日本の知恵(3) #418

418名無しさん@Next2ch:2025/08/29(金) 21:40:02.18 ID:AXjha0Ch

 > 知恵のない人々(1577) < > 2025-R.7-8.29-NO.3593 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1276) *
*******************************************
 「世界の贅沢が止まらない」 貧しいと言われる国も首都や大都市は高層ビルが連なり贅沢な生活が
伺えるが、贅沢は地球を滅ぼすのではないか。倹約や節約が世界の都市には見えない。国家予算の
ように
掛かり無駄も多く、地球資源の枯渇を招くのではないか。近年地球環境が厳しくなり自然災害が世界に
頻繁に起きている。多くの国の裕福な国民が贅沢を求め、地球資源を贅沢に使っているのは否定できない
民主主義と言いながら現実は独裁主義の国が増えたのではないか。日本でも裕福な国民と貧しい国民が
存在し、裕福な国民は贅沢な生活を求め贅沢なビルに住み、贅沢な食事して贅沢な旅をする。全て、贅沢は
地球資源を浪費して地球環境を悪化させている。

 大都市を見る限り、贅沢を美徳として益々贅沢になっている。貧乏人は暑さに耐えているが金持ちは暑さを
感じさせない部屋でくつろいでいる。金持ちはますます金持ちに成り地球の気温が人間の住めない高温に
成っていることを知ろうとしない。贅沢を美徳と思っている都会の人々は倹約や節約と言う言葉さえ忘れている。

 贅沢を美徳とする金の亡者たちは独裁者となり、大都会に君臨する。金の亡者たちは政治を仕切り、
大企業は企業献金で政治を操り、莫大な国家の借金も上の空、贅沢病に罹った政治家とその政治家から
莫大な税金を補助金として受け取る贅沢病に罹った国民たちは誰一人地球の未来のことを考えないほど
悪人に成っているのではないか。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む