊張が高まる南シナ海での航行権を守るため、軍用機や艦隊の派遣を継続すると明言している。
オバマ大統領はさらに、「いかなる当事者であれ、同海域での埋め立てや攻撃的な行動は非生産的だと考えている」と言明。
また、中国について、ボクシングの例えを使いながら、
「彼らの主張の一部は正当なものかもしれないが、
肘鉄砲を食らわせて人を押しのけるようなやり方で通そうとするべきではない」と述べた。(c)AFP
2015/06/02 15:51 AFP BB ニュース
http://www.afpbb.com/articles/-/3050571?act=all
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 19:35:37.78 ID:eFeIwjXf今後何かあるとしたら
やっぱり南シナ海なんかね
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 06:41:10.18 ID:VKgLcGV8南シナ海めぐる紛争 米国が韓国に立場表明を要求
南シナ海で中国が領有権を主張し、埋め立てを進めていることについて、アメリカ政府は、韓国に対し、積極的な立場表明を求めました。
アメリカ国務省のラッセル東アジア太平洋担当次官補は3日、ワシントンで開かれたセミナーで、
「韓国は、国際秩序の主な利害関係者であり、国際社会の枠組みのなかで繁栄してきた国だ」としたうえで、
南シナ海をめぐる領有権紛争に関連し、「声を高めなければならない」と述べました。
また、ラッセル次官補は、「韓国が領有権紛争の利害当事者でないということが、声を高めなければならない多くの理由を提供している。
自国の利益のためではなく、普遍的原則と法治のために声を出すことになるからだ」と強調しました。
アメリカが南シナ海をめぐる問題と関連し、韓国政府の立場表明を求めたのは初めてです。
ラッセル次官補は、北韓の核問題については、「現在、対話を拒否しているのはアメリカではなく北韓だ。
対話再開のためには、北韓が非核化に向けた意志を示す必要がある」と述べました。
そのうえで、「北韓が、国連安保理決議と北韓の核問題をめぐる6か国協議の合意に違反し、核とミサイルの開発を続けているため、
アメリカは、状況に合わせて、軍事的抑止と圧迫、外交政策を並行していく」と強調しました。
2015-06-04 11:00:06
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=54990&id=In
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 10:40:14.15 ID:MIjs5GJ+カーター米国防長官「中国は南シナ海埋め立てを即停止せよ」
=中国ネット「戦争してみる?」「中国に友好的な国など存在しない」
2015年5月28日、中国が活動を活発化させる南シナ海問題について、カーター米国防長官が
「埋め立てを即時中止するよう求める」と述べたことに対し、中国のネットユーザーが強い反応を示している。
カーター長官は27日、ハワイで行われた太平洋軍司令官の交代式に出席し、
中国が南シナ海での人工島建設を停止するよう要求するとともに、米軍機や艦船が引き続き同海域を飛行、航行することを宣言した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは今回の発言を
「米政府が南シナ海問題をめぐって中国に発してきた言葉の中で最も強硬な発言」と指摘している。
同長官の発言に対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「何様のつもり?」「米国は世界の警察などではない。ただ単におせっかいなだけだ」
「埋め立て工事を急ピッチで進めて海域全体を人工島で覆いつくせ」
「大変申し訳ないが、中国が建設工事を止めることはあり得ない。巡航したかったらご自由に」「戦争してみる?」
「中国の周囲は敵だらけだ。友好的な国は1つもない。みんな米国の方に行って援助を求めている」「戦争には反対だ!」
「米国の科学技術は確かに中国より優れている。これは紛れもない事実で、愛国心がどうこうという問題ではない。
抗日ドラマみたいに、敵を手で引き裂いたりっていう『マジック』は使えないよ」(翻訳・編集/野谷)
2015年5月28日(木) 17時32分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a110141.html
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 10:40:59.76 ID:MIjs5GJ+米太平洋軍初の日系人司令官就任、日本・韓国との「背景」強調=父は朝鮮戦争に参戦―中国メディア
2015年5月28日、中国新聞社は、ハリー・ハリス米海軍大将が27日、日系人として初めて、
米軍アジア太平洋地域のトップである太平洋軍司令官に就任したと報じた。
59歳のハリス氏は米海軍軍人の父と日本人の母の間に生まれた。
ハリス氏は、日本との関係について「米国の重要なパートナーであることは疑いようのないことだ」とした上で、
「私の(出身)背景が日本との関係を増進するのに役立つことを希望する」と述べている。
また、「父が朝鮮戦争に参戦したことも韓国との関係に役立つ」としている。(翻訳・編集/柳川)
2015年5月28日(木) 16時31分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a110076.html
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 10:41:40.57 ID:MIjs5GJ+米豪の共同訓練に日本が初参加、中国の南シナ海での動きを念頭に「軍事的つながり」を強化―米メディア
