スレを立てるまでもない(めんどくさい)ときの質問&雑談スレッドです。
お気軽にどうぞ
☆2ch ●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289475554/
スレを立てるまでもない(めんどくさい)ときの質問&雑談スレッドです。
お気軽にどうぞ
☆2ch ●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289475554/
>>1乙
もうすぐげんしけんの新刊楽しみ
ナムジ文庫になってんだな 懐かしくて4巻だけ買っちまった
しかし今連載してるのより明らかに絵が巧いよな~あの頃の安彦氏
久しぶりにフラッシュ奇面組4巻が出たか確認してみたけどまだか
て言うか3巻がいつの間にか超レア本に
漫喫で読んだ「うどんの女」のうどんがなかなかエロかった
(それ以上にエロかったのは「えすとえむ」という作者のペンネームだが)
>>6
探せばもっとエロいペンネームがありそうだけど、ネットで探すより本屋で探した方が早そうだ
いや、探さないけど
http://netcafe.sakura.ne.jp/comic/sugo2012b.html
うどんの女はなかなかの人気
>>8
ほんとだ知らなかったけどすげえな
昭和元禄落語心中って評価高いみたいだけど読んでない
女性向きなのかな
こんどネカフェ行ったらパラパラめくってみよう
ネカフェか。行ってないな最近。
金ないのに欲しい本は買いに行っちゃうから
ハルタの表紙いい味出してんな~・・・
えすとえむさんは
うどんの女以外はちょっとスカしてる
ちなみに、ここの板の括りだと
懐かし漫画もここでの扱いになるのかな
手塚も石ノ森も藤子も鳥山も江口も
ま 萩尾望都や吉田秋生あたりは少女漫画板・漫画板どちらでもいいような気はするが
つーわけで
「ここがNextの漫画板だ」と言って他所から人を呼び込めるくらいにするには
あと数十人の漫画家のスレは最低限必要な気瓦斯
とりあえず手塚スレだけは立てたが
ちゃんとテンプレ作るとなかなか大作業やな・・・
鳥山スレは少年漫画板が開いたらでいいか
鳥山氏は新連載の予告が出たので
週刊少年漫画にスレ立て
(10週くらいで打ち切りかな・・・)
監獄学園
開放されたら面白くないな・・・
魔法陣グルグル2の一巻、今月出るのか
激しく期待
まだスレが足らんな
案外マンガ読みが少ないのかな
ライスショルダーって結構長くやってるけど割と人気あるのか?
主役の設定した時点で勝ちだったのかな
げっ
頭文字D終わるのか
無限に続くようなイメージあったからびっくり
魔法陣グルグル2なかなかいいな
個人的な一巻のピークはニケの替え玉(二人目)だが
坂本ですが?
みたいな超人主人公系がいつまでテンションを保てるかは
作者の体力によるだろうか
ものすごーあっさりした最終回頭文字D
らしい
漫画板、更に人が書き込まなくなったな
学生が少ないから夏休み関係ないのか
規制が先月からずるずる続いてる悲しい
無限ループに入って久しいです
せっかくなのでここの漫画板を栄えさせよう
人は多少今回のアレでやってきたが
まぁニュース・雑談系やね
専門板系は地道にいくしかないようだな
小森羊仔って今日はじめて読んだけど何かいいね
どこがっていう目に付くようなセールスポイントはないけど
何となく丁寧さというか雰囲気が
ttp://idukidiary.blog6.fc2.com/blog-entry-1701.html
ttp://book.asahi.com/reviews/column/2012071500022.html
ttp://yaplog.jp/apashi-leader/archive/29
ttp://ameblo.jp/gun-jou/entry-11459579088.html
一部で人気がある
SNSやウェブコンテンツで漫画家の露出が増えると大抵がっかりする
後書きでこぼれ話を読むくらいの距離感が丁度よい
昔は良かったなぁ( ▽ )o〇O
昔に比べると、作者が素で現れて
読者が想像を働かす余地があんまりないね
2Chの山岸凉子、高橋留美子スレ落ちてるのか・・・こっちに立てるか
って高橋スレはあったな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380728547/
復旧の目処が・・・・
2ちゃん漫画系住民はどこへ行ってるのかな
コンブガチャと『そのとき2ちゃんねるは・・・』スレだけ
勝手にageられてるのが物悲しい
名無しの助言で無能運営が応急処置完了
やはり人が多いのは、慧眼の持ち主を含む可能性があって大きな強みだな
雑誌のスレがモーニングとアライブしかないね
ただ、個人スレのが書き込み多いな
岡崎京子の『平成枯れすすき』って読んだ人いる?
おおむねの作品はほぼリアルタイムで読んでるんだけど、この作品は単行本未収録で
気になったまま十数年が経っているw
漫画板でいちばん人が集まってるのが3月のライオンスレというのが
Nextらしくて良いね
やなせたかしさんがお亡くなりになってたのか。合掌
「ホットロード」の能年玲奈での映画化に驚愕
21世紀にあまちゃんでトクントクン・・・・をやれと?
童顔とはいえ厨学生役はどうだろうか
横浜西口にマンガ喫茶「横浜へそまがり」-気軽な文化交流スポット目指す
http://www.hamakei.com/headline/8199/
家屋を改造したマンガ喫茶
ちょっと楽しそう
松永豊和、脅迫罪か・・・・
HPへ暴言書き込むだけで逮捕状とれる時代なんだな
バクネヤングか
懐かしい
能年玲奈主演の映画『ホットロード』、春山役は三代目J Soul Brothersの登坂広臣
http://www.cinra.net/news/2013/10/29/110000.php
(・∀・) ・・・・・
おやすみプンプン終わっちゃったな
途中で飽きたから途切れ途切れにしか追ってなかったけど
ハイスコアガールってあの絵でなんとなく敬遠してたけど
読んだらなんともいい味出してる
『喧嘩商売』マジで12/9に再開するのか?
実際に見るまではぜってー信じねぇ!!
Sunny4巻読了。
やっぱ松本大洋は子供描かせたら神だわ
ウィッチクラフトワークス一巻読み始めたがイカニモな感じで途中で止めた
なんかこう、どうして日本人は・・・いやキリがないから言うのやめたw
↑感想まで途中で止めんなwww
イブニングの「レッド」はあさま山荘まで続ける気じゃないだろうな
しかし連合赤軍の映画を撮ろうとするひとたちもだけど、
どうしてあんなに「全体を再現」することにこだわるんだろう
あの世代のひとたちにとって大事件だったのはわかるけど
今の時代に、そのまま再現することにどれほどの「創作としての強度」があるのか
イノサンって凄い画だな
単に細かいだけでなくなかなか変態で良い
AZUMIもあっさりと終わったな
まあ小山ゆうさんの年齢を考えたら、こういうあっさり味で何ら不思議はないが
イノサンの絵は凄いが、漫画としての構成は割と出鱈目だな
惜しい
>>59
やっぱりそう思ったのだね
残念だけど絵面ばかりに力を置いたイラスト漫画と
狙いの偏った萌え漫画が今後も増えていくのだろうと思う
どこかで打開してくれる雑誌が出るといいのだが
チェーザレみたいに一見華美でも
締めるところはしっかり締めている漫画がいいな
まあ作者の性別や資質というより、年齢の差がそのまま出てるという気はするけど
漫画板、しばらく放置してたから一通り回ってみたが
3月のライオンスレ以外はほとんど機能してないな
さてどうしたものか・・・・
あちこちにぽつぽつレスはあるけど分散してるので目立たないんじゃないかな
運営板でも要望が出てたけど漫画板と週刊少年漫画板は一つにしたほうがまだ賑わいが出ると思う
なんとなく、映画や文芸とかより漫画板は速いペースで回転しなけりゃいけないような先入観があって
間が空くと不安になるのだよねw
板統合できるんならその方がいいね
オールタイムベスト コミック100
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=nav_flyout_alltimecomic_1403a?ie=UTF8&docId=3077908646
偏ってるのはAmazon.co.jp発足後のデータを元にしたという点で仕方ないか
ネクストでよく目にするタイトルも収まってるようだw
>>65は
古屋兎丸があってびっくりした(・∀・)
諸星大二郎がなくてがっかりした(´・ω・`)
たしかにAmazon.co.jp発足後、という観点でみれば
古屋兎丸は諸星大二郎より上かもしれないね
本当に「オールタイム」で選ぶなら諸星大二郎が入らないのはおかしいし
漫画版エヴァが入ってるとか何の冗談だ、って感じだが
手塚治虫が「ブッダ」なのも微妙だよね
作品として見たら「どろろ」や「ブラックジャック」や「きりひと」のほうが
内容の濃さも出来も一枚上のような気がする
ついでに手塚漫画の感想をw
「奇子」を読んだ
かなり横溝正史的空気を盛り込んでる感じだけど重たい内容なのにとにかく読みやすい
改めてコマ割りの大切さを感じた
大事な内容をコマ内にちゃんと収めている・
コマ運びを内容に合わせて動かす・
トーン等で飾り立てて人物の動きや表情を誤摩化さない・・・
いわゆる雰囲気重視の漫画にはない、ストーリー重視ゆえの読みやすさが
逆に新鮮だった
