ゴンザガ大学在学中の八村塁くんを応援しよう
ゴンザガ大学在学中の八村塁くんを応援しよう
[バスケ]八村塁#21 2016/11/18ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=cEFrSmGN4YY
NBAの可能性を期待される日本人。八村塁、米名門大学で雄大に育つ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827113
NCAAの夢舞台に足跡を刻んだ八村塁 3ポイントで初得点、ゴンザガ大は4強へ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201703260003-spnavi
勝負はもはや決まっていたとは言え、NCAAトーナメント準々決勝・ゼイビア大戦の残り1分を切ったところで突如、八村塁の出番は巡ってきた。それだけではない、コートインしてすぐに正面から3ポイントショットを沈め、スタンドのファンを沸かせた。
ほどなくして試合終了のブザーが鳴った。25日(現地時間、以下同)にゼイビア大を83−59で下したゴンザガ大が同校の歴史で初めてNCAAトーナメント・ファイナル4への切符を手にした瞬間だった。
ベンチにいた選手たちやコーチ陣もなだれ込み、コート上で盛大なセレブレーションが始まった。その輪の中には当然、その3ポイントを決めた男、八村もいた。昨秋、ゴンザガ大へ入学し1年目のシーズンでいきなりの快挙。日本国籍を持つ選手としては初めて大学バスケットボール全米一を決めるNCAAトーナメントに出場し、ファイナル4という夢舞台にまで進んだのだから恐れ入る。
八村塁、豪快アリウープダンク含む33得点 衝撃の24分を米紙称賛「明らかに傑出」
https://the-ans.jp/news/42812/
ゴンザガ大が9年ぶり優勝! 20得点の八村塁がMVP、全米NO1タレント軍団との死闘制す
https://the-ans.jp/news/44307/
八村塁が抱くもう一つの大きな目標。恩師の言葉「ハーフ選手の大将になれ」を支えに歩む先駆者への道
https://news.yahoo.co.jp/byline/konagayoshiyoko/20190321-00119021/
NCAAトーナメントが開幕、八村塁のゴンザガ大は1回戦を87-49と圧勝スタート
https://basket-count.com/article/detail/19363
ゴンザガ大がフロリダ州立大にリベンジ達成、八村塁は17得点&値千金のアシスト
https://basket-count.com/article/detail/19665
堅守を崩せなかったゴンザガ大、八村塁は22得点も及ばずエリート8での敗退に涙
https://basket-count.com/article/detail/19786
八村塁、ジュリアス・アービング賞を受賞…NCAA年間最優秀SFに
https://basketballking.jp/news/world/ncaa/20190413/152743.html
ゴンザガ大学3年の八村塁がNBAドラフト2019へのアーリーエントリーを表明
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/gonzagas-rui-hachimura-enter-nba-draft-2019/pqzlh7z361ov1c81vzxqk4moi
どこ入るかねえ
【21日NBAドラフト 八村塁と一問一答(1)】“注目選手”で会見「なんか不思議な感じ」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/20/kiji/20190620s00011061119000c.html
【21日NBAドラフト 八村塁と一問一答(2)】たどり着いた夢舞台「海外での経験がつながった」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/20/kiji/20190620s00011061120000c.html
【21日NBAドラフト 八村塁と一問一答(3)】1巡目指名濃厚「ちょっと考えられないですね」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/20/kiji/20190620s00011061124000c.html
さあいよいよ明日が運命のドラフト
八村は1巡目9位でワシントン・ウィザーズへ🏀
八村塁「自分にはまだ伸びしろがある」NBAドラフト後記者会見
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201906210002-spnavi
八村が恩師に感謝の電話 「泣いてしまった」と宮城・明成高の佐藤監督
https://hochi.news/articles/20190621-OHT1T50185.html
「コーチがあって今がある」=八村、恩師に電話報告 富山・奥田中の坂本穣治コーチ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062100960
ウィザーズ番記者は八村塁をどう見る?「ショックと言える指名ではないが…」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201906210005-spnavi
幻の日本人NBA選手、岡山恭崇氏が八村の快挙称賛
https://www.nikkansports.com/sports/news/201906210000843.html
パーキンスがホーネッツとExhibit 10契約
https://twitter.com/DraftExpress/status/1142107508636606464
これでゴンザガからのNBA入りは3人?
ノーベルJr.がレイカーズと2way契約
https://twitter.com/theScore/status/1142071143580479488
八村、クラーク、パーキンス、ノーベルJr.
凄いチームだったんだな
【祝NBAドラフト指名】八村塁と明成高校の黄金時代を築いた選手からメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=Vo16RNEoNUA
これは泣く
八村塁、バキバキに割れた携帯の画面でNBAを夢見た高校時代…担任の手記
https://hochi.news/articles/20190621-OHT1T50303.html
八村塁、日本人初「ジョーダン・ブランド」と契約「驚いている」
https://hochi.news/articles/20190622-OHT1T50246.html
新入幕の貴源治、バスケ八村と対戦していた 実力認め合い「同じ高校に行こう」
https://hochi.news/articles/20190624-OHT1T50159.html
八村塁のNBAドラフト1巡目9位指名の裏側
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00010000-wordleafs-spo
ウィザーズGMやHCが語る八村塁。「みんながルイのことを大好きだった」
https://number.bunshun.jp/articles/-/839801
[杉浦大介コラム第95回]日本人初のドラフト1巡目指名、八村塁のアメリカでの評判
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/daisuke-sugiura-column-95-reputation-for-wizards-9th-pick-rui-hachimura/4x6ubgjporf21rmyo9hkdkeg2
Is Rui Hachimura the Next GIANNIS??!
https://www.youtube.com/watch?v=DB-9ep6LgYE
Here’s why Rui Hachimura can be the next Giannis Antetokounmpo
https://www.bulletsforever.com/2019/6/25/18735717/washington-wizards-rui-hachimura-player-breakdown-giannis-antetokounmpo-ceiling
ウィザーズがレイカーズから3選手を獲得 レ軍はデービスに続いてさらなる大物獲得へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/28/kiji/20190628s00011061171000c.html
ワグナーしか分からん
八村塁が所属するウィザーズ、PGのイシュ・スミスとアイザイア・トーマスを獲得へ
https://basketballking.jp/news/world/nba/20190702/172831.html
ようやく知ってる選手が入ってくれた
いよいよ明日サマーリーグデビュー
ザイオン怪我したっぽいから対戦は見られないかもしれないけど楽しみだわ
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎一渉を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎一渉
八村塁、サマーリーグで鮮烈デビュー!プロ初戦は14得点 比江島は無得点
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/07/kiji/20190707s00011061269000c.html
[動画]八村のハイライト - Twitter(@WashWizards)
https://twitter.com/WashWizards/status/1147721006137561089
ペリカンズ比江島と一問一答 八村との同時オンコートには「とても光栄」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/07/kiji/20190707s00011061356000c.html
14得点プロ鮮烈デビューの八村と一問一答「やっていて楽しかった」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/07/kiji/20190707s00011061348000c.html
試合後の八村との一問一答は次のとおり。
――NBAレベルを体感した感想と、振り返って。
「そうですね。やっぱり5対5をしばらくやっていなくて、ずっとこうやってきて、こういうふうにコートに戻ることができて、すごい今日やっていて楽しかったですし。こうやって5対5をやっている中で、僕も懐かしいというか、そういう感じに感じてきたので、やっぱりやっていて楽しかったです」
――きょうのハイライトは?
