1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:43:49.34 ID:Nt0qZo7R働かなくても毎月30万円もらえる所得保障制度導入の是非を決める国民投票がスイスで行われることに
スイスでは、全成人国民に対して無条件で月額2500スイスフランを支給するベーシックインカム制度の
導入を求めて国民投票(レファレンダム)を行う運動が2013年には12万人以上の署名を集めており、
世界でも類を見ない手厚い保障のベーシックインカム制度を実現させようとする活動が行われていました。
なお、スイスでは10万人以上の署名を集めた国民発議(イニシアチブ)については、
憲法改正を要求することができる仕組みが採られています。
スイスで考案されている所得保障制度は、成人国民には月額2500スイスフラン(約30万円)、
未成年者には月額625スイスフラン(約7万5000円)が支給される仕組み。
制度に必要な費用の大半が税金によってまかなわれる予定です。
しかし、制度導入に伴って既存の社会保障制度の一部を打ち切り、所得保障制度に一本化する予定。
所得保障制度でかかる費用の約4分の1分は廃止される既存の社会保障制度の費用から捻出する予定で、
複雑な社会保障制度をシンプルな所得保障制度に一本化することで、行政コストを削減できる効果も
期待されています。
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:45:38.43 ID:Nt0qZo7RThe Localが行ったスイス国民に最低所得を保障をするベーシックインカム制度の導入の是非について尋ねた
調査報告によると、「最低所得保障制度が導入されたら仕事を辞める」と答えた人はわずかに2%で、
「状況次第で仕事を辞める可能性がある」と答えた人は8%だったとのこと。
手厚い所得保障制度の導入によっても仕事への意欲が大幅に低下することはならないという調査結果が、
国民投票実施への大きな後押しとなっています。
安定した生活を保障されることでゆとりが生まれ、少子化対策、貧困化対策としてうまく機能して
かえって生産性が高まるという楽観論や、「富の配分にあたってスタートラインをゼロにする必要はない。
2500スイスフラン(約30万円)からスタートしたって良いではないか」という先進的な意見がある一方で、
税金が高くなることへの不満や労働意欲の低下をまねくのではないかと心配する声や、
働く者と働かない者との不公平の問題が生じ得ることへの不満といった、所得保障制度導入への
根強い反対意見もあるとのこと。
成熟した先進国であるスイスで手厚い保障を約束するベーシックインカム制度が果たして成功するのか。
世界中の注目を集めそうな所得保障制度の是非を問うスイスの国民投票は2016年夏に行われる予定です。
http://gigazine.net/news/20160201-switzerland-national-wage/
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:46:57.24 ID:4iruOEZ+直接民主制はいいなぁと思うけど
こういう問題に対しては正しく働くか疑問だね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:47:00.18 ID:vcGAwq/oスイスに国籍移したい
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:50:47.46 ID:S4XEQotQ基本的には賛成だけどDQN子沢山が最も恩恵を受ける制度でもある
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 13:51:24.48 ID:vcGAwq/o大雑把に考えると
年金、各種保険、公的機関の低価格などがなくなるけど
お金配るよってことかな?
年金要らない、死ぬくらいの病にかかったら受け入れる、外に出ない
全然おk
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 14:03:11.01 ID:Nt0qZo7R毎月30万はさすがにすげーよ
年間で360万、ド零細自営業の俺の年収より上だからな
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 14:19:01.72 ID:4iruOEZ+>「最低所得保障制度が導入されたら仕事を辞める」と答えた人はわずかに2%で、
>「状況次第で仕事を辞める可能性がある」と答えた人は8%だったとのこと。
日本だったらどうだろうな 仕事が苦痛な人間が多いと思うけど
むしろ好きな仕事をやりやすくなって良いかもしれない
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 14:43:01.78 ID:q07sqL0L日本だとベーシックインカム分以上に物価やサービス料が上がるとしか思えない
下手したら家賃がベーシックインカムと同じだけ値上がりするとか
ベーシックインカムあっても一部の利権集団にそれが集約するようにすると思う
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 14:54:43.49 ID:VYujBTsN>>4
スイスは国民皆兵だから徴兵反対とか生ぬるい事は言えんけどそれでも良いなら。
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 15:14:51.80 ID:hZvn7BTvスイスの物価を考えると30万でも余裕はないな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 16:24:54.62 ID:24jTXOmr日本じゃ絶対無理だろうな
IT化やらでどんどん仕事奪われる流れどうにもならんから
そのぶんどこかで補填して生活の底上げしてやらなきゃ不安定になるのに
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:08:37.81 ID:VAPkvBmuこれって日本の物価換算?
