1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:07:26.15 ID:o2dOpt1T【カードワースってどんなゲーム?】
自分でキャラメイクができるファンタジーRPGです。
冒険者を作成してパーティを結成し、様々な依頼(=シナリオ)を解決するのが目的です。
シナリオはギルドから落としてくればいくつでも追加可能。(現時点で総数3000以上)
フルパック付属のエディターを使えば自分でシナリオを作ることもできます。
【GROUP ASK WEBSITE(1.20版DL・公式カード画像・MIDI等DL可)】
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
【新・groupAsk official fansite(最新版・旧Editor・カード画像等DL可)】
ttp://cardwirth.net/
【追加シナリオの入手先】
(新・公式ギルド) ttp://cardwirth.net/AdvGuild/
(ベクター) ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/cardw/
(cw-port) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/27.html
----- 以下VIPPER向け案内 -----
【避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/43495/
【保管庫+】 ttp://vipwirthst.s601.xrea.com/
【初心者ガイド】 ttp://goldenvip.org/
【wiki】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/
├【よくある質問とその回答】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%A3%C6%A3%C1%A3%D1
└【お勧めシナ一覧】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%CA
【うpろだ】(プレビューさせたい場合はgifかpng形式で)
(保管用ロダ) ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/
(仮運営ろだ) ttp://goldenvip.org/up/index.html(現在うp不可)
(実況・SS用1) ttp://u3.getuploader.com/JIKYOU/
(実況・SS用2) ttp://u9.getuploader.com/zikkyou/
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:08:28.66 ID:o2dOpt1T----初心者用ガイド-----
【cw-port - CWの入門ガイド(リンク集)】
ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/25.html#id_ea7bd18f
【黄金のVIP亭(VIPPER向け)】
ttp://goldenvip.org/
-----PC作成補助-----
【CardWirth冒険者ランダム生成Script】 ttp://www14.ocn.ne.jp/~kocvord/
【新規冒険者歓迎中】 ttp://beginwirth.soragoto.net/
-----シナリオ制作-----
【VIPWirth wiki - 制作小ネタ(VIPPER向けQ&A)】
ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%C0%A9%BA%EE%BE%AE%A5%CD%A5%BF
-----企画-----
【大江戸バリアント】 ttp://oedowirth.jyoukamachi.com/
【妖魔バリアント】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%CD%C5%CB%E2%A5%D0%A5%EA%A5%A2%A5%F3%A5%C8
【20コンテンツ縛り】20コンテンツでシナリオを作るお祭り
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:10:33.77 ID:o2dOpt1T【Q】エディタを扱っていたら、「システムリソースが足りません」と言われた
【A】エディタのヘルプにもある通り、メモリの空き領域が足りないのが原因
メモリを増設するのが一番なのだが、メモリ解放ツールで改善できる場合も多い
空き領域が50%以上確保されている状態なら、まず問題は起きないだろう
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/mem/
【Q】エラーが出てゲームができない、エディタでシナリオが開けない
【A】CardWirth本体を最新のバージョンにしてみよう
CardWirthEditorを開いて起こるのなら、WirthBuilder等使用のこと
WirthBuilderは、Ver1.30以降のCardWirth Full Packに添付されている
【Q】ハードディスクがぶっ壊れた、宿も作成途中のシナリオも吹っ飛んだ
【A】定期的にバックアップを取る、これ以上の対策は無いが
HDDの寿命を予測するソフトで警戒してみるのも、気休めにはなるかも知れない
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/disk/
【Q】BGMが変or従来の音源に戻したいんだけど?
【A】サウンドフォントを入れれば直る
詳しくは「サウンドフォント」でググって出てきた好きな奴を選んで保存
拡張子がsf2のファイルをCardWirthフォルダにあるSoundFontフォルダにコピー、
本体起動→歯車アイコン(右下にあるヤツ)→オーディオ→使用するサウンドフォント
…がリストの一番上に来るように設定する
従来の音源に戻したい時は、上記の方法でMSGS SoundFontを入れる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:11:26.31 ID:o2dOpt1T【Q】エンジンの画像ファイルの差し替えってどうやるの?
【A】Dataフォルダ内のResourceフォルダに素材を放り込んでリネーム
名前とかサイズとかは下記を参考に
ttp://cw-fow.uh-oh.jp/Resource/
【Q】高機能ブラウザJaneViewを「next2ch用(VipWirth用)」として新規導入する方法
【A】まずはこちらから本体をダウンロード(開発本流のDoe版で良いと思う)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
その後「設定→設定→ボード一覧取得URL」を、「CBM カスタムBBSMENU」の
ttp://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/nb.st/-all/bbsmenu.html
これに書き換えて「板覧→板一覧の更新」をすると、next2chと、主要したらば掲示板
(「PC(st)」カテゴリに「VIPWirth 新_st」がある)だけが板一覧に表示されるので
VipWirth専用のブラウザとして使うことができるようになると思う
【Q】VIPのスレが落ちちゃってもう書き込めなくなった
【A】そういう時は>1にも書いてある「避難所」のスレにどうぞ
普段はここでいろいろ話してて
毎週土曜日20時にVIPにスレを立てる、というのが恒例行事となっている
【新避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/43495/
【(旧)避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/29967/
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:13:32.62 ID:Tp+5H+LJ立った!乙!
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:14:44.15 ID:cPw09heeスレ立て乙! そして前スレ
【お試し中】Cardwirth(カードワース) 【ソイヤッ!】
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426336023/
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:15:43.38 ID:mPr6kw2qタテオツ!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:20:42.90 ID:Tp+5H+LJ掌破が魔法の矢より優れている点
1、詠唱不要
2、ダメージを軽減される事がない
3、ディマデュオ戦でも使える
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:24:18.10 ID:iYNswm5z掌破は抵抗属性でもよかった
イメージには合わないけど
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:26:57.91 ID:o2dOpt1T魔法による攻撃だから幽霊にも効くし、属性効果に神聖もあるから
アンデッド対策には重宝するぜ>掌破
抵抗属性の付いた掌破なら、掌破堂で見かけたような気がするよ!
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:28:49.63 ID:piQmXawcDBとか北斗とか好きなら妄想が捗るとか、
闘気で戦うみたいな。
後店シナ作り難しすぎるんだが……
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:44:14.80 ID:o2dOpt1T店シナを作れる人凄いと思うわ
一度スキル店を作ろうとしたことがあるけど、戦闘バランス取ったり文章考えるのに疲れて投げたわw
>>11
何か分からないことや困っていることがあるのならここで相談する手もあるよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 20:46:45.26 ID:Tp+5H+LJ種族専用技能の一部が思いつかないので未完成だけどうpる
妖魔バリ街シナ「マリョウバの塔」
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/188/vipwirthup_188.zip
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 21:10:00.37 ID:cPw09heeうp乙! 交易はいいな、小銭稼ぎに行きたくなる、こういうのがあるなら
「何度も訪れることで起きるイベント」なんかもあったりするともっと良いんじゃないかなと
割りと難易度高そうな気もするけどね……
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 21:32:48.34 ID:KkBe8F4O妖魔バリが最近活発なのではじめてみるかな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 21:50:35.13 ID:iI74UkfiFIGHT!UP乙~
妖魔バリアントについてまるで知らないが、前知識を拾ってプレイさせて貰う!
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 21:54:19.12 ID:gTsqAdwtCW界に格闘家って少ないよな 遠距離KCの付いてる技が少なくて使い勝手が悪いから?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:00:25.97 ID:o2dOpt1T>>13
うp乙!様々な種類のスキルや武器があってなにこれ凄い!
出てくるキャラ達いい味しててイイね、完成が楽しみだ
交易で損したのでまた挑むぜ!ヒャッハー
>>15
確かmidiとwaveが入っていないので、音を鳴らすにはF_dtフォルダに中世I型エンジンからコピーする必要があるよ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:06:46.52 ID:cPw09hee>>17
単純に嗜好の問題かも?>格闘家が少ない
「リューンの気功術スキルが精神適性で僧侶スキルと被るから」って理由は
武の街キラナンとか、StarDustの爪技能とか、アレトゥーザの倣獣術みたいにバリエーションも
多くあるんだから、強い技能・イメージの合った技能を探すのも難しくないと思うし
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:07:36.34 ID:Tp+5H+LJプレイさんくす
>>14
「何度も訪れると発生するイベント」は、どうすればいいか何となく分かるけど
面倒くさそうなのも何となく分かるw
>>18
交易で損するとロードしたくなるww
>>17
遠距離は剣士とかも持ってない事があるから…
やっぱり中世ファンタジーで素手の格闘家ってのは、
モンスター相手に厳しいだろとか色々ありそう
PCなら、格闘技能売ってる店もあるから何人も作ってるけど
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:09:35.98 ID:kelz2whXおい、スレタイw
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:10:35.08 ID:gTsqAdwt>>20
アリーナ「 」
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:12:17.38 ID:q+3FPAwI掌破は駆け出しでも十分に扱える技能レベルに加え、基本的に無効化されないので相手や状況を選ばない
という結果、器用貧乏に陥ってしまっただけで決して弱くはない……はず
>>13
乙! 行ってきた
武器スキルとか種族スキルとか充実してていいな
交易はリセットしない覚悟で往復してみたけどどうにか稼げた
セーフセーフ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:21:06.03 ID:Tp+5H+LJ>>22
ごめんなさい
壁は壊さないでください
>>23
掌破をゴーストに使った場合、対アンデッド効果でレ比5のダメージだけど、
魔法の矢をゴーストに撃っても同じレ比5なのはツライ
なら確実に当たる魔法の矢を選ぶぜ、的な
そりゃ掌破は抵抗されないけどさ…
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:22:32.14 ID:raAQFNAk格闘技能を売ってるシナリオってどれだけあるんだろうな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:30:13.50 ID:KkBe8F4O若草の街トランデル
小型訓練所
安定都市ミドナ
知識と技術の店
闘者の杯
若葉の村ペティエ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:34:05.19 ID:q+3FPAwI格闘スキルといえば、武の街キラナンにはすごくお世話になる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:41:28.91 ID:cPw09heeあと中世欧州風味ファンタジーな世界観も理由かも知れない
キリスト教的な、聖職者は血を流してはいけない、だとメイスで撲殺が主流になるから
仏教的な、僧は武器を持ってはいけない、だから徒手空拳で仏・法・僧を守る
という拳法の生まれたような流れだと、割と出て来やすいと思うけどね
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 22:43:34.47 ID:VRRchaxc「都市国家ミニム」にもあるでよ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 23:13:53.06 ID:ZHchhvsM中世ファンタジーで格闘家というと、立ち位置的にはサムライとかニンジャと同じく色物枠なので
いまぐらいの扱いのほうがしっくりくる
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 23:14:36.14 ID:1qvghm76いつかは作ってみたい、特定の職業がいるパーティー専用シナリオ
氷術師が氷売り歩くとかそんなん
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 23:15:35.54 ID:LZjEpNhK掌破は適正から考えるとそもそも僧侶が持つスキルだし魔法の矢と比べるのはお角違いさ
それを言い出したら穿鋼の突きとか居合い切りのほぼ劣化になってしまう
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 23:26:56.01 ID:scpK6qje聖剣3にもいたのに!
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 23:32:06.53 ID:P1M+oj/54.魔法無効化状態でも使える
レイスとかカなんとか王みたいな
魔法の撃ち合いを避けたい化け物を相手取る時に
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 00:55:11.17 ID:wEG19Hkv聖剣伝説はFFの派生イメージで、割とニンジャサムライモンクしてても違和感ないんだよなw
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 01:07:24.28 ID:+eUXFZQ4いつもおとなしいイメージの僧侶が、いきなり「ハァ!!」とかいって攻撃してきたら、敵がビビりそうだといまさら思った。
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 01:11:32.76 ID:vv4NiK5Rそういえば10周年記念に聖剣の人の音楽使われてるのね
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 02:54:30.13 ID:bvr0veAa焼きフォウの人の「門」ってシナ楽しかった!
途中までかなり気味悪かったけど、最終的に仲間ってやっぱり頼もしいなって思いました
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 03:42:09.78 ID:EV99IjIT>>38 あのシナリオは参謀役のキャラが合うと楽しさが二倍になる。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 07:27:00.89 ID:5anfaMj1サムライとかニンジャって流行ってないの?
最近は日本刀技能(東方の島国の剣術)とか、東方の島国の出身とか結構あると思うんだけど
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 07:39:54.22 ID:m6W7ovaC時代は南方系ですよ
骨太サモア系の未開食人部族がお高く止まった都会系冒険者をばったばったとなぎ倒して食べてしまうシナ希望
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:21:10.27 ID:VEwn6q3X>>40
猫も杓子も、とまではいかないからな
歴史はあるから代々受け継がれている感
伝説の黄金郷を求めて南方へ旅に出るシナリオをだな
秘境探索には夢があるぞ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:21:23.65 ID:pZJH84f8>>40
最近の流行というより昔からの定番の人気属性だな
商業でもサムライ忍者をモチーフにした人気の創作物っていっぱいあるし
カードワースでも東方武芸団みたいな名作が初期からあるね
個人的に和風に限らず拠点としている西洋とは違う文明圏がでてくる作品がもっと増えてほしい
もちろん日常的な西洋世界での依頼もいいけど、たまにそこから飛び出て違う文明圏にいくと
旅や大冒険をしている感がすごくでてテンションが上がる。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:57:17.94 ID:4R+aRXHc日の本まで行く依頼なら作ろうとしたことがあるけど
遠すぎるのに道中何も起きないのはどうだろう、とか他にも色んなこと考えてるうちに断念した
でもジェーンシリーズの黄金の魚の話は
中国らしきあたりまで行ってるのにわりと短く収まってるし、やれないことは無さそうな気もしてきた
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:42:05.09 ID:VEwn6q3X道中で起きるかもしれないことと言うと…
「帰りにまた寄らせてもらいます」と約束して去った国が
帰りにはなくなっていたとか?
