【政治】TPPの翻訳に重大なミス発覚 「含む」が「除く」、「国有企業」を「国内企業」など18箇所

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 09:09:04.22 ID:U2MubEwo

【政治】誤記でTPP審議多難 政府貨物「含む」が「除く」など18カ所

環太平洋連携協定(TPP)の協定文書の和訳などに十八カ所の誤った記述が見つかった問題で、民進党は二十七日、事実と違う内容で国会審議をしていたとして、審議のやり直しを求めた。政府側は応じない考えだが、自民党内からは審議への影響は避けられないとの声が出始めている。

 外務省によると、誤りは協定文書の本文や付属書を日本語訳した文書に三カ所、TPPの概要や関税率の表などを掲載した「説明書」に十五カ所ある。一月の通常国会召集前に作成し、閉会後に再チェックして不備が分かった。

具体的には、「音響映像」を「音響影響」とした誤りに加え、一ページで三カ所間違っていたケースもあった。内航海運及び政府の貨物を「含む」とすべきところを「除く」と逆にし、意味が違ってしまう誤りもあった。
(全文は以下ソースより)
2016年9月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016092802000119.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 11:21:40.80 ID:???

官僚って本当に無能なんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 12:24:22.87 ID:???

受け入れる気まんまんだな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 12:37:32.76 ID:???

正直内容なんて見てないしどうでもいいんでしょ?
目的はTPPをやることなんでしょ?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 12:41:27.12 ID:???

いやいや前提が全く違う内容になるのだから審議のやり直しやろうよ
ミスで許される内容じゃないわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 14:13:31.23 ID:???

これが通ったらもう国会審議とか意味のないものになるな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 14:30:11.78 ID:???

これ犯罪じゃねえの?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 14:38:09.28 ID:???

自民理事「TPP、強行採決で実現する」 二階派会合で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000054-asahi-pol

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 19:58:46.01 ID:???

原文は英語なんだろ
高卒でもなきゃ誰でも読めるだろ
なんで邦訳したものを土台に議論する必要があんだよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 20:18:44.17 ID:???

国内企業を規制緩和する
国有企業を規制緩和する
全く違うな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 20:29:42.55 ID:???

日本人には読ませたくないから日本語はないんだよなこれ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 20:35:29.92 ID:???

二つの言語で全く同じ意味の文章を作ることは不可能だから
仮に日本語訳が用意されても「英語版との違いがあるときは英語版が優先される」とかの注釈付きだよ
どうせ正式な効力のない文章になるなら、日本語訳を公式に用意することにはあまり意味がない

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 20:58:12.20 ID:???

各国語に訳される文書って記述がずれてたらどれが原典とかの規定あるの

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 21:03:53.79 ID:???

どちらにせよ下級国民に未来はない

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 21:14:17.55 ID:???

アメリカが批准しそうにないのになに慌ててるんだ?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 22:45:14.63 ID:???

>議のやり直しを求めた。政府側は応じない考えだが

は? は?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 22:50:58.59 ID:???

人は、国に住むのではない。国語に住むのだ。『国語』こそが、我々の『祖国』だ。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/29(木) 23:01:02.93 ID:???

そら標準語ネーティブはそうだろうけどさあ


このスレッドは過去ログです。