「うーん、やっぱダンクですかね。アリウープ・ダンクは良かったんじゃないかなと思います。ガードの子(タリク・フィリップ)が良いパスしてくれたので」
――以前、ウィザーズの中心になると言っていたが、今後の課題や、次のコートで実践したいことは?
「やっぱりあの、もっとコミュニケーション取って。言葉の壁とかあると思うんですけど、やっぱりどんな時でもコミュニケーション。ディフェンス、オフェンスでも声をかけたり。後は、自分の分からないことがあったらすぐ声をかけたりすることが大事じゃないかなと思います」
――NBA、ウィザーズとしての最初の試合。どんな気持ちでコートに入った?
「コートに入る前も、(中心選手の)ジョン・ウォールやブラドリー・ビールとか選手やコーチがサイドにいて。こういうふうにウィザーズとして大きくやろうとしている中で、良い出だしができたんじゃないかなと思いますし。チームとしても今日初めての試合、ペリカンズは前に試合していると思うんですけど、僕らは初めての中で入れて、いい感じで勝ったんじゃないかなと思います」
――最初のフリースローで1点取った後、インサイドに入ってすぐ攻撃を仕掛けていた。行けると思って攻めた?
「そうですね、コーチからもプレーで何回か声かけられて、僕に任されるというか、そういう中で。まあ、ミスも多かったんですけど、決められるところは決められたんで良かったんじゃないかなと思います」
――相手のドライブに対しは体張ってのディフェンス…。
「ディフェンスもいろんなこと言われているんですけど、僕もディフェンスはすごい好きというか、そういう部分はあるんで、プライドは持っている部分はあるんで。そういうところで今日は何回か、ブロックとかディフェンスの部分で良いところが見せられて良かったんじゃないかなと思います」
――オフェンス、ディフェンス面での課題を挙げるとしたら?
「やっぱりもっとアグレッシブに行くっていうのもありますけど。コートのスペーシングが違うんで、そういうところで、フィルムとか見て、しっかりコーチたちと学んでいくのと。チームでやっていくので、個人個人でどういうのが好きだとか、嫌いだというのをしっかり学んでいってやりたいと思います」
――比江島選手と対戦したが?
「そうですね、すごい楽しみにしていて。たぶん比江島さんが出た時に僕が下がってしまったんですけど、僕がすぐコートに戻ってきたので。多分コートに一緒に立てたのは1分、2分くらいだったような気がするんですけど、そういう期間出れたのが凄いなと思いますし。今までに日本人がNBAでこういうふうにコートに立つこともないと思うので、大きな瞬間だったんじゃないかなと思います」
――渡辺雄太選手も活躍しているが?
「雄太さんもテレビとかでよく見
――渡辺雄太選手も活躍しているが?
「雄太さんもテレビとかでよく見るんですけど、すごいアグレッシブにいっているので、チームを引っ張っていってきている感じの(プレー)が見られてくるので。そういうところで僕も、もっと頑張ろうと思えるので良いですね」
――前半は重そうに見えた。
「5対5をずっとやっていなくて、やっぱり久しぶりにやると、ゲームの感覚とかも違うので。後半はそこを盛り返せてできたんじゃないかなと思います」
――体は?
「体は全然。もうちょっと体づくりはしないといけないと思いますけど、そんなに悪くはない」
――(ペリカンズのドラフト全体1位指名)ザイオン(ウィリアムソン)との対決は実現しなかった。
「サマーリーグを2試合連続でプレーする選手はあんまりいないので、僕は(対戦)ないんだと分かっていたんですけど。ケガもしたっていう話だった。やっぱりそういうふうに同じドラフトのクラスで、そういう選手とやる(対戦する)ってことは僕も刺激になりますし、これからもいろいろそういうチャンスが出てくると思うので楽しみです」
――自分らしいプレーができたのはいつ頃から?
「試合の中でですか?前半はやっぱり、すごい5対5の感覚を戻すというかそういう感じで(時間が)かかったんですけど。後半からはしっかりディフェンスから良い出だしで出て、オフェンスでも僕がミドルシュートとか、そういうダンクとかも決められて、そういうところから戻ってきたんじゃないかなと思います」
八村のデビュー戦、アリウープにブロックに試合を決定付けるリバウンドにとなかなか印象的なプレーが多く良かったのではないでしょうか
あとトロイ・ブラウンJR.って選手初めて見たけどいい選手だね
今日は調子に波があったね
最初はスリーを連続して外してリズムを崩し、そのあとPnR、PnPで得点を重ねて
後半また点が取れなくなり、最終盤でリムにアタックしてフリースローとダンクを決めるという感じ
数字としては前回より良いんだけど印象はそこまででない
ディフェンス面で速さに振り回されて交代させられたのも残念だった
まだまだこれからっすね
八村と一問一答 自己ベスト25得点「1試合ずつ慣れてきている」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/12/kiji/20190712s00011061113000c.html
――出だしは苦しんだように見えたが、ベンチに下がってその後スイッチが入ったように見えた。出だしはリズムに乗りにくかったのか。
「そうですね、最初はやっぱり自己中なやつが、エゴが出ているような、チーム内でもパス出すところを出さなかったり、ディフェンスでもカバーし合わなかったりあった。そこで1回みんなで話し合ったというか、切り替えて、もう1回チームで頑張ってやろうって話で2クオーターに入ってやりました」
Rui Hachimura Turns In Big Performance VS Atlanta | July 11, 2019
https://www.youtube.com/watch?v=F-ZAW-gry_0
今日の八村はやばいね
特に14番コウペイン?とのコンビが素晴らしかった
スリーも決めたしほぼ完ぺきな出来
それでも敢えて課題をあげるならハンドリングかな
ターンオーバーが3つあったからそこを改善出来れば更に凄い選手になれる
楽しみしかない
25得点1アシスト9リバウンドFG75%3P2/3ブロック2
八村が持ち込んだと思われる謎のお菓子「白えびビーバー」
https://twitter.com/HoopDistrictDC/status/1149523950587662336
ここが商機とばかりにツイッターアカウントを作ってしまったメーカー
https://twitter.com/beaver_hokka
平均19.3得点を挙げた八村塁、サマーリーグのセカンドチーム入り
https://basketballking.jp/news/world/nba/20190716/176230.html
今年クラークがMVPを獲得し、グリズリーズはサマーリーグのMVP経験者が4人に
https://basketballking.jp/news/world/nba/20190716/176352.html
クラークすげえ
月刊五輪:鈴木大地スポーツ庁長官×NBAウィザーズ・八村塁
https://www.youtube.com/watch?v=y1EE1R8PFZU
Rui Hachimura PreSeason Debut 2019.10.07 Wizards vs Knicks - 12 Pts | FreeDawkins
https://www.youtube.com/watch?v=uUfgJBuzFO4
ミドルジャンパー、スリー、アタックからファウル貰ってのフリースロー、ビールとのPnR、左手でのダンクとゴールの種類が多彩なのがいい
開幕スタメンも普通にあり得る
今のところ今日は良くないな
この調子ではワグナーかベルターンスにポジ取られても仕方ない
プレシーズン3試合目、八村塁は10得点12リバウンドのダブルダブルも課題も露呈
https://basket-count.com/article/detail/29974
本当に今日は酷い出来だったけど数字上はダブルダブルなんだな
10得点12リバウンド
フリースロー1/8
審判との相性が悪すぎたのもあってトラベリングを何度か吹かれたり
それ取る?というような接触で吹かれたりと難しかったのは分かるけど試合中に修正して欲しいところだ
NBAデビュー戦で八村塁は14得点10リバウンド、敗れるも及第点以上の出来
https://basket-count.com/article/detail/30437
今日の八村は19得点5リバウンド
第4Qに83対83と追いつかれた直後の得点が非常に素晴らしかった
ああいう勝負が掛かった場面で決め切れるのは大きい
今後が非常に楽しみ
本日の八村はスパーズ相手に16得点8リバウンド3アシスト1スティール1ブロックでした
試合は惜しくも2点差で敗戦
新人でこの数字というのは凄い事なんだけど欲を言えばこのチーム状況なら最後のクォーターでボールを貰える選手になって欲しい
というか絶対なれると感じた試合でした
チーム的にはアイザイア復帰が凄く大きくて、これまでのチオーザではシュート力がなかったのが解決されそうなのがいいですね
次はロケッツ戦
ポジション的には守備が良いと評判のPJタッカーが相手かな
アウトサイドもある選手だからしっかり捕まえないとね
ただこれまでの相手みたいに上背はないからそこを突きたい
八村 塁、21歳──等身大の姿に迫る!
