税関手続き30分、注文から5日で商品到着。中国と「一帯一路」沿線国家の貨物貿易が円滑化

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/06(木) 18:43:52.29 ID:UVkRUHdC

2013年に中国が提唱したシルクロード経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」は、大きな成果をもたらしている。2021年9月までに中国と「一帯一路」沿線国との貨物貿易は総額10兆4000億ドル(約1194兆7500億円)に達している。また、2013年から2020年にかけて、中国の国際貿易に占める割合は4.1ポイント増加している。

 四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)の成都国際鉄路総合保税区に進出した中国のテレビ大手TCL光電科技は最近、正式に操業を開始した。同社成都基地責任者の孫秀紅(Sun Xiuhong)氏は「関連部門の効率的な物流サービスのおかげで、自信を持ってビジネスができます」と話す。TCLのポーランド組立工場で使用する部品の90%以上は、国際貨物列車「中欧班列」によって成都から輸送されている。成都は「一帯一路」沿線国家市場への重要な輸出基地となっている。

 中欧班列はヨーロッパ・アジア大陸を貫く国際貿易の一大ルートだ。2021年10月時点で73の運行ルートがあり、欧州23か国の175都市へ合計4万6000本の車両を運行している。2021年1~10月の中国と「一帯一路」沿線国家の貿易総額は前年同期比23%増の9兆3000億元(約167兆8650万円)に上る。このうち中国からの輸出は21.9%増の5兆2700億元(約95兆1235万円)、輸入は24.5%増の4兆300億元(約72兆7415万円)とそれぞれ増えており、「一帯一路」沿線国家は中国の重要な貿易パートナーに発展している。

 浙江省(Zhejiang)杭州市(Hangzhou)の越境電子商取引(EC)商務総合試験区は、輸出用のEC商品をスムーズに各国へ送り出している。税関職員が一括検査した商品が最寄りの飛行場へ運ばれ、専用の国際貨物便でベルギーへ向かう。

 浙江融易通企業サービス有限公司業務部の朱沢坤(Zhu Zekun)経理は「商品はベルギーのリエージュ市にある貨物輸送拠点に運ばれ、すぐに近隣諸国へ配送されます。各国のバイヤーはプラットフォームで注文してから5日前後で商品を受け取ることができます」と説明する。

続き
https://www.afpbb.com/articles/-/3383547

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/06(木) 19:57:25.29 ID:W7LlTaY9

一方、東朝鮮国家社会主義国では、法的根拠なく税関で差し止めされていた。

税関で荷物が引っ掛かりました!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapablog/359464.html

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/07(金) 18:52:10.38 ID:3oga0/oS

中国と「一帯一路」沿線国の農業協力が拡大 各地の生活改善に貢献
https://www.afpbb.com/articles/-/3383562

>>1もこれも元は中共の機関紙である人民日報の記事なのでそこは忘れんでおこ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/08(土) 13:46:01.60 ID:fJxdIIE4

鉄道はロマンがあるけど海運に比べたら難しいんじゃね?とも思えるが

運河引くわけにもいかんしな〜


このスレッドは過去ログです。