昆虫を育てて食べるという選択肢=米欧でビジネスとして広がる―農林水産・最前線

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 11:47:25.39 ID:WgplrKZ5

 米欧を中心に、食用や動物用飼料としてコオロギなどの昆虫を育てる「昆虫養殖」がじわりと広がっている。

世界人口の増加に伴い、肉や魚といった動物性たんぱく質が足りなくなると予想される中、新たな供給源として昆虫への期待が高まっているためだ。

昆虫を食べることへの抵抗感など、課題を克服できれば、消費は急拡大する可能性がある。

長めなので以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00010001-jij-sctch

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 12:57:41.95 ID:zj/Orvpb

ついに始まったか…

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 13:19:46.70 ID:8dNYa5LI

いいんじゃない
でも食用じゃなく毛皮とか角とか金持ちの装飾用に狩られて絶滅にひんしてる動物の救済にはならんね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 13:25:39.29 ID:WgplrKZ5

イナゴ食べてる県の人に聞いたけど、身はいいのだが、脚は取る家庭が多いと言ってたよ
喉に引っかったりする食感が嫌だとか。
脚だけ粉々するとかすればいけるだろうね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 13:29:24.97 ID:PW9cEu7I

動物用飼料にするなら構わん

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 14:19:52.85 ID:8psQlIkm

食性考えるとイナゴはいいけどコオロギは無理

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 14:26:47.92 ID:QBoEmoll

食用コオロギにゴキブリ混入で自主回収する未来が待ってる


このスレッドは過去ログです。