自己満スレ
自己満スレ
最近の荒らし
・無差別age
→IDをコロコロ変える
当たり障りのないつまらないレスをする
・お客様
議論スレが好き
安直な煽りレスをするが煽りに弱い
単細胞で感情的、自意識過剰で堪え性なし
自分の気に入ったスレにだけに頻繁にレスをするか、煽りレスを行う
少し幼稚な言葉遣いなので逆に目立つ
ageとお客様は同時期に出没
定期的に来るので、おそらく別のところにいる
Nepperは土日は基本いないけど彼らはいる
同一人物っぽい気がするけどID的にそうでもない
単細胞のレスは稀に見かけたので以前からたまに来ていたのかも知れない
ただ、煽られてから粘着し始めたかも
・疑惑くん
1年か2年前から出没
スクリプトみたいな奴
Next2ch全体を荒らす
全角のwと恐らくタブ?を使っているのが特徴
半角スペースでは内容な気がする
名前欄に1行目のレスを書く→「 ・疑惑くん 1年か2年前」みたいな感じ
人との距離がわかっていないし恐らく人の心はない
金魚の糞みたいな奴
でもしつこく人を煽ったりしない
恐らく「お客様」と違って酷いコンプレックスを抱えていないから
予想外の行動をするので面白いが、これは恐らく中学の時クラスのガイジが授業中に叫ぶのと似ている
偽物っぽい、半年ROMった方がいい
仮に疑惑くんだとしたら3点のレス
6 :気持ちの内訳:2020/02/11(火) 17:50:00.83 ID:ejxI/22l0
2割は勉強
8割はアピール
こっちの方が似ている
妙な好奇心で嗅ぎ回るのが好き
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/11(火) 19:57:23.05 ID:h3tJ0IEh0
高校生? 中学生もいる?
Nepperの特徴
・移住騒動時に来たVIPPERが多いので、それ以降の本家のスラングを知らない
→そのスタイルをかれこれ5年続けている為、ニュアンス違いのレスがあると目立つ
流石スレを少し口語に直したような文体
変に癖が強すぎる話言葉やカタカナの使い方はあまり見かけない
Nepperはスマホでqwerty配列で打ったときの自動変換
ねっぷ派もいる、こっちはユルいネタを好むタイプ恐らくゴリラ
NEP、Nep、ねっぷを見かける
nepは恐らく嫌儲の人
ねっぷ派はねっぱーとも言う
恐らくゴリラだが数は多くない、2〜3匹生息
彼氏いる女の子って彼氏のちんちんしゃぶってるの?
ぶちギレた上司に帰れって言われたとき何粘りくらいしてから帰る?
令和に決まったとき「命令の令が入ってる!」って騒いでたやつらどうなったの?
同じような気がするけど、スレ立てを質問形式で行うタイプがいる
荒らし気質、もしくはNepに入り浸るタイプではない奴
おすすめのネット証券会社ある??
生活保護×ミニマリズム最強説
節税のノウハウ
守銭奴、お客様っぽい
嫌儲の人なのかわからないけど知識がないので語れないし、聞き齧った話をそのまま繰り返すタイプの人
レスする奴、スレ建てる奴
はどちらかに偏りがある
レス主体の奴はあまりスレを立てないしスレをよく建てる奴はそんなにレスをしない→立て逃げをする
nepperはあるけどnepはない
NEPがあるNEPPERは見かけない
sage忘れてた
・がちょっと別の板から来た人のスレっぽい
寒くなったので電気ケトルを出す構え 2019/10/29 2
合法なものでも合法ですって宣言すると違法っぽいよな 2019/10/29 8
大喜利「小学生がつきがちな嘘」 2019/10/29 8
大人になって忘れてしまったこと 2019/10/29 5
・渋谷のハロウィンの対策費1億円 2019/10/29 7
せーのー 2019/10/29 3
最近よく損をする 2019/10/29 13
3秒で考えたクラシックタイトル 2019/10/29 5
・政治家の失言とかどうでもいい 2019/10/29 6
・ブロンって購入制限かかったんだな
いや一人で何書いてんだよ
NEP以外の話
大生板の学生は全員卒業して散り散りになった
恐らく1人ぐらいはまだNEPにいる
受験生は概ね去った
>>13
最近のNEP見てて、いわゆる「手動必死」とかできるnepperが結構いるのが気になって
みんなどうやってこの違和感を感じ取ってるんだろう?ってちょっとメモ書きしてる
不気味だと思うがsage進行だから許してくれ
目立たないようにする
一応sage
受験生は受験生じゃなくなったからあそこに書いてないだけで居る
終盤に来たもう一人の行方は知らないけど
あそこって結局何人いたの?2〜3人見かけた気がするけど
1人ぐらいしかここには書き込んでなさそう
就活になるとスレ立てそう
受験生が二人(恐らく)
たまにくる人が何人か
なんかこういうスレってNEP感ある
どうでもいいけど陰ながら応援してたよ
手応えなかったみたいな話聞いたとき大丈夫だろうかって思った
自分のレスについてはあまり客観的に判断できないね
よくスレも立てるし、レスもする方だからNEPの雰囲気の一部に自分がいるなら幸いだけど
自分で言うのも何だが
奇怪な文体の長文だったのに
なんかありがたい
お客様って表現よ
>>22はお客様って感じがする
でもレスの時間はたまにいるんだよなこういうやつ
スレ建てがあるのは大体朝か昼間か夕方なので10時とかに頻繁に建ったりレスがたくさんつく
とかは滅多にみない
やっぱり今回のこれもお客様事案だったっぽいな
煽られて発狂してたやつと同じ感じもするんだけど
何か根に持って動いてそう
キチガイって本当何するかわからなくて怖いな
荒らしの時間も17時ぐらいでIDコロコロ変えながらやってるっぽい
躁鬱なのかな
レスの傾向見てると下手くそな煽りとか脳死レスばかりだから多分同じやつなのかも
>>6
>変に癖が強すぎる話言葉やカタカナの使い方はあまり見かけない
具体的な例を挙げるなら「オレ」と書くやつは怪しい
Nepperは基本的に優しい人格の持ち主が多い為
直接的な煽りには罪悪感や後ろめたさを感じる
例えば以下のスレならば、恐らく>>5は自演で、携帯回線だと思う
ローソンでなんかデカいホットドッグでたじゃん?あれ買ったの
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 17:36:46.24 ID:M4FsGjD60
PCの前で食ってたら油がビュッと飛び散ってモニタにビタビタッとついた
ちょっと前に買った液晶用ウェットティッシュで拭こうとしたらカピカピに乾いてるし
ローソン厨しねよ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 17:50:46.88 ID:2Fet+MJY0
あれ破裂防止の為に少し開けてからレンチンって袋に書いてるぞ
守らなかったならお前が悪い店のやつが守らなかったなら店員が悪い
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 17:53:40.08 ID:M4FsGjD60
なんであっためるときの袋の話してんのか知らんけどソーセージ齧った時の話なんだけど
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:00:32.00 ID:2Fet+MJY0
そうか
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:26:00.40 ID:7o+7MdLz0
マウント取りに行くのに気をとられて読解力低下してるマン
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:35:48.95 ID:7rovhwHi0
マンとか使うなよ…
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:38:10.63 ID:Qb72G+Tn0
チン
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:52:28.43 ID:M4FsGjD60
まあ封切らずに加熱しても破裂すんのってレンジの中だよな
取り出したらすぐ萎む
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 18:56:00.60 ID:TeumBUb50
でも旨いだろ
ぶっちゃけ好きだろ
気持よかっただろ
新参じゃないにしろあまり触れてはならないタイプかもしれない
なんかredditとかにもいそう
下ネタ好きそう
荒らしは主に携帯で行ってて
その他の書き込みは有線でやってる?
