1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 12:55:57.95 ID:rXvVE5VAソース
http://pbs.twimg.com/media/CB6wsOMUMAAtNHo.jpg
https://twitter.com/y_rivv/status/585099281482158081
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 12:57:18.35 ID:cRLip6ph押し付けがましいな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 12:57:41.86 ID:Qn5Xh6z+厚かましい
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:00:23.67 ID:Ngwrnmwwこれが江戸のしぐさってやつか
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:00:28.43 ID:EGvwrhf0親があなたは一流の奴隷にならなきゃ生き残れないのよって教える時代だしこんなもんだろ
今の子は良い時代に生まれたな、俺なら自殺するわ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:01:04.31 ID:fV9MqSa7税金を払ってんのは親だろ
親に感謝しろって書いとけ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:02:50.38 ID:s/INAK0t税金によって無償
無償とはいったい
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:03:16.27 ID:HUU4epBH小1にこんなこと言っても理解できんだろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:03:59.42 ID:C4gU7WsJこれ政治家の金や書類に書いとけよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:04:23.69 ID:7nffC+UG政治家に渡る金は税金によって支給されています。
大切に使いましょう。
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:04:31.05 ID:CRHhnzBo永田町や霞ヶ関にこそ相応しい言葉
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:17:35.19 ID:ZHJJn5hWこれどこの県の小学校よ?
多分コラだと思うけど
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:18:35.82 ID:MAvL5a32文科省の職員の給与や経費も
日本を担うみなさんの税金によって支払われています。
大切に使いましょう。
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:33:27.70 ID:la+41J7J無駄に恩着せがましいのに教え込まれるのは江戸しぐさってのがな
ポンコツ臣民の量産工場かいな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:39:35.72 ID:NNUZZKWb>>14
曽野綾子の旦那が「バカはバカのまま素直でいればいい」みたいなこと言ってゆとり教育推進してたけど
まさにそんな考えなんだろう
知恵や思考力じゃなくて、権力者に逆らわない思想と従順さを身につけさせたいんだよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:44:44.70 ID:QgtPUlwX>>9
やるならこっちだよな
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:46:11.55 ID:/aNTvEZQ年収400万以下なんてほんと微々たる金額しか払ってないよね
生きてて恥ずかしくないのかな?
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:51:58.24 ID:PYrObze3政治家に言え
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:55:36.44 ID:vXkxa1U6>>7
年金にも同じことが言えるな
年金を20歳から60歳くらいまでずっと払い込めば
70歳から死ぬまでの十数年間無償で金が貰えちまうんだ
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 13:58:45.83 ID:k5C++IvAでも公的負担により自分達が勉強できるってーのを知っとくのは良いだろ
それ以外もちゃんと公的負担がどの程度かちゃんと周知しとく必要あるよ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:05:27.57 ID:vXkxa1U6>>20
生活保護世帯などを除き金額の多寡はあるにせよほとんどの家庭は税金を払ってるだろ
それを「税金により『無償』」と表現することは著しい誤解を生む
だったらまずは国民が払うべき税金と国家が提供するサービスの両方を教え
国民の協力があってこその国家であると伝えないと税と行政サービスの関係を知らないまま大人になってしまう
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:07:47.19 ID:k5C++IvA>>21
無償は確かに誤解を生むね
でもそれは言葉の使い方だけの問題のような
実際「子供たち」は納税してないわけだし
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:09:36.59 ID:DPiFcbqF>>22
消費税払ってるけどな
まぁでも子供からしたらタダで貰ったようなもん
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:10:46.44 ID:MpeagY5S日本を担う事に期待を込めている時点で無償では無いと思うのだけど
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:10:51.71 ID:bvnJKYnU>>17
夏野の真似の突っ込み待ち?