そういや奇子はまだ読んでないや
漫喫行こうかな
つっても漫喫行くと、つい新刊がずらっと並んでるほうに目をとられちゃうんだがw
>>70さんのご参考になれば。。
(全ての)「漫画」の中ではストーリー重視だけど
「手塚漫画」の中では萌え系ですw横溝萌えと言おうか
ただし乱歩よりも横溝である点が氏の後年の社会的物語に繋がってゆく証かもしれない
珍しくamazonが正解かもと納得したのは
近作ではなく旧作の名が挙っていた萩尾望都だろうか
古い作品しか知らなくてNextでスレを見かけたのでどんなのかと思い
「マルゴ」を試し読みしたら個人的にはダメダメだった
かつては表情がこまやかで動きものびやかで情緒のある少女漫画を描いていた方なのに
一番の長所だった人物の豊かな表情が一番劣化していて物悲しかった
高橋留美子さんにも言えると思うけど、線から色気が薄れたら漫画家は厳しいね
ただマルゴは連載が進むにつれて徐々に昔の生き生きした描線を取り戻してきてるような気もする
少年漫画も少女漫画も、強弱のある表情豊かな線が古臭いからと
単調な線画が多くなった気がする
描線で表現するかわりに
写真コピーをトレスした時のような影ベタ多用化とトーン過剰化が進んでしまった
もとから淡々とした画風やシンプルな描線の作家ならいいけど
感情豊かな線でしっとりした少女漫画を描いていた作家が
単調な線の乾いた画風になってしまうと
まさに「色気が薄れる」という感じに…( ´〜`;)
喧嘩商売改め喧嘩稼業1巻読んだ
相変わらず巧いんだか下手なんだかよくわからん絵だな
面白いけど
週刊連載作家が疲れて休んだり話がダラダラになったりするのはわかるけど
月刊や隔月刊や季刊で休んだり話をダラダラにする作家はなぜなんだろう
入院や介護などやむをえない事情は仕方ないけど
創作に専念できる立場と時間がありながら尚ダラダラするのはどうにも解せん
おーぷんのようにお絵かき機能があれば
漫画板も文化祭で活躍できるんだが
別で描いた絵をUPする方法はいくらでもある
イノサンは確かに話の構成は滅茶苦茶だが
あのイメージの加速っぷりは只事ではない
さすがに天才を感じる
漫画家として天才なのか?と訊かれると何か違う気はするが・・・・
漫画もデジタル版が増えてきたね
紙媒体で愛蔵したい作品以外はデジタルでいいかと思い探してみたら
値段が単行本と同じだった
ばかばかしくなって購入は見送ったけど
せめてセット買いやまとめ買いは安くしないとデジタルで買う旨味がない
値段同じなのかw
まぁもっと安く設定できるんだろうけど
紙で作ってる側との兼ね合いとかいろいろあるのかな。内情、面倒くさそう。。
だよねーw
押し入れに何年放り込んでいようと電池切れ無くいつでも好きな時に引っ張りだして読めるし
巻数多いのは友達が来た時一緒に読みあってその場で感想言って盛り上がれるし
書棚が狭くなって来たら古本リサイクルできるし
値段が同じならそりゃ紙の本買うわと思った
買うつもりで来た相手にそう思わせちゃいかんww
☆☆ 告 知 ☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆ Next2ch一周年記念! 第一回大(?)文化祭 ☆★☆
■開催予定:2014年5月10日(土)12:00~5月11日(日)21:00
■場所:☆★☆ 祝祭会場@Next2ch ☆★☆
http://next2ch.net/operate/1399070360
■概要:何や知らんが祝祭会場スレにいろいろ持ち寄って騒ぐ!
・スレッドの特産品展示
・楽曲演奏、各種上映会
・展示即売会
・模擬店出店
・兼・体育祭
・コテOK
・連投OK(記念会場スレはID非表示です)
・AAおk(荒らしにならないよう自制!)
・他掲示板からの飛び入り参加おk!!
Next( ^ω^ )ch http://next2ch.net/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨今ずっと気になっていた事だが
純粋に才能を見抜く才能というものが最も貴重で最も不足していて
それを誤摩化すために商業主義的な数値や肩書きにばかり頼るようになるのだろうな
漫画に限らず創造的な分野において特にその弊害が著しい
週刊漫画誌をデジタル化して購買できるようにしてくれたら
一、二作しか読みたいのなくても買うよ!
漫画に限らず良い作品はどのみち(紙の)単行本揃えるから
雑誌こそ毎週または毎月デジタル買いできるようにしてほしいのだ
良い作品であっても世間で売れ売れになるとは限らないのが残念なところ
その点映画は良作がちゃんとそれなりに評価を受けているような気がする
(あくまで漫画や小説と比べて)
諸星氏の作品も長らく収録されないままの隠れた名作が多かった
最近調べてみたら一応収録はされたらしいw
何かと編集部が悪く言われるけど
読者の側にも問題はあると思う
とにかく週刊誌を毎週オンライン購読できるように
月刊誌を毎月オンライン購読できるように
関係者の方々頑張ってくださいm( _ _ )m
>>86の諸星大二郎氏ですら
自作品に改稿や修飾をさかんに施して時には良くない出来にしてしまう
時を経ても自作品をぶれさせない誠実さと
描いて来たものへの真摯な想いこそがクリエイターが最後に顕す本質かもしれないなあ
>>87の補足
オンライン購読では画像荒めにして雑誌発売日から三日遅れ位の公開でお願いしたい
一週間遅れでもいいや
そうすれば雑誌の定期購読等で生き延びてる小型書店とも併存できるかもしれない
エンボイが気になって学生時代以来初めて週チャン買った
続きも気になるけど古谷野さんのコメントが更に気になる
W杯の終わりに合わせて終わるなんて意味じゃないよね><
このまま永遠に観ていたいと願う試合がまれにある
でもそう願ってしまうのはこれには終わりがあって
この試合が人知も願いも越えたところで有無をいわせず完結すると知っているからで
だからこそ美しくて、懸命に応援してしまうのだ
物語もそうなんだなあ
たとえ作家が作り出したつくりものでも美しく終わらねば
物語は最後の結びで決まる
色々な意味でそうなのだと思う
エンボイは試合のラストがどうであれ物語は名作エンドになると確信したので
コミックスを揃えたが
これでは来週も買わされるなw
スレを私物化してもすまないのでもう止めるけど
宮地先生が自分に似てて他人とは思えないwww
すみませんあとこれだけ
yahooのサッカー漫画特集
Angel Voiceちょっと大きめに紹介してくれてたよ
ブックストア担当さんアリガトウ!
写真まんま起こしてる背景のマンガ見てると
漫画というより合成画という感じのマンガがこれからは増えていくのだろうな
資料を下敷きにしてコツコツペン入れしていくのは作家のさじ加減が加わるからいいけど
デジタルで建物や室内写真を読み込んでそのままソフトの設定で処理させてるような絵が増えたらつまらない
不思議なもので
もともとアナログでも上手く画力のある作家が読み込みトレスをしていても
時間の節約かなとかアシスタント代わりだなと思ってそれほど気にならないのに
画力のない作家が読み込みトレスと写真合成に頼ってると
ズルすんな自分の絵で勝負しろ!と思ってしまうw
レースもの&青春ものとしてはバリ伝に軍配が上がるけど
少年漫画としてはバイクも野球もなんでもありのバツ&テリーのほうが好きだったw
2chの漫画スレがどんなのか行ってみたら
まともな感想が全然と言っていいほど無くて呆れた
なんかもういいや
漫画に関するネタやギャグで多少羽目を外すなら好いけど
作者や読者に対する下司な勘ぐりとか侮辱とか
何かに取り憑かれたかのような粘着レスが大半だった
恐ろしい
黒田硫黄版アップルシードだと・・・
チッチとサリー完結。
漫画家になりたくて漫画を描いている人はヒット作を出す
描きたい漫画があって漫画家になる人は名作を出す
少女漫画家が自分の個性や絵柄を捨ててでも
今の絵のうまいJKJCが描いたような絵に近づけて
古くさくない絵の漫画を目指すのは
若作りしたがる哀しい女の性のようで可愛い
しかし自分としてはおのれの絵柄をつらぬく王家の紋章の人が好きだ
>>87
講談社が漫画雑誌を電子版でも同時に発売することが話題になっているよね。電子化はマイナーな雑誌のほうが先行しているけど期待したほどのページビューにはならないなどデメリットのほうが目立つようだ。
何年かぶりに漫画を整理して数えてみたのだけど、おおよそ700冊くらいだった
整理自体は結構頻繁にしていて、人に譲ったり店に売ったりしてはいるのだけど
それでもちょっと持て余し気味で困ってる、コントロールできないというか
いわゆる「漫画好き」な人は1000冊、2000冊持ってる人もざらなんだろうけど
その辺をどう考えているのか気になる
FSSスレがないことに恐怖した
>>108
何度も何度も引っ越しするたびに泣く泣く捨てたり売ったりして、漫画を買う事自体がなくなった
という時期があった
まんが喫茶をよく利用するようになったわ
昔のまんが喫茶は良かったな
飯の旨いところもあったし、狭くなかったし
昔部屋の整理で一気に結構な量手放しちゃったけどちょっと公開してる
最近は絶版漫画ネットで無料公開してるのサイト出来たな
>>109
立ててもいいのよ
電子書籍気軽に買えるし場所もとらないけど
好きな漫画はだらだら寝ころびながら読みたいから紙派だわ
俺も絶対紙派だな、電子書籍はちょっと考えられん
値段やコスパ的にはどっちがいいんだ?
