【福井】暴走した居眠り運転の車と衝突 → 居眠り野郎死亡 → そいつに4000万払う羽目に

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 10:39:56.03 ID:bv2ktOQi

「もらい事故」でも賠償責任負う訳 無過失証明できなければ責任あり

原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、
無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4千万円余りの損害賠償を命じた。

 一般的な感覚では責任の配分が一方的となりそうな事故。
はみ出した車は家族以外が運転していたため任意保険が使えず、
この車に乗り死亡した男性の遺族補償が困難視されたケースだった。
判決は遺族を救済する形となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00010001-fukui-l18

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:08:16.56 ID:aClNxghS

実名でこんな判決出して恥ずかしくないのかな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:09:32.70 ID:Y6htLEpt

意味がわからない
なんじゃこりゃ

保険でカバーされるなら、保険料の値上げだけですむかもしれんが、普通に走っててぶつけられても金払えってめちゃくちゃやな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:15:59.53 ID:6tTlmTKf

また地裁か…

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:20:02.39 ID:fc2gHBId

> 無過失証明できなければ
どうやって証明できるんだよ。道走ってただけじゃねーか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:31:34.34 ID:rofXhCkz

地裁は俺には無理と思ったら上にパスした方がいいと思うわ
そこらの法学部の学生ですらこんな馬鹿な判決出さんだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:34:41.39 ID:256fPjjS

こういうのこそ裁判員なんじゃないんですかね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:35:28.66 ID:5dPe2/dT

ゴミ裁判官は出世こそしないがクビになることもなく地方へ追いやられていく
結果地裁の裁判所はゴミ裁判官の吹き溜まりとなる

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:41:30.98 ID:Y67i0MED

居眠り運転の箇所が見あたらないけどマジじゃなくても恐怖しかないな
怖くて車乗れねーよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:42:21.63 ID:8cvdcMhk

要件 無過失が証明されなければ賠償責任がある
あてはめ 過失がないともあるとも認められない
効果 無過失が証明されなかったので賠償責任がある

無過失の証明なんて悪魔の証明だろまず自賠責の立法が変な気もするし
対向車線にはみ出されて衝突された側に無過失を認めなかった裁判官、事実認定が狂ってる
「過失がないともあるとも認められない」なんて言い出しちゃそりゃ賠償責任が発生してしまうわ
弁護士替えて高裁最高裁と頑張って欲しい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:43:45.34 ID:Y6htLEpt

保険会社ががんばるんじゃねえかな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:45:07.35 ID:vc9sk36n

地裁はうんこ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:48:17.34 ID:hMYFqghk

えっなにこの判決

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 12:53:00.91 ID:xl6t674M

>>7
日本の裁判員制度はクソ過ぎて裁判員をやる人が可哀想だよな
会社休んでやって殺人事件ならグロ画像見せられて判決に反映しないとかどんな制度だよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:10:54.91 ID:S3Pt3KiX

偉い人の息子が死んだのか

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:16:42.55 ID:qPOh0+cw

外に出たら負け

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:18:07.93 ID:8oQpT2h6

>原島麻由裁判官

また糞マンコかよ
不利益しか生まねーな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:26:46.40 ID:vcmTOK4r

+板では恒例の在日認定されてたな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:29:34.33 ID:FmRd1ns1

過失を証明出来なければ過失は無いものとみなすべきだろ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:33:35.94 ID:X9xwkHZb

ソース読む限りじゃスレタイぜんぜん違うように思えるが

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:40:36.79 ID:vLUZmsdS

お前らソース元読めよ
死んだのは助手席に座ってたヤツで居眠り運転してたヤツは死んでない
>>1が故意にソースの一部だけ抜き出してこんなスレタイつけてる

地裁の判決が糞なことには変わりないが

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:42:32.56 ID:H3TfV/fr


とりあえずドラレコ装着義務化はよ
んなファック判決出されん為にも

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 13:47:44.85 ID:YINMg14z

ソース元のコメ欄がある種の一体感でたいへんだ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 14:45:19.60 ID:Ktxottdr

