【監視社会】経産省 膨大な個人データ活用する新ビジネス「情報銀行」促進へ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:20:38.09 ID:9h2pr69z

経産省 膨大な個人データ活用する新ビジネス創出促進へ
11月5日 11時08分 NHK

家電製品や自動車など、あらゆるモノをインターネットで結ぶIoTの普及が期待される中、経済産業省はネット上でやり取りされる膨大な個人データから新たなビジネスを生み出す仕組み作りを今後、民間企業とともに本格的に進めることになりました。
IoTは、あらゆるモノをインターネットで結ぶ技術で、工場での生産の効率化のほか、ネット上でやり取りされる個人データから、これまでにないサービスを生み出すことも期待されています。

例えば、車の走行データを自動車メーカーと保険会社が共有することで個々のドライバーに合った保険商品を開発したり、消費者の購買データを小売り店と金融機関が共有することで、それぞれのニーズに合った金融商品を提供したりすることも可能になります。

このため、経済産業省は、さまざまな業界の企業が参加する形で、個人のデータを仲介する「情報銀行」を設立するなどIoTの普及に伴って生じる膨大なデータから新たなビジネスを生み出す仕組みづくりを今後、民間企業とともに本格的に進める方針です。

ただ、個人データの活用にあたっては漏えいや、プライバシーの侵害などを防ぐ対策が欠かせないだけに、経済産業省ではこうした課題をどう克服していくかも検討していくことにしています。
https://web.archive.org/web/20161105024625/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161105/k10010756751000.html


「マイナンバーは必ず狙われる、そして攻撃者は侵入に成功する」、RSA幹部が警告
2015年7月27日 6時00分
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150727_713494.html
 いくら堅牢なファイアウォールを用意しても、頭のいい攻撃者は必ずその壁を乗り越える。それが次世代の壁であったとしてもだ。つまり、不正アクセスが起こらないような仕組みを考えるのではなく、不正アクセスがあった時に何をすべきかを考えるべきなのだ。重要なデータを狙う攻撃者は必ず存在し、侵入にも成功するだろう。だからこそ、侵入された時の対応を考えておくべきだ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:22:59.77 ID:???

銀行(勝手に貯まるし引き出せない)

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:24:48.40 ID:???

スレタイ見てから非表示余裕でした

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:26:06.83 ID:???

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 19:40:35.87 ID:CRqTV7rh
>>10
いくら24時間体制で電通がPA部隊つぎ込んでも、人口の絶対数で勝てないらしい。
http://ameblo.jp/64152966/entry-11925550749.html
http://i.imgur.com/4BqgfjR.jpg

【MX半蔵門調査】安倍内閣支持 22.4% 不支持 77.4%【万民納得】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450554963/


今はopen2ch.netのほうが主戦場というか、見た目の数は多いんじゃないかな。
デマとヘイトで埋め尽くされて完全に、矢野さとるのネトウヨちゃんねると化してる。

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456457565/29
29 :名無しさん@おーぷん :2016/02/26(金)18:56:03 ID:ja7
マーティン・ファクラーって現実把握能力が著しくない人間だからな
こいつあれだけ叩かれてた安保の時でさえ、支持率が下がらないのはマスコミが安倍を叩かないせい
こういったバカだぞ?ソースをけなすもクソもファクラー自体にジャーナリストとしての価値がない
その価値がないものをありがたがるリテラはさすが靖国テロの時にデマを撒いたくずメディア
たったこれだけの事なんだけど、共産病の患者さんにはそれがわからないんや


【週刊朝日】室井佑月 安倍首相を「どちらにしてもヤバい」「安倍晋三首相の数字のトリックに騙されてはいけない」[H28/2/5]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454644047/11
11 :名無しさん@おーぷん :2016/02/05(金)14:45:14 ID:OAw
>>5
ただのキャバ嬢上がりの情婦だもの。
小説書いたのもパパが手配したゴーストライターだよ。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:34:33.67 ID:???

このコピペで何を言わんとしてるのかわかる人いる?
説明求む

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:44:04.75 ID:???

ちょっと前にもスレ立ってたな

「情報銀行」創設へ指針政府、通 販データ管理などで - Next2ch
https://next2ch.net/poverty/1473632965

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 19:08:57.27 ID:???

銀行じゃなくて強制収集所だろう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 19:11:04.87 ID:???

情報銀行もマイナス金利

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 19:13:46.67 ID:???

>保険会社
>金融機関

アマクダリの拡大の為に膨大な税金が浪費される訳か


このスレッドは過去ログです。