【2万→900円】 Linux入れれるtv boxを買っちゃった

最新10レス最新30レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/15(木) 19:49:05.38 ID:n8lY6PgW

投げ売りされてるやつ
使い道を考えてくれませんか
https://www.kojima.net/ec/shop_stock.html?prod=4589440760126&sku=4589440760126

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/15(木) 22:45:10.16 ID:2WD++wMF

お前も買ったのか
俺はリビングでandroid TVとして1台
もう1台はarmbian入れてGUI環境整えて余ってるモニターに繋げた

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/16(金) 00:48:59.19 ID:KdVOaV+W

GUI環境どう整えたの?
いつもITのお話ではお世話になっております

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 07:35:39.75 ID:GAsV8Bho

これってラズパイより性能いいの?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 11:09:06.42 ID:sJn/+pJb

3b+よりはいいよ
ラズパイ3B+が8000円ぐらいの中古相場と考えれば

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 11:11:00.92 ID:ufGrizxk

スペックが気になる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 11:15:36.84 ID:sJn/+pJb

それぐらい調べられるようにならなきゃこれ使えないよ
https://www.androidtv-guide.com/streaming-gaming/aiwa-streaming-media-player/

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 15:42:50.35 ID:I785kR4p

>>3
最低限で使えるようにXと使い慣れたWM入れた
DEを入れるにしても軽量なものを勧める
画像やPDFファイルの閲覧やNEP見るぐらいの軽いブラウジングなら問題なく出来てる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 15:51:23.26 ID:OzGauOod

Linux沼に浸かりそうだ
WMって必要?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 16:38:28.95 ID:1xIFcNwJ

WMないとウィンドウ動かせないんじゃない?
openboxとかの軽量なやつ使えばOK

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 17:52:37.09 ID:sJn/+pJb

Openboxだけ入れたけどダメだったから
Wikiに沿ってubuntuのデスクトップサーバ入れた

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 18:41:46.95 ID:sJn/+pJb

xfce4にした
たくさんあって楽しいねぇ
とはいえまだちょっと重いな
ラズパイよりはマシだけど

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 19:43:05.31 ID:sJn/+pJb

思いから結局ssh接続してる

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/17(土) 23:27:49.10 ID:sJn/+pJb

あの、Linux使える人に質問があるのですが・・・

ffmpegでYoutubeに配信する際に、画像を表示しつつ音声のみを出力させるにはどうすれば良いでしょうか・・・

シェルにこう書いてて、動きはするんだけど配信はされない・・・

ffmpeg \
-f alsa -ac 1 -thread_queue_size 8192 -i hw:1 \
-i ./Desktop/back.jpg \
-c:a aac -b:a 128k -ar 44100 \
-f wav rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/****

一行目に音声出力について
二行目に背景画像について
三行目に音声フォーマット
四行目に動画の出力方法
を書いているという認識なのですが
変なところあればご指摘ください

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 03:11:38.95 ID:SsPIR03Y

#!/bin/sh

ffmpeg \
-framerate 30 -loop 1 -i ./Desktop/back.jpg \
-f alsa -ac 1 -thread_queue_size 8192 -i hw:1 \
-c:a aac -b:a 128k -ar 44100 \
-f flv \
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2\

一応これで画像の表示はできたっぽい

けど音が出ないや・・・

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 07:11:49.46 ID:SsPIR03Y

音は出てるけど音量がかなり小さいみたい

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 08:38:52.97 ID:SsPIR03Y

ALSA buffer xrun.が出て配信うまくいかないな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 09:34:41.56 ID:REnZWuP7

最後の\は要らないし紛らわしいから消しといて
音量を上げるなら-c:aの前に-filter:a "volume=10dB"を入れればいい
値は自分で調整してね

>>7
ありがとう

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 09:59:04.02 ID:SsPIR03Y

ありがとう
参考にするわ
今の構成はこんな感じ
なんか順番とかあるんだろうね・・・
#!/bin/sh

ffmpeg \
-framerate 30 -loop 1 -i ./Desktop/back.jpg \
-f ALSA -thread_queue_size 22220 -i plughw:1,0 -ac 2 -vol 100 \
-c:a aac -b:a 320k -ar 8000 \
-f flv \
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/
-volを10000に設定してたら音割れエグくて何がなんだかわからなかった

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 10:00:23.51 ID:SsPIR03Y

ALSA buffer xrun対策についてちょっと情報見つけたんだけどうまくいかない

引用
ALSA buffer xrunの発生を抑えることが出来ました!
何も指定をしないと、録音用デバイスからは最高のサンプリングレートでのデータがffmpegに送られてくるようです。
そのため、ffmpegのアプリケーションバッファがすぐにいっぱいになってしまい、オーバーランが多発していたようです。