電子化が優秀ならあっという間に紙媒体無くなっちゃいそうで寂しいな
完結してる作品が自分の本棚に収まってるのみるとすごく嬉しい
値段は紙とあまり変わらないけど、やっぱり場所取らないってのが一番の利点
活字本の場合は電子書籍ビューアの組版がまだまだ読めたもんじゃないからやっぱり紙なんだけど、
漫画は電子書籍でもレイアウト変わらないから、タブレットさえあれば読む感覚は紙とあまり変わらない
よっぽど好きな作品以外は、電子書籍で済ませてもいいかもなって最近は考えてる
気に入ってる作品以外は手放しちゃうけど、それでも確実に増えてゆく恐怖
微妙な作品は漫画喫茶で処理するようにしてるけど、読むのが遅くて捗らない
ここ見てる人は毎月何冊くらい買ってるんだろ? 俺は紙派で4、5冊程度
100冊くらい
毎月2~3冊くらいだな
べしゃり暮らしの最終巻を読み終わった後、コミックスを売り払いました
だけど手放す度に、情熱のようなものも一緒に失われていく気がしてきた
10月に買う予定の新刊を勝手に書く
10月03日 ハイキュー!!
10月07日 鉄風
10月19日 プリマックス
10月23日 グラゼニ
10月30日 sunny
俺はドロヘドロかな10月の新刊じゃないけどなww
ドロヘドロは18巻くらいまで買ってたんだけどな
なかなか結末が見えてこなくて手放しちゃった!
そろそろ完結しそうなんかな?
セントールの悩み
くまみこ
11月に買う予定の新刊を勝手に書いちゃう
11月04日 僕のヒローアカデミア 6巻
11月20日 GIANT KILLING 37巻
11月20日 宇宙兄弟 27巻
11月27日 よつばと! 13巻
11月30日 アイアムアヒーロー 18巻
11月30日 七帝柔道記 2巻
11/06 放課後ミンコフスキー 4
11/12 乙女戦争 5
11/13 第七女子会彷徨 9
11/20 シドニアの騎士 15
アルテ 4
11/27 よつばと! 13
オバケのQ太郎 7
11/30 BLUE GIANT 7
12月の買ったマンガ、買う予定のマンガ
12月04日 ワールドトリガー 13巻
12月04日 ハイキュー!! 19巻
12月04日 ギャグマンガ日和GB 01巻
12月09日 進撃の巨人 18巻
12月22日 へうげもの 21巻
ビィト復活記念カキコ
ギャグマンガ日和GBはコミックス一冊につきツボな話が一つか二つあったけど、とうとう新刊では一つもなかった
最近の漫画がつまらなくなったのはゲームで育った作家と読者が増えたのも関連ありそうだ
それ昔から言われてるし
ふたつのスピカ通販で大人買いしてやったぜ早く届けー
ボールルームへようこその休載が長すぎて辛い
ボールルームめっちゃ面白いよな
こみこのOLD単行本そろそろ発売だな楽しみ
休載理由はアシスタントが見つからないかららしいがそれにしては長い気がする
まー面白いから待ってられるんだけど
アシスタントがいないなら一人で描けばいいのにって言うのは素人意見なんだろうな
マドンナはガラスケースの中2巻で終わりかまぁ丁度良いボリュームかも
アイアムアヒーローも5週連続休載がつらい
前に4週間くらい休んだばかりなのに
数か月の休載が一番辛いね
何年も待たされるとそれに慣れてくる
最近読み始めたそれでも町は廻っているがなかなか楽しい
まだ続いてんのあれ
まだ7巻読んでるとこだから連載中なのかは分からないな
そもそも何に連載されてるかも知らないし
調べたところヤングキングアワーズという月刊誌で今も連載中らしい
全く聞いたことない雑誌だ
ふだつきのキョーコちゃんの終わらせ方、なんだあれ・・・
>>142
その漫画買おうと思ってたんだけどどんなな終わり方だったの?
>>143
伏線未回収だったり、慌てて回収したりと
あと2~3巻あればきれいに終わったんじゃないかと思える終わり方
同じ作者のからかい上手の高木さんが面白そうで気になってる
>>144
そうなんだ教えてくれてありがとう
あの作者の絵好きだからやっぱり買ってみようかな
芋けんぴにつられて さばげぶっ! を読み始めたんだけれど、
この作者って霊媒先生を描いていた人だったのか
霊媒先生は好きだし、さばげぶっ!もおもしろいな
モーニングであらゐけいいちの新連載が始まってた
今度ガッキー主演でドラマ化される「逃げるは恥だが役に立つ」がRenta!で1巻無料だったから
試しに読んでみたけど結構面白かったよ
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/70362/
面白いな
てか本当にこんな関係存在してるのかな
まあ現実にはないだろうけどなんか楽しそうな関係に見えるくらい上手く描けてる
ドラマの逃げ恥も面白い
久しぶりにモーツー立ち読みしたら「とんがり帽子のアトリエ」というファンタジー漫画が始まってた
絵がキレイだし話も面白そうで続きが気になる
ここで1話読めるぜよ
http://www.moae.jp/comic/tongariboushi/1
今日の情熱大陸キングダムの原泰久だって
史記には王騎将軍の記述が一行しかないのか
それをあれだけのキャラクターにするって凄いな
>>149
この人の漫画ドロドロしそうな設定をさっくり描いてくれるからすき
とわずがたりも漫画にしてる
百合も描いてる
ドラマ逃げ恥面白いなぁ
この話原作にもあるのかな
「少年マガジン」に過激性描写「袋とじ」 ヤンマガじゃないのに「まじこれ?」
http://www.j-cast.com/2016/11/16283619.html
これどうなんだw
袋とじはいいとしてコミックスに収録されないというのが意味分からん
モーツーでまたねこ漫画が始まっている
作者はポプテピピックの大川ぶくぶ
結構笑える4コマ漫画
逃げ恥原作、次号Kissで本編完結だって
ボールルームへようこそ次号から連載再開
「このマンガがすごい!」1位は「中間管理録トネガワ」&「金の国 水の国」
http://natalie.mu/comic/news/212669
岩本ナオ好きだから「金の国 水の国」は読んでみよ
松本次郎の「いちげき」が面白かった、この人は時代劇にむちゃくちゃ合ってるな
購入する漫画ってどう目星つけてる?
俺は漫喫で気になる漫画読んで気に入ったら購入ってのを繰り返してるんだけど・・
趣味が近い人が薦めてるのはとりあえずチェックする
あと流行りものは出来るだけ読むようにしてる
その趣味が近い人っていうのはリアルの知り合い?
自分が持ってる漫画の一覧入力したらオススメ漫画教えてくれるサイトとかあったら重宝するのに
趣味が近い人はネットで探してる
アマゾンにお薦め機能付いてるけど全然信用出来ない
「ボールルームへようこそ」今夏アニメ化!監督は板津匡覧、脚本は末満健一
http://natalie.mu/comic/news/215389
ボールルームへようこそ
千夏と明が痴話喧嘩してるだけなのに楽しい
今年で10回目!マンガ大賞2017のノミネート13作品が発表
http://natalie.mu/comic/news/217887
マンガ大賞2017ノミネート作品(作品名あいうえお順)
小林有吾/上野直彦「アオアシ」
山本崇一朗「からかい上手の高木さん」
岩本ナオ「金の国 水の国」
桑原太矩「空挺ドラゴンズ」
堀尾省太「ゴールデンゴールド」
九井諒子「ダンジョン飯」
東村アキコ「東京タラレバ娘」
沙村広明「波よ聞いてくれ」
押切蓮介「ハイスコアガール」
柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」
藤本タツキ「ファイアパンチ」
出水ぽすか/白井カイウ「約束のネバーランド」
高野ひと深「私の少年」
ノミネート作であらすじが気になったゴールデンゴールドの1話読んでみたが面白い
続きが非常に気になる
http://www.moae.jp/comic/goldengold
続きが気になったからゴールデンゴールド買ってきたのぜ
ここの人はマンガ大賞とかあんま興味ない感じ?
