スレタイにはペルソナ5と入れましたがRPG全般について語るスレにしたいと思います
過去のRPGのこんなところが良かった、最近のRPGのここが駄目、いや最近のだって面白いぞ、未来のRPGはこうであって欲しい等
RPGの事ならなんでも良いので書き込んでもらえたら幸いです
スレタイにはペルソナ5と入れましたがRPG全般について語るスレにしたいと思います
過去のRPGのこんなところが良かった、最近のRPGのここが駄目、いや最近のだって面白いぞ、未来のRPGはこうであって欲しい等
RPGの事ならなんでも良いので書き込んでもらえたら幸いです
なんでRPGはこんなに売れなくなったんすかね?
スマホゲーの人気作品見る限りファンタジー作品の需要自体は今も高そうなのに
わいの考えるRPG人気が落ちている原因
・3D化した事によってフィールド・ダンジョン・街などの移動・探索に時間が掛かかるようになり面倒になった
・シンボルエンカウントのゲームが増えフィールド・ダンジョン移動の緊張感が薄れ退屈になった
それでペルソナ5はどっちの問題も上手く解決しているから成功したんじゃないかなと
・そもそもフィールドがない
・ダンジョンを細い道で構成して迷わないようにした
・それだけだと単調になるがダンジョンに謎解き・アクション要素を配置する事で刺激を増やす
・重要な人物とそうでない人物を見た目で分かり易くする事で街歩きを楽に
・シンボルエンカウントだが敵と接触するまで敵の種類は特定できない
・通常戦闘の難易度を引き上げる事で緊張感を出す(何も考えずにボタンを押してるだけでは倒せない)
こういうとあれだけどRPGはゲーム下手な人でも時間をかければヒーローになれるところが売りだった
最近はシステムが先鋭化して複雑になり、
また物語性とやらで作中でヒーロー扱いされないケースが増えてきた
(ヒロインは絶賛してくれるけど世間では悪みたいな)
ペルソナはそこまで複雑じゃないし、主人公を嫌になるほどヒーロー扱いしてくれる(P5は罪人だけど)と
この辺の要件をクリアできたからじゃないか
ゲームの腕に関係なく誰でも簡単にカタルシスを得られるというのはRPGの良いところだったよね
最近はそういう部分が削られてきている気がする
その代りに面倒な要素は増えた
だから時間を掛けたらクリア出来るという部分は変わってないんだけど途中でモチベーションが尽きる事が多い
ゲームって本来プレイヤーがコントロールするもののハズなんだが
駄目なJRPGはプレイヤーをコントロールしたがるんだよなあ
ポケモンサンムーンは後者の典型例だ
JRPGは既に完成しちゃってるジャンルなんだよ
完成してしまった以上、あとカレーの具を変える程度の未来しかない
DQとFFの二大タイトル以外にも様々な作品が発売されたけど人間ドラマやファンタジー設定はどうしても似通ってしまう
最初は楽しんでたユーザーもやがて飽きてネトゲに移行したというパターン
そんな中でペルソナは1996年の第1作以来から現代社会を舞台としつつ
妖魔や非日常をしっかり描き出して見事に独自の世界観を確立そして固定ファン獲得に成功
冒険を満喫するならRPGが最適なのは間違いないと思うけどヒット作の追随ばかりではジャンルの衰退を招く
ペルソナの大成功からもわかる通りキーワードは独自性じゃなイカ
龍が如く7のRPGはつまらんけどペルソナはどんな感じだろうか?
>>2
RPG自体時代遅れなのかな?
マザー2とマザー3のRPGはゲームとしては面白い
リメイク出ないのは残念だけど
しかし、マリオRPGはリメイク出るんだよな
ペルソナはやったことないから知らんが
マリオストーリーもRPGだがそのうちリメイク出るか
ロクヨンのゲームだが
今日突然『メタファー:リファンタジオ』の体験版が配信されたが誰かやった?