【ガメラ】世界の中長距離を語ろう4【クイラ】 ID:qMveuorh

794名無しさん@Next2ch:2016/08/17(水) 01:22:39.50 ID:qMveuorh

意味もなく長文になったらすまん。
男子マラソンの健闘を待たずに、日本の中長距離、特に男子について少し書いてみようかと。

某掲示板等などにて、今までも殊更駅伝の可否について書かれてるのは、散々議論されている話で、ただ今ひとつ方向性が微妙かと。
ただ言われている通り、選手層の裾上げや企業・スポンサー収入を、何より今までの日本長距離界の発展の過程と文化を考えると、駅伝全体をやめるのは難しいかと。

なので、小職が浅はかながら個人的に考えているのは、駅伝は特に学生レベルまでは裾野を広げる為に残しつつも、
純粋に世界の頂上を目指すことのみを考えている選手限定で、

0)大迫のようにOPJのような海外のプロジェクトで磨く
1)実業団駅伝に全くタッチしない、OPJのように純粋に世界のレースでの活躍のみを目指すチームを、スポンサーを募って少数精鋭で作り、
人脈等をたどって戦略的な合同練習などもやりながら、個々人のトラック及びマラソンでの世界上位のみを目指す
※従来の実業団は駅伝を含めて当面は残すが、企業向けの強化補助は極力絞り、その分は(水泳と同様に)世界を目指せる選手向けの名指し投入に限定する。

795名無しさん@Next2ch:2016/08/17(水) 01:24:30.22 ID:qMveuorh

>>794 の続き

そして本当は、1)のような役割を担えそうだと思ってたのがDeNAみたいな新規介入企業だったのだけど、どうも諸々見ている限りでそれはかないそうにないので、
願わくは複数の企業が、最低でも3年程度の中期計画でこの話に手を挙げて欲しいとは思っている。

まあ、結局今までいろいろな方々が言っていた案と大差ないけど、
この話の最も大きな壁は、多分実業団連盟とかなんだろうけどね。
実業団駅伝を全く視野に入れない実業団チームとか、絶対に連盟加盟をしようとしないだろうし、実は大迫の成長を最も良く思ってないのはそいつらだろうしね。最悪、、、

796名無しさん@Next2ch:2016/08/17(水) 01:44:34.94 ID:qMveuorh

ちなみに、、、

これをやるための一番の難題が、1)のプロジェクトのチームの旗振り役、そしてそれを支える参謀に誰を据えるかということかと。
前述した通り、これをやろうとしたら間違いなく既存の古参実業団との軋轢が発生し、表からだけじゃなく見えない裏からも強力な圧力があるだろうから、
それに負けない信念を持った漢を揃えないと絵に描いた餅で終わるからな。

ただ、東京五輪を考えれば、本当にもう残された時間はないよ、マジで中山氏とか高岡氏あたりが音頭を取って、例えば亀鷹氏とか川嶋氏などが参謀として動くチームをすぐにでも作って欲しい。
すでに数年も先をいっているサラザール率いるOPJが本当にうらやましい。

797名無しさん@Next2ch:2016/08/17(水) 02:28:43.02 ID:qMveuorh

>>796
そして、これをやろうとした際に、間違いなく実業団駅伝の存在価値が問われることになる。
学生駅伝までは、下部学年で救われなかった選手の裾野を広げるという意味や特に選手権ゲームで拾われない選手を見出すという意義はなくもない。

ただ、実業団駅伝ではそういった大器晩成的な観点がさらに薄くなるので、昔ながらの流れで駅伝でポイント調整してマラソンへ、というスケが合う選手しかメリットがない。
そもそも実業団駅伝はその名称の通り、企業の広告塔的な色が濃く、むしろそれに五輪や世選といったプレミアムに付随していたという側面が強かったと感じる。

世界での結果だけを目指す少数精鋭集団が複数できて1つでも成功すれば、そういった見えにくかったカラクリが浮き彫りになるから、
絶対に阻止する方向に動くでしょうね。
そろそろタヌイやカロキらの存在意義に目を向けて欲しいんだけど、今の実業団にそんな余裕はないんだろうな、東京五輪向けにいかに強化予算を持ってくるか?
にしか目が向いていないようで非常に悲しい、、、


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む