長期運用情報スレ

最新10レス
1名無しさん@Next2ch:2023/09/05(火) 14:28:20.53 ID:VCDfzhJd

ispace

宇宙ビジネス活性化へ、JAXAを通じて企業・大学に100億円支援の方針
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230903-OYT1T50214/

政府は2024年度、宇宙関連の民間企業や大学に助成するための資金として、宇宙航空研究開発機構( JAXA )に100億円程度を補助する方針を固めた。
さらに、大規模かつ長期的な資金を供給できるようJAXA法の改正も目指す。

自民党は3月に「10年で1兆円の基金を設置すべきだ」との提言をまとめている。

世界の宇宙関連ビジネスの市場規模は40年までに100兆円以上に成長するという米金融大手の予測もある。

2名無しさん@Next2ch:2023/09/06(水) 11:01:22.92 ID:IOMaDShI

株は忍耐

余計なことをするな

3名無しさん@Next2ch:2023/09/06(水) 13:17:26.24 ID:IOMaDShI

スウィングバイ

4名無しさん@Next2ch:2023/09/06(水) 15:18:34.37 ID:IOMaDShI

プライムを信じる

5名無しさん@Next2ch:2023/09/06(水) 23:31:15.01 ID:1rO9sLcO

36 名前:けんも (スップー Sd1f-YINA) [sage]: 2023/09/06(水) 23:30:15.62 ID:DYYwgh6ad
50日線で反発するから
指値160で勝て

6名無しさん@Next2ch:2023/09/06(水) 23:34:53.44 ID:1rO9sLcO




48 名前:けんも (ワッチョイW f3ad-kER/) []: 2023/09/06(水) 23:34:15.99 ID:vBpTpMBG0 2BP(1000)

9月は下がるアノマリーがあるから売りポジ全力だわ

7名無しさん@Next2ch:2023/09/07(木) 12:58:52.48 ID:xxrHFBXk

核融合発電 スタートアップ企業
105億円以上出資 京都フュージョニアニング

三菱商事 関西電力 政府系ファンド

8名無しさん@Next2ch:2023/09/07(木) 12:59:31.90 ID:xxrHFBXk

バイアンドホールド

9名無しさん@Next2ch:2023/09/07(木) 14:48:05.57 ID:kVUQKpRn

頭と尻尾はくれてやれ
買い ✗ 00 30 50 70 ○ 01 3151 71

10名無しさん@Next2ch:2023/09/08(金) 00:40:23.99 ID:/uV3pQ8m

清水建設 海上都市

11名無しさん@Next2ch:2023/09/10(日) 17:02:04.33 ID:in5TsViX

ウォーレンバフェットの投資術

時代の流れを正しくキャッチする
損をしないこと
堅実な人材
儲かり続ける理由がある企業
利益が右肩あがりに伸びていくビジネス
バリュー投資 いい会社 適正価格 割安 成長 人気

投資家は儲かり続ける企業を選別し資産を預ける
リストアップをしていないのは準備ができていない

12名無しさん@Next2ch:2023/09/12(火) 08:47:18.07 ID:o/37clkp

金利上昇 → 銀行株高

13名無しさん@Next2ch:2023/09/20(水) 19:32:51.16 ID:D/2Ut11D

123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f16-9EYQ) 2023/09/20(水) 18:54:49.16 ID:sX4ZDuea0
>>3
JVC株だけで2000万以上儲かってるから有難すぎる
一時はすげぇ含み損だったのに

14名無しさん@Next2ch:2023/09/21(木) 10:48:39.81 ID:iJeJPDhS

成功体験
GENDA

15名無しさん@Next2ch:2023/09/21(木) 10:57:36.75 ID:iJeJPDhS

NYSE
NASDAQ 3000以上 時価総額加重平均 算出 指数
NASDAQ100 時価総額上位100銘柄 時価総額加重平均 算出 株価指数
S&P500 米国株式市場全体に対し約80%の時価総額比率

16名無しさん@Next2ch:2023/09/21(木) 23:35:03.21 ID:x34jFYO9

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff37-DP0G) 2023/09/21(木) 23:32:37.75 ID:nu8DMiKS0
まだ早い
パウエルが利下げ宣言するまで待て
頭と尻尾はくれてやれ