大山卓也が語る、ナタリー創業から社長退任までの10年間
http://www.cinra.net/interview/gyoukairetsuden/vol3-ohyamatakuya
Eテレ『浦沢直樹の漫勉』第4期に清水玲子氏、伊藤潤二氏、山本直樹氏、ながやす巧氏
http://www.oricon.co.jp/news/2086458/full/
ほぼ知らない面子だ
>>174
これは面白そうだな
3月2日木曜22時からか
覚えておかなくちゃあなあ
この漫画の第1話超おもしれえ
映像研には手を出すな!
http://spi-net.jp/monthly/comic042.html
映像研について調べてたら興味深いインタビューが出てきた
動きに対する感動って良くわかるなぁ
これはアニメの話だけど、漫画も一緒な気がする
絵は綺麗なのに動いてる感じが出せない人っているんだよね
【単行本発売記念】大童澄瞳×りょーちも、魂のアニメ対談!【映像研には手を出すな!】
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/interview/eizouken-ryotimo-interview/
ちも アニメの根本にようこそ! っていう。動きに対する価値基準って、自分の中の動きに対する感動なんですよ。それに気づいているアニメーターは、絵はなんでもよくて動きが描きたい、その「状態」を表現したいんです。絵を大好きな人には、これが理解できなくて、どうしても「キャラをちゃんと描こう」とか「ドラマをしっかり描かないと」みたいな感じになる。
大童 それは、いま漫画を描いていて担当さんによく言われていることみたいな......(笑)。
ちも それもわかるんですけれど、もっと根本にある「存在すること」とは何かというのが、動きアニメーターの大好きな要素なんです。そうすると、ドラマとか表情とかは、その上に乗っている付加価値みたいに思えてしまう。でも、動きだけ見せても誰にも通じないからね!(笑) ちゃんと付加価値を乗せないとセットにならないから、アニメーターは苦悩しているんですよ。
あ、漫勉見るの忘れた
「逃げ恥」×「タラレバ」担当編集者が教える「ヒットの秘密」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51249
岡崎京子「リバーズ・エッジ」が二階堂ふみ×吉沢亮で映画化!監督は行定勲
http://natalie.mu/eiga/news/225428
ヘルタースケルターよりは期待出来そうだ
マンガ大賞2017、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」に決定
http://natalie.mu/comic/news/226405
マンガ大賞2017最終結果
大賞 柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」(67pt)
2位 岩本ナオ「金の国 水の国」(64pt)
3位 九井諒子「ダンジョン飯」(63pt)
4位 小林有吾/上野直彦「アオアシ」(60pt)
5位 沙村広明「波よ聞いてくれ」(48pt)
6位 出水ぽすか/白井カイウ「約束のネバーランド」(43pt)
7位 堀尾省太「ゴールデンゴールド」(42pt)
8位 藤本タツキ「ファイアパンチ」(37pt)
9位 押切蓮介「ハイスコアガール」(33pt)
10位 山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(30pt)
11位 高野ひと深「私の少年」(20pt)
12位 東村アキコ「東京タラレバ娘」(18pt)
13位 桑原太矩「空挺ドラゴンズ」(9pt)
熊倉献『春と盆暗』
http://afternoon.moae.jp/lineup/688
これ結構面白かった
別の話も読んでみたい
深刻な過疎
書き込みたいほど面白い漫画や
誰かに教えたいほど感動を共有したい作品がないから。。
人が少ないし誰もが読んでるような漫画もないし仕方ないか
昔の絵の方が魅力あった漫画家がいっぱいいる
少女漫画家は特にそうだな
少年漫画家はそれほどでもないっつかあんまり絵柄自体変わらない
少年漫画中心に読んでるからか絵柄が変わった漫画家がパッと思い浮かばない
みんなどんな漫画読んでるの?
ジャンプ漫画
ジャガーンという漫画が面白いと聞いたので読んでみたいが近所のブックオフが潰れて読めない
からかい上手の高木さん、TVアニメ化!思わせぶりJCに翻弄される青春コメディ
http://natalie.mu/comic/news/240412
あの娘と娘が恋するそいつと娘を愛するこいつの恋愛模様が世界を救う!みたいなのはもうお腹いっぱい
ストーリーの中に恋愛模様が練り込まれてるんじゃなくて
キャラの自意識肥大を世界との自我同一性における性的側面に絡めてるだけ
プラス小綺麗な絵面に別の性的要素である残虐描写を絡めてストーリーらしく見せてるだけ
なのですぐ底が見えてつまらない
>>193
そういうタイプの漫画に一度も出会った事ないかも
んー涼宮ハルヒ的な感じ?
>>195
いわゆるセカイ系ってやつかなあ
セカイ系のウィキを読んでみたが定義の幅が広すぎてよう分からんな
あの定義だと日本のRPGほぼ全てがセカイ系に当てはまりそう
>>193>>194の漫画はもう少し限定された条件の漫画なようだ
つまり日本のRPG風な漫画はほぼそれってことで
ファンタジー系のアクション物とか殆どそれっぽい
確かに食傷気味ではある
>>186
劇場版はいからさんが通るの絵を見て昔の絵のほうが魅力的なのにと思ってしまった
もちろんこれは劇場版スタッフの問題であり漫画家さんには何の責任もないですが
なんでも流行りに合わせれば良いというものではないだろうと
如月群真が別冊ヤンチャンで連載だと…
>>200
わかる
今風絵のサイボーグ009の劇場版とCMでがっかりした
特徴のある絵を無個性な絵に描きかえる意味が分からんよね
見た目を変えるとキャラの性格まで変わって見えてしまう事もあるのに
あだち充キャラクタークイズ!
https://www.sunday-webry.com/events/adachimitsuruquiz/
あだち充スレにも貼ったが面白かったのでこっちにも
>>204
初級編で「なーんだ、わりと描きわけしてんじゃん」などと
侮ってすみませんでした
あだち先生は76点だったらしい
あだち充コメント
これは76点満点の問題です。(※本当は100点満点です)それ以上の点数を取ってしまった人は再検査の必要があります。早寝、早起きを心掛け、野菜を多く食べるようにしましょう。(-.-)y-~
先生ワロス
つまり彼らの中で正真正銘ご自身がが生み出したキャラは8割しかおらず
残り2割強はクローンということかwww
あの問題にチャレンジした後だと76点でも凄いと感心してしまう
満点取った人は先生が言う通り何かおかしいw
ファンに愛されてる作家ならではの遊びだね
それぞれの作品で描きたい事をちゃんと描いてきた作家だからこそ
受け入れられる遊びだと思う
唯一買ってた単行本のセトウツミとビンゾーと堀部磯兵衛が終わるぅぅ〜
唯一じゃなくて唯三だけど。。。
もう漫画読むのやめなさいという神のお告げかも試練
新しい漫画と出会いなさいというお告げに違いない
マンガ大賞2018、ノミネート12作品が決定
https://natalie.mu/comic/news/266145
マンガ大賞2018ノミネート作品(作品名の五十音順)
杉谷庄吾【人間プラモ】「映画大好きポンポさん」
大童澄瞳「映像研には手を出すな!」
堀尾省太「ゴールデンゴールド」
九井諒子「ダンジョン飯」
白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」
コナリミサト「凪のお暇」
板垣巴留「BEASTARS」
大今良時「不滅のあなたへ」
つくしあきひと「メイドインアビス」
出水ぽすか / 白井カイウ「約束のネバーランド」
猪ノ谷言葉「ランウェイで笑って」
森田るい「我らコンタクティ」
BEASTARSと我らコンタクティ試し読みしたが面白かった
「やれたかも委員会」ドラマ化記念キャンペーンのお知らせ&吉田貴司スペシャルインタビュー
http://mangaonweb.com/news/2018/01/27/448
この板まだ人いたのか
「それ町」の石黒正数先生がアフタヌーンで連載始めてるやん
これは早急にチェックせねば
>>214
まだ残ってるで
映画『リバーズ・エッジ』special interview 漫画家・よしもとよしともが語る、90年代、岡崎京子、小沢健二。よしもとよしとも描き下ろしイラスト付き。
http://www.houyhnhnm.jp/feature/143284/
読み応えあり
『リバーズ・エッジ』のプロモーションなのに岡崎京子の『チワワちゃん』と『森』、
そしてよしもとよしともの『青い車』が読みたくなる
石黒正数先生の新作「天国大魔境」の第一話が試し読み出来るようになったよ
http://www.moae.jp/comic/tengokudaimakyo
マンガ大賞2018は板垣巴留「BEASTARS」に決定
https://natalie.mu/comic/news/274636
マンガ大賞2018最終結果
大賞 板垣巴留「BEASTARS」(78pt)
2位 森田るい「我らコンタクティ」(68pt)
3位 コナリミサト「凪のお暇」(56pt)
4位 九井諒子「ダンジョン飯」(52pt)
5位 大今良時「不滅のあなたへ」(47pt)
6位 猪ノ谷言葉「ランウェイで笑って」(46pt)
7位 白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」(42pt)
8位 つくしあきひと「メイドインアビス」(40pt)
9位 大童澄瞳「映像研には手を出すな!」(38pt)
10位 杉谷庄吾【人間プラモ】「映画大好きポンポさん」(28pt)
11位 出水ぽすか / 白井カイウ「約束のネバーランド」(26pt)
12位 堀尾省太「ゴールデンゴールド」(13pt)
BEASTARS2巻まで読んだがめっちゃ続きが気になるうう
1巻冒頭の殺人犯の正体が知りたいような知るのが怖いような
主人公レゴシくんは悲劇が好きらしいが私は悲しいラストは見たくないぞ
BEASTARSは裏市が出てくるあたりからの緊張感、緊迫感がやばいのう
レゴシよ、狩猟本能に負けるなよ
レゴシや演劇部員の前では乙女なジュノちゃんが
ルイとハルの前だけで見せる無敵感好きだわー
こういう表現は女性漫画家ならではな気がする
ぶくぶ炎上してて草
“危機意識”で団結したアダルトコミック業界 「読み放題」実現のワケ (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/01/news010.html
アダルト以外では旨みがなさそう
先日テレビで放送していたズートピアがビースターズっぽい話で面白かった
同時期の作品みたいだがネタ元が同じだったりするのだろうか
漫画村の閉鎖によって漫画の売り上げは回復したのか? 佐藤秀峰
https://note.mu/shuho_sato/n/nb1d653c91cfe
バチバチの作者さんがお亡くなりに…
突然すぎる
ご冥福をお祈りします
41か
まだ若いのに
https://www.youtube.com/watch?v=b34p204HQO0
こんなCM作るなんて期待されてるんだな
早く一巻買わねば
掴みは面白い
https://daysneo.com/works/f26a7e57a44afb5ba270367a0631c921.html
今日から俺は!!の続編めちゃおもろい
【佐藤辰男×鳥嶋和彦対談】いかにしてKADOKAWAはいまの姿になったか──ライトノベルの定義は「思春期の少年少女がみずから手に取る、彼らの言葉で書かれたいちばん面白いと思えるもの」【「ゲームの企画書」特別編】
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181228
3/31まで全話無料ですってよ
[全巻無料漫画] 将太の寿司|スキマ|全巻無料漫画が30,000冊以上読み放題!
