韓国ファンドがスシロー買収へ、15億米ドル

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:19:42.15 ID:CdkHxRzB

韓国系投資ファンドのMBKパートナーズが回転ずし最大手あきんどスシロー(大阪府吹田市)の
買収に乗り出す。
英投資ファンド・ペルミラが9割以上保有するスシローグローバルホールディングス株を15億米ドルにて買収の予定。
http://www.nna.jp/articles/show/1515722

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:20:46.49 ID:CdkHxRzB

日韓友好希望

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:23:21.99 ID:YuvuQj7j

わさびの量を自分で調整出来るのが決めて

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:28:57.14 ID:uRxCmasq

コメダといい色々買われてるな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:57:53.96 ID:DRLqpOYU

これでわさび増量問題が片付いた

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 19:59:28.55 ID:BkZXbu+f

>英投資ファンド・ペルミラが9割以上保有するスシロー
元々別のファンドが持ってたのか
ファンドって投資目的なんだろうけど客に見える部分で何か変わるのかな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 20:01:02.46 ID:CdkHxRzB

海外出店も見据えてるのかもね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 20:18:06.85 ID:8DUzOfzJ

スシローは何年か前からネタもシャリも小さくなった気がする

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 20:44:14.43 ID:aANdhwnV

キムパッがメニュウに加われば
寿司とかいう土人料理も欧米でブレイクするやろな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 21:33:14.98 ID:+BCmc7wX

>>8 明らかにレベル落ちてるよね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/04(火) 23:12:17.84 ID:H57tV/uP

【社会】韓国ファンドがスシロー買収へ ★6 [無断転載禁止](c)2ch.net

【経済】あきんどスシロー、新社長に畑違いの元日本航空副社長・水留浩一氏が就任。 [転載禁止](c)2ch.net

スシローの新社長にリストラ請負人、水留氏が就任 [転載禁止](c)2ch.net

【回転すし】あきんどスシロー、期間限定で1皿90円に値下げ [無断転載禁止](c)2ch.net

なぜ、スシローは他の回転寿司より美味いのか

【韓国】ソフトバンク孫正義社長が来韓 サムスン副会長と面談[9/29] [無断転載禁止](c)2ch.net

【社会】「ミス慶應2016」が中止に!運営する慶大広告研究会が不祥事、大学が解散命令(c)2ch.net

***************************************************

スシロー 世界を握る [単行本]
https://www.amazon.co.jp/dp/toc/4903458091

過去最高の営業利益 止まらない「スシロー」の快進撃の秘密は - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11832294/

スシロー買収で複数社が協議 - WSJ
ttp://jp.wsj.com/articles/SB11962440144610383400004582345421844593102



12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:41:07.97 ID:uVDa5ibp


「市場ずし」が観光客に大量のわさびで嫌がらせをしていた問題、NHKが報道。
日本のおもてなしの精神はどうなってしまうのか [無断転載禁止](c)2ch.net

【社会】大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪 ★15(c)2ch.net

【わさびテロ/クレーマー】ほかの鮮魚店「大半の人が増やしてと言いますね。
外国の人は2つや3つとか(欲しがる)」 ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net

【市場ずし】東京新聞が特集。「市場ずし難波店」は
韓国ポータルサイトの嫌韓の疑いがある店リストの筆頭だった。。。【わさびテロ】 [無断転載禁止](c)2ch.net

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:48:20.94 ID:uVDa5ibp

2016.10.4 09:29更新

肝炎、生肉禁止で減らず 日赤がE型感染調査
ttp://www.sankei.com/life/news/161004/lif1610040013-n1.html

>陽性者の多くは禁止後に新たに感染したとみられる。禁止後に豚の生レバーを食べた人もいたという。

>E型肝炎の感染源として判明しているものは豚肉が最も多いが、感染者の半数以上は感染源が不明となっている。

>主な感染源は豚肉の生食などの飲食で、今年の全国の感染者は300人に迫り過去最高となっている。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:49:39.12 ID:uVDa5ibp


E型肝炎、1400人に1人感染 東京の献血で - 共同通信 47NEWS
2016/8/3 21:43
ttp://this.kiji.is/133550839369760775?c=39546741839462401
 輸血で感染することがあるE型肝炎ウイルスについて、東京都内で献血した人の
約1400人に1人がウイルスに感染していたことが3日、日赤の調査で明らかになった。
全国で感染率が最も高いと考えられている北海道の2倍近くに上った。

 E型肝炎に関しては、移植患者らが輸血で感染し、起こらないとされていた
慢性肝炎になった例が判明している。厚生労働省や日赤は今後、免疫が低下するなど
リスクの高い人には、血液の提供前にウイルスを検査する仕組みが必要かどうかを検討する。

 E型肝炎は輸血のほか、主に豚肉の生食などで感染する。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:53:16.33 ID:uVDa5ibp

輸血で慢性E型肝炎を発症
移植時に感染、国内初
ttp://this.kiji.is/42431632912400384?c=39546741839462401

2015/10/26 14:00

 E型肝炎ウイルス(国立感染症研究所提供) 肝臓移植に伴う輸血でE型肝炎ウイルスに
感染し、2人が慢性肝炎を発症していたことが、厚生労働省研究班の全国調査で26日までに
分かった。輸血での同ウイルスの感染例はあるが、国内で慢性E型肝炎の発症が明らかに
なったのは初めて。移植後は拒絶反応を避けるために免疫抑制剤を投与しており、
免疫の低下が慢性化に関係しているとみられる。

 豚の生レバーなどでもうつる同ウイルスは急性肝炎を起こすことがあるが、
肝硬変や肝がんにつながる慢性肝炎にはならないとされてきた。
2人は治療で回復しているという。移植に際し、輸血や臓器提供者の同ウイルス検査
の必要性を指摘する声が出ている。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:55:56.87 ID:uVDa5ibp

E型肝炎の感染者、過去最多
豚肉で感染、加熱不十分
http://this.kiji.is/133145740653019140?c=39546741839462401
2016/8/2 18:53

 豚肉の生食などを通じて感染するE型肝炎の感染者が今年に入って増加し、
国に届け出が義務付けられてから過去最多だった昨年の212人を既に上回ったことが2日
、国立感染症研究所の調べで分かった。

 感染源が推定できた症例のうち半数は豚肉で、レバーや生肉を食べた人もいた。
加熱調理や感染防止策の不徹底などが考えられるという。

 感染研の最新のまとめによると、報告のあった感染者は7月24日現在で241人となった。
東日本が多く、北海道が79人と約3分の1を占めた。

東京28人、神奈川19人、群馬13人、千葉12人、埼玉11人と続く。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 00:58:46.17 ID:uVDa5ibp


グルメ:実は初めてだった「スシロー」の山手線内進出ー
ーさらなるハイコスパを目指して新しいメニューや設備を多数導入!
2016年9月13日 18時30分
ttp://mainichi.jp/articles/20160913/gnw/00m/040/052000c

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/05(水) 01:05:31.02 ID:uVDa5ibp


スシロー、「都心型店舗」から始まる3つの革命
都心初開拓の陰で交錯する再上場への思惑
http://toyokeizai.net/articles/-/138411


競争激化 カギは“都市型店”、回転寿司最大手も挑戦
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2866804.html


このスレッドは過去ログです。