NHKスペシャル「NBAプレーヤー 八村塁~“世界最高峰”への軌跡~」
10月27日(日)[総合]後9:00〜9:53
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=20755
昨日のNHKスペシャルは永久保存したくなるくらいの濃い内容
特にプレシーズンマッチ初戦のニックス戦で敗れた翌日の練習でチームに覇気がない事に苛立ちキレるビールと
それに泣きそうな顔で反論するブライアントのやりとりは緊迫感が凄かった
ビール「試合に負けてお前ら悔しくないのか?なんでだよ?勝ちたいと思うなら死ぬ気でやれ」
ブライアント「オレたちだってやってるんだ」
その後小競り合いが発生しチーム皆で止めるみたいな
ビールってプレシーズンで負けててもウォールと一緒になって踊ったりしてるからあまり勝ちに拘らないのかと思
ってたからギャップに驚いたわ
ヒートに加入した新人タイラー・ヒーローをバトラーが称賛「絶対に退かない選手」
https://basket-count.com/article/detail/29256
最近読んだ似たようなエピソード
NBAではああいうのが日常なのかも
明日トロイ・ブラウンJr.が復帰予定
戦えるメンバー揃ってきた
昨日の八村は23得点5リバウンド
ちょっと想像を超えてとんでもない事になってきていて正直ビビるね
P.J.タッカー相手にバックダウンで押し込んでからのターンアラウンドフェイダウェイは美しすぎて笑ったよね
カワイ・レナードかよと
それもまぐれじゃなく直後に逆サイドでダヌエル・ハウスJr.相手にもやってるからね
そら実況も興奮しすぎて思わず「コンニチハ、ルイ!」って叫んじゃうよね
課題と言われた3ポイントも3分の3で決めるし末恐ろしいよ
試合の方はハーデンとビールの真剣での斬り合いという様相でハーデンに59点取られて
159対158でやられたんだけど惜しかったよ
チームの改善点はリバウンドかな
勝負所でウェストブルックにオフェンスリバウンド取られてたのが最後に響いたね
次は日曜に3勝1敗と好調のカール・アンソニー・タウンズ率いるティンバーウルブズとの対戦だったんだけど
KATがエンビードと大乱闘して2試合の出場停止になったからチャンスではある
いい試合をしているうちに勝っておきたいところ
Joel Embiid and Karl-Anthony Towns fight, get ejected in Timberwolves vs. 76ers | NBA Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=Pr4RBjGpPhE
本日の八村は4得点2リバウンドと振るわずNBAの洗礼を受けたような試合でしたね
ティンバーウルブズはKATいなくても強かったです
切り替えの早い攻めに付いていけず、付いていっても収縮させられてるから外から高確率で入れられる
守りも堅くて兎に角ペイントエリアに侵入させてもらえないし、最後のところで手が伸びてくるから八村も再三ボールを奪われてましたね
素人目線だと八村はゴールが取れないなら取れないなりに味方を生かすプレーに切り替えればいい気がしましたね
基本、彼のスクリーンはスリップして切り込んで自分が点を取るためのものだけど
それで点が取れないのであればしっかりブロックして味方をアシストするのもいいのかなと
試合後インタビュー
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1190848530354704384
八村はオフェンスよりディフェンスが問題だと捉えてる様子
DET 99 - 115 WAS
昨日の試合からスタメンPGがイシュ・スミスからアイザイア・トーマスに変更、CJマイルズが復帰
八村は12得点4リバウンド3アシスト1スティール
前の試合が嘘のように序盤から得点を重ねたがファウルトラブルでベンチに下がってから試合に絡めなくなりそのままフェードアウト
CLE 113 - 100 WAS
今日はアイザイア、ビール、トロイブラウン、八村、トーマスブライアントでスタート
最適な組み合わせを模索中の様子
八村は21点7リバウンド3アシスト2スティール
得点シーン
https://twitter.com/WashWizards/status/1193006356447412224
試合後インタビュー
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1193021558413037569
八村は課題修正力が凄いな
スリーが課題と言われたら(まだまだ克服中ではあるが)1試合で3本決めて見せ
ゴール下でブロックされるからダンクに行けと言われたらブロックされないようシュートを打つようになり
ミドルは効率が悪いからリムにアタックしてファウルを貰って効率良く得点しろと言われたら
セルティックス相手に第4Qの勝負所で仕掛けて2つのファウルを貰い3つのフリースローを決めて見せる
ファンの間で言われていた第4Qで試合から消えるというのももう心配いらないかもしれない
さて明日は前回ろくにシュートも打たせて貰えなかったティンバーウルブズ(しかもKATもいる)
課題修正力を見せられるか
明日はなんと下記ツイッターアカウントで試合の無料配信をするみたいです
https://twitter.com/NBAJPN/status/1195250080812548098
ウィザーズはビールとワグナーの二人がダブルダブルの活躍でティンバーウルブズに勝利
八村はぼちぼちの出来でした
ビール
https://twitter.com/WashWizards/status/1195554688919203840
ワグナー
https://twitter.com/WashWizards/status/1195562721636319232
なんか気のせいかもしれないけど前の試合と今日の試合
ビールが八村のスクリーンに対して怒りをあらわにしているように見える場面があって気になってる
By the numbers: the areas the Wizards struggle the most on defense
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/numbers-areas-wizards-struggle-most-defense
攻撃はリーグ上位だが守備が酷いという記事
八村はリバウンド頑張らないといけない
今日はリバウンドの意識に向上が見られるな
ビールの外れたシュートを八村がチップアウトしてイシュ・スミスがスリーを決めた場面は素晴らしかった
ウィザーズ終盤追い上げて逆転勝ちで今季初連勝
ビールを中心に前半はベルターンス、後半はイシュ・スミスとジョーダン・マクレーが光った試合
八村は15得点2リバウンド2スティール
最近はチームの動きの中で空いたスペースに上手く飛び込んで効率的に点を取ってる印象
A pin fell out of Jordan McRae's surgically repaired finger on his big dunk vs. Hornets
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/pin-fell-out-jordan-mcraes-surgically-repaired-finger-his-big-dunk-vs-hornets
https://twitter.com/NBCSWizards/status/1198039406873067521
なんかマクレーがダンクした時に骨折手術の時のピンが飛び出たと書いてある?