https://www.sukima.me/book/title/rigths0000003/
>>233
貴重な情報ありがとう
週ジャン読まなくなってコミックスで買うようになって今やっと気づいた
斉木くすおが去年終わっていた
もうまじ読む漫画ない
単行本買うペースもΨキッカーズとかの辺りで止まり気味になってて
このたび全巻揃えたけど、つまんなくなったなーと思ってたχですらも
現行少年漫画誌に蔓延る萌えエロラブコメマンガより何千倍も面白いことがわかった
無くなって初めて気づく幸福・・・
篠原健太「彼方のアストラ」マンガ大賞2019に輝く
https://natalie.mu/comic/news/324478
マンガ大賞2019最終結果
大賞 篠原健太「彼方のアストラ」(94pt)
2位 田村由美「ミステリと言う勿れ」(78pt)
3位 山口つばさ「ブルーピリオド」(73pt)
4位 ヤマシタトモコ「違国日記」(45pt)
5位 赤瀬由里子「サザンと彗星の少女」(41pt)
6位 入江亜季「北北西に曇と往け」(40pt)
7位 とよ田みのる「金剛寺さんは面倒臭い」(39pt)
8位 鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」(38pt)
9位 樫木祐人「ハクメイとミコチ」(33pt)
10位 コナリミサト「凪のお暇」(25pt)
11位 九井諒子「ダンジョン飯」(23pt)
12位 堀尾省太「ゴールデンゴールド」(22pt)
13位 渡辺ペコ「1122」(19pt)
めっさ久しぶりに電子書籍買おうと思ってアクセスしたら
少年漫画のトップページも少女漫画のトップページも
同人誌かと思うような表紙がずらずら出て来て正直きもかった
まともな漫画界が衰退するわけだわ
「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁
https://natalie.mu/comic/news/330494
TVアニメ「映像研には手を出すな!」ティザーPV 第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=87d3a47rxcg
やったぜ!
くっそどうでもいいけどオオルタイチという名前をくっそ久しぶりに聞いたぜ
この漫画面白かった
高野文子さんが好きなら好きになれるかも
光用千春さんのコスモス 3話まで読めます
http://matogrosso.jp/cosmos/01.html
大童 澄瞳 Sumito oowara @dennou319
大童はメンタルクソ雑魚なので大童作品のエロ同人を売ると裁判所から手紙が届くという・・・・・マジヨロ・・・すまん・・・
https://twitter.com/dennou319/status/1126886471300861952
大童 澄瞳 Sumito oowara @dennou319
申し訳ねえ・・・エロ二次創作される耐性がゼロで、自分の執筆に影響が出てしまうんや・・・もうしわけねえ・・・NGなんや・・・
https://twitter.com/dennou319/status/1126886827837669376
大童 澄瞳 Sumito oowara @dennou319
二次創作の許容って、普通にコンテンツにブレーキがかからず最終的にワシも金が儲かるからマックスまで許容したいところなんじゃが、ワシのキャパがエロに無いのでエロだけ簡便・・・エロが許容出来ない奴はムッツリだってことも自分でわかってるんだけど、どうにも・・・すまん
https://twitter.com/dennou319/status/1126887906021220352
ここまではっきり言うのは珍しい?
電子書籍には手を出すな!
大事な漫画は紙媒体で買っておけ
紙で買ってるけど置き場所がなくなってきて困ってる
それと経年劣化
焼けたり色落ちしたりしている本を見るとがっくり来るよ
最近一番凹んだのはとっておいた帯のインクが染み出て漫画のページに跡がついていた事
紙で買う漫画は選定してる
漫喫や電子で読んで集める価値があると自分で判断したものだけ買ってる
電子書籍は配信側の都合で勝手に消されるからな
ひきこもりゲーマーが主人公といえば
古谷野孝雄氏の「ビンゾー」は面白かったなあ
本格小説みたいな硬派でありながら温かみのある面白さだった・・・
打ち切り状態なのが心の底から残念
どっかで続き描いてほしい
ああいう漫画の面白さが理解されず打ち切られるところが
今の漫画界の限界であり読者層の貧しさだわな
>ビンゾー
80年代頃の漫画界は多様性と活気があった
読者への媚びと作家の内輪受けが過ぎて同人誌と変わらなくなったのはいつ頃かな
ミレニアム以降だと思うが
そうかな、今も面白い漫画あるけどね
「編集者になるために特別な才能は必要ない。好奇心と想像力を持ってください」Dr.マシリト鳥嶋和彦氏が学生に語ったマンガ、雑誌、出版と編集者の今後
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190517a
鳥嶋氏:
電子コミックも新しいものをいろいろと読みましたが、「時間潰しにそこにあったものをタダで読む」というとき、暴力シーンやSEXシーンなどの刺激の強いもの、つまりわかりやすいマンガを読者は選ぶんですね。
そういうシーンの規制が雑誌よりも緩いうえ、作品の冒頭にそういう部分を持って来ると、みんな引っかかって読むんですよ。そういう作りかたがある。だから電子コミックでアクセス数が多く、評判になったものでも、紙に刷るとほとんど売れないんですね。
やっぱこの人の話は面白い
https://yanmaga.jp/c/adou/
これちょっと読んでみたいが月刊ヤングマガジンがどこにも置いてないという
柔のミケランジェロが超絶面白い(まだ3話までしか読んでないが)
これが打ち切りだっていうんだから世の中どうかしてんな
小学館 新人コミック大賞
https://shincomi.shogakukan.co.jp/
大賞 青年部門 「Ms.NOBOTAN」赤井千歳(25歳・神奈川県)
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/84/04/201/
佳作 青年部門 「鬼」浄土るる(17歳・群馬県)
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/84/04/402/
話題になってた漫画を二つ紹介
入選 少年部門 「Halation Temple」小松翔太(27歳・東京都)
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/84/02/301/
話題にはなってないがこれ素晴らしいな
>>250
紙の漫画雑誌も今やほとんどその手法だろう
わかりやすく匂わせる性と暴力
読者を掴んで売れれば引き伸ばし
どちらもテンプレ形骸化した手法
>>255
ただ雑誌には雑誌のカラーによる表現の制限と
載せられる漫画の数に制限があるから
そういう過激なだけの漫画だらけになる事は避けられるのかもしれない
ネットだと何でも幾らでも制限なく載せられるから少し違うのかなと
鳥嶋氏:
雑誌の「雑」はいろいろなものがあるから「雑」なんですが、もうそれを読者は望んでいません。それで「定期的に雑誌を買っている人はどれくらいいるのか」と今日始めに手を挙げていただいたんです。結果、白泉社の新入社員より雑誌を買われていました(笑)。
同じ質問をここ数年しているんですが、新入社員で定期的に雑誌を買っている人間がほぼゼロなんですよね。ですから、今日ここにいる皆さんは、まともなのでビックリしたんですけども。
なぜ買わないのか。白泉社の新入社員に聞くと、「手が汚くなる」、「好きじゃないものが載っている」、「持ち運びに不便」など、そういう意見が出てくる。
出版社の社員が雑誌を買わない理由にびっくりする
これが今の普通の感覚なんだろうな
浄土るるさんの「鬼」が尾玉なみえっぽいという人がいて
は?という気分
似てるかな
>>256
それは言えてる
引き伸ばしや続編でマンネリ化した既存雑誌に飽き飽きしてるけど