いちいちルーター再起動は大変だから、恐らく手軽なスマホを使うのかもしれない
だとしたら予測変換を多用することになるので今後同じ口調を見かけたら同一人物だとわかる
>>23
専ブラ騒動から居るんだが・・・
お客様って表現はさも古参の自分らが優位に立ってるように思ってそうで苦手、個人的に
sage進行とかスレッドの空気を読めずにそう言うレスするところとか
スルースキルが皆無なところとか
わざわざ「専ブラ騒動から居る」って表明するところがさも古参の自分らが優位に立ってるように思ってそうで苦手、個人的に
でも「お客様」に代用できるワードもないんだよね
古くは厨房とかアフィとかあったんだけど
的確な短文レスは見かけるけど意図のよく分からない短文レスについては
自分もあんまり正しい推測ができない
だからっぽいってだけで断言できなかった
お客様ってNEP外から来た新参を指すんじゃないのか?それを否定するために専ブラ騒動から居るって書いたんだが
スルースキルを発揮するのは、反応させることが目的の荒らしに対してだと思うけど
>>1はただ冷やかしの為だけに>>23のレスをしたと自分で認めて言ってるとの解釈にならないか?
匿名掲示板の一匿名が決めたスレのローカルルールに反するとそんな言われようなのか
じゃあ人の振る舞いを勝手に評価するようなスレを立てることは、板の空気を読めての行動なのかな
俺以外にも不快に思う人は居ると思うけどね
そんな発狂するなよ
落ち着けよ
話はちゃんと聞くから
> スルースキルを発揮するのは、反応させることが目的の荒らしに対してだと思うけど
> >>1はただ冷やかしの為だけに>>23のレスをしたと自分で認めて言ってるとの解釈にならないか?
ここ2行の文章の繋がりがイマイチ理解できない
俺はレスを観察をして、自分の推測を単純に書いただけで
100%お客様であると断言してるわけじゃないから
まあでもそう言うレッテル張りが嫌いな人間に対して言う言葉じゃなかったよな
そこは謝るよごめん
>じゃあ人の振る舞いを勝手に評価するようなスレを立てることは、板の空気を読めての行動なのかな
これに関しては空気を読めていないと自分でも自覚してるからsage進行をしてる
これは、配慮してそうしてるから
怒って不快感を蒸し返したり、周囲に煽動させるのはちょっと行儀が悪いと思うな
不快に思う人がいるかも知れないけど
その大半は執着することも荒らすこともなく、適当にスルーしてる所が
いわゆる「お客様」との民度の違いなのかなと思った
ちなみにどれぐらい板に滞在してるの?
他にネットの人間と交流する場所はある?
思い出話とかも聞きたい
>そんな発狂するなよ
こういう煽りを一々挟む必要あるか?ww
レスの内容に対して全て回答しただけなのに
>ここ2行の文章の繋がりがイマイチ理解できない
>>35から>>23のレスに対してのスルースキルを言ってる訳ではないと理解した
とは言え、加えて疑問が生じたのでレスを分けて書く
>怒って不快感を蒸し返したり、周囲に煽動させるのはちょっと行儀が悪いと思うな
怒ってってのは俺で、周囲ってのはこのスレの住人のことを言ってるとするなら、
住人内の共通認識としてスレの確固たる理念が確立されてないと成立しなくないか?
「お客様」という表現に苦言を呈すのは悪だと、どう説明付けるんだろ
>不快に思う人がいるかも知れないけど
>その大半は執着することも荒らすこともなく、適当にスルーしてる所が
>いわゆる「お客様」との民度の違いなのかなと思った
まあ勝手にやれば良いとは思ってるよ、俺も勝手にレスしてるだけだし
ただ俺のレスを煽り、荒らしと判断するには上で述べた説明付けは必要だと思うよ
あと、ちょっと揚げ足取りのようになるかもだけど、その言い方だと
自分は「お客様」に対してスルーができずにこのスレを立てているため、
お客様同等の民度です、と言ってるようなもんに聞こえるけど大丈夫かな
>>36
2ch関連は基本的にNEPしか見てない
仕事中心の生活って話題がなくて困るわ
今まですっごい淡白なレスだったのに急に来るから…
>周囲ってのはこのスレの住人のことを言ってるとするなら、
>住人内の共通認識としてスレの確固たる理念が確立されてないと成立しなくないか
この文章の繋がりがイマイチ理解できない、文章を構成する情報が足りていない
[このスレの住人]は殆ど俺1人だよ
「このスレに来ない、Nepper」が周囲だよ
したがって「住人内の共通認識」は存在しないよ(人がいないので)
>住人内の共通認識としてスレの確固たる理念
どんな確固たる理念があるのか、ないのか、その説明がないので回答できない
>自分は「お客様」に対してスルーができずにこのスレを立てているため、
>お客様同等の民度です
自分も同等の民度かも知れない…
でも、sage進行には理由があって、その理由を踏まえた上でageて書き込むのは
煽り、荒らしであり、お客様と同程度の民度だよ
その点の配慮を自分は理解して実践している上でID:H6mRuqq2よりかは「お客様」ではない
と自覚してる
でもまだ改善点はあると思う
それを明確にするのもこのスレを建てた自己満の理由
例えば受験スレにいた子がここにやってきたけど
その時にageてレスをしていない
お客様や、それに該当する人はなぜそれをしているのか理解することもなければ、分からなくても配慮をすることもない
いわゆる、「スレの流れ」や「板の雰囲気を」を理解できてないからそう言う行動に出るからお客様
もしくは、理解してあえてそれを行う悪意のある人が荒らし
みたいな感じに定義してる
>「お客様」という表現に苦言を呈すのは悪
これ俺がそう言う事を明確に悪っていつどこで発信したのか分からない…
Nepperのスルースキルやユーモアの話だけど
狙いすぎてアレなのもあるけど
>>3から流れを作ってるのも、NEP仕草として大好きな部分
僕が荒らしました!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 19:09:54.52 ID:ANWqZpD70
いっぱい罵声浴びせてください!