旅自体が目的でないなら駆け足でいいんじゃないか
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:44:40.18 ID:4R+aRXHc>旅自体が目的でないなら駆け足でいい
まさにこれだよな
でも、作ろうとしてた時のことはもうあまり覚えてないけど
何事もなく平穏無事に日本まで行けるのはどんなもんだろ、とか悩んだのかも
報酬の金額も悩んでた気がするけど
あの作りかけのシナどこ行ったかな…
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 13:05:36.08 ID:H8cKbezW異国の花の傭兵ルートがワコクという着物や梅酒がある国に直接行く
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 13:40:22.28 ID:76nZeEQu船ルートでも直接行くぞ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 15:50:23.47 ID:vv4NiK5Rどうせなら宇宙行こうぜ宇宙
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 17:32:40.09 ID:76nZeEQu月とか異星に行くのがあったよ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 19:32:48.43 ID:+eUXFZQ4病気の少女の為に、宇宙まで流れ星を取ってくるシナリオ。
レベル15ならいけそう。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 20:06:15.78 ID:4R+aRXHc旧文明期の遺産「ロケット」で宇宙に向かうシナリオ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 20:08:31.92 ID:EV99IjITレベル15のアニキなら生身でもいけそうだが・・・。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 20:10:42.40 ID:hCqHlqus宇宙人に攫われた先の宇宙船から脱出するシナリオを思いついたことはある
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 20:24:11.38 ID:pZJH84f8わざわざ宇宙まで行かなくても
『鳥の歌が聞こえない』みたいに落ちた隕石に関係するシナなら低レベルでも行けそう
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 21:33:00.22 ID:5anfaMj1「銀河鉄道の夜」だっけ、宇宙に行ってたような
そこの星からのメッセージが妙に味わい深い
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 21:55:51.73 ID:+z7SVuhWレベル15だったら星を落とせばいいじゃない
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 21:56:40.50 ID:16hnLlEj環奈ちゃんの汁
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 21:57:15.31 ID:16hnLlEjごめん間違えた
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/17(日) 22:31:03.81 ID:4R+aRXHc>>53
レベル15のアニキなら大気圏突入できそう
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 00:18:25.52 ID:hZn14rAh蛇女
ttp://download4.getuploader.com/g/vipwirthup/189/vipwirthup_189.png
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 00:51:40.64 ID:UUmIDmcUモンスター系素材かなと思ったら
妖魔バリでPTにしたいキャスト絵だったわ。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 04:35:36.98 ID:G5vAYSAUレベル15のアニキなら~~~。
レベル15のアニキなら掌破で山を砕くだろう。
>>61 柔らかな絵でいいね。
ニューセ・クラシックさんの絵にありそうな感じがした。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 07:18:41.70 ID:oeUbraHi>>61
乙!これはかわいいな
>>62
妖魔バリだと蛇女系は何の種族になるのか少し気になった
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 10:33:29.81 ID:oeUbraHiバグっぽいの報告
「食欲の秋2」の妖魔バリの方で、
崖のある場所で飛行を使うと、飛び上がってもキャンセルしても
キノコの籠が消えたままになるようです
(中世の方は試してないので不明)
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 13:16:11.30 ID:XnCPk6B7>>61
かわゆす
でも見ると石になっちゃうのかな
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:25:55.84 ID:etouJWlW新スレも立ったことだし、人の居ない時間帯のうちにリプレイを投下してみたり
前回のリプレイ(人を捜しています)のログはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55867/1430672780/
冒険するのは、いつものこいつら
http://wikiwiki.jp/vipwirthyado/?%B9%F5%C5%B4%A4%CE%C9%F7%BB%C2%A4%EA%B1%A9%BA%AC
Readme.txtによると中断ポイントが少ないそうなので、回復なしの連戦でも大丈夫なように
『再封印の儀式』で用意して、結局使わなかった切り札アイテムを男爵どのに持たせ
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/501/47_001.png
今回の冒険はこちら、『ライン研究所』シリーズの中核シナリオで、『妖魔の血』の続編でもあります
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/502/47_002.png
「要塞都市クルー」は、同作者氏のシナリオで以前リプレイした『戦場の・・・』で出てきた都市の名前
依頼人のシャリオが過去に軍の師団長として所属しており、北方の敵国(名称不明)と戦争していたのだが
その戦争は実質敗戦の和平協定で終わり、同盟都市の「コンフォート」を奪われる形で決着
その巻き返しを図るためか? 怪しい研究に手を出し、反撃に出ようとしている模様
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/503/47_003.png
そして研究の『成果』を出すため、矛先が向けられたのが、妖魔との混血が多く住む都市「スダン」
山に囲まれた外部との交流が少ない土地柄に加え、妖魔の血を排除しようと多くの市民が殺された一件
(by 妖魔の血)のせいで、今や防衛力は無いも同然……その命運は正に風前の灯であった
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/504/47_004.png
だがその話を聞きつけて、スダンへ向かおうとする人物の姿もまた、存在したのである
クルーとスダン双方に関わりがあるようだが、何者なのだろうか?(白々しい煽り)
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/505/47_005.png
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:28:25.82 ID:etouJWlWザイウス「ああ、あの財布の紐の固い、総勢一名教の……今回は多少なりとも、交渉できそうですかね?」
アレクシオス「佳人の頼みならば地の果てまでもなんだが、そうでもない相手の依頼になのに加えて
ろくに説明も無しとか、あからさまに『行ったが最後厄介事のど真ん中』なのが目に見えてるけどな」
店主「相変わらずだな……お前さんの魔眼なら、読めるだろうと期待して、仕掛けまで施したんだろうに」
アレクシオス「まあ一応行くけどさ、総勢一名教の教祖はともかく、神子なら報酬が期待できる」
セレナ「それに聖北の威力(何)を見せつけて、スダンを教化するチャンスですからね」
店主「やれやれ、さらに酷い話になりつつあるが……」
ヴィーヴィ「それでも行くだけマシでしょ、嫌な予感は確かなんだし」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/506/47_006.png
かくして内容も報酬も不明な依頼を受けた一行は、スダンへ向けて出発したのだった
アレクシオス「以前スダンに行った時は気づかなかったが、この道中の開けた場所がノスだったんだな」
アプリコット「ノスの人たちが村を捨てたのって、スダン教が妖魔の血を排除しはじめたとき、巻き込まれないよう
村人全員で逃げ出したのが真相なのかな? 一昔前までは、普通の村な口振りだったよね?」
アレクシオス「かも知れないな……ここはスダンよりも外界に近いし、もし検査されたら村人が全員
引っ掛かってしまうくらい、妖魔の血が濃かった可能性もある。そして、この村が消えたせいで
スダンと近隣の交流は完全に途絶え、街が寂れる速度に恐らく拍車がかかったんだろう」
セレナ「悲劇を繰り返さないためにも、速やかに政権……じゃなくて宗教交代ですね(忍殺)」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/507/47_007.png
美濃牛「ウィード ソレニ トレント カ ……?」
アレクシオス「大した相手じゃないが、おかしいのは確かだ。ノスの北の森に獣はいたが
この手の妖魔が出た記憶はない、ここまで鬱蒼とした森だった記憶も無いしな」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/508/47_008.png
そんな感じで、以前来た時とは様子の違う、鬱蒼とした森をスダンへと向かって進んでいると
森の中で兵士の一団と遭遇、様子はどうも剣呑で、あまり友好的では無さそうな雰囲気
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/509/47_009.png
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:31:34.56 ID:etouJWlWアレクシオス「……息の根を、止め損ねたか?(by 人を捜しています)」
ザイウス「ライン女史も生き返ってましたし、似たような手段で復活した可能性も」
ヴィーヴィ「それにしては、あたし達の事も覚えてないみたいだけど……この顔と名前はね」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/510/47_010.png
『人を捜しています』で出てきたのに、一行に全く反応を示さないクレス。ノスの跡地には反応したから
未対応というのも考え難い……とは言えこのシリーズだと、「クローン」という単語が想起され(ry
(ちなみにクレスというNPCは、同作者氏の『大掃除』というシナリオにも出てくるようだ)
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/511/47_011.png
セレナ「報酬は弾むという話でしたが、釣られませんでしたね?」
アレクシオス「兵士の様子がどうにも剣呑でな……犯罪者の捕縛や妖魔の討伐なら、気も張り詰めるだろうが
それを関係無い方向に向けることもまた無い、と言うのは俺たちだって実感しているだろう?
上司から生意気な部外者の護衛を命じられて気が立っている程度でも、質問には皮肉で返せるはず」
アプリコット「つまり、分かってて悪いことをしようとしてる、ってことだね……」
アレクシオス「そういうことだ、そして行き先の出前もかち合っている、急ぐとしよう」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/512/47_012.png
アレクシオス「それにしても相変わらず寂れた街だな、立派なのは教会だけか」
ヴィーヴィ「その教会も、今日はあまり良い雰囲気じゃないけどね……」
ザイウス「以前来た時から大して時間も経ってませんし、今はこんな状況ですからねぇ」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/513/47_013.png
アレクシオス「あんな要領を得ない張り紙に、わざわざ出向いてきたんだ、今回は報酬を弾んでくれよ?」
アプリコット「兵士が6人に研究者が1人……もしかして、あたし達たちが森で出会った、あの連中なのかな?」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/514/47_014.png
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:34:43.00 ID:etouJWlWアレクシオス「まあこの程度の街の兵力なら、美濃牛一匹でも十分壊滅できるがな。だがそれとは別の問題だ
どれほど強かろうが腕が二本で体は一つしか無ければ、散り散りに逃げられれば追うことはできない
つまり包囲殲滅には数が足りない……殲滅目的ではないわけだ、なあ異教殲滅の専門家」
セレナ「誰が専門家ですか誰が、とは言え否定出来ないのが嫌な話ですが>聖北教会」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/515/47_015.png
アレクシオス「力を貸すのは構わんが、他の都市の正規軍と戦うんだ、出すものは出して……」
ヴィーヴィ「……悠長に報酬額を交渉している暇は無さそうね、連中思ったより足が速かったみたい」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/516/47_016.png
アレクシオス「そんな仕掛けを施す余裕があるんなら、あの他人には読めないよう細工してた張り紙にも
書いておけっての! 分かってたら後方を警戒するなり、更に迂回するなり手も打てたんだから」
アプリコット「もう後の祭りっぽいんだけど、どうするの兄貴?」
アレクシオス「どうするも何も……盤をひっくり返して、対戦相手を殴り倒して勝ったことにする
何時もの手口しか無いだろう。何だかんだ言って、そういうのが得意だからな俺たちは」
セレナ「確かに得意ではありますが、あまり自慢することでもありませんよね(苦笑)」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/517/47_017.png
アレクシオス「自慢にはならなくとも保険にはなる、暴力ってのはそういうものさ……なあお前ら?
このまま逃げ帰って心安らかに一生を終えるのと、身長3m魔神も殴り倒すミノタウロスに撲殺
どっちが良い? 俺としては何もかも捨てて、リューンにでも逃げるのをお勧めするがな」
ヴィーヴィ「要するに、冒険者にとって『割と出番のある最終手段』ってことなのよね>暴力」
美濃牛「(無言で指をベキボキ鳴らしている)」
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/518/47_018.png
とは言え向こうも今さら退く気は無い模様、ということで会戦
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:37:47.40 ID:etouJWlW敵将のステータス、レベルはこちらと同程度、技能ではなくアイテムで戦うタイプ
『サニー研究所』の所長らしい。そして数えたくない四人目ことライン女史と関係あり?