推定無罪とか関係ないのか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 14:49:12.80 ID:jMzQSd/+

もうちょっと状況説明うまい画像とかねえのか?
このニュースみたときからぜんぜんわからん

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 14:50:29.66 ID:v8+8poCr

こんな糞システムなのに車乗る馬鹿ども

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 14:54:18.09 ID:jMzQSd/+

もらい事故っていっても走ってたんでしょ?
どんな事故でも走ってたら無過失になりえないんじゃなかったっけ?
止まってよければいいんだし

っていつも理不尽な交通事故のルールだなとはおもってたけど

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 14:59:11.46 ID:J9n75oCc

バカなんじゃないのか
車載カメラ大事だな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 15:16:59.19 ID:zpoazfqZ

運転席で居眠りしてたのが大学生で
死亡したのは助手席にいた車の所有者で
事故っても任意保険がおりない人にハンドル握らせた責は?

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/69100.html
判決では「対向車の運転手が、どの時点でセンターラインを越えた車を発見できたか認定できず、過失があったと認められない」とした一方、「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、前方不注視の過失がなかったはいえない」と、過失が全くないとの証明ができないとした。

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 15:52:46.65 ID:NnnGPBhp

対向車の保険会社が頑張る案件の予感
どう考えても最高裁まで行きますわ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 16:12:08.91 ID:uoxvMgTj

捏造スレタイ糞野郎死ね>>1

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 16:26:07.64 ID:TBPvH3/M

法判断されるべき問題だもんね

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 18:20:23.67 ID:CTWSggNf

よくわからん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 18:40:49.91 ID:7prQkfSf

何考えてるの、この裁判官

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 18:56:47.56 ID:5h7vDw93

>>29 突っ込んでくる居眠り運転車をやり過ごせなかったら賠償責任か。 頭おかしいな、>>1のスレタイも

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 19:09:23.20 ID:SiZan4tp

あれじゃん
10トントラック無双を夢見て制限速度60キロの交通量の多い道で
次々はねとばして回っても大体のことは大丈夫ってことじゃん

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 19:45:20.07 ID:t0/0WaQV

そもそも何で無過失を証明できないの?
道路走ってただけだろ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 20:50:04.97 ID:Cvvl6kKM

>>37
大量のデータが記録された航空機事故でも完全無過失証明は難しいらしい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 21:48:55.04 ID:t0/0WaQV

>>38
マジかよ

>>29
要するに大袈裟に言えば
遙か彼方5キロ先とかからセンターラインをはみ出た車を1キロ先で発見できてれば回避できただろ
って言ってるのか。なんかおかしいな

人情裁判官が自賠法を無理矢理適用するために出してみましたって感じ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:17:01.52 ID:FhD5Qxum

この裁判官乗せて再現実験してみればいい

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:22:46.01 ID:5h7vDw93

保険の効かない人間に運転させてた過失を帳消しする為に、対向車に責任おっ被せるとか狂っとる

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:56:20.58 ID:OkioQz5+

なんでこんなに馬鹿が多いの?
こんなだからnetのけんもうがアフィのいいようにされたんだな

43Fuck you Abe&まとめ:2015/04/20(月) 13:12:29.47 ID:PrBzPaIh

なんで司法には少なからず唐澤みたいなのが混じるのか

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 16:15:01.72 ID:KWZWjbpd

向こうがこっちの車線に来なければぶつかるはず無いんだから
左車線を走ってたのが分かれば過失なしなんじゃないの?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 16:17:07.55 ID:KWZWjbpd

下手したら衝突で自分も殺されるのに
安全行動とらないわけないだろうに

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 17:03:33.66 ID:R7/8btaG

居眠り運転で対向車線にはみ出したとしても、ぶつけられたらぶつけられた方の責任てことか
日本の法律は厳しいのう
その厳しさを、独禁法や政治資金規正法でも発揮してほしいわ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 18:03:58.60 ID:OrcoWFzV

ソースには一言も居眠りの文字なんてないんだがお前らが当然のように居眠り運転って語ってるのは何なの?
有名な事件なの?

