「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」 ID:vL6vxLpl

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/09(火) 08:38:08.57 ID:vL6vxLpl

 ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告がTwitterで複数上がっている。
いずれも、販売元がAmazon.co.jpからとなっているAMD製のCPU「Ryzen 5 3600」を購入したところ、CPU本体が抜かれており、付属のファンのみが封入されていたという。

 同商品のAmazon.co.jp内のレビューを見ると、10月下旬ごろから同様の被害を訴える内容を複数確認できる。編集部では、被害に遭ったことをツイートした投稿者2人に話を聞いた。
1人目は、11月2日に「3万奪われるまで」という文章と過去のツイートのスクリーンショットを投稿したkumakuma(@kumakumaaaaa__)さんだ。

返品し交換品を受け取るも、その中身も空
 kumakumaさんは10月21日にCPUを購入したが、シュリンク包装や緩衝材もなく、商品本体のみが梱包された段ボールが届いた。
その状態に違和感を覚えながら、商品確認するとCPU本体が抜かれていたため、Amazonに返品をし、交換品を要求した。手続きはスムーズに進み、交換品が届けられたが、そこにもCPUは入っていなかった。

 二度目の返品の際には、交換品の要求はできず、返金のみしか対応を選べなかったため、Amazonに返金を求めるべく、電話でカスタマーサポートに連絡した。
一度は返金すると答えたが、その後「先ほどの案内に誤りがあった。やはり返金はできない」という旨のメールが届いたと、kumakumaさんは説明する。

その後、商品の状態を撮影した写真を送り、レビュー欄に同様の被害を訴える人たちがいることを取り上げると、1カ月ほど内部調査をすると返事があったという。なぜ調査に1カ月を要するかの説明はなく、8日時点でAmazonからの返答はなく、返金もされていないという。

中略

相次ぐ商品抜き取りにアマゾンジャパンは
 この件について、アマゾンジャパンに問い合わせの連絡をしたところ、「顧客とのやりとりについて、第三者に情報開示はしていない」と回答。「問い合わせのあった顧客には、それぞれ対応を進めている」と話した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/08/news148.html

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/09(火) 16:57:27.89 ID:vL6vxLpl

>>8
CPU抜き取りは恐らくマイニング需要だろうけど、ここ近年になって異様に増えてるらしいわ
それ以前から特にフルフィルメント by Amazon(FBA)出荷品は返品で倉庫戻しても全く中身確認してないとかで
Amazonの倉庫借りてネットショップやってるFBA利用者が返品された商品自社に戻したら中身抜かれてた上にAmazonは補填何もしませんよという態度されたという話を複数聞いたことあって知ってたんだけど
今回はソース元の取材者のTwitterの購入商品の画像確認してきたんだけど、販売元がアマゾンジャパン合同会社の商品でコレだからより悪質だなと


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。