最近読んだ本でビブリオバトルしようぜ #4

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/02(日) 21:32:37.85 ID:dnQ6SXR3

「なぜ、めい王星は惑星じゃないの?」

学問は凄まじいスピードで研究が進み日々進歩している…らしいが、専門外の分野については何ともわからない

聖徳太子実在するとかしないとか、最近は希ガスじゃなくて貴ガスだとか…

そもそも高校までで習う分野は一昔前の常識であって、最新の情報は大学でないと学べないとかなんとか

すいきんちかもく どてんかいめい
と習ったのに、いつのまにか冥が消えていたのもそのわからないうちの一つ
そこで上記の本を読んでみたわけだ

小学校高学年向けの課題図書だが大人が読んでも面白いし、小学生向けとあってやはりわかりやすい
もちろん表題の惑星でなくなった理由も書いてあるが、さらに宇宙の成り立ちや惑星の発見よ歴史などなども学べる

少し古い本ではあるのだが、著者は「本に間違えが見つかれば、それは科学が進歩した証!」と言っているので、そのような視点から読んでも面白いかも?

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。