日本の知恵(3) #353

353名無しさん@Next2ch:2025/06/11(水) 21:35:42.37 ID:hXeQh6q2

 > 知恵のない人々(1519) < > 2025-R.7-6.11-NO.3535 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1218) *
*******************************************
 国は商品の適正価格と自由な経済活動を把握していなければ民主主義における税制を合理的に運用でき
ないのではないか。米の値段が幾らなら適正な値段か、国が分からなければ税金を取ることもできない。
国は常に国民から適正な価格を調査し不当な値段であれば、その理由を確認し法律に違反していれば
取り締まらなければならない。商品の価格は常にコンピューターで管理しているので国が管理することは
容易ではないか。商品の適正な価格を維持するには国民の意見と監視が必要であり、国は合理的に
国民の意見を徴収し、国民に適正な商品が行き渡るシステムを持っていなければならない。インターネット
上に商品価格一覧表を掲示し、国民の監視が出来る状態にすべきだ。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む