その後もプレーしていたから何ともないといいけど
しかしこのダンクは凄まじかった
なんかまた最近ブロックされる事が増えてる
ひとつ気になってる事があってそれはダンクに行く時に両足踏み切りが多い事
あれ決まれば最高だけど助走の勢いが踏み切りでなくなるから高さが出ない上に
沈み込まないと飛べないから相手も合わせやすいんじゃないかという素人意見
ブッカーのダンクブロックをスローで見返したが完全に手の上から叩かれてる
試合後の八村は審判がファウルを取ってくれないとボヤいていたがあんなの見逃されたら一言言いたくなるわな
ハリソン・バーンズやデローザンみたいにポンプで飛ばせた後に自ら当たりに来る当たり屋には簡単に笛鳴らすのに…
さあ明日はレイカーズ戦
対面はAD
見るのが怖いぞ
LA2戦で分かったのは八村は1対1ならAD、レブロン、レナード相手にもそこそこ守れるという事だな
特にフィジカルで押し込まれる事がないというのは発見だった
ただピックを掛けられた時の対応はかなり怪しくADとズバッツにやられまくってた
レナードとジョージ、初対戦した八村塁の印象を語る
https://basketballking.jp/news/world/nba/20191203/203432.html
ジョージはウィザーズの公式Twitterを通じて、初対戦した八村を「非常に優れたルーキーだ」と評価。「とても良かった」と好印象を抱いており、「これまでたくさんのルーキーを見てきているけれど、その中で際立っている。(2019年ドラフトで指名された中で)優秀な選手の一人。長期的にも最高の選手の一人だ」と絶賛した。
また、レナードも日本の逸材についてコメント。「優れた選手だ。基本がしっかりしている。(コート上で)オープンになる能力がある。経験を積んで、引き出しが増えていって、どんどん上達していくだろう」
八村塁がクリッパーズ戦で自己最多の30得点を記録、ウィザーズはクリッパーズに敗れる
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/was-lac-20191201/1wqbfvkfswzrh1vxtbjfzg3fwe
左足首捻挫のワグナーに続いてトーマス・ブライアントまでが右足のストレス反応で3週間の離脱
本職センター不在の為、必然的に八村がセンターをやらされてる
これは当面勝ちを期待するのは酷だな
過密日程だから怪我だけはしないでくれ
Zac Ikuma ザック生馬@ikumaisaac
今アリーナ内を覗いたらジョン ウォール選手がシュート練習をしていた。この時間(現地は23時23分)に!
https://twitter.com/ikumaisaac/status/1202080958297575424
Despite Achilles injury, John Wall continues to contribute to the Wizards
https://thesportsdaily.com/2019/12/02/john-wall-contribute-wizards/
ウォールってめちゃめちゃ真面目で努力家なんだな
顔でだいぶ印象悪くしてる気がする笑
明日はシクサーズとの試合
マヒンミ、ワグナーが戻ってくるかもという噂があるがダメならエンビード対八村という興味深いマッチアップが見られる
まさかまさかの76ersに勝利
開始早々1-8で走られた時は絶望しかけたが
復帰戦のマヒンミがエンビードをペイントエリアに侵入させず相手の攻撃が止まると
イシュ・スミスのスリーで必死に追いかけ
第2Qにはベルターンスのスリーが5分の5で決まり
八村もその勢いに乗って得点を重ねて前半終了時点で10点リードするという出来すぎな展開
そこから追いかけられ最後追いつかれそうになりながらも八村の攻守の活躍もありなんとか逃げ切りに成功
間違いなくここまでのベストゲーム
八村は27得点7リバウンド2スティール
守備ではエンビード、ホーフォード、トバイアス・ハリスといったタイプの異なる相手を自由にさせず体を張って奮闘
攻撃ではスリー、プットバック、速攻の先頭を走ってダンク、ステップバックミドルと様々なパターンの得点を見せてくれた
感動したよ
今日はヒートと対戦
バトラーを軸にインサイドにアデバヨとメイヤーズ・レナード、アウトサイドにドラギッチ、ヒーローとかなりバランスの取れた好チーム
ナンとヒーローは新人王候補なので八村には(連戦で大変だろうけど)負けずに頑張ってもらいたい
バトラーのクラッチ力に負けた
レイカーズがノーベルJr.との2ウェイ契約を解除だって
サマリとプレシーズンでは活躍していたのに厳しい世界だ
NBA初の日本人対決が実現したが八村、渡邊共にイマイチな出来
八村怪我したみたいだけど大丈夫か
John Wall throws down nasty reverse dunk in Wizards warmups
https://www.nbcsports.com/washington/wizards
Wizards GM Tommy Sheppard on Davis Bertans: 'We intend to keep him'
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/wizards-gm-tommy-sheppard-davis-bertans-we-intend-keep-him
ジョン・ウォールが練習でリバースダンクを決めたという記事と
GMのトミー・シェパードさんがベルターンスを維持すると言ったという記事
八村塁のプレイに見るブレイク・グリフィンの要素
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/washington-wizards-rookie-rui-hachimura-is-showing-signs-he-can-become-a-version-of-blake-griffin/mq1os0lucl6a11k2mhqb0lq5b
八村塁がNBA首位と激突したら……。レイカーズ&レブロン達に喰らった洗礼。
https://number.bunshun.jp/articles/-/841780
八村塁の活躍を陰で支える凄腕代理人。謎のベールを破って……独占レポート!
https://number.bunshun.jp/articles/-/841690
NBAで今最も話題のカワイ・レナード。比較されている八村塁の将来性は?
https://number.bunshun.jp/articles/-/841788
なぜ八村塁はNBA挑戦1年目から成功しているのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00010000-wordleafs-spo
八村はそけい部負傷の為、ブルズ戦から5試合欠場
相次ぐ高身長プレイヤーの負傷の為、ウィザーズはチオーザとの契約を解除し
センタープレイヤーのAnzejs Pasceniksとtwo-way契約を結んだらしい
Anzejs Pasceniksはベルターンスと同じラトビア出身で身長2m18cm
2017年にマジックからドラフト25位で指名された選手?目立った活躍はしてないみたい
新加入のアンジェス・パセチニクスは9得点、8リバウンド(OFF4/DEF4)、1アシスト
数字的にはかなり活躍したっぽい?
センター陣が怪我から戻ってきたらワグナーがPFやったり、それに伴い八村がSFやったりと色々選択肢が増えるかもしれない
主力が怪我でほぼいない野戦病院状態でヒートに勝った!奇跡😆
https://twitter.com/WashWizards/status/1213252001552879616
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1213255041840271361
心配になる歩き方だ
ウェスタン2位のナゲッツに勝利!!!
今日はイシュ・スミスがキャリアハイの大爆発
負傷後初インタビュー
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1213636268514594816
Wizards announce that they have waived undrafted rookie Justin Robinson
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/wizards-announce-they-have-waived-undrafted-rookie-justin-robinson
ジャスティン・ロビンソンが切られたみたい
本当に厳しい世界だ
CJマイルズと契約解除、パセチニクスと本契約、ジョナサン・ウィリアムズと2way契約
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/wizards-ink-anzejs-pasecniks-nba-deal-waive-cj-miles
八村は軽いウェイトトレーニングを開始したらしい
オールスター明けくらいには戻ってこられるといいなぁ
ベルターンスが3ポイントコンテストに出場するらしい!これは楽しみだ
だいぶ動けるようになってる
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1218997264582152197
全体練習に復帰したらしい!