放置プレイで感じるのも可哀想だから突っ込んであげるよ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:12:30.05 ID:k5C++IvAでもまぁ納税額が圧倒的に足りない人が大勢いるのも事実
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:17:04.67 ID:vXkxa1U6>>22
仮に税金を払っている本人を1人だけに注目して
「今」払っている税と「今」受けている行政サービスとのバランスということになると
義務教育修了までの15年間はいいが社会に出てから定年までの50年間は途方もないほどギブとテイクが不釣合いになり
より説明に困ると思うわ、もっとも家庭を一単位とすると子供を作らない人にとっては不公平だけど
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:26:24.09 ID:g1MZYsXH大学まで学費無料にして純粋に能力競争の勝者だけが上の学校行けるようにしろよ
今より有能な人材増えるぞ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:28:06.16 ID:Tz2r1m3I>>27
子供作らない奴が得し過ぎなんだよ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:28:17.00 ID:k5C++IvA>>27
釣り合いの説明も当然必要
上でも書いてる奴いるけど計算のやり方によっちゃ殆どの人間は恩恵>負担だし
出来れば六年生くらいなら下のグラフくらいは習うべきかなぁと思う
特別会計まで入れると流石に面倒だがw
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.gif
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:39:16.26 ID:Oa1ueOWP>>9
ほんこれ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 14:43:45.04 ID:4tiQNwKgうわぁドン引き
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 15:16:32.15 ID:PYrObze3>>28
それやっても結局のところ塾に通わせられる金持ちが圧倒的有利なんだよな
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 15:25:47.15 ID:1dBI6J/3今の老人どもはマジで無責任すぎ
負債の押し付けはやめてくれ
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 15:38:11.04 ID:1o5hT7b0市民の払った税金の一部が教科書として市民に還元されているだけの話なのに
教科書にこんなことを書いてしまうあたりが、お上意識が抜け切れない所を証明しているw
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 15:38:50.77 ID:BAlR4obh国会議事堂にも
「党利より国利」
ってでっかく彫り込むべきだ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 16:42:46.84 ID:d53uzE7eゆとりだが俺が小坊の頃には既に書いてあった
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 16:57:25.83 ID:8tk528RB国会議事堂の机にも彫ってやろうか
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 17:10:59.17 ID:R3Fen2NKお前らが使える様になる為に
恵んでやってるんだから大切にしろよ
訳すとこんな感じか?
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 17:36:09.19 ID:Z/fXSulr庶民の血と汗と涙=無料wwwww
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 18:17:40.08 ID:zIbnlND+血税って言葉はあるけど使い方決める議員が全然そんなこと思ってないよね
安倍ちゃんがISIS煽りに行く前に言ったとかいう
日本にとっちゃ大したカネじゃあないが中東諸国には大金だろうみたいな発言も
音声や動画はないから記者の作文かもしれないけど、まぁ実際そんな感覚なんだろうな
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 18:26:57.27 ID:tVl1ltfK日本って本当にみっともない国になっちゃったな
子供にまで「してやるんだからよこせ」ってどうよ
>>9
ほんこれ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 19:05:48.38 ID:PsxClqU7小1から国家奉仕概念の刷り込みを始めていくのか
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/07(火) 19:14:52.23 ID:8LhLlUFx大人になったころには前の世代のせいでより高い負担の税金を払うことになるのにな
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/08(水) 00:10:35.72 ID:hWKwuMRgガキは高齢化社会に貢げって言いたいんだろ
あからさまだな
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/08(水) 06:34:04.69 ID:KXCAhbim古代ローマのパンと見世物のように与えてやっから票をくれってのもえげつないけど
1にあるのは実際は無償ですらないからな、大人が嘘ついて子供を騙す時代
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/08(水) 06:54:36.25 ID:w05giNrVその大切な税金を外人にばら撒いてるやつがいるらしいなそれも桁違いな額
安倍自民は許せないよ僕ちん
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/08(水) 07:07:23.01 ID:BAWzwJjF事実を書くと叩かれるのが今の早理科
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/08(水) 07:24:27.69 ID:nZRE+Vws1年生じゃ意味わからんし
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 20:10:46.28 ID:kkSLBm3n今日見たら本当に書いてあった
本屋で有償で買っても書いてあるんだろうか
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 20:20:18.47 ID:nhklA6C8この子らに言う前に永田町の税金ドロボーなんとかせえよ
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 20:37:01.26 ID:ShHN9U5L大分前から書いてないか?
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 21:30:29.62 ID:0FcSI9fChttp://www.tokorozawa-cci.or.jp/cciwebdb/data/pdf2/1111zei2.pdf
これに関する中学生の作文見つけた
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 22:15:07.78 ID:MngJWIQT>>53
政治家に読ませろこれ
このスレッドは過去ログです。