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/519/47_019.png
持っているアイテムは火炎瓶と回復剤、回数が一回減ってるのは実際投げられたからです
http://download2.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/520/47_020.png
戦闘の方は、クレスの回復剤以外にも、兵士が回復アイテムを所持しているため、一体ずつ倒していると
すぐに起こされてしまうため、戦いが長引いてしまう。しかし集団戦だからか、キーコードで麻痺を弾いてこない
となると男爵どのの『活人剣』の出番だ、特にクレスにも麻痺が通るので、動きを止めてしまえば楽勝
ザイウス「スダン教の教義は知りませんが、神殿の中で殺生というのもあまり良くないと思いますし
彼我の戦力差も理解できましたよね? この辺にしておきませんか(首筋に刀を突きつけつつ)」
アレクシオス「聖なる血の儀式がどうとか言って、割りと死人を出してる神殿だし(by 妖魔の血)、今さら7人くらい
大差は無いと思うんだが……相手が男爵どので良かったな、命拾いしたならもう帰れよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/521/47_021.png
かくしてクレス達を追い返した一行は、万年休業なスダン唯一の宿『深緑亭』を開けてもらって
様子見を兼ねてか、今日のところは一泊することになっていた……そこに思わぬ客人が
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/522/47_022.png
アレクシオス「おいおい、神殿の守り、ザル同然じゃないか! 泊まり込んで、警戒しておくべきだったか……」
ザイウス「自分たちが強くなると忘れがちですが、訓練を受けた兵士は一般市民にとっては脅威である
という事ですねぇ、神殿を守っていたのは戦闘訓練も受けていない一般市民の信徒でしょうから」
アプリコット「それでどうするの兄貴、助けに行く?」
アレクシオス「行くに決まっているだろう? 何しろ報酬がまだだからな、このままではタダ働きだぞ」
セレナ「邪教に片足突っ込んだ異教は別にどうでも良いのですが、確かにタダ働きはいただけませんね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/523/47_023.png
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:40:47.64 ID:etouJWlWアレクシオス「科学者の一団がスダンを拠点に活動を始めたのって、百数十年前とか聞いたんだが
(by 妖魔の血)、その主任がお前の父親だとすると……何歳なんだお前ーっ!?」
ヴィーヴィ「さ、さすがに研究主任も何度か代替わりしてて、その最後の研究主任が彼女の父親とかいう
そういう話なんじゃないかしら?(遺伝子操作で永遠の若さとかありそうで怖いんだけど)」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/524/47_024.png
アレクシオス「究極の兵士か……悪いが、負ける将の考え方だなそれは」
ザイウス「おお、もちろん、理由を聞かせてもらえますよね?」
アレクシオス「それこそ理由もクソも無いよ、超人兵士計画なんて『敵よりも多い兵士、その兵隊全てに行き渡る
敵よりも質の良い武具、そしてそれを敵よりも長く支えられる兵站』を準備できなかったような
ダメ本営が騙されて飛びつく詐欺そのものだ、まず戦争が出来るような状態じゃないね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/525/47_025.png
セレナ「兵の練度や戦略は考慮しないんですね?(笑)」
アレクシオス「兵士も死にたくないなら相応に真面目に訓練するだろうから、言うほどの差は出ないと思うがな
戦略だって神算鬼謀の天才軍師ならいざ知らず、それ以外の連中の、多少の頭の善し悪し
大勢には影響無いと思うぞ。馬鹿をその地位に置かなければ、それで良いんじゃ……」
美濃牛「カタッテイル トコロ ワルイガ ソロソロ ウゴイタ ホウガ ヨクナイカ?」
アレクシオス「……それもそうだな、人間も割と普通に斬ってきたような奴に人道は説けそうにないが
これで勝ったと思われるのも癪に障るし、そろそろ盤をひっくり返しに行くとするか」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/526/47_026.png
かくして一行は神殿へ移動、ちなみにコインを投げた音に誘い出された兵士の一人を暗殺する流れだが
私的には特に相談とか挟んだりせず、流れるようにアレクシオスが始末しているイメージがあったり
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/527/47_027.png
アレクシオス「そう騒ぐなよ、ちょっと帳尻を合わせに来ただけさ、気にせず永遠に休んでてくれ」
ヴィーヴィ「調子に乗って戻ってくるようなら、二度目は見逃せないわ……覚悟はしてきてるわよね?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/528/47_028.png
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:45:06.27 ID:etouJWlWザイウス「やれやれ……すいませんねぇ、結局二度手間になってしまいました」
アレクシオス「生命のかかった損得勘定もできないくらい、頭が悪いとは思っても見なかったからな
残りの連中は街外れか、今度は後腐れないようキッチリ始末するとしようか」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/529/47_029.png
そして街外れの陣屋に一行が到着すると、中からラインとクレスの痴話喧嘩(?)らしき声が
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/530/47_030.png
アレクシオス「あの佳人の依頼(by 戦場の・・・)の時も思ったが、要塞都市クルーってのは相当なダメ本営だな
そりゃコンフォートの街も奪われるし、有力な研究者も逃げるさ、崩壊寸前の独裁国家かよ」
セレナ「割と頻繁に、周囲の都市に戦争を吹っ掛けたり吹っ掛けられたりしているようですし
独裁国家の可能性は高そうですね、こういう冒涜的な研究に容易く手を出せる点からも」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/531/47_031.png
アプリコット「うわー、信じてもいなければ頼りにもされないダメ男が、アッサリ振られる光景だー」
アレクシオス「まあ多少なりとも頼れるような男なら、唯々諾々とこんな研究を続けたりはしないだろうな
今回みたいに都市の外に出られるとか大チャンスだろ。付けられた兵隊を撒いて逃げ出すなり
相手の戦力が強いなら、逆にこれ幸いと兵士どもをぶつけて全滅させたあと、自身も死んだ事にして
遁走を決めるくらいしないとな……だがあいつの父親、スダンの住人と結婚していたのか?」
ヴィーヴィ「出張先で現地民の娘と結婚しました、という話自体は良くあることだと思うけど
この場合だと、彼女も妖魔の血を引いているってことか……彼女が逃げ出したのも
研究がどうとかだけじゃなく、自分が研究材料にされる危険を感じたからかも知れないわ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/532/47_032.png
説得が決裂しラインを捕らえようとするクレスだが、舞台袖で待っていた一行が当然のように乱入
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/533/47_033.png
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:47:14.82 ID:etouJWlWアレクシオス「おいおい、そんな状態で説得に来てたのかよ! 何時ぞやの『ちょっと本気(レベル11)』ならば
この程度の連中に遅れを取ることは、まず無いだろうと思って、送り出したんだけどな!?」
ザイウス「舞台袖に間に合って良かったですねぇハッハッハ、まあ7人でもあの結果だったのに
今回はその半分未満の3人です、下がってもらって私たちだけで大丈夫ですよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/534/47_034.png
戦闘の方はそのとおり、7人でもダメだったのに、少々本気を出そうが3人で敵うはずもなかった
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/535/47_035.png
アレクシオス「今後も狙われるだろう、あんたがそれで良いなら、別に構わないがな……報酬にも関係無いし
ただし他の兵士は全員始末させてもらう、またスダンに舞い戻って来られたら困るんでな」
セレナ「研究対象も手に入れられず、兵も全て失ったとなれば、もうクルーには戻れないはずです
結果的にですが、研究を捨てて逃げ出す他に道は無い……という事になりますね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/536/47_036.png
かくして盤をひっくり返し帳尻を合わせることに成功した一行は、顛末の報告のため神殿に戻り
アレクシオス「さすが神子の方は総勢一名教と違って、出すものを出してくれるな、期待したとおりの良い額だ」
ヴィーヴィ「相変わらず現金ね……でも急に呼びつけられたのも確かだし、これくらいの額は出ないとね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/537/47_037.png
アレクシオス「どの技能も俺たちが使うことはないと思うが、少々知りたいことがあるからな
お前(ユキナ)の血でももらっておこうか、後で調べさせてもらうとするよ」
アプリコット「技能レベルもそれが一番高いから、もし売る事になっても高く売る事ができるしね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/538/47_038.png
ちなみにこれらの技能、どれも一点ものらしくなかなかの威力なのですが、『ユイナの血』だけは
どうやらレベル比と固定値を間違えて設定されており、物凄く弱くなってしまっています……
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 16:51:39.57 ID:etouJWlWシナリオは済印を付けて終了する方を選択、すると宿の店主から後日談が語られる……
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/539/47_039.png
ヴィーヴィ「何だかんだ言いながら、あいつ結局クルーに戻ったってことで良いのかしら?」
アレクシオス「もしくは元所長・元副所長に次ぐナンバー3が、新たな所長として引っ張りだされて
研究を継続させられてるのかもな。成果は見ての通り、不死身の無敵軍には程遠いが」
セレナ「どちらにしろ、まだ研究は終わっていないという事ですね……これだから聖北に帰依しない連中は」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/540/47_040.png
かくして冒険者達に一抹の不安を残しつつ、スダンをめぐる冒険は一先ずの決着となったのだった
アプリコット「ところで兄貴、血を調べるって言ってたけど、何か気になることでもあったの?」
アレクシオス「見れば分かるよ、あの総勢一名教の教祖の血だが、この通り対象の生命力を奪う力がある
そして同じ力を俺たちは最近見ている、死んだ状態から狼の生命力を奪って生き返った」
ザイウス「なるほど、ライン女史のあの力は、妖魔の血によるものでしたか……」
アレクシオス「此処から先は俺の想像なんだが……あいつの研究目的っていうのは、単に自分のルーツを
知りたかっただけじゃないのか? その手段として、『特別な力』こと自身の体に流れる
妖魔の血の力を増幅させて、自身のルーツに繋がる手掛かりを見出そうとした」
ヴィーヴィ「別にそんな事しなくても、自分は自分だと思うんだけど、そんなに気になるものなのかしら?」
アレクシオス「気にする奴もいるし気にしない奴もいるだろうな、そして気にする奴の中にはこれくらい
それを知らずには、前に進むこともできない奴もいる……って事なのかも知れない」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/541/47_041.png
という事でライン研究所&スダンに関わる連作シナリオが、一応の決着となりました
実は低レベル帯の関連シナリオは幾つかプレイしていないので、関連のイベントを見たい方は
そちらのシナリオを先にプレイしてから、このシナリオを開始すると良いのではないなかと
といったところで今回はここまで、お付き合い頂きありがとうございました!
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 17:17:17.62 ID:etouJWlW>>60
生身で大気圏突入をかます漢といえば、江田島平八郎が……
>>61
こういう可愛い系の感じだと、何故かNPCではなくPC側のキャストなイメージが
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 18:27:03.03 ID:ikODepLYリプレイ、サンクス。
面白かった。最近、「このラストサムライに向かって」が聞けないな。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 19:26:02.56 ID:oeUbraHiリプ乙!
相変わらず戦闘時のスクショが刀の攻撃ばかりで恐ろしいPTだ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 20:52:42.93 ID:Nfc+MAXbリプレイ乙でした。
ところで話が変わるが面白い、あるいは変わった銃技能ってないかね?
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 21:14:04.00 ID:oeUbraHi銃スキル(ヒャッハー!銃だ!)で売ってる巨像殺しって
命中率めっちゃ低いネタな銃技能なイメージを何故か持ってたけど、
-2だから渾身の一撃並みには当たるんだよな
むしろ撃つ時に回避や防御がかなり低下する方がメインだった
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/18(月) 21:47:10.19 ID:UUmIDmcUGranatoに変わったのあった気がするなあ。
どんなのかはあまり覚えてないんだけどさ。
あそこ、主に酒買いに行く店として使ってるからw
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 00:12:32.98 ID:lzSgGuH0>>65
プレイ並びにバグ報告有難う御座います!飛行関連の不具合を修正しました
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/191/vipwirthup_191.zip
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:32:49.81 ID:CggF0QQR>>82
修正乙です!
ヒャッハー!キノコ狩りだ!
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:30:29.56 ID:AkcXiNT8俺tueeeeプレーより不足の多い状態で、どのような工夫で敵に勝ったかという話が聞きたい。俺tueeeeなんて高校生が小学生の大会に出て優勝したぜと自慢するようなものだろう。
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:20:15.93 ID:achDa/maあー、関係ないけど俺Tueeeパーティで突入(※適正レベル)してもイラッとする場合って相当なものだったんじゃないかなって思ったりする…
敵の攻撃と数とスキル配布が悪辣すぎて最初の全体攻撃で雑魚と敵ダメージソースを消せるかになって非常に疲れたのがあった
違うんだ、俺は邪悪な敵をちまちま浄化したかっただけなんだ、呪縛ハメを食らったりこっちのゼファーさんにスタンバってもらう気なんてなかったんだ…
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:47:01.30 ID:/MlOOUmQ自分は店シナのスキルっていつも絵と雰囲気で選んでるため
効果についてくわしくないので聞いてみたいけど
リューン以外の店シナで買える物で普通より強すぎるまたは弱すぎってスキルってなに?