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 19:40:36.83 ID:Qb72G+Tn0
いっぱいレスして偉いね
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 20:00:11.14 ID:0cWLgTvI0
いや僕です
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 20:04:58.91 ID:PvD8cp1j0
いや僕がやったようなもの
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 20:08:23.87 ID:+UPMUhLq0
ここまで全部僕
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/13(木) 20:10:42.11 ID:xsbCH7Od0
明日もよろしく
スルースキルもない、長文レスばかり書く俺が言える立場じゃないかも知れないけど
>まあ勝手にやれば良いとは思ってるよ、俺も勝手にレスしてるだけだし
この言動はあんまりよくないと思う、ネットだけじゃなくて社会的にもなんだけど
「自分が辛いかどうか」は集団で活動する場合ではそこまで重要じゃなくて
「相手が辛いかどうか」が集団で活動する場合に重要なんだ
だからこういった「俺は嫌な思いしてないから」って思考で進めると
自分が嫌な思いをした際に他人が自分にしてくれることはなくなるし
集団が統率を取れないのでコミュニティが崩壊するよ
「相手が嫌な思いをするかも知れないから」自分は何ができるかを考えた結果
俺はsageるし、ID:H6mRuqq2の言う通り、不快に思う人がいるかも知れないから
「ageるのは止めろ」って苦言を呈する
夜中に上に上がってると多分誰かしらよく分からない単レスがあるような気もする
>>39
2ch関連以外にもあるんだな
仕事関係の話題のスレも建ててよ
意外とそう言うのって人が知らない話題に溢れてたりするから気になる
真面目にレス書いてたけど結論が、判断基準は人それぞれ、に落ち着いたからやめた
お客様の定義も、スレの流れも、板の雰囲気もここで書かれているのは
全て自分の思う判断基準でしかないんだよな、まあ当たり前のことかww
こういったスレをageるのは周囲に迷惑だ、お客様だ、って言ってるけど
VIP最盛期の文化を踏襲するなら、当時はsageるとお客様扱いされていた位だし,
他にも「・・・」でなく「…」を使っただけでも叩かれた位だし
お前のなかではそうなんだろう(ry で終わっちゃう話だな
多分、俺が気になったのはその判断基準をあたかも
絶対的なものとして語ってる(風に見えた)ところなんだと思う
それを意図してないなら申し訳なかったわ
判断基準は人それぞれって考えは、平和な落とし所を考えるにはいいけど答えにはなってないよね
自分の意見も他人の意見も重要だと思う
だから、もっと話は聞きたいかな
>VIP最盛期の文化を踏襲するなら、当時はsageるとお客様扱いされていた位だし,
>他にも「・・・」でなく「…」を使っただけでも叩かれた位だし
>お前のなかではそうなんだろう(ry で終わっちゃう話だな
ここら辺ソースお願いしたい
…w←はダメみたいな記憶はある
ここはNEPなのでそれは論点や話題のすり替えでしかないし
じゃあVIPに戻ればいいじゃないかと言う話でもある
なので、この話題はそのソースをもらったらクローズしたい
ちなみにsage進行は「昔からの決まりだから」じゃなくて「人に迷惑だから」が理由だよ
ニコ厨なんて言葉もあるけど、ニコニコ動画をみるVIPPERはたくさんいて
じゃあなんでニコ厨が叩かれたのか?を理解してないなら、ちょっとマズいと思う
ネットスラングを別の板で使うのはNGとか
絶対的な判断基準はあると思うよ
>判断基準は人それぞれって考えは、
>平和な落とし所を考えるにはいいけど答えにはなってないよね
だから答えを目指すなら板の住人として共通理念を持たないと無理だと
伝えたかったのが>>38なんだよ(この時はスレの話かと勘違いしてたけど)
そしてそんなことは現実的でないと思ってる、可能と思うならその策を教えてほしい
>ここら辺ソースお願いしたい
ソースかあ・・・昔のスレとか漁ってたら出てくるんじゃないか
専門板は逆にsage進行だったから、そこから来た新参が良く叩かれた記憶がある
論点や話題のすり替えでも何でも無いんだよ、
匿名掲示板において住人の共通認識を合わせるのは不可能、
っていうのを昔のVIPを引き合いに出して説明しているだけ
移住当初自治スレがどれだけ荒れたか覚えてると思うけど、
VIPの掟みたいなのに厳しい層が一定数いたでしょ
その時点で、その層と>>1は認識があってない訳だ
>ちなみにsage進行は「昔からの決まりだから」じゃなくて「人に迷惑だから」が理由だよ
「人に迷惑だから」ってのは何故自明なの?
>ニコ厨なんて言葉もあるけど、ニコニコ動画をみるVIPPERはたくさんいて
>じゃあなんでニコ厨が叩かれたのか?を理解してないなら、ちょっとマズいと思う
理解してるけど、なぜ俺が理解していない前提なんだ
>ネットスラングを別の板で使うのはNGとか
>絶対的な判断基準はあると思うよ
感覚的なものをどう絶対的な判断基準として定めるの?
更に言うならコテハンのヤクルトなんかは猛虎弁?使ってたと思うけど、
一部の住人には受け入れられてたよね、何をもって絶対的基準と言えるんだ?
少なくともID:H6mRuqq2以外はある程度、何が良くて何がダメか理解している(その上で守るかどうかは別として)って言うのはなんかわかる
完璧は無理でも完璧に近づけるのは重要だし、その行動に価値はあるよね
それを「無理だから」で一蹴するのはコミュニティに対する努力や配慮がないよね
いわゆるお客様気質ってやつ
とりあえずソースだしてくれ
sage進行をageるとダメなのも今昔スレ問わずそうだと思うし
人に迷惑をかけるのもダメだと思うんだけどさ
>「人に迷惑だから」ってのは何故自明なの?
人が反応しやすい荒れる話題であって、現にこうやって対応に追われているし
実際に1人には不快に思われているのが自明なので
同様の人が存在するかも知れないのはないとは言えない
>更に言うならコテハンのヤクルトなんかは猛虎弁?使ってたと思うけど、
>一部の住人には受け入れられてたよね、何をもって絶対的基準と言えるんだ?
一部は全部じゃないのでなんとも言えないけど
その他よりマシって言うのもあるじゃん
人に粘着しないし、雑な煽りはしないし、会話はできるし
叩かれる基準だけど、それに相手してたらキリがないし、会話が可能だから受け入れてるだけであって
歓迎ってわけじゃないと思うよ
疑惑くんも然り
ちょっと気になるんだけど、どう言う仕事してるの?
あんまり周囲との協調性や社会性のある性格じゃないような気がするんだけど
結構こだわり強いよね
まあでも古参かどうかは置いといて
チンコルドや1560万円、おちんぽ侍ちゃんみたいな「例のあの人」系の人が未だに存在するのは新しい発見だったかも知れない
ヤクルトや疑惑くん、ですりんとは別ジャンルのタイプだね
ソースの提示とsage進行守れないなら完全にアレだから大人しくNGするね…
>少なくともID:H6mRuqq2以外はある程度、何が良くて何がダメか理解している(その上で守るかどうかは別として)って言うのはなんかわかる
>いわゆるお客様気質ってやつ
何故そこまで上から目線で文章が書けるのか悲しくなってくる
>完璧は無理でも完璧に近づけるのは重要だし、その行動に価値はあるよね
その行動に価値がないことを示したのが自治スレだと思ってる
価値があると思うなら、どう寄与できるのか具体的に説明してくれ
>とりあえずソースだしてくれ
ソースを上げることが重要じゃないんだけどな・・・
ソース見つけられませんでした、言ったことが間違ってました、
で気が済むならそういうことにしてくれ、すまんかった
>人が反応しやすい荒れる話題であって、現にこうやって対応に追われているし
>実際に1人には不快に思われているのが自明なので
>同様の人が存在するかも知れないのはないとは言えない
では俺の考えとして、このスレ自体が板にとって迷惑だと思うので、
スレを潰すためにageてレスしてます、と言えば納得してもうレスしないか?
>>1なりの判断基準でsage進行すべきだ、と主張したところで、
俺は俺なりの判断基準でageることを正当化できるわけだ
>その他よりマシって言うのもあるじゃん
>人に粘着しないし、雑な煽りはしないし、会話はできるし
もう主観が入り過ぎてもうどうすれば良いんだこれは
アンチはアンチなりの主観的な理由でヤクルトを叩いてたんだよ
>>54
>ちょっと気になるんだけど、どう言う仕事してるの?
