日本の知恵(3) #2

2名無しさん@Next2ch:2024/01/30(火) 23:02:23.11 ID:OKNQ8xa/

 > 知恵のない人々(1168) < > 2024-R.6-1.30-NO.3181 <
*******************************************
* 悪人たちの国家(863) *
*******************************************
 悪なのか、濡れぎぬなのか、嘘なのか、ホントなのか、判断するのは裁判所ということだが、テレビを
見ている視聴者としては、テレビっていい加減で、物騒で、危うく、幼稚なんだなと思ってしまう。

 公共放送に国民は何を望んでいるかテレビ関係者は気にしていないようだ。悪人かどうが分から
ないが、問題があると言う人がいる以上、その問題が解決しない限り、問題を犯したと言う当事者を
擁護したり、そんな問題を犯す人ではないと弁護する人をテレビに出すのは間違いではないか。

 テレビを見ていると怪しい人を見かけるが、それだけでは何も問題はないが、怪しいと思っている人が
何か怪しいことに関係したいると報じられたとき、その怪しい人を擁護したり、弁護する人をテレビで
見ると非常に幼稚に感じるか、お前も共犯者かと思ってしまう。誰が何を言っても自由なのは当然だが
本当にその人が問題を犯していたと裁判所が判断したとき、テレビで擁護した人に問題がないのか
と思ってしまう。問題があると言う人がいる限り、その事実が明らかに成らない限り、テレビで擁護する
のは間違っているように思う。結果としてその人には何も問題が無かったとしても、良し悪しの結果が
出る限りテレビでは確定的な事を言う人は幼稚であり、間違っている。

 テレビの在り方として、裁判所に全てを任せるのは間違いと思う。今回の問題で裁判所が無罪で
あっても、男と女、男女は関係ないかも知れないが、法律的には犯罪として扱えないとしても、全てが
嘘であり、被害を訴えた人が嘘と証言し、それによって全ての人が納得すれば、何も問題はないが、
法律的には罪を問うことは出来ないが、被害を訴えた人が法的な証拠はないが、事実は事実ですと
言い続けた場合は、テレビの立場として、被害者の意見を尊重すべきではないか。

 何事にも弱者と強者、貧乏人と金持ち、立場の違いによって、人々の判断が異なり、嘘も嘘では無くなり、
本当のことも本当では無くなる。そんな世の中にしない為には疑わしき者は疑い続けなければならない。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む