戦闘シナ作りの参考にしたいのて色々教えてください。
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:53:20.83 ID:CggF0QQR戦闘シナを作る参考にするなら、自分でテスト戦闘を繰り返した方が
感覚で理解できていいと思うけどなあ
…と言うのは建前で、いちいちどこの店の技能が強すぎとか弱すぎとか把握してないのが本音www
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:00:29.02 ID:oSXVIShi>>84
それは他の実況・リプレイ主の方にリクエストされてください
『黒鉄の風斬り羽根』リプレイは、あまり実況・リプレイされない隠れたシナリオを
リプレイ化することで、宣伝になれば良いなというのが主な目的ですので
それだけではネタが持たなかったり、どうしてもプレイさせたいシナリオがあったりすると
割と有名なシナリオに手を出したりもしてしまいますが>「生きている子」「百年は霧の色」など
刀技能で固めているのも、特に縛りというほどの話ではなく、当時東方系の技能に
少々否定的な方が居たので、「そんなことはないぞ、なんでもありなのがCardWirthだろう」
ということで、当時スクリーンショットを時々上げておられた、全員銃技能パーティの方をリスペクト
全員を刀技能で揃えてみた、というのが実際のところだったりしますから
まあ一番良いのはリクエストして待つのではなく、実際に自分が実況・リプレイすることで
こういう遊び方もあるのだと宣伝することではないのかな、と思ったりもしますが
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:38:02.61 ID:RMJvKu3P>>86
強すぎ ヴァンドール
弱すぎ キーレ(いくつかは強すぎもある)
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:42:17.53 ID:oVSNF51Xキーレの補助スキルは壊れ性能なのがけっこうあるな。特に躊躇はやばい
あと、有名どころだとアレトゥーザのスキルも大体高性能だと思う
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:49:32.50 ID:WO9PiiNM>>86
『束縛の館』の『策謀詭計』『忘れ水の都』の『蝕む濁り水』『老い果てし戦魔術師』の『死病の撒き手』『酸の雲』、店シナではないが『グリムキーパー』の『賢者殺し』『鋼糸の罠』が個人的は強いかな。
配信停止シナリオも含めるなら『無と空虚の探究者』の『ウルモアの夜』『嫌悪の鎧』、『古き時代への調べ』の『真答の剣』『禁忌の古城』といった所。
後、宿シナリオとかは強いスキルをインポートしている事が多いからそこからも参考にするといいかも。
『蝕む濁り水』では無く『蝕む濁水』でした、申し訳ない……
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:48:58.83 ID:1hm6NacOjimさん、Martさんの作る技能は強いのが多いよ。
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:59:58.33 ID:snsfazQg強いスキルと強すぎるスキルの境界はけっこう曖昧よな
自分はこの辺まではバランス的にセーフだなーってスキルでも、他の人から見たらアウトって場合もあるだろうし、逆もまた然り
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:13:53.32 ID:aY2P76hU故に>>84が望むような話は難しい
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:30:14.14 ID:ZWl6QgXFそもそも>>84ってただの変な子だろ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:17:09.49 ID:vBthkHRNそうです私が変なおじさんです
誰を倒した話が良いか書いてくれたら(誰かが)書く
「このカードを使え」などの要望があれば(誰かが)どうにかする
親切な人(熊や鰻重を含む)が多いから大丈夫だという希望的観測
ただし「人(酒瓶やミノタウロス含む)多いの?」ってツッコミはNG
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:40:35.66 ID:Xj8XoP27陽春の息吹はこんなに回復できていいのと当惑するぐらい回復できる。強すぎる技能なのではないか。
風繰り嶺のゼファーは強すぎるというほどではないが、かなり強い技能。
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:04:54.72 ID:dlmcC3ci召喚獣自体がバランス取るの難しいみたいなところはあるよね
事実上手数を倍以上にできるわけだし
陽春の息吹は元々自分にだけ召喚がつくはずだったけど
指定を全員にしてしまったとかなんとか。Lv3だし。
でも切り札として使われていると聞いてそのままにしてくれているらしい
>>99 リューンの精霊術ってかなり控えめに作られてるよね。控えめすぎてあんまり使えないけど。
>>100 あー、そうなんだ。でもjimさんの白亜の城に自分に召喚がつく全体回復があったけど、それでも強いと思ったな。全体回復は高レベル+低回復を意識しないとすぐ強い技能になってしまう印象がある。
>>101
全体回復は正直かなりのバランスブレイカーだよなー
CWでは意識不明も普通のホイミで復活できてしまうから
低レベル帯でも一枚持ってるとレベルが2くらい底上げされる感じ
たしかに、アレトゥーザの教会の全体回復スキルぐらいのひかえめさがちょうどいいかもね
あれも高レベルだけど回復量少なかった気がする
魔法使い系の一人旅で半減サラマンダーほど必要だった技能ねえよ…
特に亡者の主で(ああ!魔法使いだって言ってるのに詳しい職業がばれてしまう!)
>>90
首領の慧眼とか超高性能だよな、あれ一枚あれば事足りてしまう
でもシナリオによってはたまに『盗賊の眼』に反応したりアイテム所持判定かけたりしてるものもあるから
完全置換はできないんだけど
>>103
サラマンダー重ねがけは超強だよな
でも半減ってとこでバランスとれててギリギリ感味わえて楽しそう
一人旅とか半減とか自分で縛りあたえると
戦闘の楽しさを再発見できるよな
アレトゥーザの癒しの奇跡はむしろバランスブレイカー代表みたいに言われてなかったか
まじかよごめん
微弱だなと思ってた
普段自分が使ってる他のスキルが強すぎるのかも…やばいな自分の中のスキルバランスがズレてる疑いが…
サラマンダーをビルダーで見ると確かに強いな。抵抗属性で7回使えて固定ダメージ10か。ノームを使ってたとき全然あたんないなーと思ってて、サラマンダーも似たような技能だと思ってた。
>>107 俺の感覚だと微強だな。レベル5で全体回復固定値15だから、ちょっと便利すぎるという印象。
でもバランスブレイカーとまでは思えないよ。
固定値だからレベル上がってくると物足りなくなるけどレベル5技能だから低レベル帯でも使いやすいことを考えると普通に強いと思うよ
バランスブレイカーとまで言われてたのはそもそもアレトゥーザの出た頃はメジャーどころに全体回復が少なかったのもあるんじゃないかね
>>109
お恥ずかしながらレベル10オーバーPTでの体感、だったわ
そりゃレベル10以上のPCのHP量だったら効果も薄まって感じるわな
スキルを語るならちゃんと数値に基づかないとだめやね
勉強になるわサンクス
ちなみに全体回復スキルおすすめあったら教えてほしいです
低レベルだとレベル5の技能って意外と手札に来ないから、そんなにバランスブレイクにはならないんじゃないかな。賢者の杖あたりと組み合わせるとものすごく強いけど。固定値10ならちょうどいい技能という感じがする。
サラマンダーは炎属性だから高レベル帯だと仕事しないように見えるからな
攻撃対象が炎属性無効だと召喚獣が発動自体しないから、ノームと物理無効も同じでずっと召喚獣欄を埋めるだけのお仕事になる
>>88
以前実況してもらったシナリオの作者だけどすごくモチベーションになりました
こういう実況(縛りでもなんでも)が増えたら店シナリオのヒントになったり
冒険シナリオに求められてるものがわかるなーと思います。
癒しの奇跡がバランスブレイクの代表のように言われたのはなんでなんだろうね。個人的にMartさんは精霊術をかなり強化した人 というイメージがある。
全体蘇生って時点で充分凶悪だからなぁ…
とはいえ、キーレの救世の法みたいに極端に技能レベルが高くて、回復量もしょぼかったりしても使い用がなくて困るけど。
意識不明者は対象から除外するような全体回復スキルとかないのかな
全体攻撃技はわりとあるのに全体回復はタブー視されるのが良く分からんのだよな
最もこの辺りは散々考察されつくして理由あってのことだとは思うんだが
>>105
というかレベル低い時に使ったのさ…
レベル3で回数は3回だけどダメージは同じ
件のシナリオは出現敵を1ターンキルできないとゲームオーバーになるから
確実に当たる召喚獣つけてないとまずクリア不能(腕力は弱いから「攻撃」カードが弱いので)
>>115
店シナリオのヒントになった実況というと
メソポタミアバスターズから生まれた「居合い爪」が思い出される
>>112 俺は全体回復は癒しの奇跡をちょっと弱くしたのを自作して使っているから、お勧めとかは特にないんだ。これ以上弱くするとエランやブルガンディアでどうにもならなくなるから無理なんだよ。
話は変わるがAskさんが傷薬に300spの値段を付けた真意はどこにあるのかな。まったく使わないアイテムになってしまった気がするのだが。50~100spぐらいなら傷薬消費プレイという選択肢もアリになって、そっちのほうが良かったんじゃないかと思ったりもする。
>>121
返答ありがと!俺もちゃんとスキルの数値研究してみよう
使いやすい回復スキルを自分でもつくってみる
報酬の足しにしてくださいねってことかもね、
傷薬って冒険の途中でも救済措置として結構手にはいるじゃん
それを使わなかった時のボーナスみたいな感じでの配慮だったりして、売れば150spになるし
案外リューンの物価が高いだけかもしんないけどw大都市だけに
確かに回復用アイテムの中では、コカの葉という便利なのがあるからな
シナリオ内の捜索で発見するのが主な入手法で、報酬としての価格なのかもね>傷薬300sp
>>119
一人旅って事前のスキル構成の吟味も重要なのね
1ターンキルとか緊張感ハンパないな
>123
でもコカの葉の設定って地味にこわいよね
コカ中的に
盗賊さんたちは傷薬をよく使うから 、儲かってるんだろうな。
>>114
滅多に発動しない光の精霊が視線を逸らした
形見の髪飾りで大活躍だったよ
NPCに使ったり敵が眠り使ってくるから
たまにいいところ見せることもあるがね
レイス戦でサラマンダー・ノームと一緒に傍観している時
「僕たち仲間だよね」などと言おうものなら焼き鳥
倒されても復活できるとはいえ
倒されて得することが特に無い以上
倒されない工夫が必要ではないか
万遍なく癒して共倒れするくらいなら倒れそうにない者に託す
そんな全体回復懐疑派
1.慣れれば生存率大幅上昇
2.東方武芸団の特殊ルール(意識不明で退場)に対応
3._硬派でも_軟派でも構わない
…良いことずくめなのに相変わらず賛同者無しとは解せぬ
アンタ、カッコイイね
東方武芸団のルール好きだよ、意識不明の退場ってクールだよな
自シナリオに何時しか仕込みたいものだ
意識不明で~~というのは最難関の縛りだろうな。レイスや茶褐色の戦乱に出てくる虚無僧の斬鉄なんかにどう対応するのだろう。
倒されないことを意識しすぎると敏捷度上げて高火力で押し切るか行動不能系で嵌め殺す身も蓋もないスタイルになりそう
戦闘不能だけ回復するスキルとか必要になるな
そうなったらめんどいか
ねねこの薬屋というシナリオで、一度意識不明になるとその後回復させてもペナルティがあるというギミックがあったけど、あれはきつかった。
>>133 効率最優先にしたらそうなるね。敏捷度を最高にして回避力にボーナスのつく召喚獣を持たせると、ほとんどの攻撃が当たらなくなるんだよな。
たしか意識不明でPC放置してると対象消去になるシナリオとかもあったよね
てか対象消去が発動するシビアなシナリオがもっとあってもよいと思う
PC側への対象消去のメイン用途が、地雷シナリオだったからな……
「歯の欠けた鍬」の、そのまま取り殺されるルートみたいなのが主流だったら良かったんだけどね
作り手としてはプレイヤーにストレスを与える可能性があると躊躇するだろうね。まぁ、もっと もっと戦闘がきびしめのシナリオがふえてもいいと思うけどね。ターン数制限とか、回復技能もっているとか 、ちょっとしたことだけど難易度が大きく上がるものは他にもたくさんある。
事前に注意事項を加えるというのが手かなとは思う、
例えばread_meに『このシナリオはPCが対象消去されてしまいます』と書き加えるとか。
後、全く関係のない話だけど『穢の剣』という技能を探しているいるんだけど、
どのシナリオに収録されているか分かる人いる?
>>136
れっつ改造
自分でやるだけなら自由のはず
戦闘の難度上げるくらいなら道中に殺意全振りした方が作るのは楽しい
ボスとの戦闘で負けた時に、#M「ここは俺に任せて早く逃げろ!」的なイベントが起きる
本当に逃げると#Mが対象消去される(代わりに他のメンバーは生還して済印がつく)
逃げないと全滅覚悟で再度戦う事に
>>142
前者になんかデジャブがあるが、気の所為かな
戦闘難易度は、プレイヤーがどんな技能・パーティ編成で来るか分からない以上
『戦闘が主眼のシナリオである』場合を除いて、ぬるめに設定しておくのが安定だからなー
リューン基準という指標はあるけど、実際の所だと低レベル帯では
シナリオ攻略と技能購入が並行という資金的カツカツ状態が結構続くから
たまには即死トラップ祭りを楽しむのもいいもんだ
たまには
たまには
>>143
熊退治するやつかな?
難しくするのは簡単だもんな。それを敢えてしないというのはシナリオとしては洗練されてるということなのかな。
でもやっぱり低レベルでもムーンロアみたいのが出てきて激しい戦闘がしてみたい願望もある。
仲間との離別はうまくはまるとドラマチックになるから好き
リドミの注意書きはあると嬉しいけどね そういうシナリオだとわかると連れてくパーティーを選びやすいし
仲間との離別をうまくいかしたシナリオって具体的に何があったっけ?
上記のものとは違うかもしれないが人生という名の冒険とか
活かしてるけど後味の悪い男爵の密かな楽しみとか?
まどろみは竜の夢のバッドとか?
葬列の跡とネムリヒメもそういうルートがあるらしい
深き淵からの時間切れルートは割と好き
みんな結構出てくるんだなー。ネコイチさんのシナリオにそういうのあったのは覚えてたんだけど他は出てこなかった。
これは土は土に還れ
PCのおよその行動順を把握すること、早めの治療、暴露
必要に応じて召喚
敵によっては魔法無効化
敵が複数であれば倒す順番を考えること
そしてロード
一人旅の心掛けとあまり変わらない
一人旅の苦労を知らないけど
>>136
「或いは到達しない事」かな
一人死なせた覚えがある
土は土に還れってえらく難易度が高かったような思い出がある。何度も負けた記憶が・・・。
とにかく返答サンクス。
>>146
あっそれか!
すっきりしたサンクス
>>132
あくまで目的はその戦闘で勝利することだから、縛りじゃないんだ
状況に応じて切り替えていくよ
>>133
最後の一人がHP1残していればいいという発想
そういう戦法も悪くはないと思うけど
自分はどんなPTでもそこそこやっていけるものにしたいな
>>139
ありそうでない
剣技は漢字○文字が意外と多くて「~の剣」自体をあまり見かけなかった
状態異常系の魔法かと思いきやも、それも外れ
もしかしてNPCの所持技能?
