無過失の証明ってどうすりゃいいんだよ
相手が居眠りしてて突っ込まれてもこんな状況に追い込まれたらこの裁判官を○しに行くわ
無過失の証明ってどうすりゃいいんだよ
相手が居眠りしてて突っ込まれてもこんな状況に追い込まれたらこの裁判官を○しに行くわ
>一般的な感覚では責任の配分が一方的となりそうな事故。はみ出した車は家族以外が運転していたため任意保険が使えず、
>この車に乗り死亡した男性の遺族補償が困難視されたケースだった。判決は遺族を救済する形となった。
>自分に過失がなくても、相手が任意保険に加入しておらず、十分な補償がしてもらえない場合がある。
>今回の判決のほか、他者運転危険担保特約や人身傷害保険など、さまざまなケースを救済できる仕組みがあることを知らない人も多いという。宮本弁護士は「なんとかなる場合が大変多い。諦めず検討してほしい」と話していた。
途中送信してしまったが
「遺族を救済する形」のために「諦めずに検討」した結果、突っ込まれた対向車側が犠牲になっているのは大変理不尽に思えるのだが…
>>58
w
視界やタイミングなどの条件がそもそも異なるのに一緒くたにされるのはなあ