ITコンサルってやつ
>あんまり周囲との協調性や社会性のある性格じゃないような気がするんだけど
そうか、貴方にはそう見えるんだな
>結構こだわり強いよね
むしろ逆で、こだわりが弱いから多様性を享受できるとすら思ってる
だからこそ各々が各々の価値基準を持てば良いし、
共同体全体としての価値観を固定する必要なんてないと思ってる
結局証明に至るソースは提示できないし全て妄想じゃないか
スレを潰すことよりも目に入る機会が減るsageる方がパレート効率的と言えるのに
そう言う荒らし行為を行うなら、答えは論理的じゃないし滅茶苦茶だと思う
それに、話題に終着点がないのに無駄に話を引き伸ばしてる
単純に粘着したいだけでしょ
これ以上相手はしないよ
もう少し話を整理すると分かりやすいかな
Q:お客様、板のルールについて住人間で意識を統一できるか
>>1のA:できる、何故なら私が知っているから
俺のA:できない、各々が各々の価値観をもっているから
例として、昔のVIPの掟(※)に厳しい層が居れば馴れ合いたい人もいる
(移住当初の自治スレの状況を参考)
ソースで説明したかったものは※の掟があったよって部分で、
それをソースとして提示することに何処まで意味があるんかな?
しかも、一部掟(…やw)があったことは認めてる上で・・・
終着点が無いことを終着点として何が悪いんだろうか、>>1がやっているのは自治と一緒だよ
活動時間が朝6時から深夜4時の間って奴がITコンサルはちょっと設定に無理があるくない?
そう思うならそう思ってても
定期的にこういうスレが立つとちょっと安心する
sage進行でやりたいのはわかるが
ここのsageの仕様知ってるのかな
(自分も知らないけどとりあえず上がらないしやってるなんていえない)
旧2chと違って書き込みが有っても無くても関係無く
保持数超えたら下から落ちていく仕様なんだよ
sageの仕様って言い方はおかしいね
ごめんね
だからsage進行は向かないよって思った
まあ放置でも2週間位残ってるしあんまり関係無いか
俺もちょっと?ってなったけどなんだそう言うことか
専ブラで管理してるわけでもないしそこら辺は大丈夫
定期的にageれば問題ないからsage進行で問題ないよ
カードワースとかまさにその例だからね
昔、カードワースじゃない専門スレがNEPにあったけど
ageてばっかで人目につき過ぎて衰退してたな
自称ITコンサルはちょっと無理があると思うけど
IT系、ああ言う感じの精神的にマズい子がいるからその部分はちょっとリアル
あの臭い感じ、マーリンっぽい
VIPはどうか知らないけど、大体の板でsage進行が会ったのは共通認識っぽい
https://dic.nicovideo.jp/a/sage
>VIP最盛期の文化を踏襲するなら、当時はsageるとお客様扱いされていた位だし,
この部分がなんか謎
結局証拠もないし…
いわゆるコテハンや半コテ以外の匿名にも名前がついてるのがちょっと面白い
半コテまでは行かないけど、ふとした言動で、あっ…コイツか…ってなるような者
例えば今回来た彼なら、事実と願望の切り分けができず
事実があって、願望があるところが本来の観測だけど
真逆になっていて、願望が事実であるように誤認している傾向がある
そのため、よくわからないage進行を常識かのように語ったりしてるんじゃないかな
と思った
この観測自体、相手が証拠を出せなかったって言う事実を元に書いてるから
ソース出せたら自分も願望が前提の事実になってしまうのかも
恐らくこれも例のあの人
何かをするため(主張するため)に事実を作っている点が
主張を通すために論理的ではない行動をしている
今スレ立てるために長文書いてたけど全部消しました
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/14(金) 21:37:59.60 ID:S52z+R7q0
どうせお前ら良識派ぶって叩くから
人も減るわけだよ
そう言えば疑惑くんはsageをSageと書いてしまい、うまくsageられないことに嘆いていた
>何かをするため(主張するため)に事実を作っている点が
>主張を通すために論理的ではない行動をしている
文章がおかしいな
何かをするため(主張するため)に事実を作っている点が
主張を通すために論理的ではない行動をしてしまう癖を示している
最近はあんまりそんなことないけど
ニー速感が強かったから長文は元々忌避される傾向にあった気がするけど
企画系か質問スレ以外でマジレスはあまり期待できないのは元々な気がする
最近はそうでもないけど
自治厨自治厨叩くやつが現れだしたのも
記憶の中では割と最近な気がするし
認識してる限りでは
前は宣伝しようかと思ってるんだけどみたいなスレ建てられて
その中で合意が得られてから宣伝みたいな流れだった気がするし
独りよがり感は否めない
文章力の低さは見逃してくれると有り難い
昔のスレやスレタイ見てると結構VIPっぽさあったけど
なんか数年前に完全に落ち着いてからはユルユルな感じ増えたよね
あれがニー速感なのかな?自分はニー速を知らないけど…
どちらにせよ、長文レスが必要ないところでも長文レスが増えた感じがするね
3行程度でいいのに…
同時に議論系のスレが増えた感じがする
そこら辺が嫌儲っぽい思想の人多いな…って思ったんだけど
個人的に宣伝してるのはNepperじゃないと思った
と言うか大抵の人はNepで完結してる印象だった
sageないと話をまともに聞いてくれなさそうだ
>自称ITコンサルはちょっと無理があると思うけど
>IT系、ああ言う感じの精神的にマズい子がいるからその部分はちょっとリアル
>あの臭い感じ、マーリンっぽい
別に俺をどう罵倒してもらっても良いよ
ただ、「お客様、板のルールについて住人間で意識を統一できるか」
という議論において、俺がどういう人間かがどう関係するんだろうか
俺がITコンサルだろうが、ニートだろうが、議論の結果には何ら影響を与えないと思うが
>何かをするため(主張するため)に事実を作っている点が
>主張を通すために論理的ではない行動をしてしまう癖を示している
>>59は読んでくれたかな
俺は板住人の認識は統一できないことを示す一例として
以前荒れた自治スレにおける、VIPの掟に厳しい層と馴れ合い層の軋轢を上げて、
更に"VIPの掟"の部分を深めるために、「・・・」やageの話をしただけであって、、
・・・は認めてるのに、ageの話に固執する意味がよくわからない
もはや余談だと思っているけど、そこまでソースを求めるなら
VIPって元はニュース速報板から分離した板だとすると
↓は当時ageが叩かれたソースにはなりえると思う
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1259449140/
>自治厨自治厨叩くやつが現れだしたのも
>記憶の中では割と最近な気がするし
移住直後にもう話題に上がってたよ
http://next2ch.net/news4vip/1425389883
板の自治において、理想は語れても実現するのは不可能に近い、
誰が居るかも分からない匿名掲示板で、どうその意思決定を図るのかな
まーた来た
生活習慣がニートのそれじゃん
持論展開する前に面白いスレや面白いレスの1つぐらいすればいいのにね
別に俺がニートでも何でも好きなように思ってもらって良いよ
それより議論をしたいだけなので、レスした内容に返してもらえないか
貼ったソースもいわゆる逆張りみたいなもんで、あまり有力なものじゃないと思う
議論スレの大半はコイツなのかな
NEPをつまんなくさせてる要因
恐らくお話を聞いてくれる相手が周囲にいないからこうなっているのかも
「そうだね」って受け入れたら喜んでくれるってわかるけど
「俺は嫌な思いしてないから」ってスタンスの人間に歩み寄る価値はないのでNGに入れておく
なぜ人は集団に置いて協力が必要なのか、なぜ自己中心的なスタンスで立ち回るのがよくないのか
については、もうこのスレでたくさん解説したことなので以降屁理屈には付き合わない
彼の辞書には「スレチ」の言葉はないようだ
77の板の自治~以下の文章が反論になってない
というか論点が違ってる気がするが乗っかる
態々具体例を持ってきてくれて有り難い
そこでは自治厨叩き叩きが発生してルールの保持が行われてるけど
今の自治厨叩きが居て自治厨叩き叩きが存在しない現状ではルールがお客様仕様にシフトされていっちゃうなぁって
なんかこっちがルールの保持が絶対って立場で
それに対して反論したつもりかもしれんが
ルールが変わること自体、悪いことだとは思わんぞ
例えそれが気に食わないモノだとしても
だって元々元の文化が変わる/変わったのが嫌で
それなのにそれに抗う努力をせず逃げ出し来てここに居る訳だし
そうなったらまた同じことをするだけなんじゃないか?