今、レベル99の冒険者をマイナス99から作る苦行をやっているんだが、終わりが見えない…
レベル1帯はまだよかったんだが、レベル10からが本当の苦行だった。
俺Tueee!!やるんならレベル1から強いやつ育てようぜ!!とか言ってた自分を殴りたい。
やっと…やっとレベル16になった。
もう…ゴールしたいです…
なんかよくわからんががんばれ 。毎日経過報告して 、モチベーションを高めてみたらどうだ。もしレベル99まで行ったら、ハンターⅩハンターの蟻の王様みたいになりそうだな。
98→99で、経験点がいくつ必要なのか計算したくないwww
どうでも良いような質問だが、穿鋼の突きと居合い斬りどちらが好きだろうか。
居合い斬りはリザードマンの、穿鋼の突きは機甲の兵士の必殺技という感じだが。
自分は機甲の兵士の穿鋼の突きにトラウマがあるので、使う方になると穿鋼の突きを贔屓してしまう。
何となくリューンの剣士技能と言えば居合斬りのイメージなので、
居合斬りの方が好きかもしれない
自分でキャラ作る時に、敏捷の高いキャラがあまりできないせいもあるけど
穿鋼は赤の塔でスケルトンに泣くときの定番
だから
居合の方を選んでしまう
>>164
自分の作る剣士PCは敏捷がそんな高くないことが多いし、
どうせ使うなら全部物理属性で統一したいとかで、どっちもあんまり使わないなぁ……
ちなみに、敵に使わせる場合だと特殊な例(PCがゾンビ等)を除けば穿鋼は居合いの完全上位だし、穿鋼の突き超怖い
居合切り←読める
穿鋼の突き←…読め…読め…ない。
何となくカッコいいからっていうのもあるけど、自分は居合切り派かな。
同じようにアルファベットの名前のスキルも嫌煙してしまう…
でも、永劫氷気乱舞(エターナルフォースブリザード)とか紅剣士の雷斬(フェンサーオブレッドソウル)とかは何故か読める。不思議。
何時もお世話になってます。
>>164-168 返答ありがとう。実体のないものに効く。筋力適正である。この二つの強みで居合斬りの方が人気あるのかな。
何となくだが自分は穿鋼の突きの方がお洒落なイメージがあったりする。女性キャラが使うと映えるイメージ。そういうのも含めて自分は穿鋼の突きの方が好きなんだよな。
機甲の兵士の「穿鋼の突き」には高レベルでも泣かされる
「交易都市の一夜」で罠家屋に入って対象消去を喰らった経験がある人は絶対いるはず
レベル99の冒険者作ってる奴だけど
今ざっと見たら、一番レベルが高い奴(LV16)で、点数が270ptだった。
マイナスは7ptあって、名前のクーポンはマイナス99だから実質…376ptのプラスクーポンを手にしていたらしい。
全部挙げてくときりがないので、おいしいクーポン名だけあげると、
オールスターに勝利 9
食人鬼退治 9
身代わり屋終了 6
Tarot Complete 9
_ex/2^3/jim***** 8
シヴァ神に勝利 9
閼伽の儀式 4
あの時の悲しい声はもうやんでいた… 4
って感じだった。
他のおいしいクーポン、シナリオあったら教えてエロい人。
というか…一点とか二点とかだけ集めていっても、三桁行くのね。
高レベルシナリオもっとインフレしていいのよ?(切実)
……戦闘だけのクーポンインフレシナリオ作ろうかな……
低レベルでスパイラルタワーをクリアすると か、水の都 アクエリアとかどうだろう。
ソウルカードもクリアできたら たくさん経験値がもらえそうだけど、クリアしたことないからわからない。
ソウルカードは高得点でもなかった気がするなあ
900点もってる奴から参照してみる
高得点と稼ぎやすい奴な
戯書の冒険
プロトキン
「雨の日と、四葉のクローバーと」他、のげ's氏のシナリオシリーズ
二人は臭い仲をエクストラで突破
ある日の買い物、「とある聖堂」スキルの経験を積む
かーディラム 称号を得て経験を積む
いにしえの想い
名を知らぬもの
黒霧亭
モンスター退治(今手に入るか?)
ベクターにある卵とかタイトルにあるシナを周回する
やや面倒だけどジョブの街
邪悪なる気配とともに
聖なる洞窟の向こうに
火と土と水と風と (この3つはオサールさんの奴かな)
これ何のクーポンだっけ
リストックの英雄 4
夜の無限を知った子ども 5 多分帽子屋さんのシナかなあ
クーロン狼男を倒せしもの 2 他にも複数ついてた、1月の100KBのバトル系シナじゃないかと思う
>>172 173
ありがとう、行ってみる。
リストックの英雄、たぶんルーンディアだ
>>174
おお、こんなに沢山!!ありがとう!!
ようしやる気出てきた。
稼ぎやすいかは置いといて「火に魅入られし獣」の「熊殺し」が使えば使うほど経験はいったような
リストックの英雄はルーンディアだよね。しかし一度もその称号を得たことがない。
ルーンディアは毎回うろうろで終わってしまう。
ギルド新作のバトルフィールズスペシャルって稼げるかな?
これからやりたいと思ってるから、ネタバレは勘弁。
経験値がどれくらい入るかぐらいなら良いけどね。
バトルフィールズスペシャル楽しそうだ
得点も稼げるといいね
妖魔バリ街シナ更新しました
ネタがなかった悪鬼族技能もやっと作成(強引だけど)
それと道具も追加した他、一部修正したとこもあり(readmeに記述)
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/192/vipwirthup_192.zip
更新乙!
偽退誘導のグラフィックがなんか楽しそうに見えて吹いた
更新乙です!素敵な道具屋さんキター、爆発ヒャッハー!!
破魔の拳www求める技能があってホクホクだ!
それにしてもヒルデ姉妹の服装が色々物語っていて契約主、超ブラックやねw
>>170
一度しか遊んでないが罠家屋なんてあったの?!
しかも対象消去?!
>>171
よく神々の闘技場オールスターに勝てたなぁ
ドチートキャラ以外では自分はムリポ
稼ぎはLv3に下げて妖魔の谷マラソンおすすめ
レベルが1上がった!!
目標まで後82レベルだ!!
色々シナあげてくれてありがとう
おまえらやさしくて涙でてくる
昔はレベル99のキャラを連れ込めるシナリオとかあったよね。まぁ使ってて まったく楽しいものではなかったけれど。99になるまでは楽しめると思うけど、99になったらつまらないと思うよ。
99以前に20とかで既にもういいやーって感じになる
>>187
大丈夫、カードワースには無限の遊び方がある。
もしも64人(位?宿が別だったりもする)レベル99達成したら大事にとってある
敵意の雨で一旦終わりにして、更地に戻して
また1からやり直しでも、永遠にレベル1の冒険者作ってもいい。
今度は育てている過程をリプレイにしてみるのも良いかも知れない。
今度の事を考えるとわくわくするけど、問題は今でして…終わる気がしないよ。
レベル99ってAskの公式基準だとどんな領域の存在なんだろうなぁ
エンシェントドラゴンでレベル15とすると、神格持っててもレベル20~30そこそこに留まりそうなんだけど
「シヴァ神に勝利」って何のクーポンだろ、なんか楽しそう
神々の闘技場2だよ
ありがとう、落としてみる!
>>190 レベルとして存在する以上まったく存在できない強さではないのだろうが、現実にはその強さを担える存在はいない。本来あっていい強さではないというべきか。
今までにあった世界からは考えられない種が生まれ強さがインフレすれば、レベル99の存在も出てくるかも。そういう話の展開は漫画とかでよくある。
>>194
段階的にできることが増えていくと考えると神や創造主を超えちゃってるよね。
現実だと国家も大企業も敵わない個人ができちゃう感じで
しかし、現実で神のような力、っていうと、レベルが99っていうよりも、
なんかビルダー使ってクーポン付けたりシナリオ改変しちゃう作者のほうがイメージに近い気がする
普通でレベル10、特殊な人でも15が限界だから
レベル99っていったい何者なんだろうw
>>183
サンクス!
逃げてる方は敵を策に嵌めるから楽しいし、
追いかける方も敵を追い詰められるから楽しいんですきっと(適当)
>>184
ありがと!
あの魔女は狡猾4くらいありそう
きっと姉妹は騙されたに違いない。顔も純朴そうだし
卵の謎、だっけ
あれは簡単に色んなエンディング見れるしエンディングごとに一点の称号もらえるから嬉しい
>>195 ゲームの中の住人から見れば自分たちみんな神様だよ。
1.危ないと思ったらいつでも戦闘から退避させることが出来る
2.ゲームオーバーをなかったことに出来る
3.あらかじめ依頼の難易度を知ることが出来る。
その他、何やらかんやら。全能の力を行使しまくってるからね。
>>197
手軽にビホと戦えるのでそのルートばっかり選ぶ自分
ビホは弱いけど(生まれたばかりだし)
著作権に厳しいCW界隈なのに、
そのCWの原作者がビホ出してるの皮肉だな
食人鬼退治で+9点ってすごいな。オーガを倒すだけで9点も貰えるシナリオがあるんだ。
ルナティックドーン3の「統べる者」エンドみたいなイメージがあるな>レベル99になった冒険者
もはやその力は、人を超え神をも凌ぎ、並ぶものとてなし
其の者、高きに昇りて、統べる者とならん
見晴るかす、数多の世界を
どうも俺の中で「食人鬼」というと、「ああ…それにしても腹が減る」の印象が強くてな
9点もらえても、あんなのとは戦いたくない
9点もらえるの、そのシナリオであってると思う
【悲報】ワイ将、中世では踊り子(舞踏家)が売春婦の表向きの職業と先ほど理解した模様
たてやんさんに最後の聖戦のキャスト画像差し替えを感想メールのついでに希望してみようかと思っている。
1.最後の聖戦という名作の印象を更によく出来る
2.キャスト画像はたてやんさんの自作である
ジレンマだなと思う。
バトルフィールズスペシャルの感想メールは送ることに決めているのだが、こっちはどうしようかな。
>>205
ほとんどの旅芸人がそうだよ
>>206
余計なお世話のような・・・
自分はあの絵、個性が出てて嫌いじゃないし
まあどうしても送りたいってなら止めないさ
旅ゲイ人も居るのか
うん、待宵のVIP宿に上げた舞踏家キャラがいるんだけどね、うん、まあ、そういう事なんだ
元気出せよカ…(何だっけ?)
>>206
バグ報告ならまだしも、画像の差し替えを催促するのはどうかと思うぞ?
あのシナリオは長編だから作業量多いし、送るなら感想だけにしといたほうがいい
まぁファンタジーなんだし、都合の悪いリアルは無視すればいいのよ
最期の戦いはラスボスの居場所の背景が民家じゃなかったらもうちょっと盛り上がったと思う
アレトゥーザの闘舞術も、表向きは伏せつつ戦闘術を後に伝えるため、みたいな設定だったはずだし
>>209
ウルティマの…6かな、にはいたよ
ジプシーの兄ちゃん
>>210
清純派がいてもいいんだよ
ロマサガだってバーバラの仲間の歌い手のナタリーは明らかにそういう商売やってないべ
居るんかい
そんなこと知らずにいたかった
>>217
買うと仲間に怒られるがねw
大道ゲイ人…
>>208>>212 返答サンクス。
止めとくことにした。
新入り冒険者の勧ゲイ会…
と書き辛いじゃないか
武ゲイ者さん…
ゲイボルグ・・・
この世界って女性の戦士も男性とそう変わらず戦える上に魔法使いまでいるから、戦場における男色の需要はちょっと少なそうな気もしたりしなかったりするんだけど…売春に関しては聖北教会は厳しいのかなぁ クドラ神のほうがそのへんおおらかだったら支持者が消えない理由になるかも
「心の狭い聖北とは訳が違います。
クドラ様はエロい事にも寛容です」
――キーファ
>>224
女戦士が強いからこそ、なぁ
>>226
オーガー(♀)から逃げだし、結果ヘタレ系美少年に走るのか……
つぶらな瞳
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/193/vipwirthup_193.bmp
ビホルダーだと思ったらw
乙、こういう人は貴重だなあ。ちょっといいとこの依頼人って感じだ
慈愛 温和 救済 愛からの怒り ⇒ マザー
正論 厳格 実力 愛の剣と盾 ⇒ ファザー
ファザー + マザー ⇒ ダディ
>>228
乙!
完全に目が隠れるサングラスだと絶対怖い人に見えそうw
ギリシャ・ローマあたりの時代だと、
巫女が売春する宗教=神聖娼婦が存在したけど、
神との交信とか売春の建前みたいなもんじゃないか思う。
逆言うと、売春が非難されてない世界なら
神聖娼婦みたいな言い訳は必要ないんじゃね。
とはいうものの性表現を攻撃する層って
いつの時代にも一定数いるから、言い訳の需要は
常にあるんだろうな
>>232
巫女さんか…にわかで調べたけど、イシュタルのような神様なら
教会が広まる前はいたのかもしれないね。
クドラがそんな感じだったら神殿にもそういう仕事はあったかもしれない
聖北はキリスト教のイメージが強くて、表のシナリオでも娼婦を蔑視する聖職者
みたいな表現があったね
> 神聖娼婦
そういうエロい系の宗教だと、バビロニアの愛の女神イシュタルなんかが有名かな?