17名無しさん@Next2ch:2023/09/22(金) 19:05:48.04 ID:HTR0S/g0

デイトレで小銭稼ぐなら前場で買い約定必須

18安倍晋三:2023/09/23(土) 13:36:12.45 ID:lR+M9acY

1年運用したで130%いかないと意味ないよ

19名無しさん@Next2ch:2023/09/24(日) 22:43:22.66 ID:P46TXhXm

5万は損切り予約金

20名無しさん@Next2ch:2023/09/26(火) 09:46:13.63 ID:f3xtqxKV

グロースは長期でもたない

21名無しさん@Next2ch:2023/09/26(火) 14:47:59.86 ID:f3xtqxKV

楽天銀行1891 2747

22名無しさん@Next2ch:2023/09/26(火) 18:34:13.36 ID:f3xtqxKV

円安で、株価が高いときの売りは利益確定売り

後場でも下がる

23安倍晋三:2023/09/27(水) 09:29:06.07 ID:v7ij8DOW

2023/09/19 ABEJA 4,760
2023/09/21

24名無しさん@Next2ch:2023/09/27(水) 12:22:56.53 ID:6Ljjrntl

特にネガティブ要素ないのに下がったら
買い

さくら 1246

25名無しさん@Next2ch:2023/09/28(木) 09:14:41.34 ID:1uYhdsR6

GENDA 早く売りすぎた
チャートを見ろ 高値2393 売り2340

26名無しさん@Next2ch:2023/09/29(金) 10:09:43.73 ID:fp6suMHm

強気で、売り買い

27名無しさん@Next2ch:2023/09/29(金) 11:53:48.81 ID:fp6suMHm

物色するべき
ロジザード

28名無しさん@Next2ch:2023/09/30(土) 14:11:21.23 ID:mm2u+a+I

基本はノーポジ

29安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/02(月) 14:26:42.01 ID:6EHZsRzX

ノーポジが最高ポジション

30名無しさん@Next2ch:2023/10/03(火) 09:51:29.13 ID:18xuLDza

モメンタムを読む

31名無しさん@Next2ch:2023/10/03(火) 11:41:10.25 ID:18xuLDza

プロを相手にしていることを忘れるな

32名無しさん@Next2ch:2023/10/07(土) 07:43:38.24 ID:PL6nYbhS

22 名無しさん@アフィ転載禁止 (スップM SD1b-RgrX) 2023/10/06(金) 23:29:43.03 ID:ViR1jQt/0
>>21
今の時期は Good news is bad newsと言って
特に雇用の指標が良すぎると利上げ警戒で株が下がるんだわ

33名無しさん@Next2ch:2023/10/11(水) 04:55:07.14 ID:QN1ucgFk

下げ相場で買うな
ナンピンは20%

34安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/17(火) 16:50:35.97 ID:ljKbA4u1

69年間の平均パフォーマンス年10.91%複利だぞ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1954
https://hayatoito.github.io/2020/investing/

35安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/17(火) 16:51:20.77 ID:ljKbA4u1


ほんこれ
本命は各社信託報酬率を年0.05%前後まで下げて集客してるオルカン
次点はeMAXIS Slim S&P500、ニッセイNASDAQ100(フツナス)あたりだろ

36安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/17(火) 16:52:15.76 ID:ljKbA4u1

NISAの仕組みをよく理解してない情弱は
NISA1800万枠で日本の高配当個別株を買うかも知れんが
そいつらは勉強不足によるペナルティを受けるだけ
(配当金再投資時にNISA枠を消費してしまうので複利効果が阻害される)

37安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/23(月) 09:05:48.85 ID:6wHd6RXm

https://i.imgur.com/hlHGDal.jpg
俺の今年の成績
IPO申し込んで当たったのを売ってるだけ

SBI証券のIPOは口座の金額分の口数申し込めるから口座額が大きいほど当たりやすい
それなりに金あって申し込んでるからこれだけ当たって利率にすると銀行に預けとくよりは断然良いぐらいになってるけど
ちゃんと投資先選んで投資してる人からすると馬鹿らしいリターンしかない
超ローリスクローリターンな投資

38安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/11/09(木) 17:13:55.10 ID:TbQAQkvQ

楽天証券HDは、7月に行なった東京証券取引所への
株式上場を一旦取り下げることを決議。
引き続き上場方針を維持して、然るべきタイミングにおいて、
再申請を行なうとしている。

39名無しさん@Next2ch:2023/11/27(月) 10:44:04.54 ID:eU7qkcU1


リスクの指標を図る上で銘柄数や業種を判断した方がいい SP500にNASDAQ100だ 500社と100社だ SPはIT、ヘルスケア、金融の順でITが25%で最大以下幅広い業種を抱える Nasdaqはテクノロジー企業が主要でGAFAを中心とするBigTechの比率がほぼ半分を占める
IT企業は金利に敏感でFRBの金利政策に強く影響を受ける つまり金利が上がれば打撃を受け、金利が下がれば株式市場からの資金調達コストが下がり活動が活発になる また他の業界に比べ一般的にIT企業は起業しやすく、業界の新陳代謝も激しい
 

40安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/11/28(火) 10:09:11.24 ID:4Bxtq6X+

政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本企業

41安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/11/29(水) 00:16:06.59 ID:pmwG5Qu7

円建てなら2244、2243、2644とか
ドルならSMHとか
ハイテクと半導体の比率を上げろ

42安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/11/29(水) 15:51:40.58 ID:T18guwgK

俺は900万円から始めて18年半で37700万円やで

俺は130万から6年で1億
2030までには2億行きたい

43安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/12/04(月) 12:56:07.20 ID:LschXkF/

投資に回さないとほとんど老害が貯め込んでる個人金融資産2100兆が円安で目減りするだろう
だから煽ってるんだよ


レスを書き込む