謎の人類ホモ・ナレディが死者を埋葬した証拠、最古を10万年更新、壁には刻まれた模様も ID:DXu8kMt1

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 00:54:54.34 ID:DXu8kMt1

>>1
71なのでここにするか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 00:55:36.30 ID:DXu8kMt1

15もあるのでそっちにするか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 00:58:23.57 ID:DXu8kMt1

15のスレで42が出たので、こっち使います

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 00:58:59.36 ID:DXu8kMt1

57お気持ち

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:00:05.72 ID:DXu8kMt1

スレタイからの連想
坊さんの世界って、尼寺もあるけど、男だらけの世界で師を尊崇するとか、腐女子の題材になりそう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:01:58.23 ID:DXu8kMt1

前スレ
https://next2ch.net/poverty/1688294094

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:03:23.73 ID:DXu8kMt1

47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:02:39.47 ID:???0

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:05:11.28 ID:DXu8kMt1

神奈川の手直しをします

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:11:53.26 ID:DXu8kMt1

なんかしらんけど、天台宗の寺が混じってる
でも、いいお墓のページの説明文に天台宗って堂々と明記されてるので、自分の墓レス見た人も間違えないと思う
なんで自分が間違えたのか謎

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:14:57.54 ID:DXu8kMt1

さっき見直したら、長野のリストに浄土宗の墓が混じってて、それも、ライフドットのページに、堂々と「浄土宗」って記載されていたので、自分のレス見た人は間違えないだろうが、なんで自分が間違えたのか不思議

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:19:49.75 ID:DXu8kMt1

八百万の神で調べた寺院名と住所が一致してるのに、墓を売ってるサイトでは別宗派の表記がされているとか、以前ここでもレスしたが、そういうこともあった
徳島なんかだと、どういうわけか、ライフドットの住所表示がアバウトで、宗派名表記がなかったりする
そういう要素で、自分が間違えた可能性もある

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:20:46.65 ID:DXu8kMt1

ただし、神奈川と長野については、いいお墓とライフドットの当該寺院ページに、堂々と天台宗・浄土宗と表記されていたので、自分がそれを見ていなかった、ということになる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:30:06.50 ID:DXu8kMt1

錐もみの乱とか、もっと世間に知られると、ホモホモしい創作の題材になり得るかもしれない

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:30:45.51 ID:DXu8kMt1

6.50気に入らない数字さん

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:35:21.21 ID:DXu8kMt1

覚鑁は、今の自分より10年長く生きただけであの世に行ったけど、有名人
自分は何もしてないのにね
墓レスしてるだけなのに

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:36:27.85 ID:DXu8kMt1

12実は地雷

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:39:07.35 ID:DXu8kMt1

やり方が陰湿すぎてってこの件関係なの

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:43:28.20 ID:DXu8kMt1

なんか知らんけど、墓レスしてるのがいい

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:44:22.17 ID:DXu8kMt1

空海は62歳まで現世に居た
人生50年の時代だとそれなりに生きた方なんだろうけど、自分の方が長生きしそう

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:46:02.79 ID:DXu8kMt1

これ71

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:50:16.68 ID:DXu8kMt1

でも自分もそのうち死ぬ
その間に受験や就職もあるので、墓レスは、一時のことになるのではないか
必然的に効果は限定的にならざるを得ない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:50:53.27 ID:DXu8kMt1

68悲しい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:51:38.10 ID:DXu8kMt1

50になってもニートで墓レスやってていいなら別にそれでもいいけど

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:52:21.31 ID:DXu8kMt1

62歳くらいになったら引退して、また墓レスしてるかもしれない

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:54:41.33 ID:DXu8kMt1

墓レスは焼け石に水程度の効果じゃないの
それでも一定の意義はあるってことでこれをやってるの

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:55:19.70 ID:DXu8kMt1

33そうですか

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 01:59:51.66 ID:DXu8kMt1

9.70お気持ち

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:02:06.51 ID:DXu8kMt1

自分からしたら、三途の川を渡るための6文銭が墓レスのイメージだわ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:02:50.80 ID:DXu8kMt1

