【キシダノミクス】中国向けホタテ貝輸出、8月71%減 汚染水効果で #947

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/04/16(火) 20:02:12.14 ID:???

空海コレクション「十住心論」(ちくま学芸文庫)抜粋 00.大綱序

生きとし生ける者たちは迷っているために、帰るべきわが家を知らないから、地獄や餓鬼や畜生(三趣)の世界に沈んで、四種の生あるものに生まれかわり死にかわりして、さまよい苦しんでいる。
如来はそのような無知な者をあわれんで、その帰るべき道をお示しになったのである。帰り道には、まっすぐなものもあれば、まがったものもある。
しかし、密教のすばらしい車は、虚空を速やかに飛び越えて、この一生の間にかならず到着することができる。
いま、この『大日経』を根拠として、真言行を実践する者の、心のありかたの次第を明らかにしてゆこう。


空海コレクション「十住心論」(ちくま学芸文庫)抜粋 01.異生羝羊心(いしょうていようしん) - 煩悩にまみれた心1

羝羊(雄羊)は動物のなかで、もっとも性向が下劣で劣っている。それは、ただ水と草と淫欲とのみを思って、ほかに知ることがない。故に、インドの語法の上から、迷える者の類に喩えたのである。
身体の悪しきはたらきには三種ある。殺すこと、盗むこと、男女の道を乱すこと。
言葉の悪しきはたらきには四種ある。嘘をつくこと、ののしりの言葉を使うこと、二枚舌、うわべを飾った言葉。
意の悪しきはたらきには三種ある。貪り、怒り、愚かさ。
以上のような、十種の悪しきはたらきは、その一つずつが、みな三種の悪しき世界(三悪道)にいたる原因となる。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。