大企業25社、パートやアルバイトへの休業手当支払いの厚労省要請を「義務ない」と拒否

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 18:57:31.44 ID:xi7B/1mf

(要約)
・大企業少なくとも25社、勤務時間の短縮や休業させたパートやアルバイトらに休業手当を支払わず
・厚労省から支払うよう要請されたが支払いの要請に応じず
・飲食では従業員50人超の場合、大企業に当たる
・社名や業種は公表していない

<新型コロナ>大企業25社が厚労省の休業手当支払い要請拒否 時短バイトらへ「義務ない」:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82233

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 19:02:24.82 ID:BFdFKLbQ

どこのクソ会社だ!

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 19:42:03.59 ID:hLYoATEK

一般国民に対する要請は刑事罰が伴う。
上級国民に対する要請は単なるお願い。
これが美しい国。東大イスラム国。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 19:42:54.59 ID:qE7hFHvO

>>3
ほんとそれ!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 19:52:09.63 ID:dmVj5g37

企業は有事の際に雇用調整のため捨てれる「アルバイト」として
最初から彼らを雇ってるのだから払うわけない
捨てられた人にフードスタンプを配るのは国の仕事
なんで企業を悪者にするんだ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 19:55:44.32 ID:hLYoATEK

>>5
政府の要請には従えよ。
嫌なら出てけ。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 20:11:20.03 ID:1h1PMsSa

>>6
彼は逆の意味の皮肉だよw
安心しろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 20:12:53.97 ID:FDuvJsYM

社名を公表しろよ
それでこそマスコミの存在意義がある

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 20:16:57.66 ID:0XCVjaSQ

そんなみみっちい懐具合のくせに大企業とは
ケツの穴小企業の間違いだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 20:27:18.86 ID:xi7B/1mf

一社は一風堂かなぁ

一風堂、シフト減でも「補償しない」 アルバイトに通告:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP1W5JSYP1WULFA00V.html

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 20:29:24.35 ID:xi7B/1mf

一風堂の件、以前の記事

シフト減の補償、なぜ受け取れぬ 一風堂バイトも訴え:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP1F5SVGP1FULFA00B.html

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 21:05:38.18 ID:vhK1gM2S

非正規雇用は正社員の防波堤だから正社員が守らないとすぐに自分のところまで及ぶ
正社員の労組はそこまで考えが及ばずかえって分断を維持してることになってる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 22:05:59.75 ID:DQdapzQN

え?支払う義務ないの?
めちゃくちゃやん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 22:15:01.48 ID:99eL+2al

「企業を守れば被用者は守られる」そういって日頃から企業を手厚く守っていたのではなかったのですか?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/27(水) 22:26:09.88 ID:sRQFSDbX

もう何年も前から
日本は重要なILO条約を批准していないと
国際的に指摘されてる

特に
「最優先条約」とされた8条約のうち
105号(強制労働の廃止)
111号(雇用及び職業における差別待遇禁止)の二条約が全く守られていない
この25社のケースでは「雇用における差別待遇」に違反している

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/28(木) 09:55:38.72 ID:UvUcEcT4

コロナの助成を社員への補償に使わず
社名義の土地や高級車購入に使う企業があるらしいが
こういうところはやってそうだな


このスレッドは過去ログです。