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:15:07.94 ID:IToJQERP大事なことを国民投票で決めるのは良いことだね
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:18:08.79 ID:FFDNevwc趣味で仕事を選べるのはいいな
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:41:00.22 ID:5OzahKYp全国民に30万配るって事は、国民から30万円以上の税金を吸い上げないといけない訳でなぁ。
どうにも理解できんわ>BI
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:47:02.61 ID:24jTXOmr富裕層や大企業から絞り取るんだろ
BIは生活の底上げが目的なんだから中流以下から絞ってどうすんのよ
富の再分配がしっかり機能してりゃこんなもん導入しなくていいわ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 18:51:48.41 ID:5OzahKYp赤字国債バッカリ発行してる、有能役人の国では無理ちゅー事やな。
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 19:11:54.26 ID:p9UaoG8Y日本は金持ちほど優遇して貧乏人から絞り取る謎のシステムだからね
ここ数年の二極化は特に凄まじいとか何とか
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 19:23:59.82 ID:24jTXOmr>制度導入に伴って既存の社会保障制度の一部を打ち切り
セーフティネット全部カットでBI導入だと
結果それ以上に負担しなくちゃいけなくなって
富裕層のためのもんになっちまうがどうなるかねえ
ほんと実験になる
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 19:39:28.97 ID:gFdc4vA5実際、BI導入しても働くヤツは働くし
働かないヤツは働かないで終わりそう
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 20:40:10.26 ID:kojq2DWtBI実現のために消費税を更に上げるのがこの国だし
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 20:55:36.95 ID:5OzahKYp>セーフティネット全部カットでBI導入だと結果それ以上に負担しなくちゃいけなくなって
>富裕層のためのもん
に、なるのかどうかは謎な気もするけど、有能役人様の為のクニだからねぇ。
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:23:55.56 ID:gCHY7feF>>21
それで良いんじゃね
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:41:44.32 ID:XhHHtQO0>>16
そなんだよね
BI推進者にはなんでこんな事が判らんのだろ
今回のスイスの件だって
2080億フラン必要で550億フランは社会保障費を削減からで他1530億フランが税金で賄われる
これ増税でやる以外どーしようもないからね
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:43:54.03 ID:XhHHtQO0富裕層の為とか貧困層の為とかじゃなく行政の責任の放棄だと思う
必要なところに必要な金を落とすのが行政の重要な仕事の一つなのに
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:44:49.20 ID:4iruOEZ+日本ではそれ、できてますか……?
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:47:23.98 ID:ccHnM9npスイスという国のやり方を見てたら、あんまり羨ましくもないかも。
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 21:50:35.52 ID:XhHHtQO01530億フランを1人頭で割ったら230万円か
年間これだけの増税になる
法人税で1/3賄うとしたら150万くらいが国民の新たな負担かな?
しかしスイスは実効法人税率21%って低い数字だから海外資本呼び寄せる事が出来てるのにそのメリット捨てるかね?
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 22:27:41.72 ID:04090Nx9>>25
そんな計算なわけないだろw
企業・組織が全くなくて完全に個人であらゆる経済活動してる国があるなら別だが
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/01(月) 23:28:31.07 ID:XhHHtQO0>>30
>>29への間違いか?
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 01:10:36.31 ID:NWk9/hI3>>31
>>16へ同意してるからそこにアンカつけただけ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 04:15:22.37 ID:mpZf3f5w平均すれば国民一人一人から30万以上税金を徴収しないといけないが
年収3000万以上の国民からたんまり徴収
400万以下は今まで通り位でやればいいんじゃね?
スポーツ選手は海外いっちゃうけどw
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 04:17:14.50 ID:N6SgvME4フェデラーが移住するほどの税金徴収になるのか
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 08:45:07.08 ID:V0Zd1riH今後5年間でかなりの数の職業が自動化されていくだろうから
ベーシックインカムが主流になると思うよ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 09:26:46.18 ID:S575bLad到底成功できるとは思えんけど
余所で自発的に実験してくれるならどんどんしてくれ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 09:35:43.17 ID:fZ4n4qBbスイス銀行パネエ
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 10:24:28.47 ID:umw8MX3u>>35
具体的に何が自動化されるんだ?
