R18/07/21
>>2
こういう表記になるのか
R18年の出生率下がりそう
ネット中継のほうには向けなかったんだぜ。
https://s7d4.turboimg.net/sp/dc78efddd2c1c16a19824df06ae59501/2019-04-01_11h42_45_t.png
まあ安の字が使われなかっただけ良しとするべきか
>>6
全くそうだよな。臣の分際で、天皇陛下に自らの名の一文字を名乗らせる、最悪の事態は避けられた。
来月からは令和天皇になる
>>7
ほんとそれwwww
今の皇太子が「ああ、俺、安倍晋三の名前を取って安晋天皇って呼ばれるんだな」って数十年死ぬまで思い悩む地獄絵図を避けられたのは、海外の人々の助けが大きい。
>>8
強引すぎて好き
昭和とかぶってるって誰も意見できなかったのかな
沖縄の人らや入管で苦しめられてる人には
にすいが令の横に透けて見えることだろう
消費税が上がれば貧困層の和人にも見えてくるはず
冷たい和の国・日本
安の字を入れて歴史に消えない汚点を残しておくほうが未来のためになる気もする
れいわ、霊話でハッピーなイタコ芸が頭にちらつくんだが
なんか古い感じの字面だな
そう考えると平成って新しかったんだな
とりあえず安と晋が入ってなくて安心した
憲法学者として特定機密保護法や安保法制に反対されておられた
早大政経学部長の川岸氏のお名前が令和さん
ちょっと小噺的で笑ったw
あの発表の会見見てて思ったのは次か次の総理はガースーだろうなってこと
平成の時も小渕が後に総理になってるし
>>17
そうだよね。次期総理はガースーでほぼ決まりでしょうね
勢力拡大する菅官房長官派に、警戒感を強める安倍首相周辺
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1553758357/
新元号は・・・
___ 「令和」であります。
| | スッ
| ̄ ̄ ̄||('A`)
| ( ゚д゚)|O ノ 彡
| <| |>|| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ | |
https://i.imgur.com/vcmzH0T.jpg
>>19
これワイプと被っちゃったんだよね
>>2
これを面白がってるクズ供が実際に産まれた人をR18wwwR18www言うていじめるだな…
なるべく早くまた交代するかふざけていられない乱世かはたまた何をどうすりゃ…
心配しなくてももうすぐそれどころじゃなくなるよ
使わなきゃいい
初めて見た印象は平成より悪くなかったけど
印刷とか判子の押された文字見るとなんとなく据わりが悪く感じる
慣れの問題かな
慣れよ慣れ
昨日まで書き込めてたのに5chに書き込めなくなったのは新元号が決まったからなのだろうか
どうなんでしょう
【悲報】新元号「令和」、パクリと判明か!?★4 [821868368]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554105804/
前スレから修正した最新版
1.『万葉集』題詞という和歌そのものではなく漢文の部分から引用
しかも、それは中国の『文選』からの引用部分
2.漢籍の孫引きを「万葉集から引用」とどや顔
「中国から離れた」「日本人の心だ」と誇ってしまう
3.元ネタの張衡の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
4.そもそも万葉集第五巻梅花歌卅二首は漢籍に明るい大伴旅人の大宰府(左遷された)の邸宅で
中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
5.令の解字は頭上に冠を戴く象形とひざまつく人の象形から「ひざまついて神意を聞く」
転じて「いいつける」や「おきて」に
過去に「令徳」に改元しかけたが問題になってやめたことも
6.『文選』は過去に25回も元号の元ネタになっている
7.元号考案者のなかに万葉集の専門家がいて、元ネタの漢籍は知っているはず…
わざとか?
>漢籍の孫引きを「万葉集から引用」とどや顔 「中国から離れた」「日本人の心だ」と誇ってしまう
>張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
ここすき
>>30
安帝クソワロタwwww
『令和』時系列まとめ
張衡「帰田賦」(AD78-139)
↓
王羲之「蘭亭序」(AD353)
↓
昭明太子「文選」(AD501-531)←今まで日本の元号の出典に25回もなってる格式ある漢籍
↓
大伴家持「万葉集」(AD759)
↓
安倍晋三「令和」(AD2019)
普通にそのまま読めば「和させしむ」
強制的になかよくさせるとか権力によって平和な世を築くという権力至上主義的な意味に読めてしまう
政府権力の絶頂もしくは暴走の金字塔として末代に残そうという意図が応援団にしても批判派にしてもあって一致してこの結果なのかもしれない
>>34
コラ素材が出来たなw
万葉集だ万葉集だ日本の心だとやけに強調してるけど
防人が家に帰りたいとか家族を思ってつらいとか嘆いているのもちゃんと読んでるのかな
海外派兵されるわけでもない防人があんなに辛がっている心を理解できてたら
海外からじゃんじゃん兵器購入して再軍備なんかする政策は立てないはずだよね
安久じゃなかったのか
麻雀の役みたい
天和
地和
人和
令和
>>39
平和(ピンフ)忘れてんぞ
1.『万葉集』の題詞という和歌そのものではなく漢文の部分から引用
しかも、それは中国の『文選』からの引用部分
2.漢籍の孫引きを「万葉集から引用」とどや顔
「中国から離れた」「日本人の心だ」と誇ってしまう
3.元ネタの張衡の詩は「都会は嫌だ田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
張衡は『安帝』に召されるも政治の腐敗を目の当たりにしていた
安帝は宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君
4.そもそも万葉集第五巻梅花歌卅二首は漢籍に明るい大伴旅人の大宰府の邸宅で
中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
5.令の字義は「いいつける」
過去に「令徳」に改元しかけたが問題になったことも
6.元号選定者のなかに万葉集の専門家
元ネタの張衡は後漢の安帝に仕えてたけど
東晋にも安帝いるからトリプルミーニングかも
伝統が守られた事への評価と学者の機転に平伏
後漢時代の安帝のとき国は衰退し政治腐敗していた
東晋時代の安帝は一切の意思表示ができないという重度の知能障害児といわれている
東の晋 三番目 の安帝
>>39
> 東の晋 三番目 の安帝
> 重度の知能障害児
>>16
> 憲法学者として特定機密保護法や安保法制に反対されておられた
> 早大政経学部長の川岸氏のお名前が令和さん
何から何までうまくはまりすぎてて草不可避
元号発表直後から炎上し取り下げられて小学生の投票で決めることになると予言していたが
炎上までは来たかな?
