クロスボウ所持、許可制に 銃刀法改正案を閣議決定 #4

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/24(水) 15:16:49.98 ID:kiXYr2Sv

ボウガン規制を議論、警察庁が有識者検討会…宝塚死傷事件など受け
2020/09/10 11:00 読売新聞
https://archive.md/bUhK3
 兵庫県宝塚市で家族ら4人がボウガンで撃たれて死傷した事件などを受け、警察庁は10日、ボウガンの所持に関する有識者検討会を設置すると発表した。法規制などについて議論した上で年内に報告書をまとめる。


第1回クロスボウの所持等の在り方に関する有識者検討会
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/01_gijiyoshi.pdf

3 有識者委員
江田 明弘 公益社団法人日本PTA全国協議会副会長
奥本 一法 一般社団法人全日本クロスボウ協会会長
木村 光江 東京都立大学大学院法学政治学研究科教授
清永 奈穂 株式会社ステップ総合研究所所長
鈴木 範夫 日本ボウガン射撃協会常任理事
髙﨑 玄太朗 弁護士・T&Tパートナーズ法律事務所
藤原 靜雄 中央大学大学院法務研究科教授

4 警察庁出席者
小田部 耕治 生活安全局長
檜垣 重臣 長官官房審議官(生活安全局担当)
小堀 龍一郎 生活安全局保安課長


空気銃と同等の殺傷能力、ボウガンは許可制に…銃刀法改正案 ...
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201217-OYT1T50110/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。