【反社】「キャリア官僚」合格者、東大出身が18.8%減、女性は1.7%減の29.8%

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 16:21:29.76 ID:Zb9A1nuQ

 人事院は21日、今年度の国家公務員採用試験で、「キャリア」と呼ばれる中央省庁の幹部候補となる総合職に1717人が合格したと発表した。合格者のうち、東大出身者は前年度から58人減った249人となり、平成10年度以降で最少となった。就職先として中央省庁の人気が落ちているとみられる。

 合格者を出身大学別に見ると、最多の東大に続き、京大131人、早稲田大90人、北海道大69人、東北大65人などとなった。

 女性の合格者は511人。合格者に占める割合は29・8%で、過去最高だった前年度を1・7ポイント下回った。試験の申し込み段階では、女性の割合は38・1%で過去最高だった。人事院は「合格者に占める割合も、以前より高い水準を保っている」としている。

 申込者数は、総合職試験導入の12年度以降で最少の1万6730人。倍率は9・7倍だった。各省庁による面接を経て、来年4月に770人程度を採用する。

https://www.sankei.com/politics/news/200821/plt2008210004-n1.html
2020.8.21 13:27 産経新聞

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 16:26:35.04 ID:???

公務員はパワハラが凄いらしいな。
その情報が出て人気も落ちてる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 18:26:57.14 ID:???

仕事きついしやりがいないし給料も安い
普通に就職した友達とどんどん給料も生活レベルも開いていって
一緒に飯食うかってときにも自分のせいで安い飯屋にしか入れない
それでも昔ならお上の人脈でございと言えたが今じゃ何の特権もない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 18:53:30.06 ID:???

だって忖度して公文書改竄して安倍友にへーこらしたのが出世するんでしょ?
そりゃまともな奴はやりたくねーわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 18:56:37.89 ID:???

>>4
そうだな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 19:04:22.72 ID:???

まあ、こっから先はすべて家柄なんだと思うぞ
この国は結局どの道に進もうが行き着くところは家柄だと思う
個人とか努力とか夢とか希望とか、あまり、関係ないと思う
ある程度より上はな
ある程度より上を望まなければそこそこ楽しく暮らせるんじゃないかな
そういう風に設計されている、と俺は思う

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 19:29:02.42 ID:???

家柄自体は関係ないんだけど
ガリ勉じゃなくて人柄が良くて問題解決能力も高い奴は
家柄も良いことが多い印象はある
でそれを結婚式で知ってびっくりする

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/27(木) 11:10:22.59 ID:???

ボンクラボンボン経営者の横領の尻拭いとパワハラで人死んで全く改善されないどころか日に日に悪化している会社に頭がいい人なら入りたくないだろ


このスレッドは過去ログです。