アメリカで寿命を120歳まで延ばす薬の臨床試験が開始

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 19:04:53.94 ID:bAwH434N

「いつまでも若々しく、健康で長生きしたい……」そんな願いが叶う日が近づいているのかもしれません。

以前から糖尿病の予防薬として用いられてきた「メトホルミン」に、寿命を延ばす効果や抗がん効果があると、ウェールズ大学を始めとした研究機関が発表しています。

健康な人なら120歳まで生きられるようになるとさえ言われている、このアンチエイジング薬、いよいよアメリカで臨床テストが始まるそうです。

Anti-ageing drug could let you live to 120 in good health - NZ Herald News
http://www.nzherald.co.nz/lifestyle/news/article.cfm?c_id=6&objectid=11553026

「メトホルミン」はもともと糖尿病患者や予備軍に投与されていた基礎治療薬・予防薬で、1959年にフランスで承認されて以来、世界各国で広く用いられてきました。

ところが処方された糖尿病患者がそうでない人より長生きしていることがわかり、アンチエイジング効果があるのではと注目されたのです。(通常は糖尿病患者の平均寿命のほうが短いため)

その後、動物実験を重ね、動物たちの寿命を延ばしていることが明らかになり、人体でも同様の効果が得られるかの臨床実験をアメリカ食品医薬品局が許可しました。(2016年に開始予定)

現在、この革新的な実験に対する基金集めと、70~80歳で、ガン、心臓病、痴ほう症を患っている3000人のテスターを募集をしています。

以下略
http://labaq.com/archives/51860721.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 19:06:18.69 ID:QgZNEViD

ぶっちゃけ120歳まで生きたいとは思わないな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 19:49:35.20 ID:5WsS6aoJ

脳も若いままならいいけど頭ボケボケで身体だけ元気とか周りの負担が長くなるだけでは

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 19:52:14.23 ID:u9BmZUuE

アフィカスみたいな思考停止で生きてないならボケは気にしなくても大丈夫やで

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 20:07:23.89 ID:Tkc3jq8h

はよ義体化させろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 20:12:50.40 ID:76r3eDwO

しわしわの猿顔に鼻水垂らして雛のように口を開けて飯を食わせてもらい
眼も見えない耳も聞こえないのに劇場の真ん中に陣取り
勃ちもしないのに性欲は旺盛で
世話する息子を詐欺師だと勘違いして憤怒する
長生きなんかするもんじゃない、とあの有名な健全な体に健全な精神の詩は歌う

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:12:57.15 ID:/L1uBEQ3

変に長生きしてもなぁ、老後資金が尽きるほうが早いだろ
死ぬまで働くとかなら知らんけど

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:16:41.49 ID:7oaMBnxD

80歳まででいいから30代くらいの健康体のままのほうがいい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:20:56.70 ID:vFRNQxOa

若いままならいいけどよぼよぼシワシワでだったら意味ないな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:32:43.98 ID:/jv9R4cu

2,300年くらいは生きてみたいけどね
でも寝たきりはやだなぁ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:35:55.72 ID:Eb+xDY3H

かわいこちゃんの死体に僕を僕のまんま移し替える技術開発をば

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 21:36:23.34 ID:VOpaWp71

むしろ60歳に縮めろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 22:07:45.90 ID:9VVph6Zk

不老不死はよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 22:13:21.78 ID:zRpIRshU

テロメアを復元して若さを維持できれば革命だな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 23:25:30.29 ID:F71h1+75

病状それ自体を改善する効果が有るのか、それとも現状維持なのか

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/02(水) 23:35:28.05 ID:v2Hfw9Km

前にNHKで神木くんがやってたやつ?
ボケ防止とかに繋がるならそれだけでもかなり有用だと思うんだけど


このスレッドは過去ログです。