2015年5月26日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版は、
米軍とオーストラリア軍が 7月に実施する共同訓練に日本が初参加すると伝えた。
この米豪共同訓練は3万人規模の大型演習で、日本からは約40人が参加する。
日本勢の数は少ないが、ある専門家は
「中国による南シナ海の岩礁埋め立て工事で緊張状態が続いている。
日本の初参加は日米豪が軍事的なつながりを強化することの証し」と説明。
また、豪ローウィ国際政策研究所の関係者は
「米国はこの機会を借りてより多くの同盟国を参加させた。
太平洋西域で日本は北部、オーストラリアは南部と、対称的な形を形成している」と指摘した。
中国の南シナ海での動きをめぐり、
日米豪はかねてより同海域および空域での航行の自由が脅かされることに懸念を示している。(翻訳・編集/野谷)
2015年5月27日(水) 20時44分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a109956.html
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 14:01:53.69 ID:CHGHIOTm中国に攻め入った日本は正しかったとはならんだろうな
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 19:42:56.58 ID:nF/AjYQDインドが空母建設を決定、中国の空母群に対抗するため―香港メディア
中国本土の官製メディアはインド紙の報道を引用し、インド軍の高官が
「中国は初の空母『遼寧』を12年に就航させて以降、4隻の空母を建造している。
うち2隻は通常動力型、残る2隻は排水量9万トンの超大型原子力空母。米軍のニミッツ級に相当する」と述べたと報じた。
22日付で香港メディア・東網が伝えた。
また、中国人民解放軍がインド洋での存在感を強め、補給基地の建造を続けていることを受け、
中国海軍の空母兵力の急速な拡大に対応するため、インド政府は空母の建設を承認した。
モディ首相の訪中前に3億ルピーが初期予算として計上されたという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
2015年05月23日 FOCUSーASIA
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/418572/
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:52:12.70 ID:8Z0SnEUeG7 中国の埋め立てなどに強く反対で一致
ドイツで開かれているG7サミット=先進7か国首脳会議で、各国の首 脳は、中国による南シナ海での浅瀬の大規模な埋め立てなどについて、
一方的な行為による現状変更に強く反対することで一致しました。
また、ウクライナ情勢を巡っては、停戦合意の完全な履行がないかぎりロシアに対する制裁を続けていくことを確認しました。
ドイツ南部のリゾート地エルマウで開かれているG7サミット=先進7か国首脳会議は、
日本時間の8日未明のワーキングディナーで、地域情勢や外交政策について討議が行われました。
この中で、安倍総理大臣は、中国の海洋進出を巡って議長を務めるドイツのメルケル首相から発言を促され、
「東シナ海、南シナ海において緊張を高める動きがある。一方的な現状変更の試みを放置してはならない」と指摘しました。
これを受けて、各国の首脳は、南シナ海での浅瀬の大規模な埋め立てを含む、一方的な行為による現状変更に強く反対し、
海洋の自由かつ円滑な利用の重要性を強調することなどで一致しました。
また、ウクライナ情勢を巡って、安倍総理大臣はG7サミットに先立ってウクライナを訪れ、
ポロシェンコ大統領と会談したことを紹介したうえで、
「ウクライナを失敗した国にしてはならず、G7で連携してウクライナを支援していくべきだ」と述べました。
そして、各国の首脳は、すべての国の主権平等を堅持すること、領土の一体性や政治的な独立、それに国際法を尊重することで一致しました。
そのうえで、ウクライナ東部における紛争の外交的解決を見いだす努力を支持し、
すべての当事者に対して停戦合意の完全な履行を要請するとともに、
停戦合意の完全な履行がないかぎりロシアに対する制裁を続けていくことを確認しました。
さらに各国の首脳は、北朝鮮による核やミサイル開発の継続や拉致問題、それに著しい人権侵害を強く非難することや、
イランと欧米など関係6か国による核開発問題の最終合意に向けた努力を支持することで一致しました。
G7サミットは、ワーキングディナーで1日目の日程を終え、2日目は気候変動やテロなどについて意見が交わされる予定で、
日本時間の8日夜、首脳宣言を発表して閉幕することになっています。
2015年6月8日 9時09分 NHK NEWS web
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150608/k10010106681000.html
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:02:24.26 ID:MNtiaBB9中国は暴走するのが先は内部の抑えが効かなくなって瓦解するのが先か
はたまた普通に民主化するのか
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:05:43.46 ID:3stVEIWn馬鹿ウヨが中国脅威論を煽るスレ?