そもそもだけど掲示板って議論するのに向いてないと思うぞ
長文ごめんなさい
3連レスごめん
自分の文章に粗を見つけた
だっての後に
それは自然なことだと思うし
もしルールが変わったとしても別に文句は無いぞ
だって
を足して読んでくれ
議論は好きだがNEPでするつもりは毛頭無いから
nextのどっかの板でも開発して呼んでくれたら行くぞ
スレ汚しすまない
>貼ったソースもいわゆる逆張りみたいなもんで、あまり有力なものじゃないと思う
多分議論の流れが理解できてないと思ったので、図に起こしてみた
https://i.imgur.com/hw2PF2A.jpg
ソースを出すことにどこまで重要性があるんかな?
>議論スレの大半はコイツなのかな
>NEPをつまんなくさせてる要因
なぜそうやって一々煽りを入れないと気が済まないのか
「とりあえず煽る精神」は>>1の言ってることに同調すると
優しさ溢れるNEPらしさは無いし、その点で「お客様」だと思うぞ(個人的見解)
>>81
ルールが変わることを前提とあるが、その更に前提として
「ルールは規定することができない」ってのが俺の主張になってる
その源流には専ブラ騒動後、色んな自治スレが立ってきて
ルールを決めよう、とみな躍起になったけど結果結論は出ず、
終いには荒れて寧ろ人が減った(これは感覚)過程を見てきてるから
色々開拓進めてきたけどやっぱ定着が難しいね
それでもコンビニ板とか漫画板とか、たまにレスがあると嬉しい
これ世の中で例えると
元は暴力で支配していた社会を、文明人が常識などの暗黙の了解を作って、更に法律などのルールで明確化していたのに
人は元は暴力で支配していた。現状暴力事件や殺人事件も起きているから、暗黙の了解で支配するとか不可能だ
つって暴れるヤバい奴が現れた感じだよな
法令遵守意識のある周囲はえー…って引いてる感じ
確かに言ってる事は間違ってはないんだろうけど、やってる事は間違ってるよな
わざわざ図で表してるけどストローマン論法してて前提から狂ってて笑った
このスレも暗黙の了解で正しく機能してるのに
1人のガイジによって荒らされてるの見ると
ルールの明確化ってこういうガイジの為に必要なだけで普段の普通の人間にとっては必要ないと思うんだよな
それにルールを明確にしたところで守るのか?つったらそうでもないじゃん
荒らそうとする奴は荒らすだろ、現にそうなってる
見知らぬ人に突然叫んで追いかけるのが法律で明記されてないからって
やってもいいと思ってるタイプの人間だよ
自分がめちゃくちゃ荒らしてるのに定着が難しいね
とか言ったり、その他のねっぱーがやってる事を嬉しいとか自分ごとみたいに言ってんのはっきり言ってサイコパスだろww
楽しくなってきた
>>87
多分「共通認識を持てない」って部分を過大解釈しているように見える
そりゃコミュニティとしてちゃんとした基盤があれば、できると思うよ
ただ「こと匿名掲示板において」その議論も活動も不毛、と言いたかった
なぜそう思うかの理由は、過去のNEPの自治スレから
他にも見つけたので貼っとく
http://next2ch.net/news4vip/1425826329
http://next2ch.net/news4vip/1426037850
議論を進める上では俺がどういう人間と思われようが良いよ
煽ることによって議論を進める意志が働くなら、俺から煽れる材料を提供しても良い
俺はワキガ持ちだし、ケツ毛は凄いし、考えるとき視線が泳ぎ過ぎてキモイとよく言われるぞ
でも面白いよなー
「sageなきゃ相手にしてもらえないからsageる」って
荒らしでも最終的にそういう暗黙の了解には気付くもんなんだな
観察スレの内容的にいうと「荒らしにスルーは効果的」だなwww
>>92
煽りは了解した、煽ることでレスする動機に繋がりそうだから、どんどん煽ってくれ
だだその合間でいいから議論を進めてくれるとありがたい
過去のスレの内容や現状リストアップしてある>>1の内容的にも馴れ合い云々の話は出てなくて逆に無駄な煽りがダメって論調だし
それは2015年の時点でも同じだったんだな
ソースを出したせいでブーメランになってて笑う
自分のこと客観的視できないのか
あ、荒らしにスルーが効果的っぽいんで
もう煽るのもレスするのもやめまーすwwww
ちょっと俺のレスを見返して欲しいんだけど、
どこに人を煽ってるところがあるんだろうか、
議題に対する自分の主張をしてるだけだと思うんだけど・・・
寧ろそれが煽りなんだよと言われると、まあそりゃ議論はできないわな・・・
議論できずして、板としてのルールを定める取り組みが建設的なものになるんだろうか
最後の一文は「ルールを定めることに価値がある」「議論はできない」
ってのを前提に置くとした場合の新しい疑念ね
どうでもいいけど
>>38の
>住人内の共通認識としてスレの確固たる理念が確立されてないと成立しなくないか
って部分みたいに人を誤解させやすい二重否定使う奴はIT関係者じゃないと思う
コンサルの仕事もできないと思う
あとシンプルに仕事できなさそう
この人の部下にはなりたくないわ…
観察スレでなぜ個人の精神や能力を誹謗する必要があるのか謎
>>97
しっかり読んでくれたみたいで嬉しい
俺もその分は投稿した後に表現悪かったと思ってた
あと、煽りは十分にできて満足してくれたらで良いので、
元々議論している話にも言及してもらえるとありがたい
こういうのウォッチスレというんだっけ
他の板でレスする事すら委縮させちゃうよね
名無しの掲示板なのにこれを書いたのはあれを書いたあいつだとか考えるのバカバカしくね?
分じゃなくて文ね
>>98
俺の能力に対する誹謗として解釈したけど、
それに対しても俺なりの推察は一応ある
ただ、また本筋から逸れそうなので書くのはやめておく
スレの目的は>>15に書いた通り
嫌なら見るな とかじゃなくて、見せない努力もしているから多めに見てくれ
土日のレスってどれだけ増えるだろうか
あの後また上げられたっぽいしかなりレスが増えてるね
他人になにかをさせるのは困難な事なのでやめてとは言いませんが
いい気分ではないという事は書き残しておきます
俺も何か見られてると思うとレスしにくいな
2chってそういうの気にせずやれるからいいのに
昨日の荒らしの時にそのまま下に行ってくれたらこんな被害は増えなかったのにね
>>44に書いた通りなんだけどさ
手動必死みたいな用語が出るぐらい昔からたまにNEP行われてきたことだよ
流石に必死チェッカーが出ると酷い事になるって指摘は以前からあってお蔵入りになったよ
https://next2ch.net/news4vip/1428456885
1日待って、一覧の中間辺りに来た時点で書き込み始めたんだ
一回間違えてあげちゃったけど、一応すぐに下に行った(1回目も2回目も荒らしのせいで)
恨むなら頑なにageようとしたやつを恨んでくれ
いや目につく事が大事なわけじゃないけど…
ID変わった>>104ね
こう言う見られているスレが存在する事を認知したから
見られているって自覚を持ったんじゃないの?
