> 知恵のない人々(1521) < > 2025-R.7-6.14-NO.3537 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1220) *
*******************************************
「塵も積もれば山となる」と言う諺があるが政治家たちは何のことか分かるだろうか。現首相は2万円を
全ての国民に配ると言っていたが政治家の仕事は2万円を国民から集めて国民に役に立つ「山」を作るのが
仕事ではないのか。国民に配る国の予算は3兆円を超えると言うことだ。正に3兆円と言えば山のような金額だ。
3兆円は一万円札を積み上げると30kmになる。正に日本一高い山、富士山の10倍近い高さに成り、山のような
30kmの一万円札の山が立つのだ。多分、30kmならば日本中のどこからでも見ることができる高さではないか。
国民に取って2万円は貴重ではあるが、3兆円と言う莫大な金山を崩してまで欲しい金だろうかと考えると
日本の未来の為に何か使い道があるのではないのかと考えてしまう。
政治家の仕事は国民に小遣いを配ることではない。政治家の仕事は法律を作ることであり、日本の未来を
見据えた国民が生きる為には何が必要かを考え、作り出すことが仕事ではないのか。政治家たちは国の
借金1300兆円が地球の直径1万2700kmを超える1万3000kmになることを分かっているのかと思う。薄い紙切れ
の一万円札を積み上げて国の借金は地球の直径を超えてしまったのだ。
政治家たちは金銭感覚が麻痺してしまったとしか言えない。多分、2万円を配ることで喜ぶ国民が居るの
だろうが、その喜んでいる国民も2万円ではそれほどの喜びはないのではないか。それよりも3兆円という税金を
日本の未来の為に使いますと言った方がその人たちももっと喜ぶのではないか。
企業献金や裏金のように貰うことで政治家たちは喜んでいるのだろうが、国民は政治家から僅かな金を貰って
喜んでいられない。政治家たちには真面目に仕事をしろと言いたい。