>>257みたいなご時世じゃ新雑誌を立ち上げるのも手遅れっぽいね
斉木くすおにあった「孤高・才能・圧勝」の少年漫画雑誌
『少年コニャック』どっか発行してくれ
買うぞ
本屋の試し読みにあった「青に、ふれる。」
続きは気になったが買うほどではないかな
扱っている題材は興味を惹かれたがどこかご都合主義的な匂いを感じてしまった
大人気百合漫画『やがて君になる』最終巻直前仲谷鳰に聞く「侑と燈子が『運命の二人』には見えないように」
https://www.excite.co.jp/news/article/E1574724767124/
最終巻発売『やがて君になる』仲谷鳰に更に聞く「やっといちゃいちゃしているところを描けるなって」
https://www.excite.co.jp/news/article/E1575389306959/
「100日後に死ぬワニ」
https://www.instagram.com/p/B6DTL6vJKnb/
なんか話題になっていたので
いつか死ぬ、は今日かもしれない。 ネット騒然「100日後に死ぬワニ」の作者が語ること
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/100wani
なんか誰かが仕掛けてるのかと勘繰りたくなるほど爆発的なバズり方をしてるな
『ドラゴンボール』と『ナルト』の元担当編集が語る「ジャンプ」の裏側 ― 絶対に敵わない『ワンピース』に勝つために『ナルト』が取った戦略とは【鳥嶋和彦×矢作康介×鵜之澤伸×松山洋】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f
矢作氏:
でもじゃあ、さっき鳥嶋さんが言ったように、他のどれと引き換えにするのかというのを含めて、考えないといけないから。終わらせる漫画を考えないといけない。
でもこれが漫画アプリで配信する形式だったら、どうなるのか。とりあえず全部続けておいて、さらに新しいものも始めようという、そんなジャッジになってくる。
今こんなにいろんな漫画のアプリが出ていて、でもそこからメガヒットが出ないのは、こういうところに問題があるのかなと、ちょっと思ってます。
それぐらい、終わらせるのがいちばん難しいんです。才能のある作家が「ちょっとこれは違ったかな」というものを描いたら、本当は早く終わらせて、次の作品を描かせてあげたほうがいいですよね。
それは読者も分かるじゃないですか。
ここまで分かってるならアプリも作品数を絞ればいいのに
一日に更新される漫画が十数本ある状態って読み飛ばされる事も増えるから健全じゃない気がする
アプリで漫画読んだことないからわからんが
>>266だけでただの泡沫商品扱いというか消耗品扱いなのは伝わってきた
つーかヒットにこだわりすぎだろ
作品を読む手段と選ぶ手段とに多様性が増して作家と作品を取り巻く状況も意味付けも変わり
漫画雑誌時代の「いいものは売れる」はもう意味を成してないのにいつまでもその「ヒット」の形にこだわってる
今のヒット作がそこまですごいかというと全然そうじゃないという事実に気づいてからが本物の作家・編集者の出番だろうな
消耗品てのはその通りだと思うわ
これ本当に編集ついてるのかというようなものが多い
とりあえず載せてみて反応良ければ続ければいいやくらいのいい加減さ
某少年週刊漫画誌曰くこれからは本という形にこだわらないそうだけど
それより週刊連載という形にこだわらなくするほうが先じゃないかな
時間をかけたからと言って良くなるわけじゃないのが難しいところ
月刊は話進むのが遅いからあまり好きではない
全然話変わるがこの漫画めっちゃ面白かったから読んで!
俺は沢口靖子のことを何も知らない
https://daysneo.com/works/3b68203b05f5fd18d99a1188dc176e40.html
子供の頃から週刊より月間派だわ
一か月待つのも楽しみだったし
ページ数を増やして丁寧に描いてくれるほうがいい
ワニくん全く死ぬ気配がないな
>>272
話は好きなんだけど
テーマが話題を前提に作られた感じがしてあまり素直に好きって言えない
風刺っぽい漫画ってめっちゃバズるけどその後誰もタイトルすら覚えてないし話題にもならなくて悲しくなる
なるほど
個人的には作者の言いたい事に作中の主人公同様雷にうたれた感じだったのでそこで加点し過ぎて正常に判断出来てない可能性はある
今の時代はコンテンツをコミュニケーションツールに使うところがあるから
語れる=好き になりがちだよね
みんな一目惚れした相手の事なんて何も知らないのに…
分かりやすく好きに優劣が無いことや詳しくなくても良い事を描いたのは良いと思う
それより自分はあのオチがめちゃくちゃ好きだった
なんというか詳しく知らないからこそ好きという気持ちが色あせないというのは確実にあるなとオチを読んで得心したんだよね
別に恋愛に限らすだけど例えば大好きなミュージシャンをツイッターでフォローしたりするとすぐに幻滅するからw
自分が既に持ってた感情だけど認識はしてなかったものをああやって描かれると唸ってしまう
そういえばジャンプが電子版限定で読める漫画を2本短気連載するらしい
完全に>>266のような考えとは逆行している
iPadひととおり揃えてから電子書籍で読むのも悪くないと思えるようになった
ただ販売形態が気にくわないので電子版嫌いなことに変わりはない
電子書籍が「読む権利の付与」でしかないのに未だに「書籍販売」として紙版と同等の値段で売るのは一種の詐欺だ
でも安く売ると本屋は死んじゃいますよ
電子版で提供するためにはまずそのプラットフォームが必要で、そのシステム開発費が掛かる
更に保守・運用費も必要だとすると、トータルでは定常費用は案外変わらないのかも知れない
内情に詳しいわけじゃないから適当に言ってるけど
漫画のサブスクリプションは最高だから
あとはそれをまとめる販売側が欲しい
実際の本には偏りなんてなくて、どの会社の本も好きに買えて好きに並べられて好きに読めるけど電子書籍はそうじゃない
ジャンプ+とか本誌載ってもおかしく無いんじゃないかレベルの作品連載してると思ってる
終わりのセラフのアニメが面白かったんで
似てるからと紹介された鬼滅の刃のアニメ視聴したんだがめっちゃ疲れた
登場人物が特に主人公が最初から最後までぺらぺらぺらぺら喋りっぱなしで
心情も状況も何から何までセリフで説明してて鬱陶しかった
今の視聴者は何でもセリフで説明してやらないと理解できないらしいけどあれはやりすぎ
映像作品として背景は綺麗だったけど絵の溜めや表情の豊かさがなくて会話が平坦だからテンポが悪かった
単行本貸してやると言われた時は楽しみだったけどもう気乗りがしない
漫画だと文字だから多少は鬱陶しさが軽減されるだろうか
漫画しか読んでないが全てが説明という印象はない
ただそこまで突出した面白さもない
禰豆子がかわいい漫画
漫画とアニメは違うよ
漫画にはナレーションがあるけど
アニメにはナレーションがないみたいな違いがある
だからこそアニメは本人が色々説明しなきゃいけないんだけど
その方がダレずにスムーズに進んでるから
アニメ化の成功の要因じゃないかと思う
でも情報量が多過ぎて疲れるっていうのは面白い視点だよね
「若い子」に作られたアニメを中年が見た時にギャップがあるのって
いわゆるデジタルネイティブ世代がたくさんの情報を一度に処理できることを表してるから良い感想だと思う
鬼滅の作者はあんまり画が上手じゃないから
戦闘とかは上手く表現出来なくて状況を言葉で説明することは結構あるような気もしてきた
まあでもこれはしょうがないなと思って読んでる
あれをアニメにした場合はうまくやらないと煩わしくなるかもしれない
漫画版の話をするなら
確かに絵はそこまで上手くない(それどころか最初は打ち切り候補だった)から
アニメ化して文字や絵以外の手法で状況が分かりやすくなったのは良かったと思う
この漫画サムスピっぽい格ゲーにするのに向いてると思うから落ち着いたら作られて欲しい
初めあの状況から良く持ち直したよな
漫画やアニメの良さはセリフや文章に頼らず画や間合いや無言で表現できることなのに
その良さを殺してセリフや文章で逐一説明することを情報処理能力の向上だと賛美するのは
ちょっと違うと思う