意味わからんけど、これ払っといたら向こうが気に入るようにするんだろうから、来世よろしく、みたいな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:09:05.08 ID:DXu8kMt1

なんか知らんけど、小田原の辺りは東寺派が強い

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:17:20.67 ID:DXu8kMt1

すっかり隠居老人風の生活に慣れ過ぎて、現世の栄達とか何それって感じ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:21:31.91 ID:DXu8kMt1

川崎大師のネット護摩札、神奈川の県別のリンクが変なことになってて繋がらなくなってたのを修正

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:23:57.83 ID:DXu8kMt1

でも、もともと、隠居老人風の生活で墓レスとかやるようなタイプだから、苑に言われたら、えって思いながらも、特に抵抗せず神戸法に行ったりする

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:29:45.91 ID:DXu8kMt1

神戸法でそのまま73で普通の生活を送り、親がややこしい事せず、さっさと地元メーカーにでも就職で、そのうち投稿こういう人生だとどうなったの

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:30:25.53 ID:DXu8kMt1

親がややこしいことして法77、ここまで飛ばされ、今ようやくローというところで、墓レスをしているので

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 02:31:01.80 ID:DXu8kMt1

53ゴミ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:03:28.20 ID:DXu8kMt1

織田信長「比叡山にはテロリストがいるから女子供も丸焼きじゃ!」⇠このキチガイが崇拝されてるヤバい国 [285123419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702466406/l50

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:04:16.32 ID:DXu8kMt1

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-C3j7)
2023/12/14(木) 02:41:12.63ID:/VsCtUv20
https://ohenro.konenki-iyashi.com/category10/entry142.html
大河ドラマなどを見ていると、たまに、「根来衆」(ねごろしゅう)や「高野衆」(こうやしゅう)」という言葉を耳にします。
これは、高野山や根来寺の「僧兵」のこと。もとは、自衛のために誕生した「僧兵集団」でしたが、戦国時代になるころには、勢力が拡大し、戦国大名も恐れるほどの力が、ありました。

高野衆と最初に対峙したのは、織田信長です。信長に謀反を起こした荒木村重が、高野山に逃げ込んだのが始まり。
このとき、荒木村重の引き渡しを、高野山が拒否。既に、比叡山を焼き討ちしていた織田信長は、数万もの兵で高野山を包囲しますが、「本能寺の変」で一時休止となります。

信長の後、覇権を握った豊臣秀吉は、「根来衆」を先に制圧します。
当時の根来寺は、寺領72万石、1万人もの僧兵集団を持っていましたが、他との闘いで手薄になったところを一気に攻め込まれ、数日でお寺の大半を消失しました。

信長の急死で休止していた高野山攻めは、応其(おうご)という僧の尽力で回避されます。
この後、秀吉の応其(おうご)への信頼は厚く、豊臣家の庇護を受けるようになります。このとき、秀吉が建立したお寺が、「青厳寺」で、いまの総本山・金剛峯寺は、このお寺がもとになっています。

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:05:01.47 ID:DXu8kMt1

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-C3j7)
2023/12/14(木) 02:46:47.67ID:/VsCtUv20
https://blog.goo.ne.jp/nextwill/m/201903
秀吉の命を受け、石山合戦や山崎の戦いで武功を立てた中村一氏(なかむら・かずうじ)が岸和田城主となり3万石を拝領。
当時、秀吉に服属せず、根来衆や雑賀衆、粉河衆などの紀州勢に支配されていた和泉国を傘下に、大坂城の防衛と紀州攻めに備える役割を与えられた。

天正12年(1584年)正月、紀州から根来衆や雑賀衆、粉河衆などで構成された連合軍による岸和田城への襲撃が開始。
同年3月22日からは、小牧・長久手の戦いのため秀吉が大坂を留守にした合間をぬった攻撃を受ける。
連合軍3万、中村一氏らの城兵8千と、一氏側は極めて劣勢ながらも岸和田城を守りぬいたという。

その後も秀吉との交戦は続く。天正13年(1585年)2月、秀吉は家臣である小早川隆景(こばやかわ・たかかげ)に、毛利水軍を岸和田へ派遣するよう命じ、3月9日、貝塚の寺内に禁制を発行し安全を保障。
秀吉は根来寺に使者を派遣し和睦を提案するも、和睦の反対派が使者の宿舎に鉄砲を撃ちかけたことで交渉は決裂。秀吉による紀州への侵攻(紀州征伐)が始まる。

