【LGBT】 裁判長涙ながらに「差別的だ」…札幌地裁、全国初の同性婚訴訟勝訴 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/17(水) 18:02:30.73 ID:dIwX/0GO

裁判長涙ながらに「差別的だ」…札幌地裁 法の下の平等に反して"違憲" 全国初の同性婚訴訟

 同性同士の結婚が認められないのは婚姻の自由を保障した憲法に違反するとして、北海道内の3組6人の同性カップルが国を訴えた裁判で、札幌地裁は3月17日、原告の賠償請求を退けた上で、「法の下の平等」を規定した憲法に反するとしました。

 武部知子裁判長は、涙ながらに「差別的だ」として、14条への違憲性を認めました。

 国は民法や戸籍法の「夫婦」を、「男である夫」「女である妻」とし、同性カップルの結婚を認めていません。

 争点となっていた憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づく」とする条文を原告は、「2人の自由で平等な意思で婚姻が成立するとしたもので、同性同士の結婚を禁止したものではない」と主張していました。

 一方国側は、「両性とは男女のことを表していて、同性間の結婚は想定していない」として訴えを退けるよう求めていました。

 同性婚を巡る訴訟は2019年2月、全国の同性カップルが札幌、東京、大阪、名古屋の4か所で一斉提訴。その後に福岡地裁への提訴分が加わり、現在28人が争っています。

 札幌の原告は、男性カップル2組と女性カップル1組で、原告らは、憲法24条に加え14条の「法の下の平等」にも違反すると主張していました。

 札幌地裁の武部知子裁判長は、北海道内3組の同性カップルの請求は退け、憲法24条には違反しないとした一方で、「法の下の平等」を定めた憲法14条には違反するとして、違憲性を認めました。

 同性婚を巡る裁判で、全国で初めての司法判断となりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/156786
北海道文化放送 (フジテレビ系)
2021年3月17日 水曜 午前11:02

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。