ああゲーム見てるみたいだなとは思った<鬼滅アニメ
物語りよりもスコア上げとイベント重視で画に凝ってる
でもねずこがマジでかわいいし炭治郎の優しさも随所で出そうと工夫してたし
柱が出てくるまでは面白かったよ
鬼滅漫画はキャラがデフォルメ絵になってわちゃわちゃやってる場面が可愛くて好き
>>294
なんか女子の意見って感じでかわいいなw
それにしても最初から出てる富岡は別として柱はなんであんな魅力ない連中にしたんだ
確かに初期はべらべら台詞が多くてゲームの吹き出し追ってるみただったけど雰囲気とかそれなりに独特感はあった
回を追うごとにステレオタイプなキャラカタログバトル漫画になっていったな
ジャンプあるあると言えばそれまでだが
その柱以降人気出たんだからキャラカタログバトル路線で正解ってことじゃね
鬼滅漫画は公式が学校パロディ出してると知って所詮同人ノリでやってんのかと真面目に追うのが馬鹿らしくなった
むしろ中年女性に人気と聞いたぞ
嘘かホンマか知らんけど親子でアニメ見てるから保育園幼稚園でも人気なんだとか
わりとえぐい描写あるのに幼児に見せてる親もいるのか訝しいが
学校パロディはいにしえの時代から学生人気のある漫画が通る道なのでそんなに抵抗ない
最近だと巨人もやってた気がする
確かに鬼滅の売り方というか商法は巨人に似てるな
簡単に同調化できるネットが日常に入り込んで以降は特に
売れれば正義っていう考え方は危険
ワニくんの死が近づいてきた
マンガ大賞2020は山口つばさ「ブルーピリオド」に決定
https://natalie.mu/comic/news/371382
マンガ大賞2020最終結果
大賞 山口つばさ「ブルーピリオド」(69pt)
2位 遠藤達哉「SPY×FAMILY」(63pt)
3位 高松美咲「スキップとローファー」(58pt)
4位 沙村広明「波よ聞いてくれ」(57pt)
5位 田島列島「水は海に向かって流れる」(56pt)
6位 田村由美「ミステリと言う勿れ」(54pt)
7位 和山やま「夢中さ、きみに。」(50pt)
8位 藤本タツキ「チェンソーマン」(40pt)
9位 保谷伸「まくむすび」(36pt)
10位 ヤマシタトモコ「違国日記」(31pt)
11位 桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」(24pt)
12位 雁須磨子「あした死ぬには、」(20pt)
今年は知らない作品が多いから後でチェックしよう
面白い作品に出会えるかもしれない
2位と8位くらいしか知らなかった
なんか結局似たような感じの作品が多い
軟派かメンヘラ系
知ってたのは2、4、8位だけだった
とりあえず3位のスキップとローファーの1話を読んでみたが1話だけだと面白いも面白くないも分からんから3話くらいまで読ませて欲しいものだ
志摩くんは可愛くていい子そうだけどさ
そして後ろの席のやつは嫌な奴なんだろうきっと知らんけど
水は海に向かって流れるも1話じゃ判断出来ん
ミステリと言う勿れはそこそこ面白いがちょっと文字多めで語り過ぎな感じもする
買うほどではないかなぁ
デイズネオてぽんぽん編集やデビューが決まってるように見えるが本当にあの場で決まっているんだろうか?
実はもう裏で決まっていて宣伝目的に利用してるんじゃないかとか穿った見方をしてしまう
というのはあそこだけやたら投稿される漫画のレベルが高い気がするから
ワニくん😭
7位の和山やま「夢中さ、きみに。」やばいな
何でこの並びにこの漫画入ってるのってくらい違和感が凄くて笑える
この漫画を見つけた人に拍手してあげたい
この漫画がアマゾンの評価5でレビューが314個付いてるという現実に笑いが止まらない
素晴らしい世界だなと嬉しくなったわ
>>310-311
見てきた
これはいい愉快
いいよね
単行本買ってしまった
俺も気になって買ってみたよ
ふわっとしてて良かった
まくむすびの一話はトラウマの原因が明らかになるところが面白いね
そこを見るまでは興味持てなかったけどその一コマでちょっと興味出た
もう少し読んでみたい
対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01201642010000_68/
まだ一話しか読んでないが相当面白い
コロナ自粛で各出版社が無料漫画を沢山公開してくれたが
色々読んだ中で気に入ったものはほんの少数だった
エロや残虐、奇を衒うだけの創作は一刻の刺激しか得られず心に長く残ることはない
あの任侠漫画家が一念発起で“萌え”を追究 「何枚も描く!それで見えてくるものがある」
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/54010/
任侠漫画家が描いた『鬼滅の刃』ヒロインに反響 「物語やキャラの魅力はアプローチ次第」ものづくりへの執念
https://www.oricon.co.jp/special/54912/
漫画『今日から俺は!!』全364話を無料公開 映画の公開記念
https://www.oricon.co.jp/news/2167209/full/
少し前から流行っているタイトルに○○さんとつく漫画は(例外もあるけど)基本的に主人公と○○さんとの関係は薄く
主人公はただの傍観者である場合が多いような気がしていたのだが
その行きつく果てがBSS(僕の方が先に好きだったのに)というジャンルなのではないかという気がしてきた
主人公は限りなく無に近くそこから消えても何ら物語に影響を与えないのが共通点というか
という独り言
無料公開のを色々読んで思ったこと
ダラダラ長く連載させると必ずつまらなくなっている
萌えがわかれば新しいという発想自体がもう古いわな
まあ近頃さすがに編集部側も
ダラダラ引き伸ばしが誰にとっても無益というのを理解しはじめたような
当たり前の事を理解するのに遅すぎるが
理解しないよりはまし
今のジャンプ+は一日に旧作含めて十数本更新されるから見逃しが多くなる
クオリティが下がる問題もあるが読者が情報の多さに溺れるという問題もあるように思う
数量と質との問題ってのは確かにあるね
そもそも漫画誌(Web含)が多すぎる
子供の数が減ってるのに雑誌とウェブサイトで漫画数ばかり増やして
その漫画がどれも似たり寄ったりの中身ない作品だらけなんだから
そりゃ漫画が売れないと嘆いても当たり前だわな
移動とかの隙間時間を使ってサクッと読めるのはありがたい
また書き込まないとスレが更新されない事象が発生してしまった、流れ無視のレスですまそ
気にスンナ!
ええんやで
ENO ENO
優しい
私生活は作品に関係ないとは言ってみても
作品に影響与えるのも私生活なんだよな
悪い方向に傾かないことを願う
夜食がたこ焼きかラーメンかで早朝の筆のノリも違って来るからな
俺だったらもちろんたこ焼きを選ぶ
そのココロは
青海苔がたっぷり乗っている
ラノベみたいな長々しいタイトルの漫画はオタクにしか面白くないという偏見
三浦 糀の作品めっちゃいいね
パラソル同盟読んでこんな作者いるんだー!ってワクワクしたんだけど
WJ本誌で青のハコってやつ載ってた
…最高だった
WJはもう読んでないからわからんな
どこが最高とかここが好きとかもうちょい具体的な感想あると
読もうって気になるかもしれん
ググってみたが少女漫画か
SQに斉木作者のギャグ漫画が載ってた
くすおのパパ回をもっとギャグに寄せたみたいな出版社と作家モノだけど面白かった
あとギャグ漫画日和がまたもやツボった
返事しないコマめっちゃじわる
>>335ではないがアオのハコは少女漫画というよりはマガジンに載っていそうな青春ものですね
ジャンプに載ってるのになぜマガジンぽいと感じたのか自分で考えてみるに
男性主人公の気持ちが直球でヒロインに向いてるからなのかもしれない
ジャンプはそういうのぼかしがちな気がする
直球で愛を貫く主人公というのは好感持てるので
もっと漢っぽい絵でそれやってくれたら本誌買うかもだけど
絵柄が無理だった
しかし>>340の考察は興味深い
麻生周一氏の読み切りは今のところどれも面白い
また斉木みたいなスパイシーでありながらハートフルでもあるコメディを描いて欲しいな
アオのハコはヒロインが主人公のことを好きになる要素が少なすぎて微妙じゃね?