以前スコット・ブルックスが練習復帰から1~2週間で戻れると言ってたからワンチャンオールスター前の復帰があるかも
というかライジングスターに出て欲しい!
ライジングスターズの出場選手が発表、日本人初選出の八村塁は「非常に光栄」
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/rising-stars-players/9l8zh1urvyx91du87r81ukovg
ドンチッチやSGAとどういうケミストリーを生み出せるか今から楽しみ
ちなみに八村は明日復帰予定
八村、復帰戦で11得点8リバウンド
ただチームは125-117でウォリアーズに敗れる
相手はディアンジェロ・ラッセル不在ということで連勝を4に伸ばすチャンスだっただけに残念な結果になった
本日のウィザーズはマーベリックス相手に残り1.8秒からビールが決めて逆転勝ち
八村は17得点6リバウンド1アシスト2スティール3ポイントが2/4
前半は絶好調だったけど後半は完全に試合から消えてたのが気になった
トレードでアイザイアとマクレーが去ったのは非常に寂しいが
代わりに入ってきたシャバズ・ネイピアーはかなり良さそうな選手だった
https://twitter.com/BleacherReport/status/1225968467074904065
これ今日のラストプレーだけどまずベルターンスを囮に使ってその後ワグナーのスクリーンでビールがフリーになってるのね
本当に素晴らしいプレー
https://twitter.com/WashWizards/status/1227426409888354305
今日の八村は20得点4リバウンド3アシスト2スティール2ブロックと攻守ともに大活躍
なんか最近ヘルプディフェンスが凄く上手くなってる気がする
ポジショニングがいいからそれがスティールやブロックが出来てる要因かな
今日気になった事
・相変わらず第4Qでマヒンミを使わない(それで前の試合落としてるのに)
・マクレーがいなくなったのでセカンドユニットでリムアタック出来る選手がいない
・ジェローム・ロビンソンの良さが分からない(でもリバウンドはチームトップの9だったりする)
今のキャバリアーズに負けてるようではプレーオフは夢のまた夢
八村はマーク・ヒューの虎になれという言葉をもう一度思い出した方がいい
試合最終盤で試合をひっくり返せるかもしれない時に自分で決めようせずパス先を探してるようではダメだよ
ネッツ戦のジェローム・ロビンソンは最後に大仕事をやってのけたね
逆転のスリーとディンウィディ―のラストショットが外れた所でリバウンド
正直まだ懐疑的な目で見てるがああいうプレーを継続出来るなら良い補強といえるのかもしれない
他に気になった点ではこの試合からネイピアがスタメン起用
これは多分ネイピアにはスリーがあるのでスリーがうてる選手がビールしかいないファーストユニットに置いてフロアを広げたいという意図なんだろうと推測
アイザイアがスタメンだった理由と同じ
八村は前半スリーを連続で決めたりリバウンドを取って自分で運んでそのまま得点を決めたりと
かなり良かったんだけど後半はまた消えてたからゲームを通して活躍するのが今の課題なのかな
やはりジェローム・ロビンソンよりペイトンの方が好きだ
今日短い時間だったけど活躍してたし
なんだろう基本的な身体能力にだいぶ差を感じるんだよね
ジョシュ・パーキンスが馬場のチームメイトに
https://twitter.com/Akiko_LA/status/1233539109962076164
今日は散々な出来だったが最後のオフェンスリバウンドで全てを帳消しにしたね
ナイスファイトだった
ブラッドリー・ビール試合後インタビュー
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1237602081961209857
(今日は序盤から八村選手にボールが回っていきましたね)
昨日、塁と練習後に話をしたんだ。僕に初めて質問をしてきたよ。一年目について聞いてきた。
僕は「もっとリラックスして楽しもう」とアドバイスした。みんなが彼のオフェンスを心配している。
みんな期待しているからね。チームもコーチ陣も彼のご両親も君たち(メディア)も、日本中も心配しているだろう。
彼はすごい期待を背負っている。全体9位指名だというプレッシャーの他に自分に対して、ものすごいプレッシャーをかけている。
ルーキーでスタメン。オール ルーキーチームにも選ばれるだろう。ここまで達成してきたことはすごい。
それに付いてくるものは期待だ。すごい期待を背負っている。いかに周りのことを気にしないで
目の前のことを集中して精一杯やれるかだ。塁のすごいことはがむしゃらにプレーできることだ。
その意識は若手には身についていないことがある。「もっと努力しろ」と喝を入れなくても自分からやっている。
彼にはすでにそれがあるからスキルも次第に付いてくるだろう。シーズン序盤から比べてものすごく成長している。
シュートが決まりだすのは時間の問題だった。数本、序盤に決まってよかった。彼にとっていい試合でよかった。
(もう一問お願いします。八村選手がビール選手に初めて質問をしたとおっしゃいましたがチームにもっと溶け込んでいるように感じますか?)
そうだね。余裕が出来てきているのだと思う。それともう一つ、相手チームは研究用の映像が増えたんだよ、と。
塁の傾向を把握してきたんだよ、と。相手は長所、短所が分かるようになってきている。
相手は当然、弱点を突いてくる。だから1日1日に集中しなさい。僕も昔、同じ立場だった。
僕は4年目まで怪我に泣かされた。1シーズンに50、60試合くらいしか出場できなかった。
周りに怪我に弱くないと証明したくてプレッシャーをかけすぎていた。
でもプレーが向上していくうちにそういう欲がなくなった。ブレずにやればいいだけのことだ。
塁は周りにもっと声をかけるようにもなってどんどんレベルアップしていくだろう。
『NBA 2K20』トーナメントに八村塁の出場が決定!1回戦でジャズのミッチェルと激突!