-arオプションでサンプリングレートを変更できるのですが、これは-iオプションの手前に書くか、後に書くかで結果が変わってくるみたいです。

-iの前に書くと、ffmpegに対して入力側のサンプリングレートを設定します。
-iの後に書くと、出力側のサンプリングレートになります。

つまり・・・

raspivid -t 0 -w 640 -h 480 -o - | ffmpeg -y -f alsa -ac 1 -ar 8000 -i hw:1,0 -i - -vcodec copy -r:v 24 -s 640x480 -b:v 300k -ar 8000 -ab 64k -f flv out.flv

と書けば、入力・出力ともに8000Hzになります。
これで、(電話回線程度の音質にはなるものの)エラーなく録画をすることが出来ました^ ^

https://technologicaladvance.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/18(日) 10:01:18.37 ID:SsPIR03Y

-thread_queue_size を上げることで、バッファを多めにとれるようにしたから大丈夫だと思うけど
いかんせん音が小さい

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/19(月) 22:48:53.00 ID:LrLQ0PYT

変な音なるのDACとかいうオーディオインターフェイスがなかったかららしい
家にたまたまあったのがUSB DACとしても使えるぽい
廃材が力を合わせて頑張るのアベンジャーズみたいで胸熱

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/20(火) 02:04:07.68 ID:ePdp2C13

あれ?元々テレビにつなぐんじゃなかった?
DACなかったら困りまっせ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/20(火) 02:16:52.81 ID:AMLp0/va

いや!完全にスタンドアロンでやります!
DJブースで完結できるようにこのtvboxを買ったので…
ffmpegというCUIのOBSみたいなのでYouTubeで配信をするよ
Fiioのbtr3kが家にあったんだけどこれで解決するかな…?
USB DACって給電必要なのかな
配信中に電池切れしたら悲しいね

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/20(火) 09:12:54.60 ID:04MDlmIW

http://www.jp-aiwa.com/products/tv/kstb6043/
これ光デジタル音声出力端子ついてるんだけど
ここにDACから音送り込ませたらマイクになるかな???
3.5mmジャック→DAC→USB C→光デジタル
ってやりたい

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/20(火) 21:32:20.69 ID:dDdxZlFJ

出力って言ってるんなら入力はできないのでは

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/20(火) 22:56:17.11 ID:QFkLw7gj

イヤホンジャックとか押し込めば入力、押し出されれば出力の単純なシステムだった気がするが

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/21(水) 20:29:33.24 ID:zlSLjoex

どうやらDACは意味ないらしい
ADCっていうのを買わなきゃいけないそうで
アナログ音声をデジタル音声に変えるそうな
DデジタルAアナログCコンバータってことらしい
自分どころかこのスレにいるみんなこれに気が付かなかったのか…

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/22(木) 12:48:32.78 ID:7qZvFw1c

>>27
4極のイヤホンジャックにマイク入力あるだけで光端子にそんなもんないはずだけど

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/22(木) 17:20:09.81 ID:jFBoXSS/

WMにi3採用してるねっぱーはいないんか…?

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/22(木) 18:27:09.77 ID:sqiVOZ/d

昔使ってみたが結局Openboxがよかった
タイル型は中二病

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 05:14:37.63 ID:j0L56RIJ

#!/bin/sh

ffmpeg \
-framerate 14 -loop 1 -i ./Desktop/back3.jpg \
-f ALSA -thread_queue_size 42200 -i plughw:1,0 -ac 1 -af "afftdn=nr=12:nf=-50:nt=w:om=o,highpass=f=150,lowpass=f=4000, dynaudnorm" \
-c:a aac -aac_coder twoloop -strict experimental -ar 96000 -ab 1024k -aq 4 -b:a 1M -minrate 1M -maxrate 1M \
-f flv -c:v libx264 -g 5 \
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/


できた
最終的な設定はこれ
一応ノイズも除去できているけど不十分なのでオーディオ詳しい人アドバイスください

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 05:55:49.95 ID:j0L56RIJ

#!/bin/sh

ffmpeg \
-framerate 14 -loop 1 -i ./Desktop/back3.jpg \
-f ALSA -thread_queue_size 42200 -i plughw:1,0 -ac 1 -af "afftdn=nr=12:nf=-50:nt=w:om=o,highpass=f=150,lowpass=f=4000, dynaudnorm " \
-c:a aac -aac_coder twoloop -strict experimental -ar 96000 -ab 1024k -aq 4 -b:a 1M -minrate 1M -maxrate 1M -bufsize 1M\
-f flv -c:v libx264 -g 5 \
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/

修正
これでほとんどエラーも出なくなった

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 16:10:37.76 ID:JZPZOVUR

ノイズは除去より防止した方がいいと思うよ
alsamixerにブーストのコントロールとか出ない?基本的にゼロにした方がいいと思う

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 16:40:52.81 ID:j0L56RIJ

マジっすか…
ちょっとやってみます!!