ドルアーガの塔のカイが、その巫女だと知ったときは驚いたが
話が被った……orz
こまめに更新は大事だね
>性表現を攻撃する層っていつの時代にも一定数いる
異文化攻撃の常套手段が性と食って聞いたことある
こんなにふしだらなんです、こんなに変な物食ってます、うちの宗教ではタブーのもの食ってますって
こいつらはこんなにおかしいからやっちゃってもいいよってリミッターはずすみたいな
歩き巫女とかも売春してたと聞くね
忍者みたく諜報活動してた巫女もいたそうな
諜報巫女とかなにそれかっこいい
時代劇の影響で、密偵の変装というと虚無僧のイメージが強いな、いかにも正体隠してます的で
>>234
主人公のギルガメスって、要するにバビロニアのギルガメッシュだからなw>ドルアーガの塔
今は 昔の バビロニア
鋼の 拳が 天を突く
異形の魔人を倒すため
怒りで 火をともせ
子供リーダーで他が全員若者以上とかだと
「子供にリーダーやらせてないで誰か代われよ」と思ってしまう
だがその子供が_高貴の出だと
「あぁ、良いとこのボンボンのお守りも大変ね」ってなる
>>160
Twitterでうた氏のPCが所持している画像見たのでPC技能かと
カードワースで最近新しい素材がなかなか出ないので辛いです
このスレや避難所に時々アップされてるけど
欲しい奴がないんかな?
VIPじゃないけど、cw-portさんを覗くとポツポツ素材情報が上がってるよ
http://www27.atwiki.jp/cw-port/
仮運用ろだに上げられなくなったせいなのか、
VIPでの素材うpの頻度は減った気がする
保管用ロダもあるけど仮運用ろだほど使い勝手が良くないからかねぇ?
うpる流れの予感つーことでホットケーキ描いてみた
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/194/vipwirthup_194.bmp
>>250
美味そう乙!
仮運用ろだは1クリックでDL出来て手軽だったからなあ
そういうロダって他にないんかな
>>251
あぷろだ探してたらこういう開かないでも画像見れる感じのは出てきたけど使い勝手いいかは知らん
http://oopsup.com/
>>250
乙!うまそうだな
ホットケーキしばらく食ってないけど、粉が余ってるのを思い出した
賞味切れてそうで怖い…
ホットケーキいいなー。
ホットケーキまたはパンケーキのアイテムはちょくちょくみかけるCW界だけど
どれもこれも非常にうまそうなハイクオリティで困るw
>>251
あの手のアップローダは、どこからかHPスペースを借りてきて
そこにCGIでアップローダを設置する、という形で出来るものだからな
大容量かつ、負荷の大きいCGIというプログラムを設置可能となると、大抵は有料に……
話変わるけど皆は
レベルが10まで上がって技能を一通りそろえた後のキャラって引退させずに使い続ける?
それともそのころには引退させて新しいキャラをつくるの?
最初の頃は引退させてたけど、最近は10レベルのまま使い続けてる
だってクーポン持ってないとクロスオーバーに引っかからなくなるんだもの
_@レベル上限つけてエンドレスサマーに突入してるわ
カードワースは固定PT非推奨だとしてもレベル上昇が早すぎて設定で言われるほど経験積んでる実感が無い
だから@レベル上限でレベルキャップ開放してレベル調節でレベル半減させてプレイさせてる
つまりレベル10になる経験してようやくレベル5というペース
それに加えて低レベルシナリオは(冒険者の扱いからも)割と作りやすくて多いけど
英雄ともいえる高レベルのシナリオは冒険者の扱いも結構難しいし数が少ない
かくしてレベル帯に必要とされるシナリオの数と、供給されるシナリオの数がアンバランスなことに
一律10点でレベルアップ、の方が良かったかもしれない、と今の状況なら言えるだろうけど
ただ公開当時のCardWirthは、ここまで普及するとは思われてなかったはずだし
だからAskシナリオを1つずつクリアしていけば4レベル前後にまでなれて
「祝福」「魔法の鎧」のような最適解を選べば、ラスボスの冥王カナンを倒して終われる
そういう想定だったんじゃないかなと思ったり>レベルアップの仕様
>>260
今でこそ、ユーザーも多いし、戦闘に特化したシナリオも多いから
技能の強弱についての知識はついてくるけど、
仮にCWが普及しなかったとしたら、戦闘にかかわる知識がどこまでついてきたかは怪しいものがあるかな
ASKシナはビホルダーにはロケラン、マハガス一行には聖印等、
基本的にボス戦では対策となるアイテムがシナリオ内で入手可能になってるし、
カナン王だけは自力で倒してください、ってのはちょっと唐突過ぎると思う
ASKシナはごり押しプレイ非推奨みたいな感じになってるから、カナン王を説得するのが想定ルートかなー、と思ってる
しかし俺は金を要求する
カナン様は復活して間もないのに、あの時代の銀貨をどうやって5000spも手に入れたんだろう、
とか野暮な事を考えた
銀貨が当時と変わっていなかったんじゃない?(適当)
まあ仮に昔の貨幣だったとしても銀の価値はいつの時代でも変わらないから問題ない……はずだよな?
>>262
カナン様「村の猿共が持ってるじゃろ?」
個人的には風刃乱舞が欲しいからスキルをもらう
たぶんカナン様が5000spを取り出した瞬間に
世界の何処かで5000spが失われてたんだよ
あっリロればよかった!
俺は最終的に賢者の選択(+2)しか選べないチキン
いまでも愚かな選択ルートはトラウマです
どうしてもカナンの魔剣も経験点も欲しい欲張りルート(つまり倒すルート)を選んでしまう俺
>>264
貧しそうな村だから5000もの銀貨は無さそうな気が…
と思ったが、ディマデュオなら持ってそうな気がする
逃走資金とか、魔術にかかる費用とかありそうだし
>>265
…と言う訳でカナン様が5000spを取り出した瞬間に
デュマデュオの懐から5000spが失われたに違いないw
何故か見落としてた
>>263
そうか、5000sp相当のソドム銀貨の可能性も…
レベル12リッチだし、貴金属の生成ぐらいお茶の子さいさいなのかもしれない
積んでいる作りかけシナを突貫工事で完成させよう会を発足したい
>>270
なんて素敵な会だw突貫工事か、いいね
積んでいるシナ、それ試してみるわ
>>269
それって経済テロ起こしまくりなんだよなぁ
>>270
畜生!突貫でできるのは容易いがそうすると個人的には凄く納得がいかなくなる!
だからと言って手を入れようとすると今度はまた積んでしまう!
>>270
冒頭しか作ってないから始まる前に終わってしまう!
どうすりゃいいんだ!
>>270
ちょうど今日、数年前の作り掛けを発掘したよ
ただ、中途半端に色々組んであって突貫工事で完結させられる状態じゃない
飽きる前にちゃんと完成させないとな……
多分メッセージかセリフ置いたらまた放置する
システムは突貫でどうにかなったがメッセージと台詞でまた積んだ
文章駄目だわ…書ける人にマジ聞きたい、コツって何かあるの?
文章の書き方というものはあるっちゃある
けどそういうんじゃなくてなんか言葉が出てこねって感じなら酒煽って勢いで書いて翌日見直してゴミ箱へポイするといいよ
>>277
文章の書き方、あるのか!
ちょっとググってみたら出てくるわ出てくるわ…あるある過ぎて為になったよ、素で悪文書いてたwww
勢いで書く…そうか、その手があった!!形にしてから修正していけば何とかなる…かな?
ちょっと試してみるよ、ありがとう!
中々難しいよね。
かける人はとにかく書け、最後まで書け
それを推敲しろっていうけど、最後までたどり着けなくて
苦しんでてそのうちやめちゃうパターンとかあるし。
文章を書けないなら書かなくてもいいじゃない
雰囲気で魅せていくスタイルっていうか、なんかそういうアレ
それはそれで…と言うかそっちの方が難しそう
オチから書き起こしてみるとかは?
プレイヤーにどんな感慨を抱かせたいかっていう
ゴールを決めてそこに向かって話作っていくスタイル
終わりから作れば絶対「第一部完で永遠に完」にならないな
いいアイディアだ
ラスボス戦からまず作ったらそれで満足してしまって結局放り投げた俺の悪口はやめてください
冒頭あらすじ→ラスボス戦→終了 でバトルシナに出来るな
スキルとかアイテムなら友人K氏を見習って効果だけを書くっていうのもありかもね。
シナリオは淡白でもいいけど
フレーバーテキストこそがんばってほしす
モンハンとかストーリーないのにテキスト読んでるだけで
頭の中にいろんなストーリー生まれてくるの好きだった
そんなフレーバーテキストで一番好きなシナが
catacomb
あの少ないアイテム解説欄からドラマが匂い立つ感じがたまらん
剣スキルとかね、なける
古くはFFタクティクスがすごい量のフレーバーテキストで大好きだった
というか松野作品全般ディテールの細やかさには
定評あるか
タバコ屋シナリオ作りたいんだけど素材がどうしても見つからん……
タバコ屋って言うとタバコの箱の素材?
それとも煙管とか…
紙巻きタバコならvip単発カードまとめのどこかにあったような
箱の他にも嗅ぎ煙草や噛み煙草なんかがどうしても見つからなくてなぁ。
それ、リアルアイテムでも見たことないで…
>>270を見て突貫工事で完成させた掌編シナリオ
mp3使ってるから短さの割に容量が大きくなり過ぎた
「盤上の短剣」
http://ux.getuploader.com/mochi_roda/download/11/%E7%9B%A4%E4%B8%8A%E3%81%AE%E7%9F%AD%E5%89%A3.zip
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/195/vipwirthup_195.png
タバコの箱ってこういうのでいいのかな
>>289
嗅ぎ煙草や噛み煙草は適当な色つけた粉っぽいのでどうにかなるんじゃないかな
後は葉巻やパイプ、キセルか…
これは良い紙タバコ!
>>294
うp乙!なにこれカッコイイ!
文章に畳み掛けるような効果音がシビレるね!
ふと思ったんだけど、天使って実体あるの?手で触れるの?
「天使は霊的な存在」と書かれているところもあるし、人が亡くなった時に「天使になりました」っていう表現をするし
天使って霊的存在なら触れない気がするけどどうなんだろう?
見える人間は限られそうだね
タバコ缶歪みまくりwww難しい
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/196/vipwirthup_196.bmp
そういえばタバコって害虫駆除効果もあったね
寝床の周りにばら撒いておけば、野営に打って付けかもしれない
>>295
おお、こういう箱入りの物を待っていました、ありがとうございます
マルコキエル氏がタバコ素材書いていたっていうし、
今でも配布していたらなぁ
>>294
渋いな!
間違えて高レベルキャラで突っ込んで惜しいことした・・・適正レベルでもっかいガチってくるぜ
お酒とタバコは二十歳になってから
>>294
乙!
雰囲気が暗めで、かっこよかったよー
タバコ祭り?
吸ったことないけど描いてみた
Ask改変のタバコ
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/197/vipwirthup_197.png
作りかけのまま数年間放置されてたシナリオが発掘されたんで、完成させてみたー
大江戸バリアント専用シナリオ「人を喰らう妖め」
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/198/vipwirthup_198.zip
>>304
ヒヤッハー久しぶりの大江戸バリアントだ!
情緒溢れてていいね!色々考えさせられるシナだったよ、面白かった!
>>298
シナリオで言えばフィルギア他(喧嘩両成敗)は明らかに実体あったな
サリエル他(アーガスクエストなど)も
リナっちとか天使の子孫なんだろ?なんぶんの1のエナ族なんだろ?
俺屍の氏神に近いのかもな!
>>304
話を聞いてるうちにどうすればいいのか分からなくなって、自棄になって戦いを挑んで全滅、
という駄目すぎる展開になってしまったwwwどうするか悩むわこれ
江戸バリはPCが全然育ってなかったから、もっと育ててから再挑戦してみる
乙でした!
ごく普通のゴブ洞(ver1.6)更新
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/67/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
・ごのつくアレが嫌い、_からみ酒、洗濯女中ほか対応クーポン60種、ゴブ洞改変クロス4種追加
・分岐ミス修正修正
>>304乙!
与えられた情報から考えた末に結局を倒さなかった、というか倒せなかった
良好な関係を築くのは難しいのは分かるんだけどなぁ…
>>308
赤く沈む洞窟対応部分が大幅に間違っていたので修正しました
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/68/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
申し訳ございません
>>309
対応量ハンパないなww乙です!
シナリオいつも楽しませてもらってるぜ、ありがとう!
>>309
更新乙!!
すごい対応量でまた別PT行ったら楽しかった!
誰かシナリオ名「闇の中」で作者「C」さんっていうシナリオについて知らないか?
某あるところのスクショで気になって…
雰囲気は『真夜中に、形容し難きものが目を覚ます』にそっくりだけど
PCが画面上にいるから違うかな…
>避難所227
バグ報告ありがとうございます!
ご指摘いただいた部分を修正したついでにコッククーポン対応追加しました
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/69/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
数え間違えていなければ643個のフレーバークーポンと33種のゴブ洞改変に対応しているっぽいです
膨大なる対応乙であります!
無名冒険譚更新 21枚ほど追加しました
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/200/vipwirthup_200.zip
クーポン対応数すごいなwww
>ごく普通のゴブ洞
バグ報告です
・無口以外のキャラクターが『大時計』のクーポン対応台詞を喋ると『アッチャラペッサーの洞窟』の台詞を喋ってしまいます
>>313
修正乙です!なにこれ凄い!再プレイが捗ります
>>315
更新乙です!剣関連でお世話になってます
色々増えていて嬉しいです!
