日本の知恵(3) #230

230名無しさん@Next2ch:2024/12/13(金) 21:27:20.73 ID:BHGKqFSJ

 > 知恵のない人々(1396) < > 2024-R.6-12.13-NO.3412 <

* 悪人たちの国家(1095) *
*******************************************
 民主主義の成熟度が低い為に企業献金に対する国民の批判が少ないのではないか。献金は金であり政治家
への献金は札束ではないか。政治家が札束を企業から受け取ることが現首相は「表劇の自由」と国民に説明
しているがそれを聞いている国民の殆どが「馬鹿言うな」と思っているに違いない。札束は賄賂であり政治家
を買収する為の札束であるのは間違いなく公務員である政治家に営利団体である企業が札束を送るには
理由があり、政治家に儲けさせてもらっているから札束を送るのだ。

 政治家は企業に対して、税金から補助金を出し、企業が儲かる為に利権を与える。営利団体である企業は
儲けさせてくれる政治家に札束を送り、政治家は献金として懐に入れる。こんなことは国民は大昔から知っている
ことで、献金は悪いことは分かっている。現首相が献金は憲法の「表現の自由」であり正当性はあると国会で
述べているがそれを聞いている政治家はただ聞いているだけで犯罪として追及するでもなく時間は流れる。

 企業献金は国民も政治家も犯罪であることは分かっているが、ただ、国民も政治家も民主主義の成熟度が
足らず、国民は未だに政治家に金をたかっている。何かの集会で金が必要な時は政治家に「先生」と言って
金を求める。国民は何かにつけ政治家に金の無心をするのではないか。政治家は国民の要求を断ることは
出来ない。国民の無心の要求は献金と同じように「表現の自由」なのではないか。

 政治家は選挙の票を未だに金で買っているのではないか。国民は清き一票を金で買ってもらっている。
正に軍国主義時代の名残であり、正しい政治が行われていないことを企業献金の実態で理解させられる。

 企業献金は貰っている政治家だけではなく、企業献金を禁止したい政治家の責任でもあり、企業献金を
「表現の自由」と言う政治家を未だに首相として存在させることこそが大問題と言える。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む