日本のナショナリズムを煽れば中国の軍部や軍需産業も喜ぶんだろうね
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 07:47:15.71 ID:k/GwDZ/1G7、対中国で足並み…南シナ海の危機感一致
【ミュンヘン=中島健太郎、エルマウ(ドイツ)=白川義和】先進7か国首脳会議(G7サミット)の7日の夕食会では、
南シナ海で岩礁埋め立てを強行する中国に安倍首相が強い懸念を表明、
地理的にアジアから遠い欧州各国の首脳も、一方的な現状変更の試みに強く反対するなど、
対中国でG7の足並みがそろった。
中国による強引な海洋進出を念頭に、
G7は昨年のブリュッセル・サミットの首脳宣言に、初めて「海洋航行・飛行の自由の確保」を盛り込んだ。
4月のG7外相会合では、一方的な現状変更に懸念を示した「海洋安全保障に関する外相宣言」をまとめた。
G7で南シナ海や東シナ海への関心が高まったのは、
アジア太平洋地域の安全保障に関与する米国と日本が連携し、英仏独伊の首脳らへの働きかけを強めたことによるものだ。
安倍首相はこれまで、各国首脳との会談で積極的に海洋安全保障の問題を取り上げ、賛同を得てきた。
2015年06月08日 14時43分 読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150608-OYT1T50089.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150608/20150608-OYT1I50028-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150608/20150608-OYT1I50029-N.jpg
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/15(月) 11:06:16.23 ID:quXg3eQJ中国、南シナ海の人工島に兵器を設置
=米国ネット「違法な人工島を爆破すればいい」「中国は第三次世界大戦が始まるまでやり続ける」
2015年5月29日、AP通信によると、米国防総省は同日、
中国が南シナ海で埋め立てている人工島に兵器を設置したことを明らかにした。
米国防総省のコルバーン報道官は29日、
中国が南シナ海で埋め立てている人工島に兵器を設置したことを明らかにした。
機密情報であることを理由に詳細についての言及はしなかったが、
中国がアジア太平洋地域で同様の活動を拡大させていく可能性があると指摘し、地域全体の秩序を乱すものとなると述べた。
南シナ海をめぐっては、カーター米国防長官が27日、中国に対して埋め立てを即時中止するよう求めている。
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「中国は人工島を軍事施設にして、南シナ海周辺の小国を脅そうとしていることは明らかだ。それをやめさせる方法は、貿易協定を取り消すことだ」
「違法な人工島を爆破すればいい。それで問題は解決だ」
「この問題に関わっているすべての国で中国製品の不買運動をすべきだ」
「中国が南シナ海で領有権を主張しているのは、自然資源が欲しいだけではなくて、この地域をコントロールしたいからだ」
「中国は第三次世界大戦が始まるまで、やりたいようにやり続けるよ」
「大統領に言った方がいいんじゃないのか」
「なぜ米国が関与しているんだ?」
「米政府はこの問題から手を引くべきだ!」
「こうやって第三次世界大戦が始まるということか?」(翻訳・編集/蘆田)
2015年5月30日(土) 0時36分
http://www.recordchina.co.jp/a110285.html
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/18(木) 22:28:44.72 ID:TxRVSmcEマレーシア、中国の海洋進出に態度硬化
【クアラルンプール】マレーシア政府は8日、
ボルネオ島の北の海域に中国海警局の船が「侵入」していることに対して抗議すると発表した。
南シナ海では中国の海洋進出による緊張が高まっているが、
マレーシアが積極的な動きに出るのは珍しい。
マレーシアの国家安全保障を担当するシャヒダン・カシム首相府相は
「ここは領有権の主張が重なっている海域ではない。今回のケースではわれわれは外交的手段をとっている」としたうえで、
同国のナジブ首相は中国の習近平国家主席と直接、この件について話すと述べた。
マレーシアはこれまで、南シナ海での領有権をめぐる問題に対しては全般的に控え目なアプローチをとってきた。
一方、フィリピンやベトナムは対照的に、「拡張主義」ととらえられている中国の南シナ海での海洋進出を激しく非難してきた。
これら3カ国とブルネイ、台湾、中国は南シナ海の一部海域について、それぞれ領有権を主張している。
カシム氏は先週、自身のフェイスブックのページに、
中国の法執行機関の船がルコニアショール(南康暗沙)に停泊している様子だという画像を掲載した。
撮影された場所はボルネオ島のマレーシア領の海岸から北へ約150キロ前後のところにある島や岩礁が点在する海域で、
沿岸から約400キロまでと定められている排他的経済水域(EEZ)の中にある。
一方、中国本土の沿岸からは約2000キロ離れている。
中国外務省の洪磊報道官は8日、中国の船がルコニアショールに停泊しているというマレーシアの主張については把握していないと述べた。
中国は南シナ海の約90%について領有権を主張している。
ルコニアショールは中国が領有権の根拠だとする、いわゆる「九段線」の南端近くに位置する。
2015年 06月 09日 17:36 JST
ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/articles/SB10913733382003054274504581037140610541746
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 01:20:22.72 ID:KVFbPlBt[古森義久]【オバマ政権、対中強硬路線顕著に】~対中ソフト路線政策担当者2人が退陣~
アメリカの中国に対する政策の変化はますます顕著となった。
オバマ政権の対中姿勢がこれまでより強固になってきたのだ。
ワシントンではいまその証拠の一つとしてオバマ政権中枢の中国政策担当者2人の退任の意味が熱心に語られるようになった。
オバマ政権は中国の軍事膨張に対して、 「中国」という国名をはっきりと挙げて批判をするようになった。
まだ事態は流動的だから、今後のさらなるジグザグがあるにしても、
オバマ政権の対中姿勢はこれまで6年半の大統領在任中でもいまや最も大きな変化をみせてきたといえる。
その最大の要因は南シナ海での中国の軍事がらみの野心的な領土拡張の動きである。
さてそのオバマ政権の対中政策の硬化を象徴的に示す舞台裏の出来事がいまや舞台の上でも語られるようになった。
その出来事とはオバマ政権の対中政策を長い期間、
支えてきた国家安全保障会議アジア上級部長のエバン・メディロス氏と国家情報会議東アジア担当官のポール・ヒア氏の退任である。
2人の最近の退任は公式には理由は述べられていないが、
2人共、もともと中国に融和的な態度で対話を求め続けたオバマ政権の当初の対中政策推進の中心人物とされてきた。
メディロス氏は中国研究の学者出身で、アメリカ政府の政策担当者には珍しく中国の社会科学院で長期間、研修した経歴を持つ。
中国へのソフト路線の提唱者として知られ、
オバマ政権の台湾へのF16戦闘機の新鋭の改良型売却を中国の反対を重視する形で猛反対したこともあ る。
ヒア氏はCIA(中央情報局)出身で、やはり中国が専門だが、
中国の軍事拡張をアメリカにとっての脅威だとする見方には一貫して反対してきた軌跡がある。
このため米軍のアジア太平洋関係者たちと意見を衝突させることも多かったという。
このメディロス、ヒア両氏がオバマ政権の対中政策形成の中枢から去った結果、
後任者はいずれもこの2人よりは中国に対して厳しい認識を持つ専門家たちとなることから、
ワシントンではもっぱらこの退任を「オバマ政権の対中政策のシフト」として論じる向きが多い。
この2人がいなくなったために、政権の対中政策が強固になったのか、
あるいは逆にオバマ政権の対中政策が強固になったために、2人は退任したのか、
即断はできないものの、「対中ソフト路線」の2人組の退場は意外と大きな効果をも発揮しそうである。
2015/6/14 japan-indepth.jp
http://japan-indepth.jp/?p=19095
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 02:21:01.34 ID:H5X/Laohそれ批判しといて沖縄の民意無視して埋め立ててるんだからわけが分かんねえな
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 09:55:26.19 ID:4w/QOKc0南シナ海、中国の建物や塔完成か 滑走路も着々と建設
【マニラ共同】南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国が岩礁を埋め立てて造成を進めている複数の人工島で、
6階建ての建物や高い塔がほぼ完成し、滑走路も着々と建設が進んでいる様子が、10日までに共同通信が入手した写真で確認された。
写真はフィリピン軍などが5月に撮影。
滑走路建設が進むファイアリクロス(中国名・永暑)礁では、埋め立てられた土地の上に、
滑走路や誘導路になるとみられるまっすぐな舗装が不完全ながらも現れ始めており、工事が着実に進んでいるとみられる。
2015/06/10 20:26 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061001001815.html
http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015061001001851.-.-.CI0003.jpg
南シナ海で中国が埋め立てを進めるガベン(南薫)礁。
中央で建設が進められていた6階建ての建物の周囲からは足場が取り払われ、
完成に近づいているとみられる=2015年5月撮影(フィリピン軍当局者提供・共同)
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 09:56:09.31 ID:4w/QOKc0米、中国の岩礁埋め立て停止要求 軍制服トップに
【ワシントン共同】カーター米国防長官は11日、
首都ワシントン郊外の国防総省で、中国軍制服組トップの范長龍・中央軍事委員会副主席と会談し、
中国が進める南シナ海での大規模な岩礁埋め立ての「永続的な停止」を要求し、軍事拠点化に反対すると伝えた。
中国以外の全ての関係国にも同様の対応を求めた。
范氏の反応は不明だが、「中国の主権の範囲」だとの従来の主張を繰り返したとみられる。
米国は、今月下旬にワシントンで開催される閣僚級の米中戦略・経済対話でもこの問題で中国に対する圧力を強めていくとみられる。
2015/06/12 08:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061201001191.html