一か月の余裕があるんだからきっと取り下げるぞ
>>42
もう世界各国にファックスで新元号を送ったんだぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/安帝_(東晋)
安帝は十代目の皇帝だぞ
三代目はデマだ
東の晋(中国から見ての日本または東朝鮮) にときを経て現れた 三番目 の安帝
それだと孝安天皇がいる
https://ja.wikipedia.org/wiki/安帝
三という数字まであっていたら綺麗だったけど
そこまでぴったりとはまらなくても
この元号を挙げた学者の本意はそれであってると思う
もう一つのスレにも書いたけど
今時は全国紙はPDFで号外をダウンロード出来るようにしてあるから助かるよ
政府渾身のエイプリルフールネタだったりして
安倍と自民の有力な支持団体のひとつに統一教会
和国を支配する、和国に号令をかける
令和
あっ…
朝から馬鹿騒ぎをしたテレビキー局には心底がっかりした
裸の王様で使いもしないどころか厄介ものの年号の発表を全部の局がテレビのスタジオで噂話しながら待ってたのは実にくだらなくつまらなかった
足も頭も使わず時間稼げるからな、視聴率的に見ても無難なんだろう
今日に限らず今のキー局は足も頭も使わなくていい話題の時間潰しが目立つ、一部停波もありだと思う
破廉恥な安倍の文字がなかったことには安堵の気持ちがあるが、
そもそも天皇が退位するのに臣下どもが居座るのはおかしいよな
今すぐ両院の金魚の糞どもは権力の座から綺麗に去り、汚職の
限りを尽くした逆臣どもは腹を切れ、ライトナウ
この時代に令の字は無いよな
まじでセンス疑う
令のイメージや令を使った熟語を4月1日の午前10時時点で街角で聞いて安倍が言ってる通りの回答が何割聞き出せただろう
自身の正当性を主張し今を生きる民衆の文化を無視した決定をするという意味で令和は今の政権、今の日本を象徴した元号になることだろう
政府が非公開とした新元号原案と考案者、さっそく翌日に全部お漏らし | BUZZAP!(バザップ!)
https://buzzap.jp/news/20190402-shingengo-leak/
不採用案は公開せず、選考過程も30年間は非公開とするはずでしたが、新元号決定の翌日にさっそくのお漏らし祭となっています。詳細は以下から。
新元号「令和」が誕生してわずか1日、報道各社が新元号原案の5つの不採用案が「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」「広至(こうし)」「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」であることをこぞって報じており、考案者についても憶測ながら個人名を掲載しています。
政府は新元号決定に当たり、平成改元時に倣って採用しなかった案を公表しない方針を決めており、菅官房長官も4月2日の記者会見で「考案者が秘匿を希望しているのに加え、明らかにすれば詮索されるので、公表を差し控える」と話しています。
また選考過程についても、安倍首相は4月1日夜のNHKの番組で「令和」の選定過程を記録した公文書について「考案された方々の名誉もある。30年という時は必要なんだろう」と述べ、こちらも平成改元時に倣い30年間は原則非公開とする方針を示しています。
つまり、首相と官房長官が不採用案も考案者も非公開と明言しているにも関わらず、元号発表からわずか1日で漏洩してしまうという残念な結果となっています。
毎日新聞は情報源を「政府関係者が2日、明らかにした」としており、日本政府内部からのリークであることは間違いない模様。
首相直々に非公開を宣言した国家機密が翌日にはダダ漏れという事態には、厚労省の不正統計問題と同様に「組織としてのガバナンスの欠如」を指摘する声も少なくありません。
まとまってる
【コラム】新元号「令和」を巡るいくつかの豆知識、元ネタを辿ると中国の古典に | BUZZAP!(バザップ!)
https://buzzap.jp/news/20190403-reiwa-roots/
さすがに名誉棄損になるから東晋の安帝には触れられなかったか
ググればすぐ噂になってることはわかるからいいのかな
これからも末永く首相を続けることになる安倍は
こういう噂が市井でなされていることに我慢できるだろうか
やはり別の元号を選び直すのでは
>>56
乙
新聞記者を何度も恫喝するとか本来なら辞任レベルのことをやっておいてこれだけで評価されるとか
実に大本営報道だな
卑屈の国@sproutman02
#国会中継
石井苗子「元号が令和に変わって今日で4日。」
変わってねーよ。維新なんてこの程度。
https://twitter.com/sproutman02/status/1113698598045097984
石井 苗子|役員・議員・支部長|日本維新の会
https://o-ishin.jp/member/detail/ishii_mitsuko.html
ワロタ
維新…
>>57
それこそまさかの安久だったりしてね