日本の知恵(3) ID:aU5kpb75

65名無しさん@Next2ch:2024/04/20(土) 22:52:24.79 ID:aU5kpb75

 > 知恵のない人々(1229) < > 2024-R.6-4.20-NO.3245 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(927) *
*******************************************
 保守政治に疑問符、何が保守なのか。裏金、寄付、補助金、保守と言われる政治家たちは税金を操り
国民に秘密の収入を得ている。保守は莫大な収入を国民に秘密にして贅沢な生活を送っているのでは
ないか。政治家には国から正当な資金が与えられているのは明らかであり、裏金、寄付などは明らかに
不正な金であり、その金額は国民に詳細な理由と共に明らかにし、正当な収入であるのなら納税義務を
果たさなければならない。

 保守政治の中には宗教に深く関わる政党も存在している。

憲法 第三章 国民の権利及び義務
〔信教の自由〕
第二十条 
1 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
  又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。


憲法 第七章 財政
〔公の財産の用途制限〕
第八十九条
  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
  又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、
  又はその利用に供してはならない。

 保守政治の在り方に大きな疑問符が灯され始めている。現政権を維持するために憲法を無視し、特定な
国民たちだけを優遇する政治はもう限界に足したと言っても過言ではない。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む