3月20日、秀吉は10万もの兵を率いて出陣し、翌21日、岸和田城に入る。
多数の軍船を揃え、海陸両方から紀州に攻め込む戦法をとり、対する根来衆や雑賀衆は9千の兵で迎え撃つこととなる。

まず、紀州側の防衛線で、根来寺の支城、現在の貝塚市橋本付近にあった「千石堀城(せんごくぼりじょう)」に攻め込む。城兵による弓と鉄砲に阻まれ、秀吉側の軍勢で1時間余りで千人の死傷者を出す攻防戦となったが、城内に射った火矢が火薬庫に引火し城は炎上。
それが起因となり、その他の支城も落城を迎える。

和泉の制圧を受け、23日、秀吉は岸和田城を出立し根来寺へ向かう。
根来寺では戦闘する者は少なく制圧。その後出火し3日間燃え続け、それは貝塚からも見えたという。
日を同じくして粉河寺も炎上。24日には秀吉が紀の川の北岸から現在の和歌山市へ進軍。
紀州側の軍勢は船での脱出を試みるなど大混乱となり、雑賀衆の残党による太田城の籠城も水攻めで落城。
紀南方面への制圧も進み、紀州征伐は終わりを迎える。

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:06:22.39 ID:DXu8kMt1

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-C3j7)
2023/12/14(木) 03:00:59.53ID:/VsCtUv20
紀州征伐の後始末で
高野山に逃れていた根来寺の坊さんに、豊臣秀長が与えた寺が、豊山派総本山・長谷寺
その後、秀吉が死に、関ヶ原で東軍が勝つと、小牧・長久手の論功行賞もあったのだろう
根来寺の坊さんに家康が与えた寺が、智山派総本山・智積院

この経緯により
東日本は、新義真言の、智・豊の寺が多い
西日本は、古義真言の、高野・御室etcの寺が多い

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:07:18.60 ID:DXu8kMt1

>>40
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:08:03.71 ID:DXu8kMt1

次は、北関東をチェックします

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:14:43.06 ID:DXu8kMt1

文学部だと史学の授業で歴史の本とか読んで役に立たないけど楽しそう

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:16:15.76 ID:DXu8kMt1

自分は、行きがかり上、伊藤塾とか、墓レスとか、一定の効用があり、かつ即物的な知識にばかり関わる経緯になった

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:17:06.50 ID:DXu8kMt1

76お気持ち

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:17:44.13 ID:DXu8kMt1

6.50数字さん気に入らない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:21:55.69 ID:DXu8kMt1

墓レスって、あっちの墓は高級だけどちょっと手が出ないか、こっちのはブランドものじゃないけど、そんなに高くもなくていい墓だよ
たしかに知ってりゃ役に立つけど、宗教哲学や仏教史よりも、製品の話をしている感が強い

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:22:35.34 ID:DXu8kMt1

69かと思いきや89

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:23:34.25 ID:DXu8kMt1

退屈なので墓レスの合間に歴史の話もしているけど、法なので素人です

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:26:34.81 ID:DXu8kMt1

そもそも本読んで投稿するか、とかそっち系だから、世捨て人系の人生に親和性がある

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:27:49.48 ID:DXu8kMt1

だから、経緯であれなことになっても、いい感情は持たないが、そのために遊べればあまり怒りもしない

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:32:40.02 ID:DXu8kMt1

結局、墓レスやってしばらく働いて、人生終わり、になるんじゃないの

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:33:38.83 ID:DXu8kMt1

ここまで大卒時点でアーリーリタイアみたいなものだけど、今後は、もうちょっと、内容のある人生になるの

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:34:40.80 ID:DXu8kMt1

まともになると墓レスできなくなるけどな
別に数字さんに言われてやってるだけ
はっきり言って、面白半分と義務感でやってるだけで、今後については知っちゃこっちゃないけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:36:59.74 ID:DXu8kMt1