https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=12738
■『NBA 2K20』トーナメント 参加選手リスト(シード順)
1.ケビン・デュラント(ネッツ/96)
2.トレイ・ヤング(ホークス/90)
3.ハッサン・ホワイトサイド(ブレイザーズ/87)
4.ドノバン・ミッチェル(ジャズ/87)
5.デビン・ブッカー(サンズ/86)
6.アンドレ・ドラモンド(キャバリアーズ/85)
7.ザック・ラビーン(ブルズ/85)
8.モントレズ・ハレル(クリッパーズ/85)
9.ドマンタス・サボニス(ペイサーズ/85)
10.ディアンドレ・エイトン(サンズ/85)
11.デマーカス・カズンズ(未所属/81)
12.マイケル・ポーターJr.(ナゲッツ/81)
13.八村塁(ウィザーズ/79)
14.パトリック・ベバリー(クリッパーズ/78)
15.ハリソン・バーンズ(キングス/78)
16.デリック・ジョーンズJr.(ヒート/78)
超豪華メンバーの中に八村
1回戦はミッチェルに勝ったようだ
試合の模様は明日楽天で配信するらしい
八村とウォーターボーイ役のキリアン・ティリー
https://twitter.com/NBA/status/1246940115127107587
アシスタントコーチ デビッド・アドキンスさんインタビュー
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1269106273812791296
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1269456383960682496
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1269901980236828672
パート3の内容は今まであまり出てきてない話だから面白い
少しでも状況が改善すると良いなぁ #BlackLivesMatter | #TogetherWeStand
https://twitter.com/WashWizards/status/1274075775478706176
https://twitter.com/WashWizards/status/1274052449297448962
https://twitter.com/WashWizards/status/1274050768455307264
https://twitter.com/WashWizards/status/1274047436227575808
https://twitter.com/WashWizards/status/1274021465160065025
https://twitter.com/WashWizards/status/1274011048119599105
https://twitter.com/WashWizards/status/1274008685816229889
https://twitter.com/WashWizards/status/1274006290050756608
https://twitter.com/WashWizards/status/1273995156337954816
【リポート】ウィザーズのダービス・ベルターンスが再開シーズンに参加せず
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/reports-wizards-davis-bertans-will-sit-out-season-restart/2m9pkabh9ovo1htjomgl3zs7h
シーズン不参加を批判したマジックのフォーニエにベルターンスが応戦
https://nba.rakuten.co.jp/news/4342
今季の第二幕へ臨むウィザーズ、ベルターンスの代役はガードのジェリアン・グラントか
https://basketballking.jp/news/world/nba/20200626/237233.html
ジェレミー・グラントのお兄ちゃんなのね
ビール不参加、トマブラ、ゲイリー・ペイトン2世がコロナ陽性、マシューズが個人的な理由で未合流
どうなるんだこれ
このダンクはえぐい
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1285007158732402689
再開後の練習試合から楽天で無料放送するらしいね
楽しみ楽しみ
Highlights: Rui Hachimura vs. Nuggets - 07/22/20
https://www.youtube.com/watch?v=LBViyNOpFKo
Bol Bol Shows Versatility In First NBA Action
https://www.youtube.com/watch?v=J6uPZGnslQc
頑張ってたけどボル・ボルのほうが目立ってたな
八村もブロック喰らってたし…
サンズ125-112ウィザーズ
八村は得点とリバウンドに関しては悪くなかったが開始早々ファウルトラブルで引っ込んだし
戻ってきて早々ターンオーバーで相手に流れ渡したし
試合通じてターンオーバーを5回もしているからかなり印象悪い
チームとしてはセンター狙われてエイトンに好き放題やられたなと
ここ2試合良くないな
完全に相手に対策されてしまって攻め手を失ってる
壁にぶつかってるな
ドフリーでスリー打てる場面で打たず、ドリブルシュートを選択してエンビードに後ろからブロックされる所は本当に頭抱えた(結果的にはファウル貰えたが)
がその後すこし持ち直しコーナースリーを決めたから次はやってくれると信じたい
スリーの確率悪くないんだから迷わず打て
八村久々の20点超え
チームは負けたがこの調子で頑張って
八村塁がウィザーズのドラフトロッタリーを代表、各チームの代表者は?
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/rui-hachimura-represents-wizards-in-draft-lottery-2020/qua4b69e47qh1vk2b7tojqgye
八村塁がNBAオールルーキー・セカンドチームに選出、ファーストチームはグリズリーズのジャ・モラントが満票選出
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/rui-hachimura-al-rookie-second-team/1t70obl2h8t611a9jxurpqkxlz
2019-20 NBAオールルーキー・ファーストチーム
選手(チーム) 1位票(2ポイント) 2位票(1ポイント) ポイント
ジャ・モラント(グリズリーズ) 100 0 200
ケンドリック・ナン(ヒート) 98 1 197
ブランドン・クラーク(グリズリーズ) 92 5 189
ザイオン・ウィリアムソン(ペリカンズ) 87 2 176
エリック・パスカル(ウォリアーズ) 28 60 116
2019-20 NBAオールルーキー・セカンドチーム
選手(チーム) 1位票(2ポイント) 2位票(1ポイント) ポイント
タイラー・ヒーロー(ヒート) 23 69 115
テレンス・デイビス二世(ラプターズ) 30 36 96
コービー・ホワイト(ブルズ) 8 74 90
PJ・ワシントンJr.(ホーネッツ) 8 72 88
八村塁(ウィザーズ) 10 54 74
票を獲得したその他選手
選手(チーム) 1位票(2ポイント) 2位票(1ポイント) ポイント
RJ・バレット(ニックス) 10 41 61
マティース・サイブル(76ers) 6 43 55
ダリアス・ガーランド(キャバリアーズ) 0 14 14
ディアンドレ・ハンター(ホークス) 0 11 11
マイケル・ポーターJr.(ナゲッツ) 0 9 9
ジャクソン・ヘイズ(ペリカンズ) 0 5 5
キャメロン・ジョンソン(サンズ) 0 3 3
コディ・マーティン(ホーネッツ) 0 1 1
EXCLUSIVE *NBA Private Run* | Rui Hacimura, Yuta Watanabe, Spencer Dinwiddie, Nickeil Walker & more!
https://www.youtube.com/watch?v=W2CtqkNlfZ0
ハーデンとウォールが合同練習で“キレキレのプレー”を披露!トレイ・ヤングの練習映像には渡邊雄太の姿も
https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=27713
ウォール期待出来そう
ウィザーズはデニ・アブディヤ(イスラエル)とビィト・クレイチ(チェコ)を指名
今より更に多国籍チームに
八村の親友であるキリアン・ティリーはグリズリーズと2way契約
The Wizards may be trying to trade John Wall because of a recent unflattering video and Bradley Beal’s rise
https://www.bulletsforever.com/2020/11/19/21575495/washington-wizards-houston-rockets-nba-trade-rumor-update-john-wall-russell-westbrook-gang-signs
自動翻訳した感じだとウォールがギャングサインというのをしてSNSに投稿した事をフロントが快く思ってないみたいな話かな?
それでウォールとウェストブルックのトレードみたいな噂が立ってると
ウェストブルックは好きだけどスリーないからウィザーズにとってメリットない気がするね
私はウォールとビールと八村が一緒にプレーするのが見たい
デニ・アブディヤは評価高いみたいね
ドラギッチより良いと書いてある(ほんとか?)
