日本の知恵(3) ID:HDiWb62Q

330名無しさん@Next2ch:2025/05/03(土) 21:09:04.57 ID:HDiWb62Q

 > 知恵のない人々(1496) < > 2025-R.7-5.3-NO.3512 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1195) *
*******************************************
 5月3日は憲法記念日だ。この日は憲法改正が話題になるが何をどのように改正するかだが、もし、改正する
のならば第一章の天皇の消去が最も相応しい改正ではないか。民主主義における天皇制は不自然であり
天皇や皇室の身分は身分制度と言う民主主義では在ってはならない問題を提起している。天皇制は正に
権威主義であり、民主主義に反すると言わざるを得ない。そして、第二章の戦争の放棄に自衛隊を明記する
改正だ。戦争を放棄しているのに自衛隊を明記するのは不自然で在り、自衛隊は警察と同じように考えて
自衛隊は外国の攻撃への備えと考えれば納得できるのではないか。すなわち、自衛隊を明記するのは
間違いと考えるべきだ。よって、憲法改正をするのならば、第一章の天皇の削除と言うことになる。
更に追加すると、もし、外国からの攻撃に対して戦うのは自衛隊だけではなく、全ての国民が戦うことになり、
国民も第二章に加えなければおかしくなる。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む