日本の知恵(3) ID:64gp8OhJ

273名無しさん@Next2ch:2025/02/05(水) 21:33:43.14 ID:64gp8OhJ

 > 知恵のない人々(1439) < > 2025-R.7-2.5-NO.3455 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1138) *
*******************************************
 現首相は憲法第21条の表現の自由を企業献金の正当性の根拠と言っていたが第21条は憲法第3章の
国民の権利及び義務に含まれる条文であり、企業は国民とは言えないのではないか。

憲法 第3章 国民の権利及び義務

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

 第21条は表現の自由として企業を作ることは国民の権利及び義務に相当すると言っているだけで、
その企業が政治家に献金することを言っている訳ではないと解釈すべきであり、.現首相の企業献金は
憲法が認めているは間違いであり、現首相は国民に嘘を言っているのではないか。

 政治家の献金に対する考え方は戦前の独裁政治の手法であり、天皇を頂点にした天皇への献上金のような
天皇イコール国家のような支配者意識の中で企業を政治家が私物化している感覚が企業献金を正当化
しているのではないか。企業への補助金や税制上の優遇策を企業献金として受け取っているとすれば
現首相は民主主義を余りにも理解していないことにならないか。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む