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/agents-think-wizards-deni-avdija-steal-draft-better-goran-dragic
全体37位指名のビィト・クレイチはスコフィールドと一緒にサンダーへトレードに出されたみたい
代わりにウィザーズは全体53位指名のキャシアス・ウィンストン選手と2024年ドラフト2巡目指名権を獲得
これもよく分からんトレードだ
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1329545172489695233
キャシアス・ウィンストンに対してミシガンステイト大の先輩であるドレイモンド・グリーンとマジック・ジョンソンがコメント
グリーン選手「このドラフト1番の掘り出しもの。キャシアス スパルタン魂で再び見返してやれ!2度目も見せられたらみんなも酔いしれるだろう!」
ジョンソン氏「今年のドラフトでは、どのポジションにおいても最高のリーダーはミシガンステイト大学のキャシアス ウィンストンだ。1試合平均18得点、6アシスト、そして絶大なるバスケIQの持ち主で究極の勝者だ!」
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1329595172510781442
Wall, Ish, Cassius
Beal, Brown Jr, Matthews (?), Robinson
Bonga, Avdija
Rui, Bertans, Gill
Bryant, Lopez, Wagner, AP
ベルターンスと再契約、ロビン・ロペスと契約といい感じ来てウォールトレード要求でどん底の気分
トミー・シェパードがビール中心に考えてると発言したことでウォールがへそ曲げたらしいがどんだけ繊細なんだよ…
Best Plays of MVP Deni Avdija | FIBA U20 European Championship 2019
https://www.youtube.com/watch?v=SlM6WlHljUw
19歳206cm95kg
この動画見ちゃうと期待しちゃうね
ハンドリング能力⭕️ドライブでリムまで行けて接触があってもゴール出来る
ドリブルからスリー、キャッチからスリーどちらも打てる
ブロック能力⭕️パスも出来る
ノーベルJr.がブルズと1年契約
https://twitter.com/wojespn/status/1332041979228794886
ロケッツとウィザーズ間でラッセル・ウェストブルックとジョン・ウォールのトレードが成立
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/wizards-and-rockets-agree-to-westbrook-wall-trade/1wg1k7kpk8mtm12sx2ubd6j05k
NBAはドライだな
辛い別れだ
Washington Wizards 2020-21 Training Camp Day 1
https://www.youtube.com/watch?v=lNQXWvAEOIk
ブラッドリー・ビールがジョーダンファミリー入り ウィザーズでは八村、ラス、ワグナーに続いて4人目
https://air.jordan.com/card/welcome-to-the-family-bradley/
アブディヤは非常にクレバーだね
常に最良の選択をし、それを実行する複数のスキルを持ってる
ROYに選ばれても全く不思議ではない
そのくらい眩い才能
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1338303010074587137
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1338363088022634499
八村は一試合で判断は出来ないが積極性が増したように見えた
チームメイトと声を掛け合う場面が頻繁に見られたし、オープンならスリーをうち、
対面がKDで何度止められようとも果敢に攻めた
一度はポンプで飛ばせてエンワンを取る場面もありなかなか好印象
ディフェンスでもKDにまとわりついて何本かシュートを落とさせていた
KDは復帰初戦なのでそこは差し引かないといけないがそれでも頑張ってたと思う
課題はドライブが直線的でリズムが単調なところかな
相手は合わせやすくブロックに合いやすい
【チーム最多の18得点】八村塁がプレシーズン初戦に出場。デュラントには豪快なダンクをお見舞い! | NBAプレシーズンハイライト【NBA Rakuten】
https://youtu.be/j6RgwR30pSQ
2020-21シーズン NBAワシントン・ウィザーズ プレシーズン対ブルックリン・ネッツ レビュー『2シーズン目、八村塁選手のプレシーズン初戦!』
https://youtu.be/3KFiuYqr6fM
プレシーズン2戦目
八村は目の炎症で欠場
変な病気じゃなきゃいいが
八村塁が流行性角結膜炎で約3週間の離脱へ
https://nba.rakuten.co.jp/news/5977
がっかり
【最初で最後】塁の親友が八村塁と対談してみた!!!
https://www.youtube.com/watch?v=JE8YhM_FtUg
八村塁が夢を叶えるためにしたこととは?【八村塁×親友】
https://www.youtube.com/watch?v=vk77DLtuOkg
Akiko Yamawaki@Akiko_LA
ブルックスHCによると八村選手は今朝、コーチやプレー機会を貰えていない選手と3対3をやったそうで、明日は激しくない程度の5対5をやるだろうとのこと。「(復帰に)近づいている」と言っていました。開幕前の発表では、復帰まで約3週間。まずは順調に回復しているようで良かった。
https://twitter.com/Akiko_LA/status/1344057401926844417
八村復帰戦で17得点5リバウンド3アシスト1スティール3p 3/3 +/- 13
しかし試合は僅差で落とす
調子良さそうだから勝ちたかったな
試合後半にアテンプトが減りまくったのは去年からの課題で残念なポイントだね
八村の最後のベースボールパスは設計されたプレイだったのか
HAHAHAまさかね
スコブルは八村に批判が行かない為に盾になってあげたのだろう
しかしその盾もう穴だらけに見えるが大丈夫か
【八村選手&渡邊選手シーズンデビュー!】2021年1月1日最速レビュー!!
https://www.youtube.com/watch?v=zwVLZipacEw
NBA Top 10 Plays Of The Night | December 31, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=tlSmuWcdgk8
八村塁が戦列復帰! シーズン初戦で17得点と活躍 | NBAハイライト(2021/1/1)【NBA Rakuten】
https://www.youtube.com/watch?v=UqCRKVPtBck
ウィザーズ今季初勝利
相手はKATとオコーギー抜きだったがひとまず一つ勝てて良かった
八村は11点4リバウンド2アシスト フリースローが5/6
FG%が37.5と調子は悪かったが悪いなりに自分の役割を全うしたかな
Wizards coast to blowout first victory of the season
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/wizards-coast-blowout-first-victory-season-minnesota
八村に関してはポストで押し込んだ後にアシストするプレーが褒められてるね
ウィザーズ 123 - 122 ネッツ
ディンウィディー不在とはいえイースタン優勝候補筆頭のネッツに勝ったのは自信になりそう
八村は15得点、2リバウンド、3アシスト、1スティール、+/- -11
守備ではKDの対応に苦慮してたがそれも徐々に修正して試合後半はなんとか抑えてるように見えたし
攻撃では相手がスイッチしてマッチアップがガードになったらポストアップしてパワーで容赦なく痛めつける事に成功してた
特に3Qはチームとして八村を使おうという意図が感じられたから今季はこういう場面が増えそう
Hachimura already looks like Wizards' most-improved player
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/rui-hachimura-already-looks-wizards-most-improved-player-season
ウィザーズ 136 - 141 シクサーズ
ビールがキャリアハイの60得点を記録するもチームは敗れる
八村は3Qにギルと代えられたあと出番なし
その後、チームが怒涛の追い上げを見せ一時逆転までしたから印象は良くない
ただ八村が悪かったのか相手が出来すぎだったのかは判断し難い
まあでもヘルプディフェンスに行くタイミングとスクリーンをかけられた時の対応は今後の課題なんだろうな
もうHC解任するしかこのチームが立ち直る道はない
サンズ 107 - 128 ウィザーズ
TBが左ひざ前十字靭帯部分断裂で離脱する厳しい状況の中
チームは引き締まった守備を見せ今季最高の内容で好調サンズに勝利
八村は前半目を覆いたくなるほど酷かったが、後半は地味ながらチームの為の泥臭い仕事に集中して勝利に貢献してた
特に後半相手の追撃を振り切るブロックショットは値千金だった
攻撃ではチャンスがほとんどなかったが、というかポストアップしてるのに中々ボールが入らず本人も不満げだったが
不貞腐れる事なくオフボールスクリーンをしていたという印象(結構珍しいから驚いた)
あとはクラウダー相手に一対一を仕掛けて左手のフックショットを決めた場面が素晴らしかった
これは最近よく見る技だが八村の必殺の武器になるかもしれない
Chase Hughes
@ChaseHughesNBCS
Scott Brooks said the Wizards have adjusted their offense to run more designed plays rather than actions, which are common in today's NBA. It's led to fewer turnovers: "We're not playing as free-flowing... [we're adding] more structure... we were playing too random."
https://twitter.com/ChaseHughesNBCS/status/1349058958355476486
これが八村がオフボールスクリーンをしてた理由なんだろうけどこのHCはまじで今まで何やってたんだ
サンズ戦ハイライト
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1348821984063283203
この勝利の勢いのまま次の試合に挑みたかったのだが八村とバグナーは安全衛生プロトコルに基づいて隔離
チームは試合に必要な人数を集められない為に明日のジャズ戦が中止になってしまった
残念だが八村、バグナー抜きで試合させられるよりはいい
あとは二人が陽性でなければいいのだけど
安全衛生プロトコルによりウィザーズ対ピストンズ、ウォリアーズ対サンズの試合が延期に
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/wizards-at-pistons-warriors-at-suns-games-postponed/1iqjbq2jn49vi1w7d7cut1kanf
中断もありそうな空気になってきたぞ
ワシントン ウィザーズ@washwizardsjp
トミー シェパードGMが会見にて、選手のうち9人が安全衛生プロトコル入り、そのうち6人が新型コロナウイルスの検査結果が陽性だったことを発表しました。
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1350207350586580992
ワシントン ウィザーズ@washwizardsjp
リーグの安全衛生プロトコルに伴い、新たに日本時間18日、19日の試合が延期となりましたが、現在の状況についてトミー シェパードGMとスコット ブルックスHCが記者会見で説明してくれました
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1350245646926831616
現在症状が出てるのは一人だけか
皆無事ならいいが
まずは健康を祈る
明日は八村、バグナー、ベルターンスが戻ってくる!