これ、地元優遇しようとして、近畿だけ県別作って、後は全国版で済ませて勉強とかにすると、それがフラグになって、東京に行くことになって、茨城とかに墓を建てたりする、人生そういうものではないか

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:37:58.33 ID:DXu8kMt1

74お気持ち

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:39:00.84 ID:DXu8kMt1

33そうですか

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:39:40.90 ID:DXu8kMt1

自分はこのままアーリーリタイアでも文句ないよ
ただ、お金がないと生きていけない

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:45:05.76 ID:DXu8kMt1

どうせなら、住んでる場所が発展してくれた方がいいけど、そのうちこの世からいなくなるんだから、どこが地元とか、あまりこだわっても仕方ない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:45:57.63 ID:DXu8kMt1

76お気持ち

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:52:06.55 ID:DXu8kMt1

国際私法だから東京に行く、とかだと、むしろ、自分の墓を建てる想定で茨城を調べて、実際にそうする、ということが当然な気もする
ただ、年なので、なかなか難しいかもしれない

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:54:31.84 ID:DXu8kMt1

47か53かって話があったが47になるんですね

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:56:15.08 ID:DXu8kMt1

亡き母が53になる

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 03:57:43.64 ID:DXu8kMt1

群馬の観音院とか、今となっては常識だけど、1年前には知らなかった

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:06:06.14 ID:DXu8kMt1

https://kouheiji.jp/about/%e9%ab%98%e5%b9%b3%e5%af%ba%e3%81%ae%e3%81%84%e3%82%8f%e3%82%8c/

高平寺は真言宗豊山派に属しております。
総本山は奈良県初瀬の長谷寺で、大本山として東京都文京区の護国寺があります。
当寺はみかも山東麓に位置し、面積はおよそ6ha余。
天台宗三世座主慈覚大師円仁が9歳まで養育、修行された寺です。

当寺は元、末寺十八カ寺を従え、元和元年(1600年)天台宗から真言宗に転派、文政9年(1826年)に建立された現本堂内には狩野派の絵師、狩野秀益筆の格天井、彫刻、客殿内には襖絵が保存されています。

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:07:11.09 ID:DXu8kMt1

天台の寺なのに、豊に鞍替えしたんですね
徳川は天台に墓があるのに

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:15:34.40 ID:DXu8kMt1

基本的に、数字さんに言われて、あと頭が沸いたりして、わけもわからずやってるだけだけどな、墓レス
意味があるとしたら、三途の川の六文銭かなって趣旨です
自分でもわけわからないです

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:21:44.87 ID:DXu8kMt1

ここから東大の可能性も理屈上はあるけどな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:22:29.03 ID:DXu8kMt1

