【厳罰化へ】強姦罪の改正案 非親告罪化、懲役5年以上、男性被害者も認める 等  ID:m70b4PKs

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/12(月) 00:23:32.72 ID:m70b4PKs

強姦罪「5年以上」、男性も被害者に刑法改正案を諮問

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151010000120_comm.jpg

性犯罪の厳罰化のため、強姦(ごうかん)罪の法定刑を引き上げ、被害者の告訴がなくても罪に問えるようにすることを柱とした刑法の改正案を9日、 岩城光英法相が法制審議会に諮問した。
親などによる性暴力を罰する規定も新設。
強姦罪は被害者を女性だけとしているが、新たに男性も被害者と扱う案も盛り込んだ。
今後、法制審の部会で議論し、来年以降に結論を出す見通し。

強姦や強姦致死傷罪の 法定刑は、強盗や強盗致死傷罪よりも軽く、被害者支援団体などから「強盗より軽く扱われている」と見直しの必要性が指摘されてきた。

このため、改正案では「懲役3年以上」となっている強姦の 法定刑の下限を、強盗と同じ「5年以上」と規定。
殺人や現住建造物等放火罪とも同じとした。
これに伴い、「懲役4年以上」の集団強姦罪は不要となるため廃止する。

強姦と強盗を同じ機会に行った場合の罰則についても統一。
強盗が先行した時は「無期か7年以上の 懲役」、強姦が先行した時は「懲役5年から30 年」となっているが、改正案ではその順番を問わず 「無期か7年以上の懲役」とする。

また、強姦や強制わいせつなどは現在、被害者の告訴がないと罪に問えない「親告罪」と定められている。
だが、加害者を処罰するかどうかが被害者に委ねられる形となり、被害者の負担の重さが指摘されてきた。
改正案では、この負担を軽くするために、告訴が要らない「非親告罪」とした。

残り:948文字/全文:1542文字
http://www.asahi.com/articles/ASHB94DRFHB9UTIL022.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/12(月) 00:24:23.46 ID:m70b4PKs

◇諮問内容の骨子◇

・強制わいせつ罪と強姦罪、わいせつ目的や結婚目的の略取誘拐罪を非親告罪化する
・強姦罪の加害者(男性)と被害者(女性)の性差をなくす
・強制わいせつ罪などで処罰される行為のうち、より悪質性の高い一定の行為を強姦罪で罰する
・18歳未満の子供に、父母などがその影響力 を使って性的暴行やわいせつ行為をした場合の罰則を新設
・強姦罪と強姦致死傷罪の法定刑の下限を引き上げる。集団強姦罪と集団強姦致死傷罪は廃止する

<諮問が見送られた論点>

・暴行や脅迫なしで強姦罪が成立する年齢(13歳未満)を引き上げるべきか
・年少者が被害者の性犯罪の公訴時効は停止・ 撤廃すべきか
・配偶者間でも強姦罪が成立することを明示する規定を置くべきか
・暴行や脅迫という強姦罪成立に必要な要件を緩和すべきか

http://mainichi.jp/select/news/20151010k0000m040094000c.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。