スレの存在はあっても、それに気づかせるつもりはなかったんだけどな…
どう言うきっかけで知ったの?スレの上位にあったから?
勢い順で見てるからな
てかそれならNEPでやる必要なくないか
死んだような板いっぱいあるんだから誰にも迷惑かからない
例えばなんでもあり板とか
なるほどなー
それは申し訳ない、連レス控えるようにするよ
俺はNEPしか見ないから専ブラとか使ってないわ
死屍累々のこの掲示板で勢いなんて見ても無駄だからな
実は昔VIP+とかで個人スレひっそりやってたけどアクセスが大変で辞めた
手動必死してみたけど、このスレ以外に書き込んでなくない?
正直見られて心配するようなレスもしてないし、専ブラってことは他の板も見てるんだし
掛け持ちじゃないの?
火に油注ぐような話題で申し訳ないけど、誰かの自演とかじゃないよな
これ以上>>104についてのレスはしないから
このレス見届けたらスレのキャッシュ消して忘れてくれ
他にも楽しいスレはたくさんある
懐かしの荒らしネタみたいなのが登場してるけど
こんなのやるやつ限られすぎてる
カードワーススレが後12個スレ立ったら死ぬけど
NEPで12個スレが立つなんて2〜3日はかかるだろうから耐え切れるんだろうな
運用がうまい
手動必死とか余計アレな感じだな…自演疑われてる意味も分からんし…
何か癪だけど話通じなそうだから大人しくNG入れとくわ
>>114
そういう発言は意図的な行動を引き起こすからやめろ
お前の言うお客様以下の荒らしとなんらかわらん
最古スレ貼って記念で埋まるのと同じ
マジで見難いようにしてるんだからわざわざ来るなよ
NGもしてくれ
勢いでチェックしてるんなら他にスレあるんだからそっちを盛り上げてくれ
もしこれでスレが乱立されてカードワースが落ちるのを危惧しているのなら
予めの予防策として、カードワースを上げておくことやそれと同時にスレを立てたりレスをしたり
荒らしみたいな脳死レスじゃなくてちゃんとした盛り上げ方をしたらいいんじゃないか?
文句だけ一丁前で何もしてないじゃん
でもこの過疎具合で単発じゃない方がむしろ珍しいぐらいだな
このスレに執着する奴、土日っていうのもあるけど
別にNEPじゃなくてもいい人が多そう
自分の正しさを疑わないところが逆に凄いわ
めっちゃID変わるな
カードワーススレは利用してる奴らが保守すればいい
上から順にスレ一覧スクロールして見てるんだよ嫌でも目に入るだろ
結局もう話はできないのか、残念・・・
短期間の観察だけど、スレタイに「?」の入る系のスレがなくなってきた
土日はこういうスレをしないのか、もしくは飽きたのか
後、もう一つ発見があったんだけど
NG指定したらしたやつのIDがNGされるわけではない?ということ
さっきレスしたら124が抜けてるってことはバグじゃないなら土曜か金曜にNGしたのがまだ続いているっていうこと
じゃあこれはIPアドレスからNGをしているのか?そこらへんの仕組みがわかれば荒らしの対応が楽になりそう
>>123
専ブラ使うのやめろよもしくは巣に帰れ
Next2chの掲示板自体結構有能だぞ
屁理屈に付き合うのもアレなんだけど>>116自体俺に難癖つける為だけの材料だったんだな
全然違った
みんな土曜日に書いてたからNGしたのもその日のままだったんだ
IPを登録するシステムや保存するシステムはないような気がする
それに、本家と違って自演のしやすいこの板はそこらへんが緩い気がする
にしても「スパムとして報告されている」っていうフラッグが存在するあたり、何かの報告システムは存在するの?
晒しage
糞スレ上げんな死ねボケが
この前ageて荒らしてた奴と今回のやつのレスの比較
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/14(金) 03:08:57.38 ID:H6mRuqq2
>とりあえずソースだしてくれ
ソースを上げることが重要じゃないんだけどな・・・
ソース見つけられませんでした、言ったことが間違ってました、
で気が済むならそういうことにしてくれ、すまんかった
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/16(日) 12:47:06.69 ID:b0J/rHbZ0
普通は隙間時間にカマキリかコオロギが居るものなのか・・・?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/16(日) 21:07:15.00 ID:URhU2lrj0
隙間時間って電車の移動中とかそういう意味で言ったんだ補足必要だったけど
電車の移動中とかに流石にカマキリやコオロギ居ないよな・・・?
なんか比較されてワロタ
普通ヲチ対象の居る場所にスレ立てないよなあ
そんなことしたらヲチ対象が反応して荒らし化したり激しくなったりして他の住民に迷惑かかる可能性があるから
立てるとしたら煽り目的だよなあ
sage推奨はいいけど他の埋もれてる継続スレとか内容に合わせて書き込みして上げて
このスレを意図的に下げるって事もして無いし
何がしたいのかなあ
と思いました
新手の荒らしかな?
こんな過疎板どうしたいんだろ
ねっぱーの民度とスルースキルとお客様度合いが試されるスレなのは確か
なるほどね反省します
>>134
あなたの言う普通はあんまりわからないのですが…
こう言うのやり慣れてるタイプの人?
実際初日も翌日もここ数日も、変にスレを意図的に上げることはしなかったよ
する必要もないし、たまに変なのが粘着するけど下に行くし
スレ立てて盛り上げたり企画に参加はよくするけどね
スレタイに便乗するとしたら
対立煽りをしたがる奴(ageたりする奴)が存在するのは存在するのは確かだなと思った
ちょっと>>1も思い込みが強すぎるように思ったけど
スレ自体はムカつくけどスレ外でやってる訳じゃないからスルー
どちらかと言うとこのスレを利用して荒らしたい奴がいるんじゃないか?という疑問が湧いた
意図的に疑惑を持たせたり、人目につかせようとしたりするタイプの愉快犯みたいな
30分で4スレッド上がった
タイミングにもよるけど、普通にsageてやっていれば自然に人目につかなくなる速度
上がったと同時に露骨なスレが増えた印象
>>139
実際難癖つけたら俺自身を荒らし認定することもできる
匿名性はIDだから1日で忘れられる利点があるけど
毎日書き込めば大体特定できるし匿名なので少数が多数派を演じることもできる
考え方と言葉遣いはちょっと矯正しづらいから特徴が出る
スレじゃないや
レス
形態素解析を用いてレスの解読ができないかと思ったけど
現実はそんなうまく行くものではないらしい
そもそも多様性があるとはいえ「スラング」であり、個々の世界観を表している「用語」は統率を取れたものなので解読が難しかった
試しに小説スレの小説を解読してみたけど、漢字平仮名のバランスや句読点の数も素晴らしく
どの小説も文句なしに同じような評価だったのでめちゃくちゃ頷いた
休日に比べて月曜日の方がスレの動きが鈍かった
それと同時に荒らしの書き込みも、ここに書き込む奴もいなくなった
俺自身ここに書き込まなかったと言うのもあるけど
1日2日時間を置けば鎮火するかもしれないと言うのもわかった
「〜の?」で終わる
いわゆる質問系クソスレは7つ存在
今日1つできた
〜の?で終わらないにしろ、質問スレですらスルーされそうな内容の質問スレが存在することがある
実体を伴わない質問などの特徴はあるような気がする
スレに書き込む考えはどうなってるんだろうな
他人を説得できないと理解してる奴もいたけど
そう言う奴自身、自分の主張を変えることも不可能だった
他人を説得するどころか自分を納得させられることもできなかった
スレの流れを変えられるほどの的確な話題も方向性もなく、主導権が他人にあるにも関わらず
気持ちを表明したり、人にお願いしたりしていたが
自分の機嫌を他者に変えてもらうと言う相手主体の心理になっているのが興味深かった
実際のところ、こんなところに書き込まず
例えば議論をしたいのならそのスレを立てたり、自分が主導権を握ってスレの方向性を定められる方が遥かに実現可能だが
それをしなかったと言うのは、その発言は建前であり、本音が裏に隠されている
嫌と言うのなら嫌じゃなくなればいいのにそれをしないのは
嫌でありたいからで
なぜ「嫌でありたいのか」と言うと
それは人に話を聞いてもらいたかったり、自分を理解して動いてもらいたい
と言う不合理なプロセスが働いているからじゃないのか?