でも墓レスやってるから、多分、神戸関学

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:24:37.19 ID:DXu8kMt1

北関東、栃木の墓追加

持福院(栃木)新義派←小山https://www.e-ohaka.com/detail/id1553480860-146277.html

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:25:12.82 ID:DXu8kMt1

大阪を見ます

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:26:09.37 ID:DXu8kMt1

ここから予備になるの

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:26:47.25 ID:DXu8kMt1

ここから落ちるの

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:28:45.74 ID:DXu8kMt1

5月の全国版で、三重の大師寺や津観音が入ってる
そんな前だったんですね
最近のイメージだったけど

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:30:19.86 ID:DXu8kMt1

74お気持ち

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:30:58.18 ID:DXu8kMt1

5月のテンプレを残してるのは、多分、ペット火葬の資料として保存しているのだと思われる

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:31:36.36 ID:DXu8kMt1

86悲しい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:32:12.84 ID:DXu8kMt1

自分は47って評価される

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:33:23.55 ID:DXu8kMt1

ペットの火葬を執り行う寺院【真言宗▼】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

精周寺(北海道)豊山派←小樽/人間の墓ありhttps://bridge-sys.jp/seishuji/
洞光寺(山形)智山派←市内に寒河江温泉http://toko-temple.jp/
華足寺(宮城)智山派http://www.kesokuji.com/
正覚院(福島)智山派https://www.shougakuin.jp/pet/
正蓮寺(栃木)高野派←人間の墓ありhttps://www.pet-ashikaga.jp/
蓮花院(群馬)智山派http://maebashi-yakuyoke.com/pet.html
宝性寺(埼玉)豊山派←人間の墓ありhttps://www.894.or.jp/hanamizuki/pet-2
円乗院(東京)高野派準別格本山←人間の墓・納骨堂ありhttps://www.enjouin.com/pet/
蓮花寺(神奈川)智山派/川崎橘ペット霊園←人間の墓ありhttps://petmother.jp/about
怡岩院(石川)高野派http://www.iganin.net/
応賀寺(静岡)高野派http://www.ougaji.jp/
長福寺(愛知)智山派←人間の墓ありhttps://www.chofuku-ji.org/pet.php
太江寺(三重)醍醐派←無宗派の関連寺院などに人間の墓ありhttps://taikouji.com/74168/
和歌山・高野山遍照尊院(大阪)高野派準別格本山←宿坊ありhttps://koyasan-pet.jp/lp2/
立江寺(徳島)高野派別格本山/高良大霊園(人間の墓)・徳島ペット供養苑←宿坊ありhttps://www.tatsueji.com/takaradaireien
白龍寺(岡山)真言宗単立・姫路成田山明勝寺の山陽別院https://byakuryuji.com/nemunomori/
慈明院(福岡)高野派https://www.jimyouin.com/
本蔵院(熊本)醍醐派/菩提樹苑(人間の墓)・沙羅の苑https://www.saranosono.jp/
転輪法寺(鹿児島)高野派/にじの森https://pet-nijinomori.jp/
円通寺(沖縄)高野派https://www.entsuji.info/

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:42:30.22 ID:DXu8kMt1

お札があって、墓レスのために落ちるなら、そういうもんじゃないの

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:43:10.22 ID:DXu8kMt1

お札があって、墓レスやってても通るなら、そういうものだろうけど

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:44:02.87 ID:DXu8kMt1

お札を買った後、墓レスが入って、ローを受験するので

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:45:45.05 ID:DXu8kMt1

なんで医にならないの

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:48:23.65 ID:DXu8kMt1

法になるので

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:49:03.00 ID:DXu8kMt1

文系志向なのに医になる場合ってどういう場合だったの

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:53:22.76 ID:DXu8kMt1

お札を買ったら、何で墓レスを始めたの

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 04:58:02.12 ID:DXu8kMt1

76お気持ち

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:00:00.76 ID:DXu8kMt1

墓レスがあると何かいいことがあるの

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:00:41.34 ID:DXu8kMt1

76お気持ち

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:04:09.70 ID:DXu8kMt1

墓レスがなかったら自分はどうなったの

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:04:49.26 ID:DXu8kMt1

9.70お気持ち

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:25:21.14 ID:DXu8kMt1

墓レスが六文銭って、一定の効果があるにしてもそこまでの効果はなさそう
あと、浄土縛りから、得た知見を自分が使えるとも限らない
数字さんの指示が入ると、浄土縛りすっ飛ばして徳島のお札を買ったりするけど