ごく普通のゴブ洞をエディタで見てふと疑問に思ったんだけど、
吸血鬼と死霊術師とネクロマンサーが同じ不浄カテゴリで扱われてるのはなんで?
死霊術師やネクロマンサーって、別に人間状態でもやれると思うんだけど
吸血鬼と違って「命を持たない」状態である必要はないだろうから
ネクロマンサーは最終的には不滅の存在を目指してリッチーになるってのがD&Dから続く定番だから
儀式で自己改造してる個体も少なくないんだろうとかそんなん
マハガスも自分をゾンビにする薬を使うしね
>>317
報告サンクス
何という致命的なバグ!
ご指摘いただいた部分と、水棲族系のクーポンイベントが発火していなかったので修正しました
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/71/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
>>315
更新乙!
カナンソードスキル愛用してます
>>319
死体使役イベント(=不浄)ということで統一しているのであって別に深い意味はなかったり
他のアンデット系のクーポンは後から付け足したものです
エーミルカワイソス…になるの?
その名を久しく聞かなんだ
>>322
バグ見つけたので発生箇所を確認してたら、さらにバグ見つけたので全部報告
・パッケージ「22音楽個別」でキャラクターの自動選択がキャンセルした場合になってる
・パッケージ「クーポン統合」で称号分岐「幽霊」、「庭師」の分岐がそれぞれ同じ条件なっている
・エリア「洞窟」の「ゴブリン」のクリックイベントでスタート「選択:おびき寄せる」にて称号分岐「庭師」、「ガードナー」の分岐がそれぞれ同じ条件なっている
>>325
報告ありがとうございます!
今回更新分はバグが多くて本当申し訳ない
ご指摘いただいた部分と、イベントが1つ発生していなかったのを修正しました
ごく普通のゴブ洞(ver1.64)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/72/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
>>326
更新乙!
対応量とかがものすごいんだし、バグがいくらかでてくるのはしょうがない
更新乙!早速、ゴブ洞巡りして来るー!
>>270に感化されて突貫うp、強制ダイジェストシナリオ
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/201/vipwirthup_201.zip
>>326
ご普洞の更新乙!
全部のイベントを見るのは大変そうだww
>>328
新作乙!
充実と安心の中世&妖魔両対応クオリティが凄い
妖魔の森でもチンピラはチンピラだったwww
しかしあれだ、森で売ってた技能買えばよかったです…
ご普洞ワロタ、うまいw
>>329
プレイしてくれてめっちゃこそばゆいです、どうもありがとう!
スキルは不都合があったので購入されてなくて安心しました
チンピラVer0.80
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/202/vipwirthup_202.zip
把握しているバグと一部スキルの不具合を修正しました
修正乙です!
修正乙です。
ところでここで公開された素材ってどう扱えばいいんだろう?
利用規約が明記されてないからなんとも言えん。
VIPWirthの素材って基本的にreadmeとかに書かなくてもおkなんだけど、著作権は放棄されてないからその辺注意かな
VIP保管庫の利用規約は以下の通りなので参考までに↓
変則的なな規約の場合はmemoが入っていると思うのでそちらを参考にするといいと思う
http://vipwirthst.s601.xrea.com/
保管庫の素材はカードワースでの使用に限り全てフリーです。
素材に関して何か質問がある場合はVIPでシナリオ作者さんに聞いてみて下さい。
VIP以外でも使用できますが、配布元の記述は任意です。
詳細な記述が必要な場合は、【ニュー速VIP板・カードワース保管庫】、【VIPWirth 保管庫+】どちらでも。
>>334の補足
あくまで保管用ロダと仮運用ろだに上げられた素材のみね
他ロダの分は素材作者さんに聞くしかないかも
何も考えずに3時間くらいで作ったシナリオ
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/74/%E9%87%91%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%96%B9%E6%B3%95.zip
せっかくの土曜日なのに、昼間から眠すぎてシナ作が進まなかった
残念だ
>>336
戻ってきた場合、恐ろしい事になりそう…
とりあえず暫定的に公開しました。
もし素材作者様からお叱りがあればすぐにでも撤去させ頂きます。
タバコ屋『ドランカード』Ver0.10
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/203/vipwirthup_203.zip
ヒヤッハー!シナリオが豊作だ!!
>>336
うp乙!なんてダーティーなシナ!
対象消去にはヒヤリとしたよ、悪巧みに漲った!
>>338
これは良いタバコ屋さん!色々な種類があってときめいた
煙草呑みPCには堪らないシナだね、乙です!
あと素材使ってくれてどうもありがとう
>>338
おつ!
喫煙者PCがいるからありがたい
水煙草ムズイ、細長く出来んかった
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/204/vipwirthup_204.bmp
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/205/vipwirthup_205.bmp
水煙草、雰囲気めっちゃオリエンタル・エキゾチックだあ
>>336
これはいいシナだ。組んだばっかりのPTだと実際ありそうで怖いw
>>331
1.60で遊ぼうとしてみたんですが、P5ってカードが表示されただけでそこからうんともすんとも言わず放置プレイ状態に
なので、エディタで中を見てみたら1.50の「導入」や「〆」ってパッケージが1回も参照されてませんでしたのでご報告を!
>>344
報告有難う御座います!
エリアイベントを修復しました、申し訳ない!
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/206/vipwirthup_206.zip
著作権情報に抜けがあり改定しました、倭野仲人様申し訳ございません。
もし消せと言われれば今すぐにでも消します。
タバコ屋『ドランカード』Ver.0.11
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/207/vipwirthup_207.zip
お二人とも修正乙です!
>>345
修正乙です!
めちゃめちゃルートが多彩で全部見るのは大変そうだ…
宿を囮にするルートでダズダー捕獲しているけど、そのまま捕まっていないものとしてストーリーが進行している?っぽいです
有名素材サイトさんが404に・・・
よくかぶるからあまり使ってない人ね
新作素材見に行ったんだけどな
引っ越しか?模様替えか?
Oh…なんて事だ、引越しだといいな
>>348
バグ報告&プレイして下さり、ありがとう御座います!
ちょっと直してきますので一旦引っ込めますね
酒飲んでだらだらしてたら短編アホシナ思いついたから酔った勢いで作る
ぴったり1時間くらいでプロット終わったから素材探す
ネタシナの素材探しって難しいな…
なんか申し訳なくなる
>>252-254
シナリオ期待!
金を得る簡単な方法(ver1.1)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/75/%E9%87%91%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%96%B9%E6%B3%95.zip
ちょっとだけ分岐が増えました
黒灰の悪魔の隠宅等の作者です
シナリオの置き場変わったので報告しておきます
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/
ついでに黒灰の悪魔の隠宅微妙に修正しました
本当に細かい修正なのでDLしなくても問題はないと思います
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/4/%E9%BB%92%E7%81%B0%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E9%9A%A0%E5%AE%85%EF%BC%BF20150608.zip
>>352-354
wktkwktk!
>>355-356
更新乙!報告ありです!
チンピラVer0.82
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/208/vipwirthup_208.zip
メッセージ周りのバグを修正しました、その他の変更はありません
更新乙です。
クドラ系店シナリオを作ろうとしたがクドラ聖印の素材が見つからない、
何故自分が作ろうとする店シナリオに限って素材が無いのか(チラッ
前にだれかが同じように欲しがって、どこかに上げられたのを見たような…
>>358
クドラ聖印は蛇でいいのなら、単発カード素材vol8のアイテムフォルダの中に1つあったよ
>>360
「クドラ法術の店」や「やさしいクドラ法術」でも、その素材使ってるね
つまりクドラ素材は不足気味って事か…?
つーても聖印の他にどんなアイテムがあるのか想像できないけど
「異端の都市トロメア」で販売されてたクドラ教技能には、それらしい素材が使われていた記憶はあるけどな
あとクドラの元祖シナリオで出てきたのは灰色の法衣と赤い幻覚作用のある葉っぱだったな
我が儘を言えば『The High Priestess』や『城館の街セレネフィア』に出てきた聖印が欲しかったんだけどなぁ・・・そうか、仕方ないか。
異教の信徒の敵が持ってるのがそれぽかったが
だめや、僧正さんだった
現在使用禁止って明言されて無ければ大丈夫じゃないの
流れとは関係ないが チンピラ すげー面白い。
何が面白いのか考える気がなくなるぐらい面白い。
チンピラは依頼を受ける前に解決するのがMYジャスティス
話をぶった切るけど
最近宿の人数が増えて管理が大変になってるから
使わない連れ込みNPCを整理したいんだけど
円満に連れ込みNPCを引退させるシナリオってない?
強制的に連れ込まれた奴や酷いキャラならともかく
シナリオ自体気に入ったキャラやいい人NPCを地雷シナに放り込んだり奴隷や酒にして処分するのは抵抗あるし
普通に引退させるのもなんか味気ないしなぁ…
追憶の冒険者
勝手にエピローグを語ってくれて、パーチーまるごと対象消去してくれる
個人的には老衰で永眠が平和でいい。遺産が残るという弊害もあるが
>>369
街シナリオで永住させるとか
アレトゥーザしか知らんけど
「だいしょうのいし」の最後で引退を選択(長編シナリオだけど)
「灰塵都市サレム」で永住を選ぶ
「人生という名の冒険」で最後にそのまま皆の元へ
くらいかな?
「葬列の跡」で葬式するとか
というか連れ込みNPCを引退させるシナリオだから、高レベル冒険者向けシナの最後に
引退の選択肢もあるよ、じゃなくて、サクッと放り込んで引退できないといかんわけか
>>289
タバコ技能で引っかかってたが、以前にも似たような話題が出てたんだな、技能のネタに使えるかも?
【股間から】CardWirth(カードワース)【魔法の矢】
ttp://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208519076/376-393n
そう言えばチンピラって男ばっかりで女のチンピラはいないね
ヒャッハーが男ばかりで女がいないのと同じ理由か
男にしか見えないけど女もいます
そういえば昔、キャスト絵に男チンピラしかいないって話が出た時、
女チンピラを描いてくれた絵師さんがいたな
チンピラを改変すればいいんじゃね?とやってみた結果がこれだ
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/214/vipwirthup_214.bmp
>>379
無駄にクオリティー高いwwwツインテールが眩しいwwwww
面白そうなので便乗してみた
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/215/vipwirthup_215.bmp
>>380
何故か大人の魅力が感じられるwww
キーニがやさぐれたような感じのチンピラならかわいいかも知れない。
ミスティック・ミステリィで、探しに行く、をクリックした後よく止まることがあるのは何故なんだろう?
分かる人がいたら教えてほしい。
キーニを連れ込むために初めから5人PTで育てていく
シアを連れ込むために以下略
キーニはもうセカンドパーティの方がいいんじゃ
最初は6人PTだったがNPCを連れ込む度に一人一人離れていき別々の6つのPTになるPT
レベル10になったら引退させて連れ込んだNPCと冒険に行くPT
ヒャッハー!!みいさんが復活したぞー!!!
みいさん復活めでたい!
うり坊やワイルドボアの素材ってどこかにあったっけ?
知っている人いたら、おせーて貰えると助かります
YUNIさんところに超かわいいうり坊がいるな
>>390
おお、これはプリティー!ありがとう、これに決めたよ!
後はワイルドボアだけだな
ASKは既に使っているので、外にもあるといいなと願いつつ、探しの旅に逝ってきます
紅月せなさんのサイトにイノシシがあったよ
札絵用素材・その他ってとこ
>>392
こりゃあ、凄くカッコイイね!ありがとう!お陰様でイノシシ画像が揃ったよ
皆、ありがとう!!
イノシシと言えば尖角の突撃
ある意味クマの薙ぎ倒しよりも怖い
威力も怖いが、音が怖い。
てさげ
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/216/vipwirthup_216.zip
かわいい
可愛いてさげを持って出かける女の子冒険者
買い物?いいえ、冒険です
そんな君に「こどものおつかい」オススメ
おまいらの正直な気持ちを聞きたいです
綺麗なお姉さん冒険者は好きですか?
ちなみに、自分の宿のPCの女性冒険者は全員秀麗です
綺麗なお姉さん冒険者は好きだー!
でも、自宿には美人さんもブサイクさんも普通さんも全部居なきゃヤダ
>>396
綺麗で可愛いてさげだな、眼福だわ
綺麗なお兄さんが好きです
イケメン設定で使ったグラフィックのキャプションが「女性」だったりした悲劇
違うんだオカマでも女形でもないんだ
自分で絵を描けないので素材サイトからキャスト絵を探してくるんだが
女の子はみんな秀麗つけたくなる
紀霊なおじさんが(ry
>>403
可愛いキャスト絵が多いからこそ、秀麗をつけるのはその中の一握りの美女美少女だけにしてる
まぁ、同じ絵なのに秀麗有り無しのあるキャラもいるし
あげとこ
急に20コンテンツ縛りの店シナを作りたくなったので安価シナ行きます
安価にある単語を勝手に使うので、俺の事は気にせず雑談してもらえると幸いです
店の種類>>409
店員>>412
店員の態度>>416
どうぞよろしく!
店シナで20縛りってどうしても商品が少なくなりそう
素材で一番好きな画像を使った商品を置いた店
ksk
20コンテンツでよくあること
あと1コンテンツ足りない
安価なら疾風のジグさん
じゃあラッツで
ラッツでよくあること
初プレイの時はラッツを治すという発想が無く、2回目からは葡萄酒を着服する
ラッツ連れ込めるみたいな話を聞いた気がするけど本当なん?
