危険な病原体を扱っている世界59の研究所のうち、安全性が高いと評価されてているのは4分の1程度 #2

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/07/01(木) 22:06:44.19 ID:ibz64APm

そうだろね。

https://twitter.com/tanakaryusaku/status/898501612024471552
田中龍作 @tanakaryusaku
検察が普通に仕事をすれば、立件できる物的証拠が出た・・・

『【加計疑惑】これが設計図だ 「水増し請求詐欺」裏付ける安普請』
http://tanakaryusaku.jp/2017/08/00016511

 加計学園側は「BSL(バイオセイフティーレベル)3」の施設を作ると説明している。レベル4まであり、数字が高くなるほど扱うウイルスの危険度は増す。

 ところが設計図を見るなり2人とも「これレベル2ですね」と指摘した。「レベル2」だとしても雑な造りだという。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。