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:26:08.51 ID:DXu8kMt1

歯を磨いてきました
いつでも寝られる

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:26:52.79 ID:DXu8kMt1

墓レスは、時間をつぶすことに意味があるの

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:27:55.72 ID:DXu8kMt1

そこまで影響力がなくても、いくらかは実際にお札や墓が売れる、ということに意味があるの

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:28:33.35 ID:DXu8kMt1

時間をつぶすことと、多少は墓・お札が売れる、という両方に意味があるの

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:32:01.02 ID:DXu8kMt1

多分ここが最高値だわ

勝尾寺 土地使用500万+墓石代
https://hakaemon.com/search/detail/19

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:33:08.13 ID:DXu8kMt1

ここ、写真見たら、それなりに墓が並んでいるように見える
500万+αを払った人がそれだけいる
すごいですね
世の中って広い

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:43:13.90 ID:DXu8kMt1

当初は八百万の神がないので、大阪13仏で国分寺御廟を見つけて感動したりしていた
懐かしい

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:44:03.88 ID:DXu8kMt1

全興寺に行くとかいう話もあったような

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:48:44.39 ID:DXu8kMt1

護摩があって医にならないってなんでなの

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:50:29.10 ID:DXu8kMt1

40にしてジョブすっぴん状態なので

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:51:19.61 ID:DXu8kMt1

今、税があるといい感じだけど、親が反対する上に、親の問題があるので難しい

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:52:57.82 ID:DXu8kMt1

なんで、護摩があってそんなことになるの

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:54:19.62 ID:DXu8kMt1

護摩があったら、鉄緑がありになる、もしくは、鉄緑なしでも推薦で医になり、親はややこしい事せず、気が向いたら伊藤塾とか、そんな感じじゃないの

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:55:53.70 ID:DXu8kMt1

苑に居て親が熱心で、鉄緑が入らない、推薦で医にもならず文転で、親が反対するうえ、ややこしいことをして処理に追われ、ここまで税が入らず、40でようやくロー

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:56:31.13 ID:DXu8kMt1

護摩は何なのってなるんじゃないの

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:57:12.10 ID:DXu8kMt1

そうはならないの

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 05:59:01.73 ID:DXu8kMt1

観音寺(大阪)高野派/枚方御殿山霊園https://www.forever-kato.co.jp/reien/040/

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:00:46.06 ID:DXu8kMt1

観音寺って天王寺の納骨堂

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:03:22.89 ID:DXu8kMt1

根来寺は東日本が基盤の本山なのに、和歌山民を相手にして、近畿36不動で大阪の寺にツアーで行ってるとか、不思議な感じ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:06:33.40 ID:DXu8kMt1

智・豊は東京の本山があるから、東日本が基盤でも違和感ないけど

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:07:38.76 ID:DXu8kMt1

智積院は関西出張所で、成田山高尾山川崎大師が仕切って、東日本が基盤、理解できる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:08:16.84 ID:DXu8kMt1

76お気持ち

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:09:17.64 ID:DXu8kMt1

奈良と東京に本山があって、東日本が基盤、これも、まあわかる

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:09:56.67 ID:DXu8kMt1

64は12

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:10:54.35 ID:DXu8kMt1

根来寺と室生寺は、東京に本山がなくて、関西に本山があって、東日本基盤ってのに違和感がある

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:11:45.84 ID:DXu8kMt1

室生寺も、奈良の寺なのに、福島県で末寺が出てくる
変なのってなる

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:25:41.02 ID:DXu8kMt1

経緯がgdgdなので、自分の評価も高くなることはなさそうなものだけど

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:26:30.21 ID:DXu8kMt1

気に入らないことはない、と評価される

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:27:11.23 ID:DXu8kMt1

12実は地雷

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:27:49.36 ID:DXu8kMt1

誠隆寺、八百万の神だと女人高野派

http://www.seiryuji.co.jp/#

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:31:47.51 ID:DXu8kMt1

別のサイトだと醍醐派
https://www.e-ohaka.com/temple_detail/id029713.html
https://buddhist-temples.net/seiryuji/

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:32:22.79 ID:DXu8kMt1

誠隆寺 女人高野派 八百万の神
https://yaokami.jp/1275005/

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:34:27.22 ID:DXu8kMt1

このサイトも醍醐派扱い
https://www.nokotsudo.info/list/osaka.html

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:35:03.65 ID:DXu8kMt1

多数決で醍醐派扱いにしとく

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:35:49.92 ID:DXu8kMt1

護摩あって、親がややこしいことするので、再でも医にならない

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:44:27.53 ID:DXu8kMt1

なんで自分は、この経緯でも、気に入らないことはない、って言われるの

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:51:55.06 ID:DXu8kMt1

経緯がgdgdなので、自分の評価も下がるんじゃないの

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:52:52.83 ID:DXu8kMt1

でも、気に入らないことはない、と言われるらしいので、自分の評価は有意に下がったりはしないの

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/12/14(木) 06:58:46.00 ID:DXu8kMt1

苑にとっては説明文がサンプル採取にはなっても、その分、自分は世間的には、いい年してふらふらしてる人になった


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
1001名無しさん@Next2ch:Over 1000 Thread

このスレッドは書き込み数が1000を超えました!


このスレッドは過去ログです。