【原発被曝論文】早野龍五「計算ミスして線量を1/3に評価してたわ」【同意ないデータも使用】 #11

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/31(月) 10:56:27.36 ID:JBT8gkE7

2017年の記事だけど早野論文に関しての問題が挙げられている

被災地の被曝線量を過小評価してはならない - 黒川眞一|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/science/articles/2017051000005.html
(一部)
被曝線量が過小評価される3要因
 私は、宮崎・早野論文が、結果的に市民が受けた被曝線量について大幅な過小評価を与えるものになっていると考える。以下に挙げる3つの点について、論文では正しい評価がなされていないからだ。

(1) バックグラウンドとして0.54 mSv/年 を一律に差し引いていることと、公衆がガラスバッジを正しく装着しないためにおこる線量の過小測定を無視している
(2) 航空機で測られた空間線量と地上での測定値の差を考慮していない
(3) 多方向から来る放射線によるガラスバッジの測定線量を、実効線量とみなしている

 私は、このような過小評価をもたらす要因の効果を検討することにより、空間線量から被曝線量を導き出す計算方法は、航空機モニタリングで調査された空間線量に0.15をかけるのではなく、地上でサーベイ・メーターによって測定された空間線量に0.36~0.40をかけるべきであることを示す。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。