【北海道】 旭川医大学長、 滝川市立病院とアドバイザー契約 月40万円
国立の旭川医科大学(北海道旭川市)の吉田晃敏学長(68)と滝川市立病院(同滝川市)が、昨年まで14年以上にわたり「アドバイザー」の契約を結び、吉田学長が月額40万円の報酬を受け取っていたことが同病院への取材や契約書類などでわかった。院長は年に1回ほど吉田学長を訪問し、学長が契約後に病院を訪れたのは数回だった。契約は学長側の申し出で今月、打ち切られたという。
いまいち何が ワルいのか 分からんはwwww インサイダー取り引きより悪いのか? Yamato教授より悪いのか?wwwwwwwwwwww
> 旭川はド田舎で 化外【何これ?】 の地なので、国立病院の学長でも好き放題に私物化できると いう事ですね。 コロナ患者の受け入れを決めた院長が解任されて、動物の勘で受け入れを拒否した 学長が居座っているという未開の土地という事ですか