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 16:51:04.40 ID:j0L56RIJ

ブーストのコントロールはなかったけど
常に緑と白と赤ゲージ(最大値)になってたから、白ゲージになるように下げた



今の環境設定
ハイパスとローパスとか全部消してみます



#!/bin/sh

ffmpeg \
-framerate 8 -loop 1 -i ./Desktop/back3.jpg \
-f ALSA -thread_queue_size 42200 -i plughw:1,0 -ac 1 -af "asplit[a][b],[a]adelay=32S|32S[a],[b][a]anlms=order=128:leakage=0.0005:mu=.5:out_mode=o,afftdn=nr=12:nf=-50:nt=w:om=o,highpass=f=150,lowpass=f=4000 ,acompressor=threshold=-21dB:ratio=20:makeup=1:attack=5:release=100,dynaudnorm" \
-c:a aac -aac_coder twoloop -strict experimental -ar 96000 -ab 1024k -aq 4 -b:a 1M -minrate 1M -maxrate 1M -bufsize 1.2M\
-f flv -c:v libx264 -g 5 \
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 16:58:13.22 ID:j0L56RIJ

すごい・・・なんか高音の伸びがすごい(語彙不足)
でもレコード特有のプチプチが気になったからノイズ除去しておこう
afftdn=nr=12:nf=-50:nt=v:om=o

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 17:08:27.66 ID:j0L56RIJ

ボーカルがすごく遠くなってしまった

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 18:01:52.78 ID:j0L56RIJ

ノイズを出さずにスピーカーで聞こえてるありのままの音をデジタルで流すのってこんなに難しいの。。、

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 18:59:48.35 ID:JZPZOVUR

むしろ一番簡単だから点検しよう
まず配信とか複雑なことをやめて録音だけを確認しよう
arecord -l
出力を見てカードの情報を確認する
カードの番号が1でDMICとかの録音デバイスが6なら…
arecord -D hw:1,6 -f S16_LE -c 2 hoge.wav
もしくは
ffmpeg -f alsa -i hw:1,6 hoge.flac

綺麗に録れてるなら次のステップに行く

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 19:06:27.75 ID:j0L56RIJ

やってみます

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 19:20:18.59 ID:j0L56RIJ

シンプルな設定にするとCPUの使用率的に出力ができてないっぽい

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 19:22:46.06 ID:j0L56RIJ

画像の方を軽くしたら出力できた
でもなんだろう、音はスカスカ?

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 19:33:06.54 ID:j0L56RIJ

>>40
ありがとう、音圧足りなくて迫力がないから
Twoloop辺りだけ追加したらめちゃくちゃよくなったよ

あとは今使ってるミキサーから出てるノイズをなんとかしないとなぁ

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 19:34:10.99 ID:j0L56RIJ

気のせいだった
やり直そう

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 21:02:21.32 ID:j0L56RIJ

完璧になった╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

オーディオねっぱーに聞きたいんだけど
新しく買ったミキサーの左のフォノ端子からノイズが出てるんだけど
これってどうやって治すかわかる?
バリはずっと通電させれば治るってこの前聞いたけど、この問題はどうなの?

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/25(日) 21:16:29.10 ID:j0L56RIJ

ガリでした

ちなみにノイズはこんな感じ
https://m.youtube.com/watch?v=2w4NRraTt8Y

2時間1〜2分あたりにミキサーを変更した
https://m.youtube.com/watch?v=Fj98Mb4qs1c

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/26(月) 20:13:50.40 ID:O8Q7H1ia

https://youtube.com/live/gtcS_LQ-FPU?feature=share

ハードオフとかで拾ったレコードの視聴をしてます
よかったら聞きに来てね
この前よりずっといい感じに再生できてるよ!

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/26(月) 20:18:04.19 ID:6SXo4uZm

いいね

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/26(月) 20:22:28.43 ID:O8Q7H1ia

ぶっちゃけこの前の配信見に来てくれたねっぱーに捧げてるところある
色々付き合ってもらったからいい曲でお返ししたい

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/12/27(火) 07:04:30.70 ID:u7pm1gx9

虹色の雲


このスレッドは過去ログです。