日本の知恵(3) #352

352名無しさん@Next2ch:2025/06/09(月) 21:29:57.64 ID:R71SkrhD

 > 知恵のない人々(1518) < > 2025-R.7-6.9-NO.3534 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(1217) *
*******************************************
 すべては「天皇制の呪縛の限界」が来たと言うことではないか。「独裁政治の限界」とも言える。江戸時代から
明治時代に代わり天皇を中心にした政治に代わり、独裁的な軍隊を保有し侵略国家が形成された。政治家は
天皇と言う神を祀り上げ政府は天皇を国民を支配する独裁者に作り上げた。国民は江戸時代まで士農工商
などの身分制度で支配され、国民は身分制度の呪縛によって、天皇を神と奉ることには抵抗が少なく、
殆どの国民は天皇を特別な存在として、多くの家では天皇皇后両陛下の写真を飾り、常に家の中には天皇
皇后両陛下が神として存在していた。この写真は戦後も各家の座敷に飾られていた。戦後はいつしか写真は
飾らなくなり、天皇は自ら神から人間であることを宣言し、人間であることを認めた。ただ、戦前から戦後に
続いた天皇の存在は神としての存在であり、多くの国民に取っては天皇への呪縛として心の底まで残り続け
その呪縛は「親方日の丸」として国に支配される呪縛が現在まで残り続けている。戦前の政治を継承する
保守政治家は現政権の中心に存在し、国民を支配する独裁政治すなわち独別な政治家たちが支配する
権威主義である独裁主義を復活させようとしている。そして、国民の三割は独裁者による特別扱いを求めている。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む