酷い復帰戦
オープンでパスを貰ってるのにスリー打たない癖は今すぐ直さないといけない
入らなくても打つことでフロアが拡がりチームが助かる
そこで躊躇するとチームが窒息する
基本的に誰かがドライブしてそこに続けてドライブというのは決まらないと知って欲しい
相手が収縮してるわけだからね
ネッツ 146 - 149 ウィザーズ
八村 9得点 5REB 2AST FG%22.2 3P 1/4 OFFREB2 DEFREB3
ラス大活躍で大逆転勝利
八村は数字だけ見れば目を覆いたくなるが前回とは違い打つべき場面でしっかり打ててたのでそこは好印象
外しまくっても打ち続けて第4Q勝負の掛かった重要な場面のオープンスリーを躊躇なく打ちきっちり沈めて逆転勝利に貢献した
シュートタッチが悪いならと守備で奮闘しオフェンスリバウンドからビールのスリーに繋げる場面もあった
【不調も勝負所でビッグショット】八村塁が9得点・5リバウンド・2アシストを記録|NBAハイライト(2021/2/1)【NBA Rakuten】
https://www.youtube.com/watch?v=5zU72rijXxA
WESTBROOK & BEAL Come Up CLUTCH In Final Seconds To Guide Wizards Over Brooklyn!
https://www.youtube.com/watch?v=lQgKepow66Y
しかし本当にとんでもない試合だったわ
トレイルブレイザーズ 132 - 121 ウィザーズ
序盤に20点差をつけられ猛追するが一歩及ばず
このたちあがりの悪さは何が原因なのか誰か詳しい人に教えて欲しい
八村は今季最高の出来 24得点 5REB 1AST 1BLK FG% 83.3 3P 3/4
カーメロとのマッチアップでバチバチやり合ってたのが最高に熱かった
去年の対決は一方的に凹られてたからそれを思うと成長したなぁ
最高だったで終わりたかったんだが少し苦言を…
相変わらずオープンスリーを躊躇する場面がちょいちょいあって気になってたんだが
一応得点には繋がっていて、超オープンなのは3本決めてたし
ただ第4Qもう少しで相手を捕まえられるという一番大事な場面で躊躇してパスしたんだよね
あれは本当に直さないといけない
結局パスが戻ってきて自分で打つことになるんだけど
最初の時より状況が難しくなってから打ったから外れてしまい追撃もそこまでというね
【今季最多の24得点】八村塁が今シーズン初の20得点超え!|NBAハイライト(2021/2/3)【NBA Rakuten】
https://www.youtube.com/watch?v=4EuHHHt75LM
第1Qで20点近く差をつけられる試合が度々あるのってもうそれ気持ちでどうこうとかそういう問題じゃないんだよなぁ
明らかにスタメンのメンツの問題
スリーをうてるやつが誰もいないから相手は中を固めればいいだけ
そしたらビールとラスが突っ込んできてボール奪取からカウンター
こんな糞みたいな試合を何度繰り返すのか
HCをさっさと首にしてくれ
ウィザーズ 105 - 101 ブルズ
願いが届いたのかスタメン変更
ラスは連戦の為おやすみだけどデニに代えてベルターンスが入ってネト、ビール、ベルターンス、八村、レン
ベルターンスの守備に文句言う人がいるけどそれを補って余りあるメリットがある
デニにとってもファーストで砲台やらされるよりセカンドで多少なりともプレイメイクさせてもらったほうがプラスだろう
八村は19得点10リバウンドのダブルダブル
テイクチャージを決めた後のベンチのバグナーの喜び方が最高だった
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1358977724258217988
セルティックス 91 - 104 ウィザーズ
八村 15得点 4REB 1AST 1STL
セルティックスにまさかの快勝
マーカス・スマートがいないだけでここまで変わるか?それとも相手がウィザーズではやる気が出なかったか
ウィザーズのスタメンはラス、ビール、マシューズ、八村、バグナー
バグナーが入った事で流動性が生まれボールも動き点が入りやすくなった印象
八村はその恩恵を受け空いたペイントに飛び込んでダンクという効率良いプレーが出来ていた
守備はまだオーバーヘルプがあり見ていて不安になるが相手のスリーがことごとく外れたので助かってた
この試合は珍しくガベージタイムがあったのでデニのハンドラー起用が見れたのだけどまだハンドリングスキルが怪しいね
ビジョンは見えてるから期待したいのだけど普通に試合で試すレベルにはない
ナゲッツ 128 - 130 ウィザーズ
祝!3連勝
今日はベルターンスのおかげで勝てたようなもの😆
35得点 3P 9/11は凄過ぎ
去年の調子に戻ったみたいで今後にも期待大だ
八村は無難な出来かな
最後マレーにスリー決められた場面でファウルしろって話があるようだけど(というかそれがセオリーなのか?)
ファウルしなかったのはスコブルの指示だったらしいし
それに関連する記事
Brooks explains Wizards’ decision not to foul on final Nuggets possession
https://www.nbcsports.com/washington/wizards/scott-brooks-explains-wizards-decision-not-foul-final-nuggets-possession
本来ならファウルするべきだが以前やろうとして失敗したし練習も出来てないから選択しなかったというような話かな?
八村4Q大活躍で4連勝!!!!
このチームは浮き沈みが激しく、エンタメ性が高く、中毒性も高いが心臓に高負荷が掛かる
八村のデカくて手足が長くて重いそれでいて俊敏というのはNBAでも結構ユニークな個性だと最近思うようになってきた
今日もリラードに最初はスコスコ抜かれてたけど最後の方はしっかり抑えてシュート落とさせてたからなぁ
ファウルせずにああいったプレイが出来る選手はそんなにいない
弱点だったウイークサイドの守備も(まだマークを見失う場面もあるが)改善が見られるしこれからますます楽しみだ
八村選手が覚醒!?ウィザーズ4連勝!【深掘り解説 Post 'em up!】
https://www.youtube.com/watch?v=GPJRwcpkX6Q
この回の解説は興味深いものが多い
オンボール・オフボールディフェンスの話、ヴァーティカルルールの練習の話等
ウィザーズ、レイカーズに勝って5連勝!!!!!🔥🔥🔥
今日はデニのクラッチ力が光った
ビールは流石の神プレイ
八村はレブロンをよく抑えたよ
最後ラスからのパスをロロが触らなければ八村の超絶アリウープで試合決まってただけに勿体なかったなー
レブロンのベルターンスに対する酷いチャージを見逃された時は終わったかと思ったが
逆にビールのオフェンスファウルをディフェンスファウルにして貰えて助かった
こういう帳尻合わせは歓迎したい