http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015061201001475.-.-.CI0003.jpg
11日、ワシントン郊外の国防総省で国歌を聴くカーター米国防長官(右)と中国の范長龍・中央軍事委員会副主席(ロイター=共同)
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 09:56:59.18 ID:4w/QOKc0中国、対尖閣で基地建設へ 海警局、大型船停泊も
【上海共同】東シナ海などでの監視活動を担い、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域への公船派遣を繰り返している中国海警局が、
浙江省温州市に大型船が停泊可能な大規模基地を建設する計画を進めていることが13日までに分かった。
尖閣諸島に地理的に近い温州市での拠点建設により、尖閣での監視活動を支援する態勢を強化し、領有権主張を強める構えだ。
浙江省のウェブサイトで今月上旬、温州市が海警局と行った会議の内容が掲載され、その中で海警局が大型基地を建設する計画を明らかにした。
2015/06/13 12:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061301001346.html
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 09:57:46.32 ID:4w/QOKc0岩礁埋め立て、航行の自由に脅威 米次官補が中国を批判
【ワシントン共同】ラッセル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は18日の記者会見で、
中国が岩礁埋め立てなどを強行している南シナ海で「航行の自由や飛行の自由の原則が脅かされている」と述べた。
23日からワシントンで開く「米中戦略・経済対話」では、南シナ海をめぐって高まっている緊張の緩和を中国側に迫る考えを強調した。
ラッセル氏は、北朝鮮核問題や地球温暖化対策などで米中両政府は協力しているとした一方、
南シナ海問題では「大きな対立がある」と指摘。
「われわれは、フィリピンやベトナムなどの小さな漁船が、堂々と公海上を航行できる南シナ海を望んでいる」と訴えた。
2015/06/19 05:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061901000923.html
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 09:58:28.80 ID:4w/QOKc0中国軍、スプラトリー諸島に戦闘機配備の可能性
【広州=比嘉清太】香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは22日、複数の軍事アナリストの話として、
中国軍が南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島で、J(殲)11戦闘機を配備する可能性があると報じた。
2015年06月22日 23時32分 読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150622-OYT1T50131.html
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/27(土) 04:29:26.26 ID:2bfxl9Qr中国公船、尖閣周辺で23日連続航行 海保警告に「主張は受け入れられない」
海上保安庁は25日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の領海のすぐ外側にある接続水域で
中国海警局の船2隻が航行しているのを巡視船で確認した。
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは23日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は海警2307、海警2337。
巡視船が領海に近づかないよう警告すると、中国語と日本語で「貴船の主張は受け入れられない。
釣魚島(尖閣諸島の中国名)は古来、中国固有の領土だ。その周辺12カイリは中国の領海だ」と応答があった。
2015.6.25 11:35 産経新聞社
http://www.sankei.com/affairs/news/150625/afr1506250014-n1.html
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/30(火) 18:50:10.35 ID:vROqW+DO中国当局がベトナム船員17人を一時拘束
南シナ海で操業していたベトナムの漁船2隻が25日までに中国当局に拿捕され、ベトナム人船員計17人が一時拘束されていたことが分かった。
ベトナム外務省のレ・ハイ・ビン報道官が同日の定例記者会見で明らかにした。
17人はベトナム側の要請で解放され、既に帰国したという。ビン氏は拿捕された日時や場所など詳細は明らかにしなかった。
ベトナムは南シナ海のパラセル(中国名・西沙)、スプラトリー(同・南沙)両諸島の領有権をめぐり中国と対立。
西沙諸島周辺で操業するベトナム漁船が中国船から放水などの妨害を受けるケースが相次いでいる。(共同)
2015.6.25 11:35 産経新聞社
http://www.sankei.com/world/news/150625/wor1506250064-n1.html
このスレッドは過去ログです。