つまり主人公が病院のベッドでチューブに繋がれて見ている夢の青春を読まされている可能性が微レ存か
「次にくるマンガ大賞 2020」結果
Webマンガ部門
1位:桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」
2位:ひらけい、春原ロビンソン「姫様"拷問"の時間です」
3位:せかねこ「ほむら先生はたぶんモテない」
4位:橋本悠「2.5次元の誘惑」
5位:真木蛍五「可愛いだけじゃない式守さん」
6位:新挑限「じいさんばあさん若返る」
7位:おつじ「通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー」
8位:高坂りと、顎木あくみ、月岡月穂「わたしの幸せな結婚」
9位:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」
10位:玲。「妹の友達が何考えてるのかわからない」
11位:斎創「うちの会社の小さい先輩の話」
12位:百世渡「ロマンティック・キラー」
13位:迷子「プリンタニア・ニッポン」
14位:福岡太朗「純情戦隊ヴァージニアス」
15位:浜谷みお「やまとは恋のまほろば」
16位:鳥原習「空気が『読める』新入社員と無愛想な先輩」
17位:野田彩子「ダブル」
18位:山田ヒツジ「デキる猫は今日も憂鬱」
19位:池澤真・津留崎優「異世界美少女受肉おじさんと」
20位:吉村旋「性別『モナリザ』の君へ。」
「次にくるマンガ大賞 2020」結果
コミックス部門
1位:戸塚慶文「アンデッドアンラック」
2位:野澤ゆき子、中村力斗「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」
3位:山本崇一朗「それでも歩は寄せてくる」
4位:上山道郎「悪役令嬢転生おじさん」
5位:工藤マコト「不器用な先輩。」
6位:中村充志「AGRAVITY BOYS」
7位:コトヤマ「よふかしのうた」
8位:矢村いち「声がだせない少女は『彼女が優しすぎる』と思っている」
9位:昆布わかめ「最近雇ったメイドが怪しい」
10位:小賀ちさと「只野工業高校の日常」
11位:甲本一「マッシュル-MASHLE-」
12位:秋タカ「お近づきになりたい宮膳さん」
13位:鳩胸つるん「ミタマセキュ霊ティ」
14位:吉河美希「カッコウの許嫁」
15位:杉浦次郎「僕の妻は感情がない」
16位:横田卓馬 、伊瀬勝良、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」
17位:森下suu「ゆびさきと恋々」
18位:竹嶋えく「ささやくように恋を唄う」
19位:雪森寧々「久保さんは僕を許さない」
20位:藤本新太、成田良悟「デッドマウント・デスプレイ」
https://natalie.mu/comic/news/392720
アンデッドアンラックは最初の数話で切ったが面白くなったのかな
タイトル見ても読んでみたいと思えるのが一作あるかないかだな
横田卓馬ってジャンプで競技ダンス漫画を連載してた人だ
いかにもな腐女子が描いた少年漫画ってなんであんなにつまらないんだろうな
萌え作家が描いた(少年)漫画がつまらないのと同じ
性欲がダダ漏れでストーリーは二の次
しかしそんなののほうが今の読者にはうける
そういうタイプの創作物である二次創作馴れした読者層が今後もどんどん厚くなっていくだろうから
不必要なエロ描写を見て「こいつは男に違いない」とは思ってもその逆はほぼ気付けないから
自分は幸せな鈍い読者なんだろうな
作者が女というだけなら別にどうでもいいことだよね
ホモ好き作家でも竹宮恵子が描いた地球へ…は面白かったし要は内容
男作家だろうと女作家だろうとプロなのに二次同人作家臭が滲み出してるようなのは遠慮する
BEASTARS最終回か
単行本待ちだ
ビースターズ終わったんだ
犯人が特定されてから興味が薄れて読んでなかったが一応最後まで読んでみるか
最近は葬送のフリーレンがおもしろい
>>356
3話まで読んだがなかなか良かった
先日購入したフットボールアルケミスト1巻を読み終わった
サッカー代理人業の裏側を描くというテーマに惹かれて読んでみたが如何にも漫画っぽく真実味が足りない
「こういう出来事が実際あるんですよ」で終わってるというかもっとそこに肉付けして実際ありそうだと思わせて欲しかった
フットボールアルケミストは2巻のドイツ編になって面白くなってきた
葬送のフリーレンが「このマンガがすごい!2021」オトコ編の2位だって
>>356は俺だがフリーレンがまさかそこまで注目されているとは思わなかった
好きな漫画の評判がいいとちょっと嬉しくなる
フリーレン買ったよ
物寂しいし温かい、買ってよかった
フリーレン3巻も良かった
淡白なキャラが多いのに話は温かい
AGRAVITY BOYS、打ち切りか・・・
マジか、最初の方アプリで読んで面白かったが失速してしまったのか…
google books 200円クーポンとpaypal 500円クーポンがあったのでフリーレン1-2巻を購入
webryで毎週読んでいるけどせっかくなので
気になる漫画
Deep3
https://bigcomicbros.net/work/41166/
マンガ大賞2021、大賞は山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」
https://natalie.mu/comic/news/420300
マンガ大賞2021最終結果
大賞 山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」91ポイント
2位 魚豊「チ。―地球の運動について―」67ポイント
3位 和山やま「カラオケ行こ!」64ポイント
4位 田島列島「水は海に向かって流れる」60ポイント
5位 赤坂アカ・横槍メンゴ「【推しの子】」59ポイント
6位 松本直也「怪獣8号」58ポイント
7位 和山やま「女の園の星」57ポイント
8位 鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」48ポイント
9位 眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」46ポイント
10位 遠藤達哉「SPY×FAMILY」38ポイント
フリーレンすごいな
フリーレンはこのマンガがすごい!でも上位だった
このマンガがすごい!男編で上位だった九龍ジェネリックロマンスというのが結構独特な絵だったから
これは内容が飛びぬけてるに違いないと試し読みしてみたがそうでもなかった
3話くらいでは魅力が分からない漫画だ
魔女に捧げるトリック・・・打ち切りかよ・・・
マガジンハーレム物の中では面白い部類だったのによ
トリックを考えるのが難しくなってしまったのかなぁ
残念だ
ここで以前話題に上がっていたアオのハコがジャンプ本誌で連載開始
この作者さんはマガジンで「先生、好きです。」という作品を連載してたんだってね
薄っすら記憶にあるけどそこそこ面白かった気がする
スイカちゃんが予想通りに時間が経って成長してしまったがな
【訃報/漫画】ヤングアニマル連載『ベルセルク』作者の漫画家・三浦建太郎さん、急性大動脈解離で死去。54歳。未完のまま打ち切りか★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621491781/
買ったまま積んでたスケッチー読み始めたら面白くて一気に4巻まで読んでしまった
30代女性が唐突にスケボーする話なんだけど現実的な描写がありつつも
夢物語色が強いのでストレスなく読める
こんな都合いい現実ある訳ないが漫画だからね
スケッチーで紹介されてた堀米雄斗とナイジャ・ヒューストンが五輪に出てたから楽しく観れた
堀米くんはなんと金メダル獲得
スケッチー 2巻分まで無料公開中 8月8日まで
https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC
まじめな会社員 - 冬野梅子
https://comic-days.com/episode/3269754496402490831
ツイッターで話題になってたのでそのうち読もう
2話まで読んだがこの「まじめな会社員」というのは誰に刺さってるんだ
まじめな会社員はもうこれ普通の恋愛漫画だね少女漫画というか
でも主人公にだけ何もないという所が変わってるといえば変わってる、のかな?
なんかちょっとハマってきたかもしれん
真造圭伍が気になる
まだ何一つ読んでないがそのうちチェックしてみよう
まじめな会社員4話更新
この漫画読んでるとなぜかNANAを思い出す
主人公が冴えなくて周りがキラキラしてるからか?自分でもよく分からん
作者がTwitterで上げてた僕ヤバのまとめ、無料で読める
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FH24MK9
今読んでみたい漫画
違国日記、ケンガイ、高丘親王航海記
まじめな会社員はここでコロナがやってくるわけか
そういえば漫画の中にコロナ出てきたの初めて見るかもしれん
あみ子ってささやかな人間関係が生き甲斐と直結してるみたいな人だからそれが強制的に奪われた時にどうなっちゃうか興味ある
日常の連載再開発表と同時に何故かトレンド入りするHUNTER×HUNTER
ラストカルテ ―法獣医学者 当麻健匠の記憶―
浅山わかび
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551558
新連載
おもしろい
いのりちゃーーーーーんうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
スノウボールアースおもろいな
龍と苺
柳本光晴
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496548997931
8/17(水)まで全話無料
『ドラゴンボールZ カカロット』最終回
第4章『決着。魔人ブウ消滅』(後編)
DLC『未来・トランクス/希望の戦士編』
(18:00~放送開始)
https://youtu.be/kKHLQDReG_w
『劇場版ドラゴンボールZカカロット(終)』
DLC「未来TRUNKS・希望の戦士編」
(19:00~放送開始)
https://youtu.be/xN60e6guAc4
アイドル級ルックスの19歳市役所職員
http://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp19224.zip.html
『ダンガンロンパ1 希望の学園と絶望の高校生 その3』
File.2「週刊少年ゼツボウマガジン」
(19:00~放送開始)
https://youtu.be/JVVQ0aFpimA
【呪術廻戦ネタバレ】[Xトレンド1位]宿儺vs五条悟、衝撃の結末★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695204582/
【テレビ】漫画『セクシー田中さん』『砂時計』『Piece』作者・芦原妃名子氏(50)、栃木・川治ダムで死亡…ドラマ化のストーリー改変にXで意義→28日に失踪、自殺か→脚本家は逃亡、宮根「ネットが悪い」★45 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706606025/
【文春】人気電子書籍漫画「たーたん」日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”で4月にドラマ化。主演はムロツヨシ [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707900049/
今メキシコから帰るんだが
15時間没頭出来るマンガを教えてくれ
https://x.com/unkochan1234567/status/1797873953610080410
今日から2年ぶりに
『イナズマイレブンGOダーク』を
ツイッチで配信する。
https://x.com/unkochan1234567/status/1802308478758978045
【都知事選】「力及ばずでした。」ネット界のカリスマクリエイター・暇空茜、得票数予想はまさかの8位。石丸2号、田母神、服を脱ぎ出した痴女・内野に敗北【バカ】★3
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1720352799/