日本の知恵(3) ID:MRadMh6X

393名無しさん@Next2ch:2025/08/05(火) 21:06:06.67 ID:MRadMh6X

 > 知恵のない人々(1557) < > 2025-R.7-8.5-NO.3573 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1256) *
*******************************************
 「天皇と象徴」 憲法第一章天皇に天皇は日本国民の象徴と書かれ、日本国民の総意に基くと成っているが
ここに書かれている日本国民は戦前の国民であり、天皇と言う独裁者を強制的に敬った国民であり、民主主義
の基で生きてきた国民ではない。戦後80年が過ぎ、民主主義で生きてきた日本国民が天皇を日本国民の
象徴と思っているか検証すべきだ。

 「日本は原爆が落ちて平和を知った」 日本の多くの人たちは原爆が平和を奪ったと訴え、核兵器廃絶を
望んでいるが、それは誤りではないか。日本の平和は原爆が落とされたことで日本に平和が訪れたと
思うべきだ。原爆が落とされる以前の日本に平和は一秒ともないと思わなければならない。原爆が落とされる
以前の日本は人殺し国家であり、軍国主義の基で争いの日々、原始の時代には日本には縄文人や弥生人が
生きていたがそれらの日本の原住民は全て、消えてしまった。なぜか、全て殺されたと考えるべきではないか。
最近ではアイヌ人が和人即ち日本人と呼ばれる天皇一族に殺され、絶滅の危機にあった。天皇と言う名称は
殺し合いの歴史で在り、天皇と天皇一族そして天皇を擁護することで莫大な財を蓄積した豪族たちが支配した
時代には平和と言う言葉はなかった。なぜなら、平和ではなかったからだ。日本に平和を齎したのは原爆で
あり、日本の独裁政治を原爆が全て破壊した。しかし、現実はどうかと言えば、天皇が平和を訴え、豪族たちが
莫大な利益をあげ、戦前の政治の復活を願う保守政治家が大手を振った国家を闊歩している。これも全て
「象徴天皇の存在」と考えるべきではないか。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む