【クルルァ】長野県、1100万で買ったろくに使わない日産センチュリーを165万で売却へ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 21:59:12.87 ID:tKo8D46v

高級公用車、県165万円で売却へ 批判受け、走行実績も乏しく
2021年3月2日 05時00分 (3月2日 05時00分更新) 会員限定

 県は、二〇〇〇年一月に公用車として千百万円で購入しながら、近年はほとんど走行実績のなかったトヨタ自動車の最高級車「センチュリー」を百六十五万円で売却する方針を決めた。センチュリーを巡っては、「高級車を乗り回すのは県民感情を逆なでする」と県民から批判を受けていた。
 県によると、二月十八日から二十五日にかけてオークションサイトに出品。最低落札額は四十万円に設定していたが、四倍超の値を付けて落札された。落札者は明らかにしていない。売却益は新型コロナウイルス対策費などに充てる方針。
 センチュリーは、県の部局長が共用する公用車がふさがった場合に使われてきた。この二十年間の走行距離は計約七万キロ。二〇年度も昨年十二月時点で運転したのは二回だけで、計百六十七キロしか走行していなかった。
 県財産活用課の担当者は「今後も、その時代の考え方や県民の意見を踏まえながら誠実に対応していきたい」と話した。 (今坂直暉)

https://www.chunichi.co.jp/article/210625?rct=nagano

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 22:14:56.34 ID:ELeZm+p8

>>1
日産?
トヨタセンチュリーでは?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 22:16:53.96 ID:tKo8D46v

その通りでございます

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 22:28:20.39 ID:5AO2PVjH

会員限定の意味が分からん
競売に出せよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 22:34:41.89 ID:X0XMoPHK

20年前のセンチュリーが165万なら上々よ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/02(火) 23:02:08.40 ID:cSPKNhd/

俺もセンチュリーは何故かトヨタじゃなく日産のイメージがある
日産センチュリーってなかったっけ?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 02:45:59.05 ID:EDj3TLIk

日産プレジデントかな、2010年に販売終了したみたい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 06:44:23.08 ID:GUf3K+u0

日産センチュリー証券かもしれない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 06:51:02.79 ID:0Ib4oP/4

長野県いい加減にしろクルルァ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 12:02:00.16 ID:FNMeR1Hh

地方政治はヤクザものに蹂躙されっぱなしだわ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 14:51:19.90 ID:ZbVAYB4A

>>8
センチュリーといえば何故か日産のイメージがあるのはそれのせいかもしれん

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 15:00:09.72 ID:z2cr9+vW

20年がかりで長野五輪の金返して別に維持費もかかるのにしょーもない高級車買う金あったんやな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/03(水) 23:30:16.85 ID:F9EIxIC+

オゥゴラァお前社員証持ってんのか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/21(日) 07:14:52.45 ID:CF/gGDab

あげ


このスレッドは過去ログです。