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 18:12:33.35 ID:R7/8btaG

福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/69100.html

福井地裁の交通事故判決をめぐる誤解と解説
https://note.mu/sho_ya/n/nd19bccdfa1ed

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 20:56:41.65 ID:PjpND32L

無過失の証明ってどうすりゃいいんだよ
相手が居眠りしてて突っ込まれてもこんな状況に追い込まれたらこの裁判官を○しに行くわ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:00:28.97 ID:PjpND32L

>一般的な感覚では責任の配分が一方的となりそうな事故。はみ出した車は家族以外が運転していたため任意保険が使えず、
>この車に乗り死亡した男性の遺族補償が困難視されたケースだった。判決は遺族を救済する形となった。

>自分に過失がなくても、相手が任意保険に加入しておらず、十分な補償がしてもらえない場合がある。
>今回の判決のほか、他者運転危険担保特約や人身傷害保険など、さまざまなケースを救済できる仕組みがあることを知らない人も多いという。宮本弁護士は「なんとかなる場合が大変多い。諦めず検討してほしい」と話していた。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:03:52.63 ID:PjpND32L

途中送信してしまったが
「遺族を救済する形」のために「諦めずに検討」した結果、突っ込まれた対向車側が犠牲になっているのは大変理不尽に思えるのだが…

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:07:49.19 ID:FhhCvZ25

理不尽
救済するために裁判官が無理矢理こじつけた感じ
払えるところがこの人の自賠しかなかったから目を付けられてやられたとしか思えない

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:40:00.18 ID:R7/8btaG

福井地裁の交通事故判決をめぐる誤解と解説
https://note.mu/sho_ya/n/nd19bccdfa1ed

岡口基一 @okaguchik
フォローする

もらい事故判決
衝突した対向車の前には2台の対向車がいて、その2台はハンドルを操作して事故を回避し,3台目が衝突したもののようです。
その運転手は、左方の歩行者に気をとられていて発見が遅れ,歩行者を追い越したあとも左方を見ており,センターオーバー
車の発見が遅れたというものです。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:48:21.02 ID:jb5l5RRD

>>53
こう言われても、センターラインはみ出したヤツが悪いとしか思えんわ
歩行者に気をとられたとしてもはみ出してこなければ衝突しなかった訳だし

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:51:07.51 ID:JO7K2xXx

>>53 だから何なんだろうな?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:51:32.27 ID:77w497+f

>>54
車なんてのは二方向のそれぞれに車線があれば通常ははみ出してこないことを前提に運転してるんだからなあ
走行車線のことだけ注意してたら過失なしではないなんて言われたらもう車なんて運転できねーや

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:52:09.77 ID:rppHSUw3

こういう裁判官はさっさと罷免しろ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:57:21.09 ID:4QWkP9FL

>>53
ジェットストリームアタックがなぜ有効かを考えると
どう考えても3台目で避けるほうが難しいだろw

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 21:57:54.76 ID:JO7K2xXx

>>58 ええ喩やなw

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 22:28:26.39 ID:PjpND32L

>>58
w
視界やタイミングなどの条件がそもそも異なるのに一緒くたにされるのはなあ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:40:07.87 ID:95Erc8bR

三千万なら自賠責でカバーされるから残り一千万を保険会社がどう判断するか

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:45:17.75 ID:i0NIrupA

車なんて運転しない方がいいわ。
車運転するのはカッペ。

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 08:15:03.26 ID:CIW9tN+g

逆に言うと駅から駅にしかいけなくて出先の観光地まわるのに車運転できず
電車事故が起こったら都会人プギャーしてもいいということになるがいいよね

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 10:16:24.09 ID:hxplEaTG

糞判決

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 10:51:27.46 ID:FTjtXfvv

居眠り運転で相手に突っ込んで怪我させておいて、ごめんなさいするどころか四千万もふんだくる鬼畜判決

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 15:10:38.47 ID:kijApcsS

>>53
左方の歩行者が悪い!

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 19:06:37.98 ID:K7rngs6m

これはどう運転していたら突っ込みを防げたのか
説明して欲しいよな


このスレッドは過去ログです。