【満州事変再び】 自衛隊派遣事後承認”7日以内”で調整

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 12:58:51.80 ID:Y6/a99z1

事後承認「7日以内」で調整=恒久法、公明の対応焦点

自民党は17日、自衛隊派遣を随時可能にするため新たに定める「国際平和支援法」(恒久法)での国会関与について、緊急時は国連平和維持活動(PKO)協力法に準じ、
派遣業務開始後「7日以内」の事後承認とする努力義務規定を置く方向で公明党と調整に入った。
原則事前承認としつつ例外を認める対応だ。例外を容認しない姿勢を崩していない公明党の対応が焦点となる。

(略)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015041700049

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 13:20:18.13 ID:irO4C3g1

どこと戦争しようとしてんだかねぇ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 13:27:55.20 ID:ZTMS99Rh

政府は自衛隊を軍隊だとした上で
集団的自衛権とやらで紛争地域に派遣しようとしてる訳だけど
どう解釈しても憲法違反の山だろ。
憲法改定してからやれ。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 14:20:03.90 ID:Yni8tFSt

法律が憲法に引っかかるなら憲法を変えればいいじゃない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 16:09:53.85 ID:wIh1+IR2

例外ってどういうケース

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 16:11:42.69 ID:V/X88j4Y

イモスレへようこそ

農水省「もし戦争になっても”イモ”中心なら配給可能だから安心しろ」
http://next2ch.net/poverty/1426637539

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 16:16:31.83 ID:Qahtoo1P

懲りないねぇほんと

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 16:24:11.22 ID:55F08sMZ

戦後レジームから脱却して戦前回帰ですね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 16:39:55.93 ID:rbNK43Um

お前ら、阪神大震災の時現地司令官が総理がアホのせいで
独断で災害派遣したの知らない世代かよw

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 17:06:05.89 ID:V/JpS9jL

来るべき第二次朝鮮戦争に派兵するの?

第三次世界大戦が終わった時には、日本は中国に接収されるの?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 17:07:31.23 ID:Qahtoo1P

>>9
以下引用

http://ja.wikipedia.org/wiki/阪神・淡路大震災
> 自衛隊については、地震発生数分後には行動を始めたものの、阪急伊丹駅へ近傍派遣(災害派遣)を行った
> 第36普通科連隊を除き、神戸市中心部への災害派遣は直ちにはなされなかった。
> 第36普通科連隊は、「近傍派遣」(自衛隊法第八十三条三項)によって出動しているが、
> 他の部隊は知事の要請(自衛隊法第八十三条一項)の待機状態になっていた。
> 貝原俊民・兵庫県知事(当時)からの災害派遣要請はすぐに行われなかった。
> これは、「貝原知事が情報を座して待っていたこと」「(各所轄の警察署単位で調査した被害情報を取りまとめる立場の)
> 兵庫県警察本部警備部から貝原知事への報告も少なかったこと」が原因だった。
> 例えば、東灘警察署だけでも8時に「死者100名以上、行方不明者数百名」という情報を把握していたにもかかわらず、
> 本部警備部が知事への報告を地震発生後2回しか行わなかったため、10時の段階で知事に伝わっていた
> 兵庫県全体の被害情報は「死者4名」というあまりに現実とかけ離れたものだった[27]。
> 貝原知事は、「被害情報が正しく伝えられていれば、即座に自衛隊派遣要請を出来ていた」と答えている[27]。
> 逆に、知事が即座に派遣要請を出していれば、建物の下敷きとなり圧死した犠牲者の数はさらに減っていたという意見もある。
> また、知事以外の首長が要請を出すことは許されないという、当時の法制の不備も原因している。
> こうした状況把握の混乱の中、派遣要請は、地震発生から4時間後に自衛隊との電話が偶然繋がった
> 野口一行・兵庫県消防交通安全課課長補佐(当時)の機転で行われ、知事へは事後承諾となった[注釈 7]。
> これを教訓に、自衛隊への派遣要請を都道府県知事のほか市町村長
> または警察署長などからも行えるよう、後に制度が改められた。

で、どこに”アホ総理”が絡む事案があるんだ?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 17:12:24.95 ID:Qahtoo1P

なんかここのところナチュラルにデマガセ飛ばす基地外が跳梁してんだがどうなってんだこれ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 18:59:19.10 ID:rbNK43Um

>>11
ウキペディアwwwwwwwwwwww

勉強しろよ村山のアホが自衛隊に出動命令出したの昼近くの
11時だぞ。その後は危機管理できる官僚に丸投げしてる。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 19:39:02.69 ID:Qahtoo1P

>>13
おまえの検証不可能な流言飛語なんか後学にならんだろ
これだけ時系列ではっきりした情報を覆せるほどのデータをお前が掲示できるなら話は別だ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 19:59:32.99 ID:W7v83nQ+

>>13
大規模自然災害が発生した際は安倍の様に天ぷらそば食ったりゴルフに興じてたりしなきゃダメだよな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/17(金) 20:00:59.15 ID:bEe4iom6

公明の対応なんて焦点あてるまでもない
ヘタレてなびくだけだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 13:36:04.50 ID:GwuJDlh3

>>12
【ネット工作】電通ホットリンク【ガーラバズリサーチ】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427613913/

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 20:41:07.81 ID:ege6pS4O

事後承認って意味がわかんないんだけど
国民が知らないうちに派遣しちゃった テヘペロ☆ってことがありうるってこと?
      // ̄ ̄ ̄\
    //  ノ   ⌒   \
   //  (>) (●)  \
  .| .l    //(__人__)//    l
   \\     | i |      / テヘペロ
     ヽ ヽ     `゙´     \


このスレッドは過去ログです。