日本の知恵(3) #381

381名無しさん@Next2ch:2025/07/22(火) 21:30:34.73 ID:q1eeaYud

 > 知恵のない人々(1546) < > 2025-R.7-7.22-NO.3562 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1245) *
*******************************************
「日本人ファーストには驚いた」 どのような意味なのか、さっぱり分からないが米国の大統領も同じような
ことを言っているが、米国の大統領も意味不明であり民主主義国家において自国第一主義を主張すること
事態精神的に異常ではないか。米国は世界最強の軍国主義国家であることを考えれば自国第一主義を
主張することは理解できるが、米国大統領が言うのは民主国家としては最低ではないか。世界が認める
第一の国の大統領が言ったところで精神的に異常ではないのかと思うだけではないか。

 日本人ファーストも精神的な異常を感じる。国会議員の知識であるならば日本人ファーストが何を意味する
のか理解できるのではないか。明らかなのは人種差別であり民主主義国として他国と友好的にならなければ
日本のような経済立国は他国民との関係を重視すべきであり、自国第一を明確に主張することは他国の人々に
対して余りにも露骨すぎるのではないか。言わなくても世界中の国は自国第一で在り、その上で他国民の感情を
傷つけないように関係を築くのではないか。

 色々な政党の存在が明らかになっが与党は保守政治家が未だに軍事力を重視した独裁政治を目指して
いることで国民の批判を受けているが、野党も日本人ファーストなどと保守政治のようなことを言って国民の
票を集めたが、政治信条は一言で言えば「幼稚」であり、また戦争でもするつもりかと言いたくなるし、天皇を
未だに重視しているようで野党ではあるが民主主義の政党とは言えない愚かな国会議員が生まれただけの
ようだ。それに付け加えれば「不倫政党」も議席を増やし、国会議員の顔ぶれが国民そのもの、国民に媚を
売る政治家だらけ、正に憲法が示す国民の代表者と言うことだ。ただ、国会議員は莫大な給与を貰っている
ことを忘れてはいけない。主権者である国民の言うことを聞くのは聞いても国民の意見を鵜呑みにしては
国会議員としての役割を果たしているとは言えない。憲法や法律を熟知した上で国民に役立つ意見を言うべき
ではないか。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む