自分の考えと違う人間と関わり合う必要はないみたいな風潮 #12

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/06/05(土) 21:58:29.91 ID:ougwe0ez

まあ俺的にはスレ立てた時点で日頃のもやもやを射精したようなもんだからどうでもいいけどな

>>10
余計嫌いになることがあるってことはつまり話し合いで感情が変わってるってことじゃんそこが大事だと思うわけ
というかお前が急に持ち出した理屈は後付けだという考えを肯定したとしても感情が起こるには理由があるからだろ?
存在しない物に対して存在しないあれが嫌いだ!なんて思うことはないだろ?
存在してるから感情が起こってんだよ
だとしたら話し合いの中で、ん?思ってたのと違うか?とかなるから話し合いが無駄でお互いのためとかいうのはよくわからん
それはお互いに考えてることが100%わかってるとかいうあり得ない状態のときだけだろ

とまあこういう風に意見をぶつけて相手にこういう意見もあるんだよ?ってことが掲示板にはできて現実だとあんまり出来ないよねってことを言いたかったんでしゅ

スレの目的は俺の射精なので皆さんもVIPらしく射精してください

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。