それが達成されるまで、自分は「嫌」に留まる価値があったのかもしれない
また、それを達成できる期待が存在したのだからその行為に出るし
逆に言えば、それに期待を今もし続けるほど他人にそうしてもらっていたと言う過去の体験があるとも言える
声が大きいタイプだったり、人に目をかけてもらえるタイプ
挫折などの経験があまりなかったり、衝突しても譲ってもらえる/衝突の経験自体が少ない人生
かも
長男長女でなかったり、弟や妹の世話をあまりしてこなかったタイプ
部下があまりいないかその経験が今はない人とか?
まだ俺のことを話してくれてるんだな、>>84で議論の論点をまとめてるから暇があったら見てみてくれ
俺は板のルールや住人の共通認識を定める活動に意義があると納得できたらいくらでも協力するよ
>>84はNGしてるから見れないよ
主語が大きすぎて議論としても齟齬が生じているのでその話が正しくできるとは思わないけど
もっと主語を小さくしてみると、このスレに書き込む場合はsageなければいけないし
sageなければ苦情が来ることも証明されたので
結局のところID:1UCbj2CQもそのルールに従ってスレッドを利用していかなければならない事実を受け入れているように見える
いわゆるTPOは法律として決められていないが、個々に存在するので
そこそこ民度が高水準で保たれているNEPではなんJ語を見ない
じゃあもう一回貼っておくね
https://i.imgur.com/hw2PF2A.jpg
>そこそこ民度が高水準で保たれているNEPではなんJ語を見ない
なんJ語を使う人はTPOを弁えてない、という主張にも捉えられるよね
では、ヤクルトの存在を許容しているのは何故だろう
>その他よりマシって言うのもあるじゃん
>人に粘着しないし、雑な煽りはしないし、会話はできるし
多分この辺りを理由に出すんだけど、例外があるとした際に、
それが例外かを規定するものは何なんだろうか
あくまで、このスレの目的が「>>1の言うお客様」と「NEPPER」を区別する
基準を共有することであるというのを前提に置いて言ってるけどね
俺がsageて書き込むのは、sageないと議論を進めてくれないから、
という主張で一貫してるけどね
>sageなければ苦情が来ることも証明されたので
ここもageたことに対する苦情じゃなくて、
このスレに対する苦情だと思ったけどどう思う?
議論は議論スレでお願いします
終わり
許容について気になったけど最近ヤクルトが来ることって稀だし
それよりも他の奴の方がヤバイ暴れ方してて
まともに会話ができる人間なら大丈夫みたいな感じもする
https://next2ch.net/news4vip/1577256410
そもそも変な言葉遣いじゃなかった
しつこく他のスレに顔を出したり、色んなところでなんJ語使ってたりすると苦情は出てたかも
じゃあ最後にこの疑問に答えてほしい
このスレの目的はなに?
ageた事に対する苦情はあった
スレに対する苦情もあったけどそれをしてた人は
詳しく見てみると宣伝を支持する人だったし
専ブラで、更にNextに2chには不要な勢い順で確認してることもわかったから
その発言をしていた人は住民ではない気がする
>>155
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/02/11(火) 20:50:43.88 ID:PwULtiDo0
自己満スレ
散々議論したい、議論してくれ
なんて言うけど、NEPに議論は向いていなくて
荒れる雰囲気になる
更にに本当に議論がしたいのならば、そのスレを立てて行うべきで
それをやらないのは議論以外の目的あるから
まだ話をしてくれるのか、感謝
>>156
>詳しく見てみると宣伝を支持する人だったし
>専ブラで、更にNextに2chには不要な勢い順で確認してることもわかったから
>その発言をしていた人は住民ではない気がする
宣伝を支持する人は住民ではない、勢い順で確認している人は住民ではない、
というのが>>1の主張で良いかな
俺から反論をしても良いけど、本当にそう思う?
>>157
であれば、>>111も書いてるようにわざわざNEPでやる必要はあるのか?
しかも自分自身、このスレは住民の迷惑になるって自覚してるにも関わらず
>実は昔VIP+とかで個人スレひっそりやってたけどアクセスが大変で辞めた
これが正当な理由である、と自分で思う?
毎回NGに入れるの大変なんだけど
実際に荒らしも構ってもらえなくなると荒さなくなるし
煽ってる奴もそれに構ってもらえなくなるとやらなくなるし
変な言動を行うお客様もそのスレが成り立たなくなるとやらなくなるので
一種の自浄作用があるのではないかと思う
>>158
では他の板で「観察スレについて」
という議論スレを立てるので、そこに来てくれるかな
それで>>1が納得して議論できるのであればそうしたい
言葉が通じる相手じゃないとそもそも無意味で
一時期たくさんあった議論スレも議論してくれない(言葉が通じない)ようになってしまったから減ったのか
コテハンや半コテも言葉が通じるから受け入れたのか
面白いのは荒らしやお客様に対しても最初は会話を試みてるけど最後は会話をやめているところかも
>>158
ご要望に答えてねっぷらにスレ立ててみた
議論スレ
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1582028834/
ここで存分に議論ができるとありがたい
「荒らしに構う奴も荒らし」
の意味がそこにあるのかも
社会運動はどうやって起こすか (デレク・シヴァーズ | TED2010) https://www.ted.com/talks/derek_sivers_how_to_start_a_movement?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=tedspread
TEDで解説されているものをNEPに落とし込んだら
最初sage進行でスレが進んでいって
11でミス、13でageレスがあった13が単発なのかどうかは知らないが
16から21まで会話が続く
最初のフォロワーが16になって、対等に話が進むけど
このままsageとだけ会話を対等に進めば、スレにはそう言うルールができてくる
(実際そこまで徹底したルールを設けていなかったが)
後ほどageはスルーと言う、フォロワー以外は対等にしないようにすればそれに従うしかなくなる(?)→実際効果はあったような気がする
社会運動が2人以上必要で、2人目が1人目を追従する事によって成り立つのであれば
今回このスレをsage進行からage進行にさせようとするなら同時に2人以上が必要になるかも
>>1が既に存在するからsage進行を進めるのはもう一人どこかでsage進行する奴が存在すれば成り立つのでやっぱりスレ立て本人が有利になる
明確なageとsageの話ではなく、スレッドの趣旨などでもそう言う話ができるから
荒れる話題があって、荒れる話題に荒れる話題で乗るか、隔離する動きが出るか
それを肯定する奴がスレの流れを決めるので
重要なのは>>2か>>3になると言えるかも
とはいえ、匿名性は少数を多数に見せる特性があるため
匿名にラベリングを施し、記名する動きが出る
IDを見る、IDが違った場合でもレスの速度や文法や考え方などを見て飛行機ビュンビュンを確認するなどの動きが出た
結局議論スレには来てくれないのか・・・
俺は論破されたいとすら思ってるんだけど
掲示板の社会は非協力ゲームであるが
人と人がいなければ成り立たず
住民同士に損や得が生まれるので
住民の間に暗黙の協調が生まれる
暗黙の協調
>>41,44 参照
>>49のようにそのうち明確化する部分も存在
疑惑くん、2年ぐらい前はsageできなかったししなかったのに
今は積極的に行うようになってる
何があったんだ
もう議論はやめたということで良い?
