凶悪な殺人犯とかがもし別の恵まれた環境で育っていたら #51

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/06(火) 20:14:46.97 ID:zFYxhkhc

>>47
その統計以外の分野や実際に起こった事柄ってのが使いものになるか否かって話はまた別にあるでしょ
俺としては多くの場合本来の性質と事柄の因果関係が潜在的なあるいは既に顕在した他の要因の影響を否定出来ない以上は不明瞭であるから使えないと思う

性善、性悪と環境の論に限って言うなら、では赤子から野生で育った青年は善であるか悪であるか、環境要因を受容し難い知的障害者ではどうか、またかつての人類あるいは未開の人類はどうかと言った考察も勘案されるべきである
俺も理解出来ていないが以前かじった本ではそう言った社会的なタブーと人間の性の関係について哲学ではしばしば考察が行われるようだったので詳しい人ならわかるかもしれない

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。