リューングリモワールザ・ベストを1.07更新しました
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/219/vipwirthup_219.zip
内容は氷柱の槍とカナン様のプレンゼントされる技能と、
実験的にバックパック対応の盗賊の目や盗賊の手の魔法互換つくったのでバランス的になにかご意見があったらどうぞ
next仕様なので前の1.50版の1.06は残して起きますので、何かありましたら作者用スレのところにくださるとありがたいです
ツンデレで
>>415
更新乙です!
バックパック対応初めて見ました、使うのwktk!
どうも>>407です
みんな、ありがとうございます!3日後までには作ってきますね
店の種類>>409
素材で一番好きな画像を使った商品を置いた店
店員>>412
ラッツ
店員の態度>>416
ツンデレ
>>417
ラッツのツンデレ…期待www
>>417の安価店シナですが、思ったより早くできました
作っていてとっても楽しかったです
安価に協力してくれた皆様と素材作者様、ありがとうございました!
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/220/vipwirthup_220.zip
ごめんなさい!>>419に著作権表示に漏れがありましたので修正しました
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/221/vipwirthup_221.zip
いつのまにか悪夢の地がアップデートされちょる
「血河でほくそ笑むは」って称号なんのシナでゲットできるんだろ?
物騒な響きで気になるぜ
>>420
うp&更新乙!
出口を塞ぐラッツンデレwww
>>422
鬱者さんの蟻に喰われる獅子かな
>>420
乙、一番好きな画像ってそれかー!www
ヒャッハー悪夢の地更新乙です!
ちょっと聞きたいんだけど、学園・探偵・大江戸って妖魔バリの_妖みたいな固有クーポンってある?
各エンジンで起動したら、それぞれの対応バリアントシナになるシナを作ってみたいんだけど
>>426
そういう機能は特になかったと思うが、
江戸バリなら付属シナリオの「旅の初めに」をプレイすればゴシップで「旅の始まり」が付くみたい
江戸バリ公式ページを確認してみると、キャラ作ったらまずこのシナリオをやることが推奨らしいし、
江戸バリの認識は「旅の始まり」でいい……のかな?
妖魔は_1が_妖に変更されてるけど、大江戸は
クーポン周りの変更はなかったはず
学園、探偵は持ってないから知らない
>>427-428
そうか残念、自分も調べてみたんだがなかったよ
ので選択式にしてみる、相談に乗ってくれてありがとうね
シナリオでリューン6大使えないスキルを出したいんだけど呪縛解除、掌破、フォウ様、魔法防御、封言まできてあと一つが決まらない
なんかあったっけ
破魔の印はネタになりそうだな
個人的にはフォウ様より静心の法のが使う機会ないけども
ノームは自分のなかでは、ほとんど当たらない使えないスキル。
殺戮都市では聖刻がネタ扱いだったが
実際にはないと死んだりするしねぇ
闇に隠れるはどうだ
完全回避とは言え、そのラウンドだけで回避のみってのは
個人的には今ひとつ感が否めない
殺戮都市は魔法使うのに聖刻使うんじゃねーって意味で使えないネタではない気が
魔法防御は普通に使えると思うんだよなあ
むしろ軽気功とか練気弾が……
あと血清の法もあんまり使ってるの見ない気が
やっぱり「局地的な使用しかできないもの=魔法」に偏るねー
盗賊からなら闇に隠れる
戦士系から出すとしたらなんだろ…
スキルじゃないけど、道具屋はそういうのないから優秀だな
闇に隠れるは敵が使ってくる印象が強い
隠密行動取る際たまに使ったりするので今上げられてる奴の中では割とマシかなぁという気がする
意外とリューンスキルって触ったことの無い物が多いなと思った
戦士系はもちろん掌破
親父さん、気功使いは戦士に入りますか?
VIP宿のフェイはどうか
能力的に見るとフェイは戦士系か
掌破はネタ技能だが扱いが良かったり派生技能があったり愛されてるな
それに比べて練気弾は…
掌破は基準が精神になってるから
僧侶系のほうがむいてるんじゃないの?
>>442
なんつーか、純粋な僧侶や聖職者は掌破は使わないイメージ
使うのは精神が高い戦士(あくまで戦士が主)なイメージ
※個人の見解です
掌破って僧兵が持っているイメージがある
プリーストじゃなくてモンクなイメージ、破ァ!
練気弾は魔法的物理・抵抗属性・全属性で使いやすいだろー
回数1で総威力があれなだけで
気功法は全体の技能レベルを2ずつ引き上げて、それ相応の強化をすれば化ける感がある
精神高いなら召喚獣でいいんだよなあ
練気弾は3回ならかなり強い
ゼファー先生とかAsk基準じゃノーカンだから…
カナン様も練気弾を使うけどあまり怖くない
両腕が落とされないと3発撃てないし、3発になっても大して痛くない
魔法防御は使うとき意外とあるから(眠りの雲対策などで)、使えないということはないと思う。
練気弾はウィスプ退治に使える。他は・・・
呪縛解除は使える場面が限定されすぎてるし、自分自身は治せないってのが……
静心の法
精神状態の異常は戦闘終了で治るから、雑魚戦ではまず不要
精神異常を多用する強敵がいた場合、静心の法を使う余裕なんてない
葡萄酒>>フォウ>清心
そんな時のフォウ様よ
父の日が近いので親父と戦うだけのシナリオください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/80/20%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%82%8B%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5.zip
>>455
張り紙がβのままだったので速攻で修正
いつもうp直後に修正して申し訳ない
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/81/20%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%82%8B%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5.zip
>>456
フォウ様の扱いwwwww
ここ半月ほどやる気が出なかったが、最近またシナ作する気が出てきたぜー
>>456
つえーよ勝てねーわこれ。と思ったらまさかの展開
親父…(合掌)
シナ作りがんばれー俺も超がんばるー
>>456
親父さんェ…娘サン…フォウwwwwwwww
なにこの素敵狂い空間!
>>456に便乗して親父シナを作ってみた
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/225/vipwirthup_225.zip
父の日前後の親父祭りと聞いて
「親父の等式問題」(おそらくVer.120~対応)
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/226/vipwirthup_226.zip
>>461
盛大にフイタw俺の腹筋返せwww
親父兵器wwwカオス過ぎてワロタwwwww
娘さん、何気にヒドイなw面白かったYo!!
ヤッター!!親父シナだーーーーーーーー!!!!!!!
>>460
まさかの掌破系親父!地味に硬いwww
>>461
ちょw突っ込み所しかないんだがヒトシ…イ君ww
なんか最近、流れが緩やかだけど、避難所とか見るに、人がいないわけじゃないんだな
CWの冒険者の死因のうち、1割弱程度は親父が狂った事によると思う
狂い親父は戦闘能力が神クラスだからw
>>464
人はいると思うよ、この間ここで質問してお世話になったし
ただ単に話題がないのかもしれない
悪役のみのVIP宿とかないかなって妄想した
悪役のみのVIP宿…なにそれカッコイイ
VIP宿の悪役と云うとダーマ、ウートラを思い出すな
ティンピラっぽいのだけでなくダークヒーロー的なのもいていい
そういう立ち位置のは自分で作るべきか?!
悪役のみのVIP宿も面白そう
悪役キャラでいいのが増えれば、悪役用シナも増えるかも
PTに女と子供しかいない奴wwwww
ワイや、すまんな
>>471
VIP宿秀麗ショタPTを楽しんでる自分よりは健全だと思うぞ
酒やら杖やら旗、鰻重、モップ、オマケに本が冒険者をやる世界だ、問題ないない
リーダー以外みんな女のハーレムPTを組んでいるのは誰だあ!
俺です
ハーレムパーティってリーダーに自分の名前付けたりするの・・・?
連れ込みNPC育てよう→連れ込んだPCを引率にしよう→ハーレム
気が付いたら連れ込んだPCが複数の連れ込みNPCと夫婦関係になっていた
時代を逆行した街シナのようなもの
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/82/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB.zip
乙
見てきた
「星落とし」が全体的にちぐはく
賢者の瞳互換のような技能レベルとキーコードに
高レベルの攻撃魔法のような解説と効果でなんとも言えない
「猛き風」は解説通り非実体無効なら物理的魔法属性
それと転売で儲けが出るジャガイモ
他の野菜を見るに100spじゃなくて60sp
乙!モノクロの町、気の良い連中が多くて良いな
野菜と林檎をたらふく買ったった
ぶらりと散策出来て楽しかったよ!
>>477乙!
白黒の見た目に反して陽気な住民が楽しくていいね
スキルの画像もかっこいい
池の剣士の最後のセリフが空白なのは仕様?
>>478
報告ありがとうございます!
おおう、こんな初歩的なミスが…申し訳ないです
モノクローナル・タウン(ver1.1)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/83/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB.zip
>>477
乙!
スキルも演出もかっこいいな!
とりあえず白黒野菜買い込んどいた
>>480
報告ありがとうございます・・・!
ver1.1で池の剣士のセリフも修正しました
バグやらミスやら多くて申し訳ないです
ちょっと聞きたいんだけど、万年筆の素材ってどこかにないかな
できればちょっと魔法っぽい雰囲気があるやつ
素材やさんがずっと前ツイートであげてた
色違いもあった気がするから他の色も聞いてみてはどうだろう
ttp://p.twipple.jp/K5cyz
>>481
盗賊の手のスキル取得コンテントを見ると盗賊の眼になっている。
>>485
ありがとう!助かったよ
久しぶりにプレーしたら墓守の苦悩で全滅しました、そしてそれをネット配信で晒してしまいました。
てか今はこっちのVIPでスレ立ってるのか……。
専ブラが使えなくなったのに加え、その仕様変更直後に、2ch.netのサーバーがよく落ちてたりしたからね
今、詰みシナリオ崩してるんだけど
シナリオのプレイが追い付かない…
時間がいくらあっても足りん
1日が48時間あればいいのに
積みシナ崩したいんだがシナリオ作りが終わらないので自重中
1日48時間あれば終わるかな…システム作り楽しいけど文章苦手だ…
>>491
分かるわ…
文章力が欲しい
シナリオ作成途中で「これプレイヤーには意味不明なんじゃ」とか「これつまらないんじゃ」と思って
テンション下がる現象をなんとかしたい
自分の感性が絶対じゃないんだからとにかく完成させて遊んでもらうのが重要ってのは頭ではわかってるんだけどね……
なんていうおま俺
最初は楽しく作ってるのに何度もデバグしてると自分で重箱の隅を突き始めるよな
説明不足なんじゃないかとか、文章が壊滅的wwwとか、思ったより面白くないとかね…同じだわー
で、テンションだだ下がりになった俺は20コンテンツ縛りシナを作って気分転換していますよっと
文章のないシナリオを作るという解決
シナ作が捗らないとちょっと焦る
もっと頑張れ俺、ってwww
そういえばシナリオをつくろう作ろうと思ってネタだけ出してここ数年完成まで漕ぎ着けたことない
完成させ方を忘れてしまった
ゲーム作成に必要なのは1に精神力、2に精神力、3に精神力だ
黒灰の悪魔の隠宅更新しました
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/6/%E9%BB%92%E7%81%B0%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E9%9A%A0%E5%AE%85%EF%BC%BF20150623.zip
お魚パイに変更があります
一応店に行けば交換されるようにはしてあります
ついでに新しい店シナも
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/7/%E6%94%BE%E6%A3%84%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%82%EF%BC%BF20150623.zip
各身体適正毎の手札交換アイテムが置いてあります
使い勝手の悪い回復技能等も置いてあります
>>499
更新乙!
お魚パイ作って貰いに行ってくる
>>486
報告ありがとうございます、修正しました
バグが多くて本当に申し訳ございません
モノクローナル・カトル(ver1.2)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/84/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB.zip
・盗賊の手を購入すると盗賊の眼を入手するバグ修正
・入手するもの全てにシロクロKC付与
・一部KC反応追加(花・魔法・りんご系統)
>>500
乙ありがとうございます
新しい方の店シナ早速ですが修正です…
商品説明や解説の微修正なので気にならない方は再DLしなくて大丈夫です
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/8/%E6%94%BE%E6%A3%84%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%82.zip
やった!街店シナだ!!
>>499>>501
お魚パイが凄いことにw更新乙です!
光精焼き美味しそうwwww肉乙です!!
>>500
更新乙です!ちょっとお花交換してくる!
>>501
乙です
Colorfulなお客様に笑ったwww
重箱の隅をつつくようで悪いけれど、
readmeのUmo.midってUno.midの間違いではないかと思う
最近のVIPワースのシナリオでおすすめありますか?
今年に入ってからの冒険シナなら、中世I型は「炎の夢」「ごく普通のゴブ洞」「麗しき醜女」
大江戸バリアントは「人を喰らう妖め」、妖魔バリアントは「その少女」「傍迷惑な大激突」
…あたりが俺的オススメ
>>505
レス感謝です!
φ(*'д'* )メモメモ
個人的おすすめなら「チンピラ」とか去年の「食欲の秋2」とか
盆栽の人氏のシナは手堅く面白いと思う
盆栽の人氏は二足の竜の島が好きすぎてな……
更新しました
タバコ屋『ドランカード』Ver0,50
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/229/vipwirthup_229.zip
商品2点追加(シガー・シーシャ)、その他諸々修正。
このスレッドは過去ログです。