文末に改行する奴は最近あんまり見ない気がする
単純に最近NEPに来てないのもあるだろうけど
スレの勢いで判断するのは短絡的だけど勢いからもNEPPER減ってる気がする
もしかしたら人が減ってるというより俺みたくここに来る頻度が減った奴が増えたのかもしれない
それわかる
というか体感今まで伸びてたスレが伸びなくて
全く違う物が伸びてるあたりガラッと層が変わったんじゃないかって感じがする
明らかに安価使う層が増えてる
安価を使うっていうのは特定の誰かにレスをする状況だったり
誰かの言葉を借りる状況だったりするから
安価を使う層というより、使わせる層がいると考えた方がいいと思う
質問スレ(名指しでそれに回答をする)や議論スレ(名指しで相手の意見を汲む)などがある
長文スレやマジレススレが多くなったんじゃないかという予想
というより月頭にいた議論スレする子がまだ居ついてる(もしくは戻ってきた)と予想
最近来た奴(お客様?)
1レス目で画像レスを行うタイプ
どこからかの画像の輸入をしているので基本的に別の掲示板にいる
長文くん
https://next2ch.net/news4vip/1582645981
煽りレスとかしてた例の子
最近その子が立てたと思われるスレが複数上がっているので再び顔を出した模様
ドイツマンとか半コテだけど
彼らもお客様の部類に入ると思う
あくまで来たら分かるから古参のように見えるけど
実際分からない奴の方が長くいていることを考えるとそうでもない
IDコロコロして書き込んでる奴がいる
見かけ上人が多くなったようだけどあんまりそうではない
いわゆるお客様的な人がたくさんいる(=原住NEPPERがいない)証拠として
ここら辺の定番スレの書き込みがなくなってきた点などが挙げられる
大体2〜3日も書き込みがない?
ヘーイNEPPER起きてる~?
一年間暇だしなんか続けようとおもう
アニメ総合
ネップクラシックベストセレクション
Bingの壁紙を貼っていくスレ
スレを立てるまでもない質問スレッド(使え)(使うのです)(答えなさい)
最近のお客様ってすげーな
臭いレスしてなんだコイツって思われたら「選民意識が〜」とか言って被害者ヅラするんだな
根っからのお客様思考っていうか
デカい声で話す中国人観光客とそっくりだな
可哀想に
ええ…そういう人と関わる事があってもやもやしてて
独り言として独り言スレに書いただけなのに
スレ内で反応もあれだけど他スレに持ち込んでそんな風に言われても困る
後出しジャンケンで申し訳ないが
普通に関係の無いレスだって分かったぞ
気取ってるようだけど文体で分かる
主語がないからお前らなんの話してるのかわからないんだが
選民思想がどうのってレスやスレは俺もいくつか見たよ
>>186
自意識過剰すぎるのか、もしくは注目されるぐらい色んな場所で同じこと書いてたのか知らないけど
自意識過剰すぎると思う
なんかこれ2015年あたりでも言われてたと思うけど
たまに荒れたりして嫌になるけど居心地がいい時もあるから離れられないよね
大体そういう時ってネタレスとかノリのいい奴がいる時なんだけどさ
変なマジレスばっかりだと息が詰まる
NEPには歴史があるんだけど
その歴史を語れるやつって皆無だから
結局板の雰囲気活かしたスレよりも新参が暴れるスレの方が活発になる
なんか平和になりましたね
うんち勢力っていなくなったの
完全に偏見だけど、そういう汚言症みたいな子って
「ねっぱー」って言うよね
多分そのうち戻ってくるよ戻ってこなくていいけど
うんちスレ立てたものだけど
あれ三分の一くらい自分で書いてたよ
最近はうんちなことが少なくて
書いてなかったら落ちた
>>194
ふざくんなちゃんと観察眼身につけろ
スレタイに「?」ってつける奴も消えたな
なんかどうでもいいけど同時に荒れなくなった
荒らしってほぼ外から来た奴だよな
概ね同意だけどスレの流れ無視してageちゃう奴も荒らしだと思う
色々言われるけどこのスレ棲み分けが出来てる時点で批判してる奴よりかは民度高いんだよな
imgurじゃなくて外部リンク直貼りする奴なんなんだろう?
わからん系スレは大抵議論スレになってそう
>>1のスレ立て目的が雑過ぎて振り回されてる的な
観察の観察ってシンプルに個人の私怨ぽいな
それに月末や3/7に書き込みって荒れてた時だしお客様かな
でも>>199の小言みたいな煽りに関しての指摘はわかる
スルースキルないなって互いに言える話だけど
急に下衆な内容のスレが増えたな
>>204
難民にしか誘導してないっぽいから大体同じ人
https://www.google.com/search?biw=1397&bih=765&tbs=qdr%3Am&sxsrf=ALeKk00xRq5XTcMq0fjDFwA5k_Q4PuYHiQ%3A1587289417090&ei=SR2cXq2ABdLM-QbY9ZbIBQ&q=%22next2ch.net%22+site%3A5ch.net&oq=%22next2ch.net%22+site%3A5ch.net&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQA1DqjwFYzbEBYMiyAWgAcAB4AIABeYgB8wySAQQxNy4zmAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjtyPHumfToAhVSZt4KHdi6BVkQ4dUDCAw&uact=5
なんか臭いレスする奴や、ねちっこいレスする奴って特徴的だから
軽く煽られたりすると顔真っ赤にして対応するけど
あれ複数人いるとはやっぱり考えられない
でも不思議だな
大義名分でもあるのか知らないけど
一歩引くってことを理解できてなくて全部語ろうとしちゃうのか
ヤバいage荒らしでコロナスレも落ちてるの笑えない
このスレageてるお前も荒しと同じで笑えない
>>206
わざと人を煽るレスしてこっちで勝利宣言して陰険な奴だなあ
ヲチスレか
開いて損したわ
>>209ちゃんとsageできるようになっててえらいね
ふるよにスレも早寝早起きスレも落ちてるけど
スレの保持数って変わったっけ?
どちらも4/20が最終書き込みだからNEPにしちゃ古くないんだけど
今日も2時後半から急に書き込み数が増えた
同一人物が荒らしてるみたい
こ↑こ↓?
ここって何のためにあるんだ?
陰湿なやつの集会所か
荒らしのハニーポットだよ
数ヶ月前からあるから新参ホイホイも兼ねてるかも
落ちたか…
なんか同じ様な奴がつまんねえスレを急に乱立させるのなんなんだろうな
明らかにひとりごとで済む話題の広げようのないスレ