ネプリーグ #51

511998星獣戦隊ギンガマン第47話remakeカーレンジャー◆KxZZ03oT7k:2025/07/11(金) 11:12:20.68 ID:SdXsCDjz

》ポイントC 13:30 本映像と同じく、ヒカルが吊るされている場所
2箇所の同時爆発に、わけがわからないヒカル。
ビズネラ「カーレンジャーは全滅。ギンガマンももうあなた1人になりましたね。本当のことを教えてあげましょう。さっきのは、両方とも偽物だったんですよ。どちらも魔獣の動きに偽装したリモコン爆弾だったんです。ボーゾックの残り物に結構なお宝がありましてね。放置されていた車や武器などを再利用して、リモコン爆弾や、この自律自動車を作れたんですよ。しかもボーゾックにはエグゾス皇帝陛下からの提供品もあったので、魔獣に偽装するのは簡単でした。」
バットバス「俺たちは何も嘘はついてねえ。偽物が1つだけとは言ってねえし、魔獣が2つとも言ってねえからなあ」
ヒカルとダップは歯軋りして悔しがる。
ビズネラ「さぁ、いよいよ本物の地球魔獣を呼び出してあげますよ。この急成長エキスのプールに誘い込んで、ついでにあなたも餌になってもらいます。」
ついに、ダップのレーダーにも、地球魔獣の反応が現れた。だが、それ以外に別の反応も…?
ヒカルが渾身の怒りでギンガ転生!ビズネラに雷一掃、プールに落ちて変態したビズネラは「超魔人」と呼ぶことにします。
バットバスと超魔人ビズネラがヒカルを取り押さえて叩きのめすが、そこへ他の銀河マンとカーレンジャーが、負傷しながらも駆けつける。
カーレンジャーがバットバスにオートパニッシャーを浴びせて一時的に動けなくした。
本映像どおり、超魔人ビズネラにはギンガの戦光もきかない(もともと初登場時29話でさえ、逆に装置に吸収していた)し、カーレンジャーの一斉攻撃もどれも通じない。
ヒカル「そうだ!モークの新型獣撃棒だ!」
ギンガマン5人が銃撃棒を出し、カーレンジャーと2人1組で肩に構える。ギンガマンは左肩で前に、カーレンジャーは右肩で後ろに陣取った。
ヒカル「激走戦光獣撃弾!」
吹っ飛ばされ、立ち上がれなくなるビズネラ。だが、様子がおかしい。
ビズネラ「バットバスさま、おたす・・・ウグオオオオ!」急に理性を失い獣のように吠え出した。
ダップ「ビズネラ、脳をやられたんだっぷ!バルバンとは違う民族だし、急成長エキスが悪影響したんだっぷ!」
ようやく起き上がったバットバスもそれを察した。もはやビズネラは、本能のままに動く怪物でしかなくなっていた。
バットバスは、ビズネラにバルバエキスを撃ち込んだ。「ビズネラ。もうこうなっちゃ、お前のいる意味はねえ。どうせ帰っても死刑だったろうがな。せめて奴らを倒して逝け!」
巨大化したビズネラは、さらにバルバエキスの作用もあり理性喪失。(後年の作品でいえば、次のゴーゴーファイブの終盤で、ジルフィーザと。サラマンデスが完全な獣になったのと同じ)
巨大船以後の展開はほぼ同じだが、ギガバイタスもカーレンジャーが最初から呼び出し、ギガライノスとギガフェニックスに分乗している。
ヒカルの宿敵だったビズネラを倒し、10人は無事モークとダップのもとへ帰る。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む