持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 12:15:50.50 ID:PmcSiWQW

 中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。18日の朝日新聞が報じた。

 契約額は計427億円で、内訳は審査業務が416億円、振り込みが10億円。同省は2次補正分の事務委託費を約850億円と想定していた。

 1次分は大手広告代理店の電通が母体の一般社団法人サービスデザイン推進協議会に769億円で委託したが、業務の大半が電通に749億円で再委託されたことが批判されたため、同省は2次分の契約方法を見直し、競争入札を行った。すると途端に“半額”だから、1次分の委託がいかにいい加減で税金の無駄遣いだったか分かるというもの。責任者、出てこい!

公開日:2020/08/18 12:10 更新日:2020/08/18 16:58
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277459

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 13:02:02.74 ID:???

国賊 電通 自民党 

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 16:13:49.82 ID:???

あんまり安いところは個人情報を日雇い底辺プログラマーが扱ってたりするから怖い
ここがどうかは知らん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 17:23:52.96 ID:???

「サービスデザイン推進協議会」も長いばかりで中身のない横文字名で
耳にした時笑いそうになったが今度のはもっとスゴイなwww
コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーwww

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 17:25:36.53 ID:???

早口言葉か

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 17:37:28.97 ID:???

公的事業を民間受託させる場合は
一般的な意味での入札をするもんだとばかり思ってたが
安倍自公はそうじゃなかったんだね
どうやって選んでたんだろうな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/20(木) 18:39:17.65 ID:???

この名前はもはや挑戦
意地でも暗記して書き込みまくってやるぜ
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 13:59:45.35 ID:???

これは草。

https://mobile.twitter.com/aohoshi/status/1296565403829694464
高橋ターヤン
@aohoshi

デロイトさんと仕事したことある人は知ってると思うけど、デロイトって単価めっちゃ高い会社(その分優秀な人も多い)。それでも半額になるって、電通どんだけボッタ食ったんだよ…。 RT 持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277459
#日刊ゲンダイDIGITAL
14:50 - 2020年8月20日

持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL
 中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社...
日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ @nikkan_gendai

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 17:04:18.98 ID:???

税金懐に入れ放題の安倍自公一味

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/21(金) 17:48:00.33 ID:???

デトロイトトーマスファイナルファンタジーアドバルーン
ってなんぞや?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/22(土) 18:59:47.78 ID:???

トーマツは等松か デロイトも人名なんかね


このスレッドは過去ログです。