59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/08(金) 08:52:15.24 ID:JuGxu+RC<独身税>見出し独り歩き? ネットで炎上
発端は、北国新聞8月30日朝刊の記事だった。
子育て中の主婦らの声をまちづくりに生かす市のプロジェクト「ママ課」のメンバーと財務省主計官の意見交換会が
29日に市役所であり、メンバーの一人が「結婚し子を育てると生活水準が下がる。
独身者に負担をお願いできないか」と質問し、主計官が「独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた--と報じた。
「ママ課」は市の正式の課ではないし、記事も「提案」ではなく「質問」とする。
だが、記事の見出しは<ママ課「独身税」提案>だった。
ネット版は<かほく市ママ課「独身税」提案>で、こちらがツイッターなどで拡散された。
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/08(金) 08:53:31.16 ID:JuGxu+RC市は9月1日、市や「ママ課」は「独身税」を提案していない、という趣旨の短い声明文を
公式ホームページなどに掲載したが騒ぎは大きくなり、夜になって一転、削除。
当初はネットメディアなどの取材に応じていたが、今は「取材には答えない」とし、
5日夜、改めて詳しい経緯説明を含む声明文を公式ホームページに掲載し直した。
一方、北国新聞は2日朝刊で「独身税」を提案したわけではないとの市の説明を記事にした。
最初の記事について「市が提案」と誤読されかねない見出しではなかったか、との毎日新聞の質問に対し、
同紙は取材に応じないとしている。
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/08(金) 08:54:39.79 ID:JuGxu+RCソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に詳しいジャーナリストの津田大介さんは
「米国の調査で、記事リンクをSNSでシェアする人の6割は中身を読んでいない、と分かっているように、
見出しが独り歩きした典型事例だ」と見る。
「週刊誌の中づり広告を話題にする前に記事内容を確認する人が少ないのと同じだが、
SNS時代にはリツイートで何千人、何万人に影響する。
今回は市や新聞がネット炎上に慣れていなかった」と分析。
メディアは見出しが独り歩きするリスクを考えるべきだと強調する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000061-mai-soci
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/08(金) 23:15:15.58 ID:JuGxu+RCそんな考えは何処にだってあるだろ
例えば長男育てた女は乳出しっぱなしにしてた朝鮮土人とかな
食糧難に陥る可能性を無視して産めよ増やせよ大推奨してたのは毛沢東だ
お陰でチャンコロはこんなにいる始末
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。