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 13:44:51.14 ID:LRBeQDnv底辺がみんな昼間から暇になったら治安が大変なことになりそう
パチ屋なんかは喜ぶだろうけど
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:46:08.35 ID:Zz8+TUtr首都圏だと仕事自体がどうこうというより通勤電車やらサビ残やらが嫌だから貰いたいって奴が多くいそう
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:49:43.29 ID:SI7+UO6Gたぶん施行されないと思う
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:52:58.52 ID:umw8MX3u>>40
さいたま新都心とはなんだったのか
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:56:16.71 ID:SI7+UO6G埼玉県民が本気であそこに本社機能移してくる会社がいっぱいあると思ってたのには笑った
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:58:01.68 ID:TJv2QbIchttp://labaq.com/archives/51863874.htmlによると
まちがいなく否決されるだろうということのようです
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 18:58:07.53 ID:umw8MX3u>>43
都民としてはマジで移転してほしかったのに…
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 19:00:03.03 ID:L2UnjjhBまず官公庁が移転しないと企業は動かないよ
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 19:00:26.91 ID:SI7+UO6G>>45
人も会社も固まってるのが東京のメリットなんだから諦めや
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/02(火) 19:01:45.58 ID:umw8MX3u>>47
ふえぇ…人多すぎるよぉ…
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/05(金) 01:10:39.47 ID:kPHt073n>>10
スイスって中立国じゃなかったのか......そんな罠が
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/05(金) 06:58:06.10 ID:YfWix/b2スイスは大昔から傭兵の産地で男は兵士になるのが当たり前の土地柄だからね
バチカンの衛兵もスイス兵だし、アルプスの少女ハイジのおじいさんも元傭兵だし
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/06(土) 17:29:41.45 ID:QMf518ZI>>49
中立≠非武装
少しは勉強しましょう
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/07(日) 20:54:56.08 ID:AOFLVcLW謎の上から目線
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/07(日) 21:28:14.34 ID:ZxW+RSte上から目線のてんこもりーwww
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 07:28:57.37 ID:EJzkdevQ働かなくても生きていける「ベーシックインカム」の大規模な実験を「Yコンビネータ」が計画中
「優れたアイデアほど始めはばかげているように思える」という言葉を残すベンチャーキャピタル
「Yコンビネータ」2代目社長のサム・アルトマン氏が「ベーシックインカムの研究に投資したい」という内容の記事を
ブログに投稿しています。
ベーシックインカムとは「政府が無償で金銭を給付することで、人々はよりクリエイティブな人生を送れる」という構想。
Yコンビネータは5年にわたる大規模なベーシックインカムの実験を計画しているようです。
ベーシックインカムに対しては、「人々が働く意義を失う」「働く人が減少して国の経済が大きなダメージを受ける」など
批判も多くありますが、「無意味な労働が減り、人々が生産的な行動を取れるようになるのでは」ということで、
近年は大規模な実験も行われています。
例えば1974年~1979年のカナダで約1000世帯の家庭が金銭を受け取った「Mincome」という実験では、
就労時間の減少は男性1%、既婚女性が3%、未婚女性が5%にとどまっており、
一方で、労働者は家庭ですごす時間が増え、給付家庭の子どもの学力はアップしたそうです。
また、人々が病院に行く頻度は減り、保健医療施設におけるメンタルヘルス関連の苦情件数が
減ったことも明らかになっています。
政権の交代によってMincomeは途中で打ち切りになったため、実験の最終的な結論は出ていません。
そこで、さらなる調査を行うため、オランダでは2016年1月から生活保護を受け取っている人に対して
金銭を無償で給付するという大規模な実験を開始。
また、スイスでも「月額2500スイスフラン(約30万円)を無償で国民に給付するべきかどうか」の国民投票が
2016年夏に行われる予定です。
上記のように世界中で実験が行われているベーシックインカムですが、歴史や文化の背景が異なれば
結果に差が出るもの。
アルトマン氏は「ベーシックインカムというシステムがアメリカでどう機能するのかを知りたい」ということで、
今回の計画に踏み切ったようです。
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 07:30:42.04 ID:EJzkdevQAmazonが人間の代わりに働けるロボット開発に力を入れているように、テクノロジーの進化によって、
産業社会で発達した仕事のいくつかが消えていっており、アルトマン氏は今後もこの傾向が続くであろうと見ています。つまり、現在は人々が「食べるために働く」という状態ですが、これからは働くことの意義自体が変化していくということ。「今から50年後の人々は、飢えることを恐れていた我々をみておかしく思うはず」とアルトマン氏は語っています。
「働く必要がなくなった結果、人々は1日中オンラインゲームに時間を割くようになるのか、
それともクリエイティブな行動を取るようになるのか」「飢えることにおびえる必要がなくなった時、
人は内面的に満たされ、社会のために行動を起こすようになるのか」という疑問を解決するためにも、
大規模なベーシックインカムの実験は避けられません。
また、アルトマン氏は「よい暮らしを送るためのコストが減ることは、世界にはびこる貧困をなくすための一歩である」
とも語っており、ベーシックインカムという形でなくとも、平等を実現するにはこの種の保障が必須と考えています。
Yコンビネータはこれから5年間にわたって、アメリカ国民の一部にベーシックインカムを適用させるプロジェクトを
実行する予定で、プロジェクトに参加する常勤の研究者を募集中。
なお、求められている人員は経験よりもポテンシャル重視で、2月15日までならここから応募できます。
http://gigazine.net/